>>840
めちゃくちゃ粗いな。「支払義務の効力が弱い」って法的にどういう状態?そんなの無いでしょ。
>>843
これも賢く見せての知ったか。
法廷での試算だと、そもそもここの人が騒いでる程の余剰は出ないと思うよ、生うどんに。実入金と実出金だけで試算するわけではないからね。東家の資力うんぬんは斟酌されてないでしょ。

単に民事だから「終わってるけどどこにも結果が漏れなかった」ってだけなのでは?まだ続いてるって情報誰か持ってます?