>>467
なるほど、確かに電話じたいは違法では、ありません。

しかし、相手弁護士にしてみれば、係争案件の弁護士でもなければ、当事者でもない。そして弁護士らの利益に繋がる人物でもない。

つまり、謎の人物からの電話であって、対応しなければならない義務もない。

そうすると、何のメリットもない謎の人物と話す価値がないと考えますよね!

したがって、相手にする価値がないと判断して対応しない。

弁護士なら普通に考える行動ですね!

もちろん、あなたが弁護士に電話しても要件が明確でなければ、相手にされませんよ。