X



トップページiOS
1002コメント195KB
iPad Air 2 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:28:51.72ID:q8V/DCBX
どうせ、
「〇〇について調べてみました!」
とか
「結論には至りませんでしたが、いかがでしたでしょうか?」
とかって言うくだらないまとめサイトがヒットする未来しか見えない。
0603iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:45:07.89ID:pnpbbfrN
air3 で拡大したアプリを使っていると文字に
少しジャギーが出るの仕様かな
0604iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:58:03.62ID:q8V/DCBX
>>603
信心が足りないだけです。
0605iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:42.63ID:pnpbbfrN
ここまで見てきたバッテリーに良い・優しい
充電方法をまとめると…

1. 過充電・過放電を避ける。バッテリーに優
しい30⇔80%の間で使う。

2. 充電完了したら充電コードは速やかに外
す。

3. 充電コードに繋ぐ回数が充電回数ではな
い。「フル充電サイクル」で考える。

4. 1回の充電量を少なくし、充電の深度にも配
慮する。

5. 早いタイミングでの「継ぎ足し充電」を心
がける。

となりますが、80%までしか充電しなかった
り、就寝中に充電を停止するのは現実的では
ありませんので、「可能な時には」という前
提で、空っぽになるまで使用せず、20〜30%
程度で充電コードに繋なぎ、満充電させずに
充電コードを抜き、最大でも90%充電に留め
るよう心がけましょう。
0606iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 01:22:48.23ID:B6bdGKhP
ググって分かった
ここ不要だった

ダークモードの搭載や、アプリ起動速度が2倍となるなどパフォーマンスの向上をうたう「iOS 13」ですが、バージョンアップの提供はiPhone 6s以降が対象。iPhone 6・iPhone 5sには提供されません。

iPhone 6は2014年・iPhone 5sは2013年に発売されたモデル。iOS 12までサポート対象でしたが、iOS 13でついに打ち切られた形です。

このほか、iPad Air / iPad mini 2 / iPad mini 3もiOS 13の提供対象外となります。

iOS 13は2019年秋にリリースされます。
0607iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 06:37:54.08ID:vhf1LFn7
いやわかってねーな

iPadOSは、iPad Air 2以降、iPad Proの全モデル、iPadの第5世代以降、iPad mini 4以降向けの無料ソフトウェアアップデートとして、今年秋に利用可能になります。
0608iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 19:12:02.94ID:PdsKWhZC
いかがでしたか?
0609iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 22:13:51.67ID:UZZtxHJE
ipad air2バッテリー死んだ・・ipad6にすべきかair3にすべきか迷う。
0610iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 22:18:08.23ID:ZxB2dS8r
バッテリー交換してあと3年使え
0611iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 23:16:32.70ID:h9oTmvf9
Air2はバッテリー劣化度わからんから不便だ
0612iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 00:53:45.52ID:xI3aB0zv
>>611
Air2以外だと分かるんですね
中古買う際に参考になります!
0613iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 04:28:42.65ID:YiA5p5Jz
アプリで大体分るじゃん
0614iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 16:28:17.76ID:R0yR8PmL
新しいiPadならわかる
だけどまだ19%しか劣化してない
0615iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 17:41:45.36ID:GncBami2
iOS12だとバッテリーの消耗わからないんだと思ってた
何てアプリ?
0616iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 18:28:23.97ID:b6JY23M+
MacにつないでCoconut Batteryじゃね?
0617iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:20.46ID:GncBami2
>>616
ありがと
でもmac持ってないや、残念
0618iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:12:43.77ID:KkbzJyI7
>>617
Battery Life

ちっとはググろうぜ
0619iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 20:37:18.11ID:GncBami2
>>618
ありがと
前にググってその名前のアプリを2つ試したんだけど見方がわからなかった
どこ見ればわかるの?
0620iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 20:43:02.70ID:KkbzJyI7
>>619
左上の『三』みたいなのタップ
0621iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:27:31.61ID:b6JY23M+
>>620
>>615が言ってる通りiOS12じゃ使えないと思うが
0622iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:38:43.97ID:KkbzJyI7
>>621
そうなのかすまん、俺のはiOS10なんで知らなかった。iOS9までは充電回数も見れたのにアップルは色々制限掛けてきてウザイわ
0623iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:46:18.38ID:GncBami2
残念
iPhoneみたいに見れたらよかったんだけどな
運用に問題はないけど中古だからちょっときになる
iOS13で載ってくれたらいいな
0624iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:57:31.17ID:R0yR8PmL
>>615
新しいiPadはiOS9で打ち止めだから
0625iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 07:42:45.55ID:2EeAr1dv
発売日購入で毎日使ってるけど、電池はまだまだ余裕やで。30-80%あたりで運用してたまにリフレッシュしてる。
0626iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 13:43:08.82ID:cLD+ZCO1
5Vの確実な定電圧で低めの電流ので充電。寝るときに充電開始、朝に60-90%あたりで止める。1000回サイクルでも10%位の容量低下で済んでる。事実上、寿命まで電池交換不要
0627iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 19:16:00.42ID:uQn2HIVi
はじめてipadを購入しようと思ってるのですが価格.comにのってる通販で買ったかたいらっしゃいますか?なにかデメリットありますかね
0628iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 19:19:03.17ID:lvm8zkB6
何故このスレで
0629iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 19:24:11.99ID:KKNFxMYN
マルチ乙
0630iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 22:47:32.74ID:yuA480fz
apple 製品は委託販売だからどこで買っても同じ
0631iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:59.19ID:X9fhBBB8
アップル製品は値引きがないからつらいって言う人いるけど、
逆に、欲しいときに買えるからいいよな
ピクセルの2万6千円引きとかみたら、直前で買った人はまじつらたん
そしたら新しいときに買えないじゃんね
というかその値段で出せるなら最初から出せやって思っちゃう貧乏性
0632iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 23:00:46.78ID:Tcb0AH2G
学生とか教員は割引効くからWinより買いやすい気がするが
0633iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:10.89ID:lsigmnh5
5年経過したがまだまだイケるね、最近は10万超える端末多いけど新Airなら15万でもOKだわ。Air2で換算すると2年縛りで4万円にしかならない、iOS高い言うけど泥タブなんかOSサポートも1,2回しかないのに比べたら抜群にコスパ良いよね
0634iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 10:05:16.56ID:lsigmnh5
2年縛りで6万ですたw よく考えたらこれSEの本体価格と変わらんね
0635iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 00:11:40.29ID:xeVcab0I
突然語りだす奴って気持ち悪いな
犯罪だけは犯すなよ
0636iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 02:00:59.09ID:KMA0SdZX
>>635
なんでここに書き込むのにテメーの許可がいるんだよ?
0637iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:12.96ID:Q5QFqdNq
泥しか使ったことのなかった俺がiOSがどんなもんか知りたくてAir2を買って2年半、思ったほど大したことないなというのが正直な感想だわ
まず5chは泥のchmateが最高だと分かった。podcastもiOSのはなんかトロい。つべもiOSのはクルクル待たされる頻度が多い。そしてファイルの転送が面倒ときてる
Google純正のpixelが出た今、iOSを使うアドバンテージは無くなったと感じてる
0638iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 16:27:05.09ID:1U64ajMb
Nexusのときもそんなふうにいわれてたけどね
0639iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 16:34:28.29ID:Q5QFqdNq
iOSの利点は辞書が内蔵されてることぐらいかな
0640iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 16:41:44.71ID:1U64ajMb
ピクセルは自分のメールアドレスなんかも辞書登録されてるみたいだぞ
便利といえば便利だが、それはどこが管理してるんだろうな? 端末だけで完結してるならいいんだけど
0641iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 16:47:39.55ID:80OP5mTo
正直人によるとしか
俺の場合はAndroid全く合わなくてすぐ戻ってきたし
iOS最高って思ってる
0642iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 21:06:41.72ID:XYYt3lYh
ツベアプリとかゲームなどのエンタメはiosが優秀
ファイル操作や文字入力(コピペ等)、カスタマイズの自由さは泥がいい

都度買い替えながらも、泥スマとiPadの組み合わせで6年ほど使ってる
0643iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 01:00:18.17ID:8GiQa2vI
マウス使えないとか外部とのファイル移動が糞とかちょっとずつ直って来てるから前よりはマシだな
でも買い換えるならTypeCになってからじゃないと買う気がしない
0644iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 10:00:04.86ID:YEjP/0bo
今回出たアイパッドのスペースグレイのほうが色が濃い
0645iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:40.84ID:+BKzF5kz
そろそろ買い替えたいけど、Proは高すぎるし、新AirはRAMが3GBだからなあ
RAMが大きいほどいいってのはこのAir2で学んだし
アップデート切り捨てられないし
0646iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:32.82ID:+BKzF5kz
RAM4GBのProの方が長くは使えるよね
0647iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 13:30:49.74ID:FaXj0Wpn
>>645-646
メモリより恐らく次の発売からWi-Fiがaxになるだろうし
Cellular版買うつもりなら来年には5Gになるだろうし今は買い時じゃないと思う
それからまた買い換えるのなら今すぐ買えばいいと思うけど
0648iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 13:59:58.01ID:+BKzF5kz
>>647
なるほど
次はWi-Fiもaxになるかもかー
それなら今はまだこれ使っとくかな
0649iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 14:36:14.08ID:FaXj0Wpn
>>648
今Air2のCellular64GB使ってるけどWi-FiがaxになったらProのWi-Fi256GB買おうと思う
ProにするのはiPadはiPhoneより長く使うから
Cellular買わないのはAir2が最初SIM入れてたけど今Wi-Fi運用だから
0650iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 15:08:11.93ID:ImqsG49K
Proは総じて不具合満載!
取捨選択すると、いま買うならAir 3がベスト!!
0651iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 15:18:26.50ID:FaXj0Wpn
>>650
ApplePencil2が使えるようになったらAirでもいい
0652iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:32:43.02ID:5k9SF9J7
Air4になるとUSB typeCになるよ。それまでAir2を大事に使うわ。現状これと言った不満はないが、iPadOSでよりノートPCライクか使い方が可能になるから、USBは必須になる。
0653iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:34:20.01ID:5k9SF9J7
Air3はAppleが甘えで作った駄作。これ買う奴はまけ
0654iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:36:03.04ID:5k9SF9J7
Air4が待てないなら普通にProを買えば良いよ。
0655iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:38:46.13ID:5k9SF9J7
それに次の機種から5G対応やからなあ。今年はやり過ごすが吉や。
0656iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:48:13.85ID:A8rYolMy
>>653
その通り
あと1〜2年でWi-FiがaxになりCellularが5Gになり
ApplePencil2が使えるようになる
Air3は歴代iPadの中で新しかったiPad4並に陳腐化が早かったiPadとして
黒歴史になると思う
0657iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 18:21:06.23ID:xJNeM9gE
メモリが4GBほしいね
0658iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 18:25:43.48ID:A8rYolMy
>>657
メモリを語る以前の駄作
0659iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 18:30:22.57ID:A8rYolMy
>>657
来年Wi-Fiがaxで5GでPro形状でApplePencil2使えるのを発売してたらメモリが4GB欲しかったねとなるけどAir3はとんだ地雷機種
Wi-Fi規格とか5Gに変わるのとかApplePencilの違いが分からない情弱に売りつける気満々の駄作
0660iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 19:32:01.36ID:o2NW4TJq
やべえ、pro9.7の強化板だと思って買っちまったよair3を。。。
0661iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 19:46:38.24ID:A8rYolMy
>>660
今すぐ売ったらまだ高値で売れる
0662iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 19:58:33.14ID:A8rYolMy
>>660
逆にこのまま使い続けたら1年後、
俺の言ったことが身に染みて分かって
自分の馬鹿さ加減に情けなくて
首吊りたくなるぞ
0663iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:07:08.13ID:oMsKz2Cu
駄作はiPad3じゃね?
アレな感じだったから速攻で4が出たし
0664iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 21:54:14.76ID:pf+O4uW3
Air2が名機だっただけに、次機種購入は慎重になるな。金があるなら、素直にProだけども。
0665iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 22:32:47.51ID:468jSHro
俺はiPadの使用用途がPDF閲覧とShufooでチラシを見ることぐらいかな
その他の用途はスマホでもできるからね
だからこのair2はあと5年は使うことになると思う
0666iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 23:10:57.16ID:EhHg4nTs
主にゲームで大活躍してるわ、あとはブラウザかな。パソコン起動するより早いし持ち歩けるのが便利
0667iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 03:38:46.19ID:RSwO5MCO
>>665-666
Air2てまだまだ現役ばりばりなんだよな
なのに4G→5GとかWi-Fiがac→axとかApplePencil2とか
いろいろ次世代び仕様が見えてきてるのに何一つ新しいところがないAir3買うのは馬鹿の極み
1〜2年で買い換えるならどうぞAir3買って下さい
でも今Air2使ってる人がAir3買ったらすぐ買い換えないよね
0668iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:31.42ID:Y38fTzWM
買わない人はいくらでも理由が思いつくもんさ
0669iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:00.67ID:MoCQoG6l
>>668
確かにそうだけど、こうやって盛り上がるのもまた楽し と言うことで
0670iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 08:43:54.07ID:2dNvD8Jf
Air3はtype-cじゃないってのもね
0671iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 12:08:24.21ID:UJ+KQ2Ia
しかしiOSだとradikoがブツブツ途切れるね
泥だと全く途切れんのに。これもiOSのデメリットだよな
0672iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 12:27:58.62ID:MoCQoG6l
>>671
iOSでも途切れねーよ。おま環だろ
0673iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 12:38:14.10ID:UJ+KQ2Ia
>>672
いやしょっちゅう途切れるよ
特にバックグラウンドで再生してると途切れ易い
0674iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 13:21:21.46ID:Y38fTzWM
Wifi環境が悪いんでなくて?
俺のは途切れないぞ どっちでも
0675iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 19:44:28.97ID:UJ+KQ2Ia
もしかしてWIFIが青歯ヘッドホンと干渉してるのかな?
0676iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 20:02:42.96ID:ROlij1b8
4年半ほど前に買って1年目の途中何かの不具合で交換してもらってるから
使ってるの4年くらいかと思うけど同じ明るさ設定でも画面が暗くなってきた
前は室内なら明るさ20%くらいでちょうど良かったけど40%くらいにしないと暗く感じる
もう寿命か
0677iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:38.31ID:NS87Y9Jg
>>676
night shiftになってるだけでは?
OS標準化されて便利だけども
0678iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 08:21:33.09ID:NPTj4Asp
au Air2買って4、5年
MINEO SIM運用で3年
PCもMacも開かなくなった
生活密着端末
なぜか横には200LX
0679iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 09:52:57.63ID:5GIiuX61
>>678
200LXって何?
0680iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 13:10:24.91ID:2PNnMIBW
HP200LXだろう
0681iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 20:16:45.82ID:h8l99YaD
の割には中古だと最新PROは結構流れてるのに最新AIRはあんまり出てない
0682iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 21:19:22.58ID:WW7nPcgQ
タブレットはPCライクな使い方もできるとは言っても、メインは文書をみたり動画を観るディバイス。
iOSはキーボードを使っても絶望的に文字入力には向いていない。iPadOSでも数年はダメだろうね。
0683iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 21:29:05.98ID:S6RGzleO
iPadの良さはそこじゃないしね
何でもかんでもタブレットで済ますわけにはいかないな
0684iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 22:05:33.54ID:WW7nPcgQ
多分、俺だけかもしれないが、iPad Air2はザリングの母艦としての役割が大きい。
Bluetooth テザリングだけだと毎日3時間位フルに使っても1週間に1回の充電で充分。
海外で現地SIM入れてほぼ1日使い倒しても、途中で電池無くなることないし。
iPhone だとこうはいかない。
0685iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 20:49:14.88ID:uwAl3bqu
医歯薬系の書籍はiPadが前提。読んで検索して書き込むにはAir2で不都合はないね。
もう5年前か。128Gを10万近くで買ったけど、充分につかいたおせてる。
0686iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 20:58:26.12ID:bhS4feSx
>>675
青歯と干渉言ってるってことはWi-Fi2.4Ghzで運用してるってこと?
Wi-Fi5GHzで試してみたら?
0687iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:17.07ID:MfZ0eJIE
10万とかたっけーな
0688iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:25.92ID:WthLatQz
コストかかってるからしゃーない
0689iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 22:52:35.40ID:etpjvxzE
レベルが高い治療ってイコールインプラントになりません?インプラントはやる人が少ないし、ごく簡単な症例だけできるようになって、
サイナスだとか薄い骨を分割して埋入したり骨作ったりだとかは昔は憧れたけど今は絶対にやりたくない治療ですね。

虫歯をきれいに治す、根治がきれいにできる、これが一番需要があるけど本当の意味でできてる人あまりいないですよね?
根切と再植は根治やってれば絶対に必要になるけど、それ飛ばしてインプラントは必要かな?と思う。

ブリッジ入れたいけど傾斜酷いから、ミニインプラントで矯正して入れればいいのに抜髄して入れたり、
傾斜したままだから持たないのわかってるのに。

高度な治療してるから内来て勉強しろって医院は必要もない治療でお金ぼったくるところも多くて、
本当にレベル高いところは募集はそもそもしてない。

だから保険ぶん回し勤務医でしっかり稼いでたくさん治療して、時間ないなかなるべく綺麗で誠実な治療を心がけ
患者の性質をしっかり見極め不要なトラブルは避ける訓練をする。

貯金がない人だってたくさんいるんだから、保険内で綺麗な治療ができる歯医者の需要は必ずあるから凡人はそこを目指すべき。
高度なインプラントとか自費の根治とか天才がするべき治療を凡人が勘違いしてしてるのを見ると痛々しい。

自分を凡人だと認識できてる人は、基本的な治療を綺麗にできるように頑張ればいい。
カリエス、根治、根切、再植、ミニインプラントで矯正、小児の咬合誘導部分矯正、ごく簡単なインプラント、
手早く半埋伏の抜歯 急患で来るしプルならできたらその場で抜歯、他。

これだけ開業までできるようになるには、自分で勉強して実際に治療しないと絶対無理で講習会とか見学より治療、勉強して治療が一番。

レベルの高いインプラントはそれだけ専門にしないと、一般歯科と一緒には凡人には無理。
0690iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 23:57:46.91ID:jKwlWvpv
いいえ
0692iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 19:11:59.21ID:uHxz8QEg
来年新型Air出たら買い替えかな
0693iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 06:52:04.23ID:/29LdNK2
Air3は負け
よほど事情がなけれはAir4が出るまでAir2でしのぐのだ
0694iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 06:57:50.86ID:UM9iDsM1
負けって(笑)
何と戦ってるんだ
0695iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 06:58:14.93ID:wn/VrvJw
自分と
0696iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 07:12:00.18ID:yIS+L9GL
次のAir4出るの、
Air2→Air3のように3年以上先じゃーないかな!?
0697iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 09:54:02.41ID:VsJtfQQU
コストパフォーマンス重視なら素のiPad、性能やブランド重視ならProなんで、Air3のラインってニーズはそんなに大きくないのでは
更新があるとしても来年とかは考えにくい
0698iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 13:08:36.45ID:g10QoHsj
Air3を買えない自分の方が負け
0699iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 13:27:08.45ID:s2gljj3j
ニーズはあるだろうけど、頻繁な更新を必要としないデバイスに成長しちゃったからね
タブレット自体が
0700iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 13:49:15.63ID:qNsI1BWh
APPLE PENCIL2の使えないAIR3買ったら負け
今すぐどうしても使いたいならPRO買うほうがいい
0701iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 14:49:49.92ID:BG9RILnW
air3もproも今は値段変わらないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況