サクラに釣られているよ
交換だともれなく最新のOSになるからとか、他にも理由はある

>>938
そもそもシリアルナンバーで分かるとか言い出した人がいるの?君の勘違いだよ

初期不良なのに整備済み品になったらクレームがつくから
交換用新品、整備済品の2種類が最初から用意されていて
モデルナンバーの最初の一文字で分かる
新品(M)、交換用新品(N)、整備済品(F)、刻印サービス(P)