X



トップページiOS
1002コメント269KB
12.9インチiPad Pro Part50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:22:16.04ID:OxMZOVo3
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541834027/
12.9インチiPad Pro Part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541022216/
12.9インチiPad Pro Part46
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1541336230/
12.9インチiPad Pro Part47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541542560/
12.9インチiPad Pro Part48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541635232/
0851iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:01:12.04ID:NMUv5vCg
>>803
それはカレンダーアプリで同期した方が普通に便利なんじゃないかと思うけど
0852iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:06:00.15ID:lvAgO/IF
基本的に良く出来てるんだけど、ディスプレイの指紋付きやすさはヤバいなこれ。
興味持ってる人に15分くらいさっき貸してたんだけど、戻ってきたら2日拭いてないXperiaより指紋だらけになってるというw
0853iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:43.08ID:EzX4x2P8
>>846
あるで
あるでって言うか、次回似たようなことしようとした時、二度と同様の理由での返品はできませんって通告されるで
0854iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:26:02.26ID:dHL/paup
iPad Air2が快適だからこのままでいいかと思いつつもバッテリーがへたってるのを口実に買ってしまった。ペンの充電方式が気に入らなかったんだが今回のはバッチリ。

液晶がとても綺麗。この広さだとSplit viewの使い勝手も格段にいいな。序でにiPhone Xs Max、Apple Watchと散財しそうで怖いw
0855iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:32:12.41ID:PjkkARkE
俺もXs Max欲しいけど、Pro買っちゃったからタイプcに対応するまで我慢する
0856iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:40:02.17ID:AhkwOPHW
>>853
俺、言われたことないよ
0857iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:42:41.19ID:1NtERz9v
2世代12.9から3世代12.9へ買換えしたがあんまし変わんない。512のsimフリー機を8万売却で256wifi機が13万やから5万の追い金の価値は正直微妙。ほぼ自己満の世界。しかも液晶の反応が悪くなってる感じがする。
0858iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 12:48:12.84ID:Vvt0Bk/k
俺はむしろ劣化してる部分も多いと感じたから返品したよ
持ち歩く機会の多い人にはいいと思う
0859iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 13:06:36.73ID:BmCdBy4t
>>852
それ俺も気になってるけど、何を持ち歩いて拭くのが良いの?
0860iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 13:21:09.63ID:lvAgO/IF
>>859
ただのメガネ拭きとかだと結構時間かかるのと、ipadは拭くときに手の取っ掛かりが無くて大変なのでこういうの使うとさっと拭けて便利な気はしてる。

https://imgur.com/a/64tVndf
0861iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:16.93ID:BmCdBy4t
>>860
なるほど、しっかり取れそうだね
0863iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:29.09ID:lvAgO/IF
>>862
だいぶ嵩張りそうだ…
0864iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:54.92ID:BmCdBy4t
>>862
ワロタ
特に忙しいときに検討するわw
0865iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:15:49.62ID:EPFpNDuJ
>>858
どのへんが退化してたと感じましたか?
もうアップル製品は手の届かないところにいってしまうのかなー。
0866iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:38:00.48ID:/Nj0z6tO
>>851
さすがに標準のカレンダーアプリは使えないわ。間抜けなレイアウトが酷すぎる。手帳じゃないしね。
0867iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:40:03.51ID:TVLwlo4I
劣化したって言ってる人は「何処が」を語ってくれないと意見できん。
パネルの反応?
それは音ゲーの話?

まだ未着なので比べられないけどストアで触った感じだと何も変わらない。
使ったのは地図とブラウジングぐらいだけど。
確かに指紋は付き易く拭きにくい。
俺は絵を書かないのでフィルム貼って解決だけど。
0868iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:42:33.58ID:qVwHv65j
>>867
特になし→でべそ→でべそand角丸液晶
でしょ、数字で明白な基本スペックに劣化は見られないとおもうけど?
0869iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:51:43.61ID:EzX4x2P8
やっぱ角丸って劣化だよなぁ
0870iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:53:34.32ID:v7uQ9quO
横のベゼルが太くなったとかかねぇ
0871iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:13.57ID:NMUv5vCg
>>866
たくさんある中から好みのカレンダーアプリ使えばいいだけだと思うが、まあご自由に。
0872iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:03:06.73ID:N09EcXml
新型へのアプリ対応まだまだだな。黒枠ばっかりだ。
amazonプライムビデオHD再生対応してないし。
Netflixは先週対応したのに。
0873iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:24:26.64ID:IKB0FVmg
指紋気にしてる人はとりあえずフッ素コートしておけ
クロスやフィルムに金使うよりよっぽど効果あるぞ
0874iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:26:56.15ID:bwdDZBL8
絵描きさんはやっぱペーパーライクとかのフィルム貼ってるの?
0875iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:32:51.67ID:EPFpNDuJ
これ外で使ってる人いるのかな?

フッ素コートで何ヶ月ももつのあったらおせーてよ。
0876iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:35:39.63ID:TVLwlo4I
>>868
そういうところか。
俺が気になるのは強度とパネルの反応ぐらいなので。

人によっては丸角許せん奴がいても不思議はないけどさ。
0877iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:37:08.85ID:DNZAuuPe
>>854
褒めるレスが増えると在庫が減ってしまう
0878iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:41:02.55ID:efqSJaO6
>>874
ペーパーライク貼ってるよー
でも前にスレで書かれてたペン先にマステでもいいかもよ
0880iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:43:41.95ID:5wMi5tx4
エッジ、ノッチ、角丸
コストかけてこんな無駄な加工する奴らはバカ
0881iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:48:38.26ID:QXVsVAyx
丸角ウダウダ愚痴ってる子はもう一生iPadもiPhoneも買えないんだから泥買おうぜ!
でもこの子たちならApple社員が5ch見てると思ってる可能性もあるな
0882iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:53:18.47ID:iUvmd0J1
>>881
そういうやつの立ち位置が謎
工作員じゃないのならスルーしてろ
0883iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:56:41.28ID:qVwHv65j
>>876
角丸だけでなく画面に余計なバーが押し込まれて
変に触れるとアプリが止まったりするからな、、、
アプリの上下左右が黒塗りになったり、劣化でしょ
0884iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 15:59:38.65ID:bwdDZBL8
>>878
みてきた
なるほど、フィルム買う前に試してみる
ありがと
0885iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 16:27:40.24ID:/Nj0z6tO
>>871
カレンダーというか、手書きの書込みできる手帳の話ですがな。標準のカレンダーアプリが手書き手帳として使えると思う?
0886iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 16:29:22.60ID:BmCdBy4t
>>872
新型対応というわけじゃないんだろうけど
Yahoo!系のアプリってiPad対応してないんだね、Proに限らず初使用だったので
スポーツナビとか真ん中にiPhoneサイズで小さく表示されてびっくり
0887iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 16:30:17.49ID:YHdRba9b
>>885
ほぼ日手帳でも使っとけ
0888iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 16:43:09.46ID:CxFEpEHC
ほぼ日は「お言葉」が邪魔
0889iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 17:13:05.53ID:HRRhxdAK
ここで何度か相談してようやく256Gに決めて購入。
あ、ペンもキーボードも無事購入済みっす(笑)
今保護フィルムに悩んでる…ペーパーライクは使う気はないが
みんな何使ってる?なしでもいいかと思ったけど指紋が気になってな…
0891iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 17:47:54.71ID:TVLwlo4I
>>883
変なんバーってスワイプするバーの事?

上下の帯はアプリが対応しなけりゃ確かに劣化だわ。
11インチの話?

悪気は無く真面目に気になるので聞いてます。
0892iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 17:50:05.66ID:nwS8Yt5P
>>880,883
今時マルクス主義なんてな。
0893iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 17:55:08.85ID:kKbnd3lj
次期モデルでeGPU対応とOLED(super retina)採用を期待
0894iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 17:58:36.33ID:ZbCGKrCR
>>890
昨日からこれを導入してとても満足している
画面もきれいに見えるし、貼っていないときより指紋がつかないし残りにくい
もともと携帯ゲームの保護フィルムの高級ラインで使われていた素材のようです。
0895iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:04:02.93ID:owIc3pah
>>893
いったいいくらになるのだろ
0896iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:10:16.74ID:q6jLDxD2
>>894
自分もこれ貼ってるけど、デレステとかスクフェスの同時押しがよく抜けて死にそうになるんだが、フィルムのせいではないのかな?
快適に音ゲーやってる人らはどんな状態なんだろうか。
なんか設定とかあるの?
0897iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:18:02.26ID:SDPLZv2q
指滑りが良く、かつ透明度も高いフィルムが欲しい
0898iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:22:05.07ID:7gqrc55d
すぐ曲がるからケース必須になるんだったら、旧機種裸運用した方が断然軽いじゃないか!
詐欺だよな。
0899iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:22:10.64ID:S4tTpgPh
>>897
今iPhoneで使っているのがそんな感じです。
以前一度マット調のを買って大失敗してからスマホは少々高くてもいいのを買います。
0900iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:23:22.22ID:R0bHZTgn
>>898
かもしれないけど前世代はペンがしょぼいからなぁ
0901iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:24:38.25ID:7gqrc55d
>>867
カメラの光学手ブレ補正が無くなった。
0902iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:42:31.64ID:P1c1kfrW
>>900
ペン性能は変わってないんだよなぁ
0903iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:43:52.53ID:KOT5fCaF
調べてみたら、確かに光学手ブレがなくなって、6枚構成のレンズから5枚構成のレンズになってるな
0904iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:57.28ID:QXVsVAyx
このスレにいて今更そんな話ししてるのか・・・?信じられないんだが
液晶部とカメラ部が重なるからカメラスペックを落としてでもカメラを薄くする必要があったから
0905iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:52:19.36ID:hb5GVZ5R
今でさえ出目金なのに6枚構成なんてさすがにアウトでしょ
0906iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:54:54.54ID:4+jaDvFU
ええぃ! まだ俺のpencil 2 出荷されないんかい!
早く書き心地試したいのに
0907iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:58:28.43ID:4+jaDvFU
でもぶっちゃけ「スマートHDR」あるから、撮れた写真は第三世代の方が綺麗なんじゃない?
手振れ補正は欲しかったけど、室内や外で試し撮りした感じだと大して気にならない
つか本格的に撮るならiPhoneかとw

必死にネガティブ書き込んでる人見ると切なくなるね
0908iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:59:53.28ID:R0bHZTgn
>>902
性能はキープでも
・充電方式
・ペアリング方式
・握りやすさ
とまさに待望の改良が果たされたからなぁ
一度これに慣れたらもう第2世代は使えないわ
0909iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 18:59:53.31ID:gr/7IEmX
俺の目だと一年くらい前からスマホ系カメラの違いが感じにくくなってきた
そりゃ色味や陰影の違いはわかるがそれはカメラ性能というか補正によるものが大きすぎてな
0910iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 19:29:12.97ID:+8NaR+2Y
カメラの性能下げてでもレンズは引っ込ませるべき
0911iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:25.89ID:gF4LehTk
>>910
カメラの後ろに液晶パネルあるからこれ以上無理なんですぅ〜。
これでも光学式手ブレ補正も無くして薄くしたんですぅ〜。
0912iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 19:45:30.08ID:h03htZCT
アポペンにマスキングテープを貼るやつ、
ブログの人はすげぇ綺麗に貼ってるよな

手先が不器用な自分はあんなに綺麗に
出来そうにないわ
0913iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 19:53:54.48ID:5KYSdONi
ここまで薄いとカメラを引っ込めるんじゃなくて
カメラが隠れるくらいボディを厚くしないと無理って処まで来てるんだろうね
0914iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 19:59:28.44ID:p5JPPfra
新型になってもペンはプニュグリップつけないと長時間使うのはキツイ

んでグリップつけると充電がめんどくさい
0915iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:00:40.42ID:xU6KqyJK
このレベルの出っ張りだめならケース付けて対処だな。
0916iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:07:06.13ID:02tte8E7
iPhoneはカメラ性能いいほどいい
そのための出っ張りは許容できる

iPadのアウトカメラはとりあえず付いてればそれでいい
性能は求めない代わりに出っ張りは小さければ小さいほどいい
0917iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:09:52.93ID:BgT+5hUM
>>867
一応俺が感じてる劣化要素

・カメラの光学手ぶれ補正なし
12.9を片手で持って撮影すると結構ブレるから、これが地味に効く。

・角丸液晶
写真をフルスクリーンで見た時に、四隅が欠けるってどうなのよ。

・イヤホンジャック廃止
音ゲーとかやらないけれど、音楽聴きながらソフトウェアキーボードでメール打ってると、キークリック音が凄い音ズレ。

・バッテリー容量低下
Appleは同じ時間保つって言ってるけど、やっぱり前機種より少し短いよ。

・曲がる(かも?)
これはまだ経験していないが、持った感じは前機種より頼りない感じ。
持ち運ぶ時凄く気を使う。

旧型でも良かったかもな。
0918iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:12:10.06ID:R0bHZTgn
>>917
そもそもペンを使わずゲームもやらないなら無印でよくね?
0919iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:16:51.77ID:BgT+5hUM
>>918
取り敢えず劣化要素を書いただけなので、ペンが良くなってるのは認めるよ。
ただ自分の場合、前のでも満足していたので、この件についてはどちらでも良いかなという感じ。
0920iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:49.06ID:pyV1aT5F
>>917
・角丸液晶
写真をフルスクリーンで見た時に、四隅が欠けるってどうなのよ。

ほんまこれ
勝手に改変するなよ
0921iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:29.44ID:BgT+5hUM
>>918
無印の12.9が出たらそっちでも良いかもね。
0922iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:38:35.72ID:u6ooAJmg
12.9の方がサラウンド体験が優れてるってマジ?
https://japanese.engadget.com/2018/11/05/ipad-pro-12-9-usb-c/
・決定的なのは、映像と音声の体験

12.9インチモデルを選ぶメリットを感じたのは、やはりタブレットらしいメディア視聴の場面です。
当然画面が大きいほうが迫力はありますが、同時にオーディオ再生についても、
左右のスピーカーが離れており、よりサラウンド体験が高まるのです。

AppleはこれまでもiPad Proに4つのスピーカーを搭載してきました。
新モデルでもその構成は踏襲されますが、今度は1つあたりのスピーカーに高音用・低音用が組み合わせられ、
全部で8つのスピーカーを擁するオーディオシステムへと進化させました。

同時に、より広がりのあるサラウンドを実現すべく、ソフトウェアや半導体設計のチームとも連携を取ったといいます。
結果として、より強い低音と、音のひろがりが感じられつつ、ナレーションなどは画面の真ん中から聞こえてくる、そんなオーディオ再生性能を実現していました。

もし家にテレビがない、エンターテインメントを基本的にインターネット経由で摂取しているという人は、
仕事用途だけでなく、エンタメの相棒として12.9インチモデルのiPad Proを選んでおくべきかもしれません。
0923iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:45:58.99ID:NMUv5vCg
>>913
平面に垂直に付けるから液晶分出っ張るんだろ?ならボタンがある側面からレンズがでるように液晶に水平に付ければ良いんじゃないかな?適当
0924iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:46:47.92ID:R0bHZTgn
>>921
ペン不要なら手頃なサイズのほうがよくね?
無印ならただでOfficeが使えるし
0925iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:46.29ID:gQtjRIag
カメラなんてUSB-Cでお得意の外部アダプタにしてしまえばいいんだよ
0926iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:55.64ID:DkcYliZG
今は無印でもペンが使えるんだよ、お前ら知ってるのか
来年にはおそらく無印が狭ベゼル化、ペン2対応、USB-C対応する
0927iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:53:36.48ID:uayQ+mgk
>>922
まあ一般論として大きい方、重い方が高音質なのは当たり前。
あとステレオスピーカーだとスピーカーの距離が遠い方がいいから、その点でも12.9が有利だね。
0928iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:37.81ID:u6ooAJmg
>>927
なるほどー
是非ともPro12.9を購入しますね
0929iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 20:58:53.75ID:BgT+5hUM
>>924
ペン要らないとは言ってないよ。
12.9は雑誌とか読んだり、映像見るのにのに凄く重宝する。
それに今では無印もペンが使えるから、12.9の無印が出たならそれも良いかなって思った。
0930iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:04:34.44ID:AM2ZqlGl
デカイ事はいい事
0931iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:18.33ID:DURMpleP
ペンもキーボードもゲームも要らぬ
わたしゃ、も少しインチが欲しい
A4サイズ(210mm ☓ 297mm)対角線で約14.32インチ表示
0932iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:06:51.53ID:BmCdBy4t
>>927
それってAirPodsで聴いても言えることなの?
0933iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:12:52.90ID:R0bHZTgn
>>929
なるほどなぁ
いろんなニーズがあるんだな
オレはペンを使ってるとき以外は本当に小さいほうが都合がいいし、
なんだったら無印でもよくねってなってたわ
0934iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:45.14ID:uayQ+mgk
>>932
それは流石に関係ないねw
0935iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:16:11.49ID:gDxO1es0
10.5からの買い替えで大きさにはすぐ慣れた
むしろもう少し大きくてもいい感じがしてる
0936iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:33:25.08ID:OAVkeucN
防磁どうしたらええんや…
怖くて持ち歩けない
0937iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:21.39ID:9B8wvs5L
アンチグレアよりガラスの方がいいのか?
0938iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:44.09ID:PGa9trwg
>>930
その通り
iPadが小さい奴はちんちんも小さいからな
0939iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:42:01.46ID:kNCFO/5E
12.9インチで明らかに違うのは電池だしな・・・
0940iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:43:44.87ID:R0bHZTgn
>>935
わかる
ペンを使うならまだでかくていいんだよな
次のサイバーマンデーで4Kモニター買うわ
0941iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:34.01ID:02tte8E7
>>922
それ用には高価格高スペック過ぎるんだよなあ
でもパネルとスピーカー性能を維持しながら無印12.9作っても安くはならないのが難しいところ
Proの標準が16GB1TBくらいになれば差別化も可能かしら
0942iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:53:07.63ID:0fK2zpF8
今回、新デザインでカッコ良いから買い替えたんだが、今までのProで十分だった

Appleめ、ホント衝動で買わせるのが上手すぎ
0943iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:53:08.27ID:WTr7z1wH
>>922
4つのスピーカーを独立して扱うアプリとか出るのかな
4トラックを独立再生したり
4スピーカーをぐるぐる回ったり
映像の上下動に対応したり
画面上のxy座標に定位したり

それともOSレベルでステレオ固定されて無理なのか
0944iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:54:42.10ID:3JWAqiWt
手書きのスケジュール帳のような使い方をしたいんだが、
>>803みたいな使い方で更に半年ずつのページがあるやつないかな
2ヶ月先の予定をみながらやる仕事が多いんだ
今は紙の手帳にスケジュール書いて、スマホをアラームとして使っている。
有料でもかまわない。スケジュール管理をiPad一本にできれば助かる。
0945iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 21:57:49.35ID:e2mcd1ot
ソフトバンクで契約して、ペンシル買いたいんだが、結構待ちます?
0946iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 22:09:46.67ID:kNCFO/5E
>>926
それはさすがにないよ
PROと明確化するから
0947iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 22:14:20.65ID:R0bHZTgn
>>944
ページリンク機能もないし、カラーもそっけないけど、
おおよその手帳リフィルをPDF化したものがこのサイトにそろってるよ
他の配布サイトよりも継続性の点で秀でてるから信頼は置ける
http://pdc2.u1m.biz/
0948iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 22:18:17.98ID:+RkTAPvU
9.7くらいだとベゼルがある方が持つ時なにかと便利だから、このままがいい。
あと、12.9に慣れるとと9.7がminiサイズに感じるね。
0949iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 22:35:49.11ID:gaZrRWOW
15と言わずいっそのこと21とか27位の大型も欲しいなあと感じてます
取りあえずHDで良いからiOS搭載のタッチパネル60インチTVとか
0950iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 22:49:56.39ID:3JWAqiWt
>>947
こういうサイトがあるの知らなかった
あとソニーのデジタルペーパーも知らなかった 
すごいな
PDFファイルだけいただくのが心苦しいな

教えてくれてありがとう!!
pro の購入を決めたものの、絵描き以外にこれだ!という使い道が思い付かなかったが、すごく参考になった!!

手書き対応のiPad用スケジュールアプリ、本気出してどこか作らないかな
0951iOS
垢版 |
2018/11/19(月) 22:59:11.23ID:02tte8E7
来春には無印もFaceID、Type-C、Pencil2になるだろ
Appleはレガシー排除は一気にやってスッキリ統一する
Proとの差別化はXじゃない型落ちSoCと廉価パネルで十分だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況