三瓶さんの17時の回のツイキャス見たけど
ひこうき雲さんについて自分が漠然と感じてたことに言及してくれてたわ
「ひこうき雲さんは結論ありきで結論の為にソースを集めてる」ってとこ

だから憶測や主観をさも確定事項のように先走りして結論づけたり
単なる批判ではなく誹謗中傷や風説の流布になるようなことまで書いちゃっては削除謝罪したり
結果的に自分で自分のブログ主やジャーナリストとしての信用を毀損してる
小保方さんの時に叩かれたのも言いたいことの為に
ソースをむりくり引っぱってミスリードしたからだし

ジャーナリストとしては三瓶さんのが正しいやり方してると思う
どっちかに内心偏ろうともソースはフラットな状態で収集して
そしてひこうき雲さんみたいな変な分析や結論を加えずに
事実の提示と個人的感想を言うに留めてる

これが自分に利益誘導する為の仕事なら
結論ありきでソース集めようが
大袈裟な表現使って印象操作しようが有りだから
金にもならないことにひこうき雲さんがここまで肩入れしてやってるには労力が見合わないので
誰かに報酬貰ってるのではとか勘繰られちゃってるんだと

まぁひこうき雲さんの場合は単に鬼女板やなんJの祭のノリで
彼女なりの正義感が暴走したパターンじゃないかと個人的には思うけど