日本にいるような鮭には
人間のおなかの中で何メートルにもなるサナダ虫の卵をもっているので
生ではたべられません
北海道の鮭なんかくわないっしょ←しょ?って北海道弁
凍らすと死ぬんだけどそれはかなりの低温で
さらに、しんだ寄生虫でも一回当たったことがある人には、蜂と同じく急性発作を起こす場合があります
みじかでもあるので、いがいとまじです

その寄生虫はオキアミからクジラへの天然のサイクルで媒介します
ゆえに
完全養殖したばあいサーモンには寄生虫は入り込まないので
たべられます

話は長くなりましたが

日本のみなさんのスーパーにあるサーモンには
2種類あります
ひとつはちょっと安めのチリ産などのトラウトサーモンです

話は脱線しますがトラウトとサーモンもにたような魚で、商品価値や扱いが、ほんとはちがいます
カナダではサーモンなんか商品だけど
トラウトっていうと魚釣りや保護しなきゃってなります
で、なんだっけ

もひとつは大西洋にいるアトランティックサーモンです
これはイギリスなどで古くから英国貴族などのキツネ狩りや、毛ばりのたしなみとして
土着の大西洋のさーもんです
これをノルウエーなどが油ノリノリにして全世界にうっています
わたしもノルウエーにいきますが
のりのりです脂ものりのりです

でもノリノリすぎて
水銀など養殖特有なのかな

しょうこのいってるマグロの中とろの
スーパーの字をよく見ると
マルタさん養殖
やら養殖って言葉が入ってる
それは基本
ノリノリです
人間が油くわせてるから

だけど
養殖物を否定はしていません

てんねんのものってなにくってるかわからないわけ
福島の排水で育った奴がふらふらと北海道に出向いたのかもしれないわけ
ゴムやら食ってる可能性もある

天然がよいか養殖がよいかは
むずかしいとこです