X



トップページiOS
1002コメント267KB

iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS (ワッチョイ cf45-QOv6)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:18.23ID:MQXV3s670

本文1行目に !extend::vvvvv: と記述して立ててください。

まだまだいけます。
外観あまり変わらんし。
荒らしと煽りはNG推奨。

前スレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523092554/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0909iOS (ワッチョイ bf88-kwHG)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:28.90ID:y0RuV8I10
安価なauとかsoftbankのiPhone6sを買ってきてSIMフリー化する人は多いと思う
0910iOS (ワッチョイ 87c0-AyOe)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:00:14.48ID:bl7Iygp20
6から次の機種に買い換える時、手元に6は残しますか?
下取りも考えてるけど何かあった時用に手元に残そうかな
0911iOS (ワッチョイ bf5a-RdL+)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:06:43.33ID:bVkLlfjU0
サブ機は1台は手元にあった方がいい
0917iOS (ワッチョイ 87f4-ei53)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:39:07.44ID:UR/PV55J0
ソフバン6/16GBを香港ファクトリーアンロックして使用中。
最近は不要データ捨てても残容量が増えず、あと3GBくらいしか空きがない。
初期化してサッパリしたいんだけど、ファクトリーアンロックした場合は初期化しないほうがいいと聞いてたけど・・・
しちゃうと再ロックかかる恐れ高いよね?
0918iOS (ワッチョイ 5ff7-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:13.38ID:6Fk8eRx90
掛かっても今は下駄なしシムフリー化出来るし気にしなくて良いんじゃない?
ファクトリーアンロックしたらカメラ音とかも消せるんだっけ?
0920917 (ワッチョイ 87f4-ei53)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:00:21.88ID:UR/PV55J0
>>918
ありがとう。
下駄なしシムフリー化ですか?なんか進化してるようですね。
今はイオンのSIM入れてますが、シャッター音は消えてません。

>>918
私、SIMロック解除スレで聞いた方が良かったかな?
自分が把握してるのは、ソフトバンクの6も「元々SIMフリー品の6を契約時にソフトバンクでロックする」わけだから、
「林檎サーバーアクセス権限者ならば6や5sでもSIMロック解除できる」と思ってます。
たしかそう聞いてますよ。
間違ってたらゴメン。
0921iOS (ワッチョイ 7f7c-heEL)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:20.41ID:ZUfugFt90
>>920
正確には、買う前にはPolicyが割り当てられてなくて、買ったあとにそのキャリアのPolicyでアクチベーションするからロックするんだけどね。SBの場合は「56 - Japan Service (Softbank) 」かな。

理由が正当でないと権限持ってる人でもPolicy変えられないよ。
ちなみにオレの6PlusのPolicyは「2230 - Apple Channel Multi-Mode Unlock Policy」。当時アポストで買ったもの。
0923iOS (ワッチョイ 7fed-8zyB)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:28:12.58ID:z+9/jrMz0
AQUOSのSH-M05を半年前に購入してサブで使ってるけど
4年目突入の6sと比べても電池ヘリ早すぎて
メイン機にはとても出来ん
0924iOS (スププ Sd7f-RdL+)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:49:44.55ID:fKgPMtjdd
ドコモで6使ってる奴は7がwith対象になったから機種変考えてもいいと思うぞ
通信費下がるし機種代もApple Storeより1万安い一括4万円
0927iOS (ワッチョイ 87f4-33QN)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:39:01.97ID:fSdimwCl0
docomoが今日から中古端末のSIMロック解除を受け始めたけど、
iPhone6や5sなど2015年4月以前の機種は未対応でしたね。
残念。
0928iOS (ワッチョイ bf88-kwHG)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:56:30.29ID:3z8oQBkG0
docomoのiPhoneならau系やsoftbannk系のMVNO使わないし、海外行く予定もないから問題ない
0932927 (ワッチョイ 87f4-ei53)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:35.17ID:fSdimwCl0
ドコモに確認しました。
やはりiPhone6や5sは SIMロック解除機能がないので、
ショップ持ち込み・有料でもダメだそうです。
0937iOS (ワッチョイ a676-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:59:27.54ID:kdFEibH80
au組待った甲斐あるね。キャッシュバック
半額 xr
月額は高くなりそうだから、4月まで待ってline
モバだと完全に勝ち組だわ!
新規で高いよりも長く使うメリットできたねw
ま、se2まで待つか
0938iOS (アウアウクー MM7d-hw6v)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:54:49.54ID:S0IQkLY+M
>>932
原理上は無いわけないんだけどな。GSX書き換えるだけなんだから。
やりたくないだけだろ。または林檎からふっかけられたか。
0939iOS (ワッチョイ 9e5a-ijz6)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:30:48.02ID:nWyjxbUO0
めんどくさいだけ
総務省がSIMロック解除を命じたタイミングが6と6sの間だから遡及してやる必要もないし
0941iOS (ワッチョイ a5fe-U9h7)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:39:25.01ID:MjFhgl1j0
急にWi-Fi拾わなくなって焦った
リブートして治ったけど
0942iOS (ワッチョイ 9e88-J39R)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:40:53.87ID:qQVaEorU0
iPhoneXRに乗り換えることになった。
長期契約者だから3月末まで4万3千円も値引きしてれて、おまけに1万もウォレットポイントくれるんだと。
なら乗り換えしかねぇじゃん。
という事で、今までありがとうな。
0943iOS (アウアウイー Sa7d-5hpk)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:33:30.28ID:tG3LPaB1a
>>942
でも色々縛り有るんでしょ?
2年後新しい機種に購入しなきゃならないとかさあ

そういうの有るから、iPhoneはAppleでSIMfree買って格安SIM刺す方がいいと思ってる
0944iOS (オイコラミネオ MMb5-gA4u)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:27.42ID:kWtBOCyPM
>>942
4月から6月に総務省指導で携帯料金プランが見直しになるからいまのうちに売りたいんだろうね。
春商戦なのに売れ行き悪いそうだし。
0945iOS (ワッチョイ 9e88-J39R)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:05:50.47ID:s+1H6mi50
>>943
>>944
うん。行ったら希望機種がないので、契約時にもう一度確信してきます。
なんかわかったら連絡します。
0948iOS (ワッチョイ 117a-RjxB)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:36:32.23ID:+ON68xCl0
もらい物のiPhone6の画面右下が微妙に浮いてるのかパカパカし始めた。
ギュッと押すと一時的に直るけど少し経つとまたパカパカと音が鳴る。
バッテリーは99%なんでもう少しはサブで使いたいんだけど画面の交換で直るのかな?
0949iOS (スプッッ Sdea-yFO1)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:57:47.43ID:0EyTKqtLd
>>948
それはもはや6の仕様だ
諦めろ
6sはパッキン入っててしっかり改善されてるんだけどね。
0950iOS (ワッチョイ 8aa3-/vCN)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:03:04.01ID:lWJ2pXf00
今さらだけどiOS9からiOS12にアップデートした。メモリ消費がものすごくてアプリが重かったり落ちたりで閉口してる。改善せる方法あるのかな?
0951iOS (ワッチョイ c51e-eTrc)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:02:34.90ID:05o2NAdf0
>>948
保証期間内だったら無料で修理してくれたのにね

本体交換品したiPhoneが隅三点プカプカ浮いてた
また本体交換させたよ
0952iOS (ササクッテロ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:26:47.15ID:Mhw06Xdep
>>950
常に動いてるものはスクリーンタイム
コレをオフするとよい
Appleメインのスパイウェアだからオフされないように機能制限もここに集約されてしまってだいぶ不便だけど
軽くするのはコレが一番効果大

次にウィジェット
バックグラウンドで動くアプリ
この辺はバッテリー消費にも関わる
0954iOS (ワッチョイ 8aa3-/vCN)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:23:27.70ID:g2+Kq+T50
>>952
ありがとう。一通りやってはみたけどたいして改善されなくてけっこうストレス感じてしまう。なんか根本的な解決方法ないのかな…
0955720 (ササクッテロラ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:35:49.51ID:XGswtQFpp
>>954
そりゃiOS9からiOS12じゃとてつもなく遅いよ
けどそれでもやらないよりだいぶマシ
スクリーンタイムオフしないと裏のアプリも簡単に落ちる
まあSNSとブラウザと超軽めのゲームくらいしかメモリ残せないけどね

あとiOS11以降アップデート後最適化されるまで2、3日かかる場合もあるみたいだから少し様子見てみて
0961iOS (ワッチョイ 3765-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:13:03.71ID:qMDo4pfQ0
>>960
最大容量 95% でも「突然 シャットダウン」が起こり得るってことだぜ!
で、これはお客様のバッテリーが劣化してるのが原因。嫌なら動作が
遅くても我慢するか、バッテリーを交換しろや!ってことやん。
で、バッテリーを新品にしてもまた出る可能性まである。
0963iOS (オッペケ Sr0b-gysu)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:01:52.40ID:xKuL28EGr
まぁ、そもそも「iOSのバージョン上がったせいで、バッテリーの寿命問わず低スペック端末が過負荷で落ちる」
事態が問題だけどな
0964iOS (ワッチョイ 3765-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:15:54.07ID:qMDo4pfQ0
>>963
その過負荷で落ちるのをユーザーのバッテリーのせいにしてるんじゃない?
落ちるの嫌なら遅くなるのを我慢しろってっさ。

こんないい加減なことしないで、低スペックの端末は全て遅くなりますって
明確に表明すれば良いだけだと思うのだが。そのほうが金持ちiPhone
ユーザーは新しいの買ってくれるだろうって。
0967iOS (ワッチョイ 1b61-9dQV)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:18.74ID:dRipXwYF0
買い換えたいって言うのがまだないね。
今年の最新機種がダメなら妥協するしかないのかなぁ
0973iOS (ワッチョイ 0b91-ipxm)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:09:48.53ID:x7q17lB60
俺は、5G 802.11ax type-c Pencil ノッチレスに対応したiPhoneが登場したら乗り換える
0978iOS (スププ Sdea-eced)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:01:18.96ID:aweMB9Zmd
砂屁竜がSoCとしてそんなに悪いと思えないのだが
すんごい古いのにでも入れたのだろうか
0979iOS (スップ Sd8a-KllY)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:01:49.55ID:gPcyIQHAd
外観はiPhoneで中身はAndroidっていう得たいの知れないパチもんなら見たことあるよw

ホーム画面もパット見はiOSだけど少しいじるとなんかおかしいみたいなw
0980iOS (スププ Sdea-eced)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:37:50.51ID:aweMB9Zmd
来月社員旅行で上海に行くのでそのあたりのキワモノを買って来たい
シャオミーくらいが無難なのだろうか?
0981iOS (ワッチョイ 1b66-s5m4)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:41:08.25ID:aox/wkZN0
Android 9ってちょっと触った感じではアプリの切り替えなどiPhoneのX系と似た操作であまり違和感なかった
0985iOS (ワッチョイ 63fe-CBLp)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:14:22.69ID:kfxEy+gR0
>>984
下駄使ってSIMロック解除すればいい
cdma2000が塞がれるがVoLTE simが使えるようになるのが問題か
0986iOS (ワッチョイ 6f88-wVbg)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:19:34.13ID:fOR7NsCO0
新しいのも欲しいけど特に買い替える理由もないんだよなあ
0991iOS (ワッチョイ cb54-pQ/8)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:47:13.80ID:WhDez4ts0
ぶっちゃけるとらくらくフォンで十分なんだよな
まあらくらくフォンも持ってるけどさ
どっちも3ヶ月に一回使うかどうかって感じね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 13時間 56分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況