X



解散しそうなアイドルグループを予想するスレ ★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豊崎愛生 ◆nc5vQ9UrVg
垢版 |
2020/09/14(月) 23:44:19.68
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみちゃんのおまんこ・陰毛・お尻丸出し・乳首見えそうな水着画像や風呂入ってる画像や素足画像で抜きまくってる哀れな虚カス基地外ニートの(ワッチョイ dfb6-hooH [122.31.127.104]) wwwwwwwwww
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-4.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-5.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-6.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711pl.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBkZB_aU8AAV-T9.jpg:orig
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_1.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_2.jpg
https://gramho.com/media/2324063440309503551
https://pbs.twimg.com/media/ESjRyQFU8AEhMLg.jpg:orig
0052ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 10:29:41.54ID:gzMlhsQY
>>51
だからライブ活動を再開してるだろ
連日のように売上を上げている
どうして活動を止めると思うのか謎すぎる
0053ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:54.88ID:4yVOwc1y
>>52
いまハロプロがやってるバラードカラオケ大会はホールを人数制限してるのに完売してないんだよ
グッズ販売もないから全く儲からない
リスク取った甲斐がない
0055ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 14:25:49.35ID:NDukwdep
苦しいんだね
本社ビル引き払うんだっけ?

やめる意志というかやめられないんでしょ
自転車操業という
0056ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 15:11:55.19ID:gzMlhsQY
ハロプロはコロナ完全無視でライブばかりだ
今日だけで6ヶ所でライブ
活動を辞める考えなど皆無

9/27(日) 松山市総合コミュニティセンター・キャメリアホール (愛媛)
9/27(日) リンクモア平安閣市民ホール (青森)
9/27(日) 町田市民ホール (東京)
9/27(日) 松山市総合コミュニティセンター・キャメリアホール (愛媛)
9/27(日) リンクモア平安閣市民ホール (青森)
9/27(日) 町田市民ホール (東京)
10/3(土) 立川ステージガーデン (東京)
10/3(土) 市民会館シアーズホーム夢ホール (熊本)
10/3(土) 立川ステージガーデン (東京)
10/3(土) 市民会館シアーズホーム夢ホール (熊本)
10/4(日) 川商ホール (鹿児島市民文化ホール) 第2ホール (鹿児島)
10/4(日) カナモトホール(札幌市民ホール) (北海道)
10/4(日) 日本教育会館 一ツ橋ホール (東京)
10/4(日) 川商ホール (鹿児島市民文化ホール) 第2ホール (鹿児島)
10/4(日) カナモトホール(札幌市民ホール) (北海道)
10/4(日) 日本教育会館 一ツ橋ホール (東京)
10/10(土) オリックス劇場 (大阪)
10/10(土) 野田市文化会館 (千葉)
10/10(土) オリックス劇場 (大阪)
10/10(土) 野田市文化会館 (千葉)
10/11(日) ミュージックタウン音市場 (沖縄)
10/11(日) オリックス劇場 (大阪)
10/11(日) さいたま市民会館おおみや 大ホール (埼玉)
10/11(日) ミュージックタウン音市場 (沖縄)
10/11(日) オリックス劇場 (大阪)
10/11(日) さいたま市民会館おおみや 大ホール (埼玉)
10/17(土) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川)
10/17(土) 八王子市芸術文化会館 大ホール (東京)
10/17(土) 富山県教育文化会館 (富山)
10/17(土) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川)
10/17(土) 八王子市芸術文化会館 大ホール (東京)
10/17(土) 富山県教育文化会館 (富山)
10/18(日) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川)
10/18(日) 金沢市文化ホール (石川)
10/18(日) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川)
10/18(日) 金沢市文化ホール (石川)
10/24(土) 秋田県児童会館 子ども劇場(けやきホール) (秋田)
10/24(土) 三郷市文化会館 (埼玉)
10/24(土) 愛知県芸術劇場大ホール (愛知)
10/24(土) 秋田県児童会館 子ども劇場(けやきホール) (秋田)
10/24(土) 三郷市文化会館 (埼玉)
10/24(土) 愛知県芸術劇場大ホール (愛知)
10/25(日) 仙台電力ホール (宮城)
10/25(日) 三郷市文化会館 (埼玉)
10/25(日) 愛知県芸術劇場大ホール (愛知)
10/25(日) 仙台電力ホール (宮城)
10/25(日) 三郷市文化会館 (埼玉)
10/25(日) 愛知県芸術劇場大ホール (愛知)
10/31(土) 福岡サンパレス ホテル&ホール (福岡)
10/31(土) 福岡サンパレス ホテル&ホール (福岡)
11/1(日) 長崎市民会館 文化ホール (長崎)
11/1(日) 長崎市民会館 文化ホール (長崎)
0057ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 19:56:58.43ID:0Xi5/2X6
アップフロントは興行の運営会社抱えてるからそっちを食わせなきゃならんからな
エスタシオンとオデッセー
0061ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 00:13:20.29ID:QNMMf5xh
小さいとこは小さいとこなりに身の丈に合った範囲で頑張ってれば持つのかね
大手の方が人手やなんかで経費が掛かる分きつかったり
0062ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 00:55:24.11ID:4W6nvlCN
ハロコンは喜劇的ぐらいガラガラやね
ぜんぜん売れてない
あれ地方公演は土日遠征で4回見るようなオタが支えてたからだけどその辺が全く食いついてない
0064ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 03:43:38.87ID:1LkAAZ3Y
食いつく・食いつかない(=コンテンツの良し悪し)の問題じゃなくて、
オタク側の実情として、コロナ前と比べて収入が減ったり、職種や家族構成によっては遠征が許されなくなったり、っていうのはあると思うよ。
自分の主戦場はハロプロじゃないけど、身の回りでそういう人が在宅化してる。行きたいけど行けなくなってる。
0065ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 08:11:48.15ID:AHI1PI9l
RIZINだって満席歓声OKなんだから資金繰りが厳しいアイドルはガンガンライブすりゃいいんだよ。
0066ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:57:43.37ID:tIOdZM5o
実際地下はもうやってるぞ
コールもガンガン
でもそれやって感染拡大して困るのは自分たちなんだよな...
あとおっさん多いからリアルで死ぬw
0067ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 18:49:16.32ID:GZisYN90
死なねーよ
死んでるのは高齢者と慢性疾患者だ
40代50代は全然死んでない
65歳以上の高血圧や糖尿病患者が注意すればいい
そんなやつ現場にほとんどいない
0068ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 20:01:11.30ID:R+icQTDx
>>66
ハロプロなんか実質地下なんだからガンガンやればいいのに
普通のグループでコンサートを観客半分でやればいいのよ今やってるヘンな奴じゃなくて
0069ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 06:50:48.49ID:JAPSPlbi
フルーレット解散(卒業)ライブ中止のお知らせ

いつもフルーレットに温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。

さて、本年3月28日に予定しておりましたフルーレット解散(卒業)ライブは、新型コロナウイルスの影響により当初の予定通りに開催出来なくなり、その後も開催の時期や方法等について模索してまいりましたが、現状ではファンの皆様のご期待に応えられるライブ開催の見通しが立たず、また一方でメンバー達には次のステップへ躊躇なく進める環境を整えることも私共の責任であるとの思いに至り、本年9月30日をもちまして正式に解散(メンバー全員卒業)するとともに、解散ライブを中止させていただく苦渋の決断をいたしましたことをお知らせ申し上げます。
0070ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 14:53:42.53ID:TjmQ1lNu
NiziUとPerfume20周年しか
話題にならんな

握手券=嘘人気も古すぎるしな
0071ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 23:37:27.04ID:FrBq57Uc
日テレがあれだけゴリ押ししてる割には人気もなくないか?オーディションの方が盛り上がってたろ
0074ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 09:11:52.34ID:/EvnJ8rd
>>72
NiziUのメンバーは素材は良いと思うがTWICEと比較すると格落ちはするね
韓国人はスタイルが良いわ
0076ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 12:34:09.51ID:uY0eMGVB
>>62
元々娘ベリキューでも地方ガラガラだったのに
わけわからん研修生レベルの数人で埋まるわけ無いじゃん
0077ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 12:38:55.70ID:f3kOW38B
メンバーが好きなヲタか暇つぶしでアイドル現場通ってるオッサンしか来ないな
0078ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 23:11:31.50ID:wDcfTSMq
>>74
でもトワイスもイゾンも全く存在感無くなったよなwww
0080ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 00:29:02.19ID:sbTGR4Zd
天空とド地下しか残らんと思う
中途半端にメジャーデビューしてるとこは全部さよなら
普通の会社だってバタバタ倒産してる
ちゃんと堅実に物を作ってるとこでも
0084ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 14:24:33.05ID:OrycSzqP
TWICE・BLACKPINKみたいに JC/JKファンがしっかり付けば
プロモーション時のハイタッチぐらいでいいけどね


一生モテないおっさんが相手だと
ずー――っと握手会

実際 キャバクラをヒントにしたビジネスモデル
「会いに行けるアイドル」

本物の芸能人は会えませんw
0085ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 15:15:30.35ID:v+4qi3HS
>>84
自分も一生モテないおっさんだと気付いてないのが痛いよw
0086ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 15:16:33.70ID:pk/BvsKS
>>85
お前もな
0089ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 20:47:27.77ID:IN9YwZp+
>>86
www
0096ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 08:12:36.63ID:2bv0+4w+
>>82
ここは叫んで暴れてのライブだったから今の社会状況だと厳しいね
その上ましろが抜けたら時間の問題か
0097ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:41.64ID:lP1pWsdn
やったー大手でメジャーデビューだ!!って喜んでる界隈もあるけど、

今やアーティスト系のCDも売れなくなって、サブスク系サービスからの還元額はインデーズの方が割りが良い状況、
大手は「確実に金が取れるオタク」をアテにしており、販促費と収益のバランスによっちゃあ突然ズバッと切られる事もあるあるな時世。
…大手=安泰、ではない事を忘れるなかれ。
0099ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:39:29.10ID:Lz41B+vP
メジャーねえ
宣伝などインディーじゃやりつくしたってのもあるけどな
先のZOCやフィロのスやヤなミューなど
どことなくアイドルっぽくないってのが共通してるのかな
その意味でいわゆるアイドルは氷河期入ってるのかもね
0100ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:00.63ID:DOeYfpn8
ファンじゃないけどさくら学院の解散は残念
乃木坂とかの高齢化を批判すると「さくら学院解散したやん」って言われてぐぬぬってなるorz
20代の制服姿が見苦しいって言ってるだけなのにロリコンのレッテル貼られるし
0101ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:58:07.78ID:uk+TZK7Y
メジャーがクッソほど販促費かけたところで数万枚しかCDが売れない時代。
かといってサブスク再生数が数百万再生いくなんてほんの一握り。
メジャーほどヘタに社員数多くて食わせるのに必死。
皆様、おきばりやす。
0103ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 23:28:00.46ID:q7QYUtav
なぜならメジャーに無い良さをコロナで全て潰されてる
ライブハウス閉店
ブームが終わっている
何より客層のサイフが「メジャーにも行ける」成功体験に支払われるから
メジャーがどうこうでない
金を使いたい推しグループのサバイバル力が見られてるだけ
地下ドルイベントなら満タンだった時代が懐かしいね
0105ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 23:37:02.41ID:q7QYUtav
解散しそうってだけでそもそも客つかないからね
直接会えることで保ってたブランドや情報量を金かけてでも維持するのは相当大変
どんどん魔法がとけて他界するファンを実際見てきてるから
来年はもっと加速すると思うよ
0106ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 10:05:39.13ID:93F3Jfh4
>>98
さんざん解散予想に挙がってたスパガも女子流も存続してるしね
0109ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 12:10:42.09ID:5KLFvgBX
>>107
セルフで規模も小さいしメンバーがバイトでもしてれば暮らせそうなのにね
解散するとは思わなかったよ
0111ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 12:34:19.26ID:9m96w9qc
>>100
さくら学院は仕方が無い
小学生がいるからな
安心安全に親の元に帰せるか不安が大きい
アミューズが親に保証できないからね
毎週のように上京してレッスン受けてというスタイルを維持するのが無理になった
しかも季節ごとにイベントを入れていくスタイルなのにイベントをこなせる保証が無くなった
全てが不確実なものになったから継続するのは無理となった
0112ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 12:38:14.31ID:9m96w9qc
さくら学院にはさくら学院の事情があって活動を辞めるのに、それを他のアイドルとリンクして語るのはおかしいと気付けよ
さくら学院を引き合いに出して他を叩いてたのはおかしいし、他を引き合いに出してさくら学院を叩くのもおかしいんだよ
悪いのは全てコロナなんだから
叩くなら中国であり、内ゲバみたいなことをやるのはバカのすること
0113ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 13:06:33.32ID:wsm7C1h4
>>112
秋豚Gの高齢化を批判すると「ロリコンはさくら学院に行け」と言われるのがテンプレだった
0115ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:17:19.90ID:YTRKwCfR
>>110
CDが売れなくて構わないグループなんてない
0116ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:47:02.50ID:jFiwR7F8
CDが売れなくても構わない( ー`дー´)キリッ
0118ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:55:13.38ID:2RjMI+ej
女子流信者現れるwww
0119ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 16:00:05.74ID:KTMMijLK
実際にCDの売上は90年代、00年代、と売れなくなってきているからメジャーでも時代に合わせて商売しているのは本当だよ
むしろ日本は世界でも唯一現行でCDが売れる国だけど?
0121ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 17:25:11.12ID:eVBupcER
フェアリーズは売れないから解散?
0124ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 07:29:06.90ID:fec5cMT4
>>120
批判じゃなくて事実の説明、では?
CDが売れなくなった代わりの収益モデルとしてライブ頼みになってたのが、コロナで吹っ飛んだ。収容率半分じゃほとんど利益上がらない。有料のライブ配信はみんなが思ってるほど利益率良くない、配信業者に払う金がけっこうかかる。
音源のサブスク配信は、1再生あたりの還元額は良くて1円前後。低いとこだと0.25円とか。髭ダンが2億回再生でニュースになったけど、9ヶ月分の合算値だからみんなが思ってるほどウハウハじゃない。
0125ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 09:02:54.71ID:QWTrKmbG
今コロナでライブ出来ず大変としても
だからと言ってCD売上によってカバーは出来るわけでも無い

ライブ、フェスは再開され段階的に解禁が進んでいる
年末には大物ロックバンドが大会場でライブを解禁

時代を巻き戻す事など出来ない
地下アイドルのブームも終わり、市場パイは限られた生き残りグループが分け合う
0126ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 09:30:27.43ID:XYm24F6y
ライブの収益って会場費とチケットは相殺しててグッズやライブDVDで稼ぐってことなんだよねー
ライブ→限られた人数のプレミアムチケ、グッズ→通販、ライブDVD→配信チケや投げ銭って感じで今後はむしろハイブリッドになり、価値は高まる
今日もTIF配信してるけど来年以降も有料配信はやるだろう
0127ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 10:55:46.05ID:F15Q2+r3
ところでTIFのオンライン配信は盛り上がってんの?
昨日TwitterのトレンドではTIFは上位にランキングされていなかったが
0131ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:08.64ID:DrljmcUJ
TIFはあの値段だと一日で推しが3組以上かガチ恋ヲタしか見てないんじゃね?感想ツイートしてメンバーからのファボ期待でw
0135ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 19:52:53.39ID:0gFaExMd
自分のフォロワーが誰もTIFの話題出してなくて笑うわ
いつもの地下他ジャンルごった煮感も無いし
0136ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 20:17:13.48ID:VtIHOEpj
やっぱり地下ドルブーム去ったんだな
だいぶ解散して客層も入れ替わったとはいえ
マジでメジャー行くくらい強いとこだけ残っていくな
0139ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 01:32:30.83ID:4l1zM32e
TIFは大規模(だよね?)オンラインフェスなのにまったくトレンド上位来ないのはヤバすぎる
価格設定間違ってるよ2000円ぐらいがMAXだよ
それかカネ取るのはももクロとかだけにしとけばいいのに
0140ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 03:20:40.79ID:X1CU+O0F
2日目しか見てないけど、
ホットステージ以外は、コメントしてるアカウントは1枠あたり数十〜50アカウントって感じだったな。
サイレントな視聴者がその10倍、だとしても厳しいねえ。
自分の場合は、どうしても見たい枠が6枠、どうせなら見ておこう的な枠が8枠ぐらい、で十分楽しめたけど。
0141ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 07:03:35.27ID:j/WbJJ47
厳しい時代になったね
TIFで見つかった!が今回は無かったんじゃないかな?
メジャーどころや存在感のもともとある所がサバイバルの名乗りを上げた的な感じだな
それどころか
あれ?今年はあのグループいなくなったね、ばかりだった
0142ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 08:48:51.41ID:gdLeLz0y
今やTIFも事実上秋元系列アイドルグループフェスだし
アイドルブーム時のTIFと比較するとTIFも見どころがなくなったな
0143ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 09:01:17.47ID:BOnMXK94
楽曲派がどうたら言われるのは地下アイドルブーム終焉の証左かもね
あれはアイドルって名前をつけたバンドやユニットみたいなもの
少女の成長をライブハウスで応援するような売り方と全然違う
そういえば色分けアイドルも大分減った
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:17:12.81ID:sVfMgIHz
楽曲派のオサカナもamiinAも少女の成長を見守ってきたけど?
0146ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 13:03:06.32ID:irSw0Gpy
叫んで暴れてなんぼ
ニジマス白キャンまねきら暴れるまではいかないがピンチケがワチャワチャ楽しめる
4846らメディアで有名
楽曲派が壊滅している今アイドルはこんな感じで分かれてるんじゃないかね
0147ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 14:28:02.79ID:o3WrQ6KZ
>>145
まさにそのへんが解散の遠因なんだろうな
ドルヲタのニーズと一般音楽ファンのニーズにリソースが分裂しちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況