X



トップページiOS
1002コメント238KB
【SIMフリー】iPhone X 【Apple Store】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2017/10/28(土) 05:11:29.49ID:h6mIvhC2
本スレがストア予約とキャリア予約で
話が噛み合ってないこともあるので立てました
需要があれば使ってください
0709iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 12:55:53.84ID:CZxD4/UR
>>707
グロ
0710iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 13:48:23.01ID:Da6jl5L6
週末までに到着する組みと週明けは週中盤から配送なのかな?このスレ見てると。何度なく土日に動くことはなさそうな予感
0712iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 15:24:18.54ID:XKTSKnSq
16:15 グレイ256GB 15-22組
15:08に発送案内のiMessageが届いた。
12日到着予定なので、3日短縮かな。
0713iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 16:30:24.25ID:Lku+hdlb
今日午後届いた
256 グレー

simはLINEを今日申し込んだw
0714iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 16:52:32.00ID:Xi+4P1N0
>>713
おめー天才だな。
0716iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 17:17:01.30ID:OTLtFlP/
今見たら配達準備中に変わった
初日16時20分発注組
シルバー64
0717iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 17:29:40.02ID:z0aMxyML
>>716
俺もほぼ同じ条件だ。今日の15時に発送されてた。
0718iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 17:37:21.00ID:OTLtFlP/
>>717
割と公平に順次発送処理してるっぽいな。
0719iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 17:47:51.60ID:p6DtlVzU
>>716
全く同じ時間、色、容量なんだが俺はまだだ
予定が11/25-12/2なんだけど、ステータス変わる前まで同じだった?
0720iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:46.80ID:OTLtFlP/
>>719
俺は14ー21日予定だった。
ちなみに一括払い。
ローンとかすると多分審査分遅くなると思ってね。
0722iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 17:55:27.64ID:p6DtlVzU
>>720
そっか、数秒の差で別れた感じかな…
0723iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 18:01:49.66ID:OTLtFlP/
>>722
まあマジレスすると今6sでシムが使えないから急に来てもなんかなぁって感じだしそこらへんも今のうちに下調べとかしてまっとけばいいんじゃない?
こういうのは届くまでが楽しいんだし。
0724iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:07.05ID:seOX1OWf
au残念だな
0725iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 18:08:19.52ID:X4uY27Yi
>>713
おめ!
0726iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 18:08:44.53ID:p6DtlVzU
焼き付き怖いのとtouch idないのとでキャンセルするか迷ってんだよなあ
さっさとステータス変わってくれたら開き直れるのに
0728iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 19:21:32.29ID:azEbi8+T
>>726
正直、Touch IDは要らなくなった。
Face IDで充分。
そりゃポケットから出すときにロック解除してから出せないが、
スワイプしながら見ればそんなに大差はない。
0729iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 06:23:03.79ID:CHnp5exD
>>727
買取価格落ちるけどな
0730iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 06:23:55.30ID:llnNLMjq
>>678
それは不良在庫化している8を売るための作戦だと思う。
0731iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 07:03:15.42ID:ckGqh84m
土日は店頭在庫が復活したりするのかな?
Apple Storeアプリ在庫と共有?
0732iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:07:09.07ID:6SJkc0UB
SIMフリー使いはみんな格安SIMなの?キャリアで使うと損だよね
0733iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:17:46.71ID:P1jggTz2
>>732
1年とかの契約途中の人ははそのままキャリア使ってるんじゃないかな。
0734iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:29:15.22ID:6SJkc0UB
>>733
過渡期だけでキャリア縛り終わったら格安SIM一本にするのかな?
ユーチューバーみたいに損得考えない人以外は、格安SIMなのかな
0735iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:37:34.25ID:sJsU4/Pn
>>731
店頭復活はないだろうね。
次回大量入荷日は、14日との噂。

在庫は、完全一致でないと思われる。
ピックアップ予約分とSIMフリー受け取り分、
店頭在庫分は、微妙に違う。
最近は、かなり一致してきてるみたいだけどね。
0736iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:38:56.09ID:cDrR0i2I
1年おきにSIMフリーとキャリア契約を交互にしてる
24回払いの都合だとそうなる
みんなそうしてると思うけど
0737iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:41:07.95ID:6SJkc0UB
>>736
なるほどね。2年に一回はキャリアで買ってるのか。キャリアにとってはいい客だね。
esimになるとそのやり方できなくなりそうだけど。。
0738iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:45:10.90ID:sJsU4/Pn
>>737
2年毎に機種変しながら1年後に半額ぐらいで売却。
そしてSIMフリーを買います。
そんな風にしてる人多いんじゃあないかな。
Totalで見たら別に損はしないし、毎年新しいiPhoneが持てるからね。

別途格安SIMで運用端末もあるけれど、通信速度、接続安定性は、まだキャリアのほうが良いです。
だから、キャリアの割引サービスを上手に残しならが、通信だけど割り切ってキャリアを賢く利用する運用が
ベストだと思っています。
コジポもあるし、家族割とかもあるからね。

それにね、今のところアップルウォッチのセルラー機能を考えると、
キャリアやめられないんだよね・・・。
0739iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:54:23.40ID:6SJkc0UB
>>738
そういえば、Apple Watchがあったな。
キャリア割引はうまく使うと結構特だしな格安SIMはまだまだなのか
0740iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:54:29.77ID:GSXce0Ls
昨日発送準備に変わってからなんも変化ない…これは前倒しなくて予定通り14到着の予感
0741iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:22.01ID:XkWppqe0
>>740
14〜21でしょ
まだまだぁ
0742iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:11:27.18ID:vkNL+1Pd
SIMフリー版の256Gって、一括税込み164808円か。
0743iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:08.62ID:SZggodKT
>>742
それアップルケア入れた値段?
0744iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:01.03ID:vkNL+1Pd
>>743
AppleCare+込みです。
0745iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:28:07.94ID:OpzIM4GU
発売からまだ1週間しか経ってないのか。長いなあ
0746iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:54:17.07ID:kauw981i
SIMフリーのiPhone入手。
14ー21組だったけど、10日到着。
SIMどうしようか迷い中で、とりあえずドコモのSIM刺してる。
X快適、FaceIDも快適で、もう7+には戻れない。
0747iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:57:44.65ID:/8+K4SL3
>>734
損得考える人が格安SIMだと思うけどw
儲かってるユーチューバーはキャリアでしょ。
0748iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:59:03.64ID:/8+K4SL3
あぁ、勘違いw
そういう意味で書いてたね。すまん。
0749iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:47:13.73ID:YBT1X2qK
損得考えて格安使う人より更に損得考えると、キャリアで色々手をかけて格安より安価で維持して節約してると思う
0750iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:01:03.43ID:0bnk0AtJ
>>749
格安SIMでSIMフリーiPhoneてのは意外と簡単だからね。それなりに安いし

キャリアMNP駆使して安くあげるのは損得というかもはや契約が趣味みたいな奴らだしw
Apple 信者は金持ち多いから普通にキャリアが多い気がする
0751iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:47:07.86ID:hSvvM52V
今回みたいにAUはSIMが変わって地雷だし過去には電波詐欺までしてたし、
ソフバンは・・・って考えるとあまりMNPで行ったり来たりできないな。
0752iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:00:22.76ID:svu6L7Gg
さっき発送済みになったし場所が電話番号的に東京みたいなので明日には届く感じだわ
0753iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:02:46.17ID:svu6L7Gg
auはしばらく続けてもいいかな?と思ってたけどもシム変えなきゃいけない上にシム変えるのにお金、新規のなんかしらの契約に月々いくらって増えるみたいだしクソすぎるのでやめるわ。
正直困るのはキャリアメールだけなのでこの機会にキャリアメール自体使うのやめるわ
0754iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:43:55.67ID:SQjo9wIw
>>753
まああんまau責めるなよ。やりたくてやってるんじゃなくてCDMAの呪縛がまだあるんだよ。。
これでやっとiPhone5から続いた呪縛から解放されるはず
0755iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:45:33.73ID:GAYzCqGm
iPhone使うくせにキャリアメール気にしてんの?
0756iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:55:32.66ID:svu6L7Gg
iPhone使う くせ にって意味がわからない
0757iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 17:01:53.50ID:MK6ygBVv
キャリアメールは契約キャリアがおまけで用意してくれたアカウント程度に考えておけば
0758iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 17:24:02.20ID:xcaM33jj
iPhoneのブランドというかXもってたらステータスみたいな位置づけになってほしいなあ
回線は無関係で
0759iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 17:25:13.56ID:zzDmEhjQ
>>758
こんだけ出回ってんだから無理でしょ。
東京でも新潟でも見かけないけどね。
今日東京に戻るからちらほら見かけるかもだけど
0760iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:47.25ID:GAYzCqGm
>>756
じゃあ言いかえてあげるけど、スマートフォン使ってるのにまだキャリアメールなんて気にしてるの?
0761iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 18:41:38.37ID:oMmB4V/t
>>760
頭の病気かなんかか?それかキャリアメールに誰か殺されたの?
0762iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 18:44:36.57ID:MK6ygBVv
キャリアメールはキャリア換えると使えなくなるので、
長期的に利用する場合はGoogleやヤフー使ってる
0763iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 18:52:23.18ID:GAYzCqGm
>>761
キャリアメール気にするくらいならGmailなり使えばいいでしょ
お前はキャリアメールに命でも救われたんか?笑
0764iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 18:56:41.00ID:XkWppqe0
人がどのメール使おうが自由じゃねーか
ドヤ顔でGmailならYahooメールとか言ってんなよ
0765iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 18:59:32.44ID:S8/K9564
使いたいやつは使え
使いたくないやつはフリーメール使え
0766iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:01:19.93ID:MvOfw13N
長期に使うならドメイン取ってサーバを立てれば良いじゃないかな
0767iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:13:28.92ID:eFxiUrRv
ウィジェットがやけに重たい
0768iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:43:34.89ID:vkNL+1Pd
>>754
CDMA2000を選んだのは、KDDI本体じゃん。我々が頼んで選んで貰った訳じゃねえ。
0769iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:45:06.68ID:vkNL+1Pd
au関係のアプリは全部削除でいい。
0770iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:28:50.81ID:vc4UsWVt
eメール(i)
0771iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:35:40.52ID:rdXsfKFp
一年前に脱庭して正解だった。
0772iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 22:07:14.66ID:Z1HFR2zl
ほとんどの銀行のネットバンキングで使用するワンタイムパスワードアプリではキャリアメールの指定が必要になる。
キャリアがMVNOに移る客を減らしたいから銀行に頼んでいるんだろ。
0773iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 22:37:52.53ID:gJdiRhUS
>>772
そんなもん指定されてないよ。ガラケーの話?

ちなみに、使ってるのは三菱東京UFJと地銀と農協。
どれもセキュリティアプリでキャリアメールなんて必要ない。
0774iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 22:57:01.30ID:/GAUAqQd
>>768
昔はdocomoソフバンの方がガラパゴスバンドだったんだよ
今も42とか整備しようとしてるけど、もっと酷かった
0775iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 23:07:25.36ID:MK6ygBVv
>>772
三菱東京UFJの場合だけど、キャリアメールなんて使ってない
直接アプリにワンタイムパスワードを送信してくる
0776iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 23:11:17.60ID:dFGmj7kG
どこのど田舎の潰れかけた地銀の話だよw
0777iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 23:29:14.38ID:/8+K4SL3
>>772
情報古そうだな。
0779iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 01:42:44.75ID:utL8WH4P
>>772
俺も東京三菱UFJと関東のある地銀使ってるが聞かれねーな
なんで銀行がキャリアの心配してやる必要があるんだよwww
【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
0780iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 02:34:52.16ID:SowaH8cm
>>763
キモ
ずっと使ってたメアド捨てるのは色々面倒なことあるってだけだろ?
じゃあお前はいきなりGmail捨てられるってのか?アホか?
0781iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 02:36:49.43ID:xLcxRvzC
いい加減しつこい
0783iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 04:32:31.25ID:PVA+Ra2U
>>772
よそは知らないが、横浜銀行はそんな感じだな
キャリアメールかトークン作るかの二択
0784iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 06:53:20.47ID:zwF5T0Ui
>>780
キモっ
粘着質な奴だなー笑
Gmailに親でも殺されてキャリアメールに命でも救われたのかよ
0785iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 07:19:33.56ID:Lh1VhUG5
>>784
お前もしつこい
0786iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 07:35:26.13ID:SowaH8cm
>>784
キモい
0787iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 07:41:40.85ID:ZaeFXc3m
しつけーよ
0788iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 08:41:41.31ID:ObRCQYtR
>>786
キモい
しつけーから失せろゴミ
0789iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 08:51:53.72ID:QpGq90BX
>>774
コミケじゃ繋がらなかったしな
0790iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 08:54:55.99ID:f7+y/HSj
ネットバンキング申込時、登録するメールアドレスはキャリアのメールアドレスを推奨している銀行があるが
キャリアメールを登録しないでフリーのメールアドレスを登録して不正にアクセスさる残高おとされたら銀行では補償しないということだろ。
0792iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 10:47:42.50ID:qp2DfT1V
>>783
ある銀行はネットバンキングのメール登録でプルダウンメニューから3大キャリアのドメインを選ぶしかない。
それでトークンアプリに入力するユーザーID,サービスIDを載せたメールがキャリアメールで届くからネットバンキングをするには3大キャリアしかない。

銀行にとって3大キャリアは優良大口取引先。
格安simに客が流れ3大キャリアの売上が減ると銀行の収益が減るから銀行はネットバンキングではキャリアメール推奨にしている。
セキュリティではキャリアメールもフリーメールもたいして変わらないだろ。

https://m.srad.jp/comment/3149595
0793iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 11:37:06.97ID:y7ThoGBE
>>752
もともといつ配達予定だったのですか?
0794iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 12:46:06.11ID:s4FUeJ/T
>>772
今もキャリアメール要求する様な処は大概が
iCloudのメアドがはいってたりするね。
0795iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 13:39:56.36ID:wW47v4bE
一番電波が届きやすくて、使いやすいキャリアって、SoftBank?
0796iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 13:57:09.72ID:BNvWVJkC
禿が届きやすいだなんて何の冗談だ?
0797iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 13:59:06.11ID:pINtgAMm
都市部だったらどこも同じだろ
ど田舎はキャリアによっては注意が必要
0798iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 14:09:40.67ID:yMmWV9Nt
個人的体験と言うことで
docomoだからといって、不感地帯がない訳ではない。
数年前のことだが、溜池にあるdocomo本社ビル前は
ガラケーでは全くアンテナが立たなかった。

自宅は代々木のアンテナから2kmも離れていないが
室内ではアンテナが立たず、着信してもすぐ切れてしまった。
ガラケーもiPhoneも同じ。ソフトバンクやAUだと問題なく通話が出来た
docomoに苦情を言って、レピータを送ってもらい切れる事は無くなったが
0799iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:16.27ID:TF/BQNPg
東京駅の八重洲地下駐車場では3社のうちソフトバンクだけが届かなかった
0800iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:02.62ID:VA0xszjV
>>732
俺は今一人暮らしだからUQのルーターで(月50G程度)家と iPhoneに使って iPhoneのsimはマイネオ
これで月5千円程度にしてる
お昼とか混んでる時間帯はUQで逃げて速度維持してる
0802iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:05.00ID:SowaH8cm
>>793
14ー21ですよ。
データSIMで一日中使ってみて速度も気にならない感じなので晴れてメールもネット回線自身もキャリアから解放されそうだわ。
0804iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:09.70ID:s4FUeJ/T
>>796
docomoのエリアが割と痒いところに手が届く感じで穴を潰しているとすると
ソフトバンクのエリアは手が届いたと思ったところが痒くなる感じ。

あそこは契約の落とし穴も酷いが、エリアもバンドロンダリングとか
滅茶苦茶しすぎだよ。
0807iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:55.02ID:lHtYTZqx
会社がauで俺はマイネオdocomo回線
近畿圏だけど田舎はdocomoかなー
市内はほとんど変わらん
でも市内の地下になるとauの方が強いな
禿回線は友達がauとdocomoのエリア見て辞めたからダメなんだと思う
自分で使った事ないからなんとも言えないけど

6プラスからXに変えてから快適だわ
初めは少し使い方に手間取ったけど慣れたら快適
処理も早いし
0808iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 19:08:38.66ID:Qqhna9pM
https://www.apple.com/iphone/LTE/#iphone-X

これ見て国別でiPhoneX自体が掴む電波が違うのはわかったのですが、米国で買うSIM Free iPhoneXを

日本で電波を掴む場合、不利なのでしょうか?(ドコモのSIMを挿します)

米国で買う方がちょっと高いのは分かっているのですが、マナーモードでシャッター音が出ないのが魅力的で、

友人が年初に帰国するので買ってきてもらおうかと思っています。
0809iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 19:43:08.64ID:zwF5T0Ui
無知なんだから無理はすんな
シャッター音が鳴らないアプリがあるんだからそれでも買ってればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況