X



トップページiOS
1002コメント187KB
【しれっとワッチョイなし】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 22:55:44.48ID:kT3Q/jzY
なんか勝手にIPまでつけられていたので、ワ無しの継続スレを立てました。
すぐに落ちるかもしれませんが…。

*前スレ
【しれっと来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1537927470/
0600iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:05:12.02ID:wdNoEtSD
まぁ普通に出るけどねmini5
0601iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:17:07.05ID:rsNB0FxQ
miniと言うプランドがなくなってtouchに一本化されるのでは!?
0602iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 16:43:12.57ID:JbpKpGWV
miniとtouchだとベストな縦横比が違うからな
0603iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 16:47:45.65ID:R8pTMbcY
touchとは別に出るよ
統合されてminiが出なくなる、とかいう心配は不要
0604iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 16:56:22.02ID:1c7rlp6H
iPad SE
0605iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 20:51:43.34ID:4FLqvvfb
iPod X
0606iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:43.09ID:fLCB94iR
iPad micro
0607iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 23:22:34.77ID:bAP9hRTl
iOS更新するとバッテリーの減り早くなるようにわざと作ったんでしょアップルって
クソ会社に金落とすなよお前ら
0608iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:57.04ID:QVBF+EHm
こんな時間にバイトご苦労さんです
0609iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 04:15:01.70ID:AUwEWatm
>>607
そんなこと書いてもアップル製品以外が売れることはないから
0610iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 04:58:50.80ID:PF1oLiD2
そうかな?
泥はハイスペタブの選択肢皆無だからiPadは買うけどiPhoneはもう買わないわ
0611iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 10:34:20.66ID:sG529SLv
iPhoneも折りたたみになるみたいだな
広げたサイズかminiに近いなら買ってしまいそうだわ
0612iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 11:06:13.38ID:ee68lpuD
miniがあればスマホは小さい奴で良くなるんだよなあ
0613iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:32.46ID:pEhSMI6g
正直、miniあれば電話はガラケーでもいいくらい
泥タブは16:9ばっかでなあ
0614iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:28.51ID:WBDzdLLp
miniが16:9になったら、おまいらどうするよ
0615iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 17:55:40.77ID:ZI5x9Eyu
16:9だとなんか嫌なん?
0616iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:49.19ID:YS8LovK3
買わないだけだが?
0617iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 19:10:39.92ID:jcYAC+rt
え、買わないの?
0618iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:32.42ID:xSwF5mZg
16:9はいらないな
16:10や3:2は好きなんだけども
0619iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:03:41.00ID:nfsoSLNU
俺的には縦横比は気にしないなあ
縦横比気にするのは漫画とか本とか読む人?
0620iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:46.04ID:HjFyFOY+
>>614
それminiでなくてiPodだろ
0621iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:26.13ID:pEhSMI6g
iPadはモニタを持ち運ぶってイメージじゃないからな
紙の縦横比に近い方が良い
0622iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:05.76ID:g6OjTFvX
俺はほぼ電子書籍リーダーだから4:3がいいな
0623iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 22:15:49.06ID:mwJoIKPn
miniが4:3じゃなくなったらPro 12.9を買い足す
重すぎて2ndは売っちゃったけど

横長な映画はFire HD10でも良いな、安いし、寝落ちして画面割っても後悔しない
0624iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 07:45:53.30ID:Y3YGoi3/
>>619
映画も本もこれで読むけど比率が気になったことはないなー
こだわりの人なんかね
黒枠とかあると嫌、とか
こだわり有ると生き辛そうっていつも思う
0625iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 07:49:05.74ID:UNFMxEHl
こだわりないならmini5でなくていいじゃん
0626iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 08:14:25.17ID:Y3YGoi3/
負けず嫌いだなー
こだわりなくても今まで買ったアプリとかクラウドとかあると簡単にAndroidには移れないし
仕事の関係ガラケー持たないといけないのと他の理由から無闇にスマホ増やすのはどうかという理由もあり
iPhoneはキャリア契約して買えないからリンゴから直接買うと10万超えるけど
miniはちょうどいい安さなんだよ
あと老眼でデカ画面がいいとか
こだわりじゃなくて致し方ないゆえの選択肢
0627iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 08:15:50.89ID:Y3YGoi3/
あと今の2ではもう電池が持たないのと、OSがもたっこいのでどうせなら新しいの出るというなら最新の、という理由で5待ち
出なかったらもちろんこのままでも、もしくは4でもいいよ
大したこだわりないから
0628iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 09:49:29.62ID:oiBZf9ZD
確かにこだわりがあると大変そう(白目)
0629iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 09:59:45.53ID:79Q6Kbdg
ID:Y3YGoi3/
オマエ生き辛そうだなwww
0630iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 10:02:33.24ID:kYbRWwCm
知り合いにしたくないタイプだな
0631iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 10:07:59.92ID:TGblu88m
キタ――(゚∀゚)――!!
0632iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:44.87ID:0CVcTpOK
小説読むならアス比は16:9でもいいが、漫画読むなら現行通りがいいよ
fireHD10とminiで表示サイズというか面積に大差無いから
0633iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:54.22ID:kYbRWwCm
どうやら秋までみんなと待機できそうだな
0634iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 12:49:31.67ID:hW2PGE/c
嫌でござる嫌でござる
0635iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:34:08.05ID:kYbRWwCm
ミンチーが言ってるからアキラメロン
0636iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:55:53.03ID:lPe0Bwq8
>>611
どこ情報か気になる
0637iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:58:12.00ID:kYbRWwCm
>>636
USPTO
0638iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:48.27ID:3vEFLewd
もううんこ色でもいいからminiはやく出してほしいでゴワス
0639iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 19:25:02.76ID:lPe0Bwq8
>>637
ありがと
特許庁か…
随分先になるだろうなぁ
0640iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:52.97ID:AK1fhdNN
【いつ出るか?】iPad mini 5 part1【来月でしょ】
0641iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:59.20ID:+Z9RTcN/
8Plus横に3台並べればおk
0642iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:19:21.65ID:RHC9fknl
東京特許許可局局長
0643iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:43:40.14ID:a/p572V6
正直なところこの先2〜3ヶ月は金欠なので秋でも大丈夫です
0644iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:43:47.91ID:hqbiDQhr
東京特許許可局局長今日急遽許可却下
0645iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 21:02:43.62ID:bteJvBqZ
ソースが違うのかもしれんが、
ミンチーはmini5は確実と言っているだけで、秋だとは言ってなくね
去年の秋には今年の春と言っていて、それは撤回や修正されてない
0647iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 21:15:38.93ID:bteJvBqZ
今年後半説の元ネタはコレっぽい
https://www.macrumors.com/2019/02/17/kuo-2019-ipad-pro-models-10-2-inch-ipad/

macRumorsがlarer this yearと書いたのを今年後半と訳したみたいだけど、ミンチーのレポートを元にしたと思われる他の記事にはそんな記載がないから、大元のミンチーのレポートに当たってみないとよく分からん。
どっかで読めないのかな
0648iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 21:32:54.01ID:bq6KN9aQ
中古ショップで買ったドコモ版mini4を
2/20にSIMロック解除して使い続けるからしばらくはmini5要らん
M5 8.4 LTEもあるから縦横比は、その都度見やすいのを使い分ける
0649iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 22:02:03.52ID:hW2PGE/c
知るかボケ
0650iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 22:08:19.31ID:hqbiDQhr
知るか馬鹿
0651iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 22:55:11.75ID:Y3YGoi3/
>>638
どんなiPadだよw
0652iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:36.38ID:KX0Wqmg9
オワコン会社w消費者の足元見た商売してるから業績が下がる
0653iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:03:33.75ID:Xowhfp97
>>652
これは一理ある
0654iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 04:17:23.44ID:lvKaCmFO
>>652
ラグジュアリーブランドは安定
アップルも同じ路線に入った
つまりそういこと
0655iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 04:50:30.27ID:A/BLGGHo
陳腐化の激しいIT機器、それもモバイル機器で過度な高級化したって買うやつはほとんどいないよ
一定の顧客は維持できたとしても、今の売上の維持は無理
0657iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 07:43:45.13ID:e+DHEXuh
もう3月やで
はよ
0658iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 11:45:01.29ID:0QCeViiv
もしtouchの場合それはそれで買いなのか?
0659iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 11:54:54.92ID:e+DHEXuh
自分の場合、大きさが同じでもセルラーでなければ意味がないな
0660iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 12:44:46.64ID:ZyVt/4Wo
マックスより大きめなtouch出るなら即買いする
0661iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 13:20:32.23ID:pTSt24vK
秋はiPadproだから無印系は3月だわな
0662iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 15:27:16.28ID:N+N4GV9r
俺もセルラー付かないんだったら買わない
miniはお外で気軽にデータ通信できるのがいい
0663iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 19:58:46.87ID:FaxZuIfO
>>647
原語なら読めるところがある。
確かに原文には、今年後半という表現はない。
0664iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:05:39.71ID:ZyVt/4Wo
初めに誤訳やらかした人わりと大罪だな
0665iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:36:54.16ID:A/BLGGHo
>>663
原語って英語?
英語なら場所教えて
0666iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:41:27.91ID:wJ3euFoF
ipad mini5自体はmodels of Eurasian regularity darabase に登録されていて、それが行われるのは大抵発表の数ヶ月前だという記事はあった。
しかし、そほデータベースとやらは良く分からん。
ULの番号取ってるとかいうなら話が早いんだけど。
0667iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:14.28ID:mRfKSvzg
ユーロはガチ
ソースは俺
0668iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:57.37ID:CEIpHzXp
iOSベータには、未発表iPadが4機種 (WiFI 2機種 + セルラー2機種)、未発表Touchが1機種ある。
全てFaceIDない、物理ボタンある。つまりiPadの4機種は、proでは無い。
0669iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 11:56:36.74ID:9bdKkoEE
>>668
ほう、それはグッドニュース
0670iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 12:21:37.84ID:PNRMcoeg
miniなさそうだな
0671iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 12:35:03.17ID:/qb7S4B+
ところで円高が進んでるみたいだがアポストは値下がりするのけ?
0672iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 12:51:10.09ID:0GRuC35u
2016年で100円くらい
その時に変わってたっけ?
0673iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:32:44.98ID:UJak64LU
>>638
コーシー吹いたwww
0674iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 15:20:17.54ID:lrdX8RAj
           __
  /⌒ヽ   |;;lヽ::/      /⌒ヽ             [二]   _。_トポトポ 
 ( ^ω^)∫.|;;|:: :|~      ( ^ω^)ノ| ∫       ( ^ω^)ノc(__ア
 (  つc□ i===i=i c□   ( o ) △c□~       ( >oy >     旦 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|コーシーの方はこちらお.| |紅茶の方はこちらお .| |お茶の方はこちらお |
0675iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 16:10:40.38ID:0z+/cZF1
雪印コーヒーの旨さは異常
0676iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 16:22:23.84ID:1wIZlBNw
小岩井コーヒーも捨てがたい
0677iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 16:55:02.74ID:0z+/cZF1
小岩井さんは上品すぎる
0678iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 16:55:41.43ID:/qb7S4B+
コーヒー牛乳1リットル飲むとお腹壊す
0679iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 18:01:48.84ID:NYxoQe4F
十数年以上前のハナサマでまじでインスタントコーシーって値札みた
0680iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 18:14:40.63ID:lBfdGyD9
>>677
小岩井農場に一度行ってみろ。
自分の食べてる発酵バター入りマーガリンやチーズやヨーグルトやコーヒー牛乳はここで作られるのか、
と実感して以来美味くて仕方がない。
0681iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 18:44:34.91ID:Tj9QT+Oq
>>680
最近は行ってないが
小岩井農場は10回くらい行ってて
俺の人生で最も訪れた回数の多い旅行先だわ
なんか知らんが行ってしまうんだよなあアソコ
クッソ高いジンギスカン食ってアーチェリーやって・・・
初めて行ったのは子供の頃、40年近く前になるな
無造作に置かれてたSLが印象的だったな
でもSLホテルには泊まった事ないんだよね

唐突な自分語り乙
0682iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:57.33ID:8qr8A7Ze
あそこで生産される生乳量では全国販売の量産品を作れるわけがない
とっくに名前だけ
0683iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:04.19ID:FdPsKFqX
でも美味しいよね、ヨーグルト
0684iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:46.54ID:vYJqg+2/
>>681
ジンギスカンなら遠野のジンギスカンハウスのが何倍もうまい

小岩井はあくまでも観光地・イベント会場であって、食事をメインで考えている店に比べると格段に落ちる。
0685iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:55.46ID:vYJqg+2/
サッポロ麦酒園のジンギスカンもいいわな。

ともかく小岩井農場の料理はダメだ。
0686iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:29:35.85ID:0z+/cZF1
岩手は一生行く機会なさそう
0687iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:28.63ID:bf/H9MT/
この大事な時期にどーでもいい話で盛り上がんないでくれよ
スレが伸びてると、なんか新しい動きがあったのかと期待しちゃう
0688iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 07:28:13.13ID:ZWsbJTYV
>>682
それ勘違いだわ
実際は小岩井農場で学んだ人々の農場が岩手山麓に広がってるぞ
地続きで地質条件も一緒
宮沢賢治も小岩井を散策した際に両者を区別していない
早く安くて大きくて美味しい福田パンみたいな7インチtouch出ないかなあ
0689iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 13:02:42.18ID:CtQSa/Ei
10万越えで良いから、タッチパッド防水
ほか最高スペックで頼む
0690iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 13:03:20.62ID:CtQSa/Ei
タッチiDね
0691iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 13:27:22.35ID:5A9/ivyy
そんなもん出るわけねーだろタコ
0692iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 13:35:54.97ID:HmexxAdV
バーカバーカ
0693iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 14:37:53.44ID:452HAekC
>>690
iDはポストペイ型の電子マネーだ
0694iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 15:30:02.37ID:aDRW0OaY
i Dって便利?
0695iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 15:45:26.87ID:8VnsN4cP
時代はQUICPay
0696iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 17:04:48.76ID:0kraRyHj
店が対応してるならiDでいつも払っちゃうな
0697iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:13.70ID:KnTlMlcy
大地震&ブラックアウトを経験してやっぱいざとなれば現金最強と痛感
電子マネーやスマホ決済、ポイント狂いはほどほどに
0698iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 17:53:08.59ID:5A9/ivyy
そんなもん家にも貯金してりゃ済む話だろ
そもそも金無いやつは知らん
0699iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 17:53:32.55ID:xOtbihbF
現金を手元に残しておくための電子マネーだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況