X



トップページモンハン
1002コメント312KB
【MHR:SB】操虫棍スレ 127匹目 【MHIB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp13-IBKg [126.182.180.24])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:19:24.37ID:cxyGflYPp
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHR:SB】操虫棍スレ 126匹目 【MHIB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1663417200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7adc-wIjR [147.192.71.120])
垢版 |
2022/11/12(土) 16:04:24.06ID:gcQBQHFU0
希ツネ頭とかいう何を想定して生まれたのかよく分からない構成のやつ
0752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd28-CJTx [180.12.80.137])
垢版 |
2022/11/12(土) 16:30:28.65ID:t/q7zuAs0
そうだね
回避をよく使うか跳躍を主軸にするかで大分変わるから結局プレイスタイルの違いでしかない
0755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-FFna [60.97.16.13])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:37:43.13ID:kUwf24CF0
操虫棍はずっと回避距離1だなぁ
足早いし離れたら跳んで近付けばいいから
斧強化チャアク使ってるときは2積んでた
0757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a88-z3+0 [27.138.88.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:50:23.14ID:4wMHlYQD0
足回りの良さが好きで使ってきたけれど巧撃と回避性能付けたら更に別武器になったわ
なんだかんだ回避モーションが(クソ発生の突進除き)前転しかないからスラアクと違う意味で相性がいい
0758名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd28-CJTx [180.12.80.137])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:52:54.63ID:t/q7zuAs0
アプデでブナハブラ装備できるようになりませんか
0761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-BvCT [126.26.125.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:52:25.88ID:4e4XhQcr0
赤→頭などの攻撃に使うところ
白→機動力に関係する翼や脚
橙→体を支える胴や脚

モンスターの部位の役割に応じて大体の色が決まってるから覚えるのは結構簡単
モンスター毎に違うけどイメージと結び付けたらすぐに頭に入る
0763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ead-qOXV [183.180.160.171])
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:42.31ID:ixMfFOZ00
4とかXXの時より白取りにくくなってると思う
0765名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-rqvi [14.8.46.192])
垢版 |
2022/11/12(土) 19:41:05.59ID:OhZbC1XK0
>>756
最近触り始めた…だと慣れるまでちょっとしんどいかもだけど、強化エキス粉塵虫(サルヴァとグランツ)で四連印斬をメインで振ってればエキスの取り直しをせずともクエストを終えられるぐらいの継戦力があるから気が向いたらオススメ
チャンス時のエキス切れを気にしなくて良くなるのが思った以上に恩恵でかい
大型に向かうまでの間に小型から白橙だけ取って大型から赤を取ったらエキス採取は終了だ
0767名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd28-/gj9 [180.60.70.0])
垢版 |
2022/11/12(土) 19:45:00.90ID:Oc94gKWj0
速攻型と粉塵型のハイブリッド猟虫が来れば強そうだがアイスボーンの猟虫はそんな感じだったなと
0770名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b5-nDAF [118.241.43.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:49.90ID:CT49PfJ50
エキス2色と回復エキス取れて印付けたら超頻度で貫通連続ヒットの自動攻撃しつつ毒麻痺爆破回復粉塵ばら撒いてスタミナは全然減らず溜めて飛ばすと連続攻撃して腕に止まるとスタミナ即全快+共闘して強化粉塵ばら撒く虫か・・・
0773名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-5mvz [106.146.65.211])
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:39.75ID:ucXrN5Sxa
特に突出した能力はない代わりに「自動攻撃継続」って感じの猟虫ボーナス持った粉塵猟虫が欲しいな。
納刀虫寄せと回帰猟虫を除く、猟虫滑空や覚蟲撃、操虫斬りを使っても印当ての印が勝手に消えない虫さん。
0775名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.128.58.182])
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:42.79ID:3y8eIh1ua
MRから新規の2色取り無くなったけどそれでも使ってる人いる?
0776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-oNde [110.134.3.139])
垢版 |
2022/11/13(日) 01:38:08.21ID:SEFgLa560
二色と強化粉塵以外使ってない
0780名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.128.56.63])
垢版 |
2022/11/13(日) 04:57:22.29ID:Z0XrUU/Ea
RISEの時だけ虫コン使ってたけどサンブレでも2色が安定なんか
0782名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd28-CJTx [180.12.80.137])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:45:08.18ID:MPSm3NpZ0
それな
共闘型は使い方を工夫する余地がない
0787名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd28-CJTx [180.12.80.137])
垢版 |
2022/11/13(日) 10:32:11.08ID:MPSm3NpZ0
なんか昨日から野良救援でやたら操虫棍見るんだけど流行ってきたのか
0789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-FFna [60.119.241.194])
垢版 |
2022/11/13(日) 13:05:41.15ID:shmpRHMX0
>>783
本来は「扱いやすくて安定するかわりに低火力で出来ることも少ない」あたりが共闘型のコンセプトだと思うんだけど、対抗馬である粉塵型や速攻型が使いづらい割に火力出ないからなぁ……。出来ることが違うのはいいんだけどね。
0791名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-T0y7 [106.180.24.59])
垢版 |
2022/11/13(日) 14:58:07.46ID:HJCRhMh1a
SBから初めて操虫棍触って共闘強化粉塵しか使ってこなかったから他のもと思ってやったけどトリプルアップ切らすわ粉塵の意味が理解出来ないわで無理だった
0795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a14-BvCT [219.113.126.189])
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:23.10ID:ncmTpzaN0
初めて触ってみたけどハンターノート不親切過ぎない?
粉塵型以外は印弾貼り付けたら即エキス回収すればいいの?ってか粉塵型以外は印弾箇所攻撃してないの?
通常型にスペースいっぱい余ってるんだから書いといてくんね…?
0798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd28-CJTx [180.12.80.137])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:16.90ID:nKyUt3Dr0
操虫棍に限らずハンターノートて最低限のことしか書いてないから結局やって覚えるしかない
0799名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a14-BvCT [219.113.126.189])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:35:23.59ID:ncmTpzaN0
印弾で虫が張り付く?(粉塵型はこの時点でずっと継続ダメージ?)
エキス回収→虫寄せの行程(粉塵は虫寄せしないこともある?)

素直に粉塵型買って試せって話なんかな
にしても操虫【エキス採取】とか書いておきながら表示の説明一切ないのは不親切すぎてキレそう
0801名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.131.73.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 02:36:50.53ID:1SSFJnZ6a
つか当てたら採取、採取したエキスは虫寄せで回収ってこれ以上ないくらいわかりやすい日本語で書かれてるのに粉塵がどうこうとかほんとにハンターノート読んだのか?
聞きかじりで知ったかぶってるからわけのわかんないことになってんだろ
0802名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.131.73.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 02:38:53.61ID:1SSFJnZ6a
粉塵のことは一回忘れてエキス採取と回収だけ覚えろ
その次に粉塵に興味あるならボタンの役割2ページ目を読めばいい
そこには粉塵をまくタイプがいる、粉塵はハンターの攻撃で爆発を起こすとシンプルに書かれてる
0803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-oNde [110.134.3.139])
垢版 |
2022/11/14(月) 03:32:10.99ID:1AFU/rAn0
エキス回収して強化されるならいいけどただスタートラインに立つだけだから実質足枷せだよな
足枷せ必要なぐらい強武器って認識なんだよな運営にとっては
0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f109-8KOW [122.131.36.160])
垢版 |
2022/11/14(月) 08:25:44.26ID:rLmflGXr0
メイン武器とサブ武器やり尽くして渡り鳥が増えてるのかもな(俺も
ひるみ取りまくりで攻めたる!と思って速攻型触ってみたけど、ただひるんだのを眺めてるだけでござった
基本自分が攻められないタイミングで虫突っ込ませるからそりゃそうか
アホだった
0808名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-/gj9 [106.131.233.225])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:12:59.11ID:qnsLk2DPa
他武器は殆ど触ってないけど、粉塵集約による回復力は全武器でもトップだよね。
麻痺も取って補助魔法使い的なポジション好き。
なお割られても泣かない
0816名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-OiV2 [49.98.155.203])
垢版 |
2022/11/14(月) 11:27:14.84ID:4WWsyYEId
ライズの笛みたいにテコ入れしてもいい頃合いかな
赤なしモーションは不要だしエキスも虫の連携攻撃で溜まる気炎の旋律ゲージみたいなものに置き換えちゃってよさそう
手数を出せば出すほど自身の強化状態が続くみたいな感じで
0822名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM75-KMei [36.11.224.24])
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:09.88ID:IvuUOoWtM
上で回避距離の話してたけど回避距離/体術/翔蟲は好みで良いと思うな
カウンター強くないし飛んで避けるのも攻撃によるし
飛び込み飛燕で距離2つけてるけど、避けて反撃が程良く届くから張り付き易くて気に入ってる
0823名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-5mvz [106.130.71.214])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:25:42.18ID:4BPi8gn1a
印当てって真正面あたりが結構地面スレスレを振り抜くから目の前に静止したモンスターの頭があってもアゴ下通過するだけの事が多々あるんだよな…
覚蟲撃の発生もっと早くするかアーマーが欲しいのはガチでそう
0835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a91-9Q7b [221.117.128.121])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:10:18.00ID:cwPsdfzK0
サブ武器のスラアクで頭にパンパンしてる時にフレのおりりゅが当たってパンパン中断された事があったわ
ある意味空中衝突だったけど貴重な瞬間だった
フレだったからいいけど野良だとイラッとされることもあるだろうな
0842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d102-Wmj8 [218.110.218.71])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:46.55ID:/UXQY8NE0
21時から2時間ぐらいダラダラ討究野良マルチやるからマッチしたらよろしくな。
0844名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spb5-oNde [126.253.71.222])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:29.25ID:x12PIjUbp
降竜って言うほど打点高くないのにバグレベルのマイナス要素抱えてるよな
サンブレイクでテコ入れ期待したんだが、覚蟲撃とかいうさらに欠陥だらけの不良品が追加されただけだった
そもそも途切れない連携技と機動力が売りなのに足止めたりコンボ中断させる技はいらんのよ
0847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61ae-qWRU [42.126.5.44])
垢版 |
2022/11/15(火) 19:45:04.47ID:85OK22T40
IBの猟虫システム全般
属性20猟虫
回復カスタム
急襲突き
効果音

SBの粉塵集約+強化エキス粉塵
操虫斬り(エキス取得制限削除)
360°空中回避
尻もち無し飛円
糸跳躍
△攻撃モーション値

次回作はこのセットでお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況