X



トップページiOS
1002コメント235KB
10.5インチ iPad Pro 15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:39.39ID:0tAg4UDB
>>749
有機ELなら出来るがどうなるかな
0751iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:38.85ID:ZyrhUERg
初売りでポチったわ
Air2からの買い替えです
0752iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:39.47ID:Y+/jxjx9
>>750
ギャラクシータブにベゼルレス相当の有機ELが載って、その一年後にiPadへ同等のコンポーネントが降りてくるイメージ
0753iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:09.45ID:FQtpnRbj
>>752
GALAXYはすでにタブレットから撤退している
0754iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:26.51ID:iL74PMLP
64GBか256GBどちら買うべきか
0755iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:07.35ID:FQtpnRbj
>>754
iPad Proの用途を考慮すると64で足りるはずもない
0756iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:25.82ID:pectXSGD
え、64買っちゃったよ今日
0757iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:19.23ID:3IjdNEU5
>>755
俺は64だけど10Gほどしか使ってない
PCもあるしiphoneもあるからない人なら容量大きい方がいいかもね
0758iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 18:12:32.71ID:RkLp2cPT
iPadだとスキャンした技術書とか溜め込んだりするの?(´・ω・`)
0759739
垢版 |
2018/01/02(火) 19:32:01.20ID:T22ohMAp
電子書籍つーか漫画を読むから大容量に越したことはないな。
でも、結局256にしてしまった。次の買い替えの時にでかいのにするわ。
ナビアプリも入れるし、これが2GB食うんだよなあ。
ナビのためだけにセルラーモデルにするのももったいないけど、まあ仕方がないか。
0760iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 19:36:29.30ID:gFHRnrGG
テザリングという選択肢は無いのか
結局はナビのためじゃなくて金出していいモデル買って満足したいだけなんだよな
0761iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 19:38:16.30ID:z9OrzuFO
買うことそのものが目的か
ならかえばいいだろ
0762iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 20:29:54.55ID:PmEuHVdR
なんで喧嘩腰なんだ
テザリングは煩雑で精度悪いだろ
0763iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 20:34:10.77ID:qC1gJ5Lf
セルラーじゃないとGPS付いてないだろ
0764iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:53.81ID:BiCavqXp
GPSがないと持ち出した時にナビにできなくて辛い
0765iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 22:51:24.78ID:3yerQ/Dv
12,000円のギフトカードに釣られてポチろうとしたら、
税込で9万円超えという表記を見て我に返ってしまった
0766iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:01:56.32ID:fAwQyCqt
64GB以外のモデルは一回値上げしたしな
0767iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:56.05ID:B4uYNwh5
ギフトカードくれるならと
既に10.5のwi-fi256持ってるが512に買い換えようかと思ったらクソ高くて止めた
6月頃には新モデルでるだろ
0768iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:23:15.03ID:O1tddAxb
あと約30分だけど、10.5インチiPad Pro 64GBを
楽天REBATES経由(本日のみ3%)で購入が吉。
0769iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:02.49ID:Eiwz8L22
>>747
じゃあ現行機買って、今年の新型スルーが正解だね
0770iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:41.04ID:O1tddAxb
>>769
今年は、技術の過渡期だし、来年は増税だし…。
いま購入するのがベストだと思うよ。
0771iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:01:22.83ID:SvwXQ5ga
>>760
テザリングは取り出してすぐ使えないだろうが
0772iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:51.86ID:gq2zWmTM
>>771
取り出してすぐiPadでネットに繋げなくて困る状況が思いつかない
てかテザリングの設定なんて1分もかからず終わるだろ

それすら待てないならもうどうしようもない
0773iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:20:02.04ID:7+I7ojuC
そんなに手間かな
頻繁に知らない道使うなら納得だけど
ナビだけの為にセルラー→もったいない→仕方がない これで仕方がないに至るのはどうだろう
0774iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:25:44.01ID:7+I7ojuC
上位モデルに魅力感じてて多少余裕のある金を使って満足したいなら素直にそう言えば良いのに「仕方ない」だの「◯◯の為」だの理由付けんのが気に食わないんだよなあ
地図を瞬時に使用する目的のみで数千円と継続的な契約料支払うのが得か損かなんて考えれば損だって分かるけどそこに価値を見出して満足をするんでしょ
仕方ないじゃないんだよ そうしたいんだろ
0775iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:26:49.22ID:SvwXQ5ga
>>772
毎度のこととなるとつなげるたびに操作が必要なのが面倒だしセルラー版などwifi版に少し出せば買えるのだからケチる要素などない
格安SIM使えば安いもの
て、言うかお前はデザリングなど使った事ないだろう?
0776iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:45:40.79ID:KNMO7g8p
セブンイレブンでApp Store & iTunes ギフトカードを購入すると10%還元のキャンペーンやってるんだね
初売りでiPad pro注文した後で気づいたw
10万円分ギフトカード購入してから注文すれば1万円分還元されたのか・・・orz
0777iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:52:30.68ID:4YXs+ciC
>>770
だから現行機買うっていったやん
0778iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 00:56:24.41ID:4YXs+ciC
>>776
それ、機器購入も使えんの?
0779iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 01:14:38.53ID:KNMO7g8p
>>778
普通に使えると思うけど
0780iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 01:39:09.80ID:yKYDVuUs
app storeとapple store勘違いしてね?
安く買いたいならdポ30倍キャンペーンでノジマで買うのが最安だと思う
買い回りの必要あるから面倒だけど
0781iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 01:41:35.36ID:8M7IsTWs
>>779
使えないよ
App Store & iTunes ギフトカードとは別にApple Storeギフトカードがあってそっちがハードウェア購入に使える
ただコンビニでは売ってない
0782iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 01:48:51.67ID:gq2zWmTM
>>775
普通に使ったことあるし、何故そう思ったのか不思議
金額に関しては別に俺の金じゃないから好きにしたらいいと思うし、誰かの意見を聞き入れないのも自由なんじゃないの
まぁ格安simを気にするのは立派なケチる要素に見えた
0783iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 01:50:53.26ID:KNMO7g8p
ごめん勘違いしてた・・・
そして元気出たw
0784iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 02:07:13.40ID:KNMO7g8p
>>749
次のiPad proでベゼルレスや有機ELを期待して待つのもいいが
価格高くなりそうじゃない?
0785iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 02:12:24.66ID:DZPJdY0G
割引販売してるのはitunesカードとかのアプリに課金出来るやつよな
ハードウェア買えるギフトカードはAppleStoreのみで販売してて割引はしない

でもこれ分かりづらい
0786iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 02:58:13.90ID:Bt9slfUx
プロぽちりますた
0787iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 06:03:55.61ID:gsRgsWdp
ナビだけのためにセルラーポチった人だけど、格安SIMで運用してるよ。
iPhoneも格安SIMだよ。月額安いからな。
月々サポートみたいな機種代金補助を考えると、それほど得ではないけどね。
好きなタイミングで買い替えできるのは大きなメリットだと思う。
0788iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 10:56:05.93ID:/FKJna4Q
通常利用のiPadはWifi版iPadで使ってるからそれはいいとして
今度車買い換えるんだが、ナビ専用にiPad買い足してそれはセルラー版ってのもいいのかな
そこそこのナビ買おうとすれば10〜20いくだろうし、
社内にWifi環境がつくと思うと意外と便利なのかも
ナビってものによるだろうけど、今使ってるやつは地図更新で数年に1度結構いい値段して更新してたから
それを考えると最新地図でいける、周辺情報をすぐにぐぐげるiPadナビに魅力を感じる
音楽も映画(Netflixとか)もダウンロードしておけば便利だ
0789iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:09.88ID:VL4xB4mX
いいねそれ夢広がる
0790iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:12.06ID:c1pVpJpT
>>788
高温で壊れたり治安が悪い所だと駐車中に盗まれたりする
降りるときは持ち出すのを忘れないようにすれば万全だね
0791iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 12:16:15.96ID:MQiHwBqp
次のiPad ProはOLEDじゃないって予想は当たると思う
iPadがベゼルレスになるなら置いてる時のFaceIDの精度も上がってるだろう
価格はむしろ下がるんじゃないか
0792iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 12:17:41.18ID:MQiHwBqp
カーナビはminiのサイズが最適だと思うんだよなあ
でも新しいのが出てこない
0793iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 12:50:33.90ID:4YXs+ciC
>>787
月々サポート考慮しても格安のほうが安いっしょ。
高速通信を必要とするかどうかが選定の分かれ目だよね。
良い時代なったよね。
0794iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 12:58:07.45ID:x14+JaKI
ナビは案外付け外しが頻発するからセルラーはあればあったで確かに便利、
でも>>790があるから安い泥タブで俺は十分
0795iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 13:43:23.44ID:W2JQWThT
>>791
ミンチークオって何で逮捕されないの?
0796iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:34.91ID:/FKJna4Q
>>790
そうそう盗難と熱の問題で昔一度実行しなかった

iPadminiの新型がでて欲しいねぇ
古いmini持ってるけど、原稿のiPadと性能差は歴然だし

盗難と熱は、簡単に取り外してダッシュボードなりシート下に
簡単に入れられる収納スペースなんてつくろうかなぁ
自動で装着してるiPadを収納してくれる2DINボックスの装置なんて売ってないのかね?w
ワンボタンで本体格納蓋閉じ(見た目何もない)れて鍵つき、
充電用ケーブルも簡単装着、スピーカ出力のためのBlueToothオーディオとFMのみ搭載

ナビメーカーは下手にUIやら地図ソフトやら開発するより
コストかけずに売れるんじゃないの?
0797iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:14.38ID:KNMO7g8p
2020年に向けて全国的にWi-Fi環境のインフラ整備してるが
Wi-FiモデルのiPad proでも駅周辺でのネット検索程度の利用なら使い物になるのかな
0798iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 16:24:49.48ID:gsRgsWdp
地図が読める人が徒歩で街を歩くならWi-Fiで良いと思うけどね。
車だとGPSで音声付きでないと自分の頭の処理能力が追いつかない。
安全管理の問題もあるし。

昨日の未明にポチったproが届いたんだけど、
さっき取ったばっかりのiPad Air2のバックアップから、データが復元できなくて泣きそう。

iOS11は便利だけどな。ブルートゥース既存の機体から設定が読み込める。自分はiPhone5sからからやった。
途中までサクサクだったのに、復元でうまくいかなくてやり直してるけど。
0799iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:28.31ID:gsRgsWdp
とりあえずiOSの更新がきてるようだから、最新にして再度やってみる。
Air2は下取りに出すべく速攻で初期化してしまったんでデータ残ってないし。
0800iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 17:14:35.53ID:Z4nxdjkm
ヤフーショッピングで買うのが一番いいね、ポイント10倍くらい付くのあるし、プレミアム会員なら3年保証自動的に付くしね
0801iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 17:21:21.96ID:gsRgsWdp
iOSのバージョンの違いだったようで、復元なんとかなりそうだわ。
0802iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 18:53:01.39ID:KNMO7g8p
皆さんはAppleCare加入してる?
AppleCare付けてる人はガラスフィルムやカバーしないで使ってたりするのかな
購入から2年の保障に9400円って保障期間切れる前にAppleCare1回は使わないと勿体無く思うが
壊れてなくても保障期間中にAppleCare利用しておこうとする人は多いんだろうか?
0803iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:02.58ID:SvwXQ5ga
>>782
simフリー版の為にキャリアに契約行くメリットを教えてくれ
どうケチる要素に見えるのか
デザリングをしょっちゅう使う人にとっては簡単な手間でもそれが頻繁ともなれば面倒になる事もわからない?
0804iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 19:47:14.93ID:ZDqCpQq0
アポーストアでキャリア契約したら
シムフリーが来るんかな?
0805iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:49.70ID:PiV6kKw7
>>796
din規格に収まらないんじゃないか(´・ω・`)?
0806iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 21:49:15.85ID:7dYvAn4U
格安SIMで運用するためにセルラー版を購入した。
iPhone6なんでロック解除ができないのはな。
0807iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:12:09.04ID:m8Rir/J6
オンラインストアの初売りで256GBのWi-FiモデルにAppleCare+付けて買い
まだ届いてないが、セルラーモデルにした方が良かったのかなと思い始めてる
あとAppleCare+も自宅室内メインなら付ける必要なかったかな?
月に2、3回は出先でiPad使いたくなる時もあるから、セルラーモデルにした方が良かったかも・・・
0808iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:32.52ID:nLSTn++K
グズグズ うるせーヤツ
0809iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:55.02ID:T9iT//qg
買ったんならもう黙ってろって
ほんと愚図愚図と女々しい
0810iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:51:20.85ID:N/e388LB
初売りで買った奴らって情弱なの?
あと数ヶ月後には防水になった新しいipadpro出るだろ
そして今の10.5は値下げされる気がする
0811iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:52:07.93ID:SvwXQ5ga
>>807
出先でよく使うのならセルラー版が正解だな
スマホメインで持ち出す頻度が少ないのならデザリングでも面倒に感じないはずだが
ポケットwifiルーター使ってるのならwiffiでいいかな
0812iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:52:46.70ID:eEnvrwbp
>>810
ソースは?
0813iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 22:57:03.53ID:oEXY5XVw
duet display 使い物になるの?
0814iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:03:55.52ID:pJY6ZH+0
>>807
金払えるならセルラーにした方がいいよ。
俺もそんなに外で使う頻度はないけど、パッと使えるからセルラーにしてよかったと思ってる
0815iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:07:21.65ID:pJY6ZH+0
>>807
返品して買い直したら?
0816iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:12:13.66ID:4noea2xY
>>803
あなたのテザリングを使う頻度なんて知らないし、興味もない
そんなに付けたり消したりする使い方をして面倒だなと思うのなら、それを買えばいいじゃん
必要だと思うからわざわざ追加オプションつけて、その使い方で自分がいいと思うのなら他人の同意なんていらなくない?

そうじゃない人もいるのがわかってるみたいだけど、あなたが何と戦ってるのかの方がわからない
0817iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:25:20.71ID:N/e388LB
>>815
初売りで買ったなら返品して買い直したら12,000円分の還元無効と
セルラー版15,000円増しで買う事になるしアホらしいだろw
返品して買い直す位なら新しいipadproの発売待った方が絶対いいだろ
そもそも外で使う頻度がたった月2回程度の人間がセルラー版にする必要ないと思うが
0818iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:39:49.17ID:pJY6ZH+0
>>817
いやー俺エスパーじゃないから新型出るかどうかわかんないし。
いつでんの?(笑)教えてよ。
0819iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:42:14.42ID:eEnvrwbp
>>817
お前のその新型ガージョウジャクガーの根拠は?
0820iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 01:26:58.02ID:9Rpce60s
まあ新型はいつも通り6月ですかね
0821iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 04:31:26.43ID:RriF9BR0
>>804
Apple Storeでキャリア契約付きにしてもSIMロックされる

iPad Proをドコモ契約の回線(機種変更)で買ったけど
販売価格はApple StoreのSIMフリー版と同じで
ただ実質価格は変わらないから月サポが差額分減る

Apple Storeの店舗へ行ける人なら買うの楽で良かった
色も容量も店で考えて選んですぐ買えるのは潤沢な在庫ある強みだね
0822iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 08:14:01.61ID:28jzYi09
ふるさと納税でいいんじゃないか
0823iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:36:34.81ID:rTEv4796
10.5とminiの両使いがベストかな
9.7は今となっては中途半端だよな
0824iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:26.24ID:dX4w8ApZ
>>810
貴方様だけ、是非その恩恵を被って下さい。
0825iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 18:48:02.82ID:qKB4GWYQ
9.7も全然悪くない
10.5と並べればそりゃちと小さいなと感じるけどほとんど変わらないからね
誤差レベル
0826iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:48.54ID:tjvAslVh
10.5と9.7の違いってサイズより性能だよね
0827iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 19:19:31.08ID:Xq2jN0Ox
最大の違いはスクリーンの反射
無印は動画視聴にはオススメしない
0828iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:59.48ID:ciJV0B+a
反射はねぇ。。。やだわな
0829iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 21:19:52.62ID:GqZeYbIL
アンチグレアのフィルム貼ればいいんじゃないの?
0830iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:02.47ID:qKB4GWYQ
10.5にアンチグレアつけてます
0831iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 22:26:29.62ID:GqZeYbIL
>>830
俺も10.5でアンチグレアをポチった
まだ届いてないけど…
やっぱり画質落ちた?
0832iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:48.81ID:qKB4GWYQ
これ上げたのあっちだっけ
https://www.mssjapan.jp/item/25384004/
これヨドバシで買ったんだけどマット加工されてるわりにジリつきが細かいから全然眩しくしたりしないと気にならないレベル
尼見つからないんだよね
0833iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 23:00:52.94ID:rTEv4796
漫画読むならアンチグレアはキツイな
0834iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:49.08ID:51BLRuLp
画質が濁って嫌だ
0835iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 01:00:01.10ID:yZoNoA6T
任天堂スイッチにアンチグレアつけたけど、反射はしなくなったけど解像度が低くなって残念な感じになった

ipadも同じ?
0836iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 01:15:06.28ID:LcR5xX7O
恐らく あとものによる
ソフトバンクのアンチグレアフィルムとどっかの会社のアンチグレアガラスフィルムは紙っぽく見えてむしろグレアより個人的にはリアルに見えて好き
0837iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 01:31:03.84ID:p6XHptXC
https://www.amazon.co.jp/EURPMASK-アンチグレアガラスフィルム「ケースに干渉せず-サラサラタッチ感・反応良好」強化ガラスフィルム-厚さ超薄0-33mm-アンチグレア/dp/B072MLZYFB/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

これは?
0838iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 01:32:07.35ID:p6XHptXC
おかしくなったw
0839iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 01:40:07.65ID:LcR5xX7O
使ったことないから分からん
ちなみにさっき言ったおすすめがこれ つるっつるのすべっすべでまあまあ綺麗かと
ちょっと高いけど価値あると思うん
https://www.amazon.co.jp/dp/B072145VZW/
0840iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 08:19:02.32ID:UoiePpL9
バグが恐くて未だにアップデートできない
0841iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 08:23:18.98ID:WZbKhgvT
もうバグなんてほとんど解消してるからアップデートしとけ
0842iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 08:31:48.17ID:56bIs7lz
Ankerのガラスフィルム最高だよ
0843iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 08:37:50.24ID:EixsQGTd
しょうしんもののひときもいなあ
0844iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 10:13:52.49ID:QD8EgLkP
>>839
高級品使ってんなぁ
500円/枚くらいのを3カ月くらいで交換してるは
0845iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:38.33ID:9wlhol2Q
>>839
普通に無駄だと思う。
0846iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 16:47:36.29ID:AJBCKy5g
>>842
それつけたら気泡がすごかった
0847iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 17:19:03.63ID:kVHnksbq
そろそろ新情報欲しいな
3月なのか6月なのか
0848iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 17:26:22.95ID:bpWC5C4h
そろそろ購入サポートかな?
0849iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:14.15ID:56bIs7lz
>>846
俺は全く気泡なんて入ってないよ
Ankerのガラスフィルムは貼り易いから失敗しにくいと思うが
もしかして個体差があるのかな?
0850iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 07:14:14.62ID:v6XKewHC
>>847
毎年10月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況