X



トップページモンハン
1002コメント322KB
【MHW】片手剣スレ Part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d36f-Ea0s [14.133.179.50])
垢版 |
2020/08/08(土) 20:48:51.17ID:Y4V/oIW90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHW IBの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHW】片手剣スレ Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595771474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b29-HywC [118.241.248.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:58.20ID:VBdPcwxM0
ガードからアッパー出したい
アパカッ!
0568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f90-EPd6 [115.37.250.15])
垢版 |
2020/08/16(日) 05:20:16.94ID:RMlpZ7sF0
ほんと上手な虫棒と相性悪いと思うわ
地上戦やる時の立ち位置がかぶるから飛燕斬りやる度に転ばされて
アルバのバックジャンプブレス(3方向)とドーナッツの直撃貰った時は本気で抜けそうになった
スリップでも自傷で減ってる時に転ばされて死にかけてるしさぁ
片手に限ってはひるみ3はいると思うわ
0574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-gmdH [14.8.137.193])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:34:46.13ID:VbW+OTNQ0
アプデ前のアッパーとJRの死にっぷりもいったらもう・・・あれほどの神アプデ味わったら片手剣手放せなくなる
0579名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-6jGi [106.128.131.235])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:57:52.09ID:dSnM9Ag2a
家の裏に伝説の剣刺さってるとかそういう要素が必要なんじゃないですか
クソ強え無属性武器貰えたら使うでしょ

というか逆に面倒なコンボルートとゲージ管理必要な癖に大して火力も無い太刀がなぜここまで人気なのか
0587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bda-wIfw [220.98.75.103])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:11:52.67ID:IP2WW7sx0
>>586
でもずっとガチャガチャプレイだったしJRとアッパー強化されたときもよく分からなくてずっとFBばっかりしてた

ムフェトからライト使いだしてモンスターを引いてみたらこんな風に動いてるんだって気がついてジンオウガ周回でようやく少しは慣れた感じ
0589名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-Cd+J [14.8.2.0])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:04:22.44ID:BZUKVPry0
うおぉぉぉ
回避性能5でFBループ楽しい
本当はJRに繋げたいけど頭グルグルするんだもん
0594名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-68fl [182.251.241.8])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:54:38.04ID:JSPLMZ6Ra
でも脳死でfb連発するの気持ちいいよね
偶然空中回避なんてしちゃうと特に
0603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efe8-Bq/n [111.89.79.88])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:31:07.33ID:xluCriTc0
友人に抗菌風評を担いで来いといわれたんですが持ってなくてブラキ剣を担いで行きました。地雷じゃないようで安心しました

マスマムでは傷付けしたほうがいいのでしょうか?開幕待ってくれてる人がいたら昇龍拳から傷付けはしています
片手剣の仕事がまとめてあるところがありましたら教えてください
0606名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef65-6jGi [223.133.156.175])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:40:48.38ID:9YybvwBB0
ダウン取ったら顔面にJR
ゲロ中のスリンガー
開幕ダッシュで胸に抜刀ガード回避アッパーで傷付け
誰かがゲロ直撃した時に備えて粉塵準備
個人的に心掛けてるのはこれくらい
というか胸に傷付けとけばぶっ飛ばし一発で部位破壊出来るのってあんまり周知されてないのかな
それとも別に壊さなくてもいいのかなアレ
0609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f2e-oQ/J [49.250.124.105])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:03:57.89ID:LxahCsKI0
片手剣の仕事ってわけじゃないけど
最終エリアでは中央の柱と両壁際の一部模様が違うところに
突進斬りを出すと落下突きって技ができて一瞬で乗り値を溜めて乗ることができる

乗った後はマムが壁際に突進するから
フレとやるなら前もってその位置に
爆弾置いといてもらうように頼んどくと役割分担感が出せる
0612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb81-m8jK [124.159.222.148])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:16:59.18ID:eXmTeZyb0
敵が落とすタイプのスリンガー弾(滅龍とか貫通とか)を4発当てると怯む
マムが立ってる時にこの怯みを発生させるとダウンする
立ってればいつでも良いけど立ちゲロがモーション長くて狙いやすい

もうちょっと細かい仕様があるけど詳しく知りたいならマム一撃スレのテンプレ見ると良い
0616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fa4-r9Rs [115.69.237.60])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:36:03.52ID:Rq7xfT6s0
ついでだからこれも知っとくとマルチで便利
ダウン立ってる間に怯ませるのが条件だから、スリンガーが蓄積してない時はアサシン装衣+煙玉で発見状態が紫になった時に攻撃でもダウン取れるぞ
通称アサシンダウンってやつだな
0618名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-Cd+J [14.8.2.0])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:38:24.23ID:BZUKVPry0
テオの痕跡が抜け毛ばかりなんだけど
鬼嫁で大変なのかな
0622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-Cd+J [14.8.2.0])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:58:08.46ID:BZUKVPry0
>>621
猫好きなんだけど、抜け毛多いなら飼うのは大変そうだね
0625名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-PxzN [49.104.18.218])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:15.34ID:xAqWMRQxd
>>617
とは言えラスト行くまでに一回くらいはすることが多いよ
単純にあのクソ柔い頭を殴れるチャンスが増えるんだからやるに越したことはない
マルチの落石みたいに固執するとかえってDPS落ちるみたいなこともないしね
0626名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-NOkM [163.49.210.171])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:17:24.70ID:sbW6ec74M
立ち中に連続で当てる必要はなくて3発通常時に当てといて立ったときにラスト一発当てればいいんでしょ?
それならラストエリアのあのクソデカ範囲ダイブのときに当てたほうが安全かもね
猶予はあまりないけど
0632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-Cd+J [14.8.2.0])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:13:23.01ID:f8qe61HQ0
皇金火がやっと出たのは嬉しいけど白ゲージ短いw
達人芸か剛刃か迷う
0634名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/17(月) 13:25:05.81
JR派と旋回派でわけるならまず張り付く場所が違うんじゃないかね
JRを安全に入れられるタイミングって数えたら7つくらいあって笑ったけど、そもそもポジ取りが
頭付近にいないと無理だから、旋回派はだいたいケツのほうに回り込んで足殴ってると思う
その時点でそりゃDPS変わるよね
0635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb5-HywC [118.241.249.158 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:42:12.36ID:866WQg+J0
旋回でも前足でしょう?🙄🙄
0639名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/17(月) 14:02:14.37
>>635
そうなんだけど旋回しかしない片手は前足に張り付くスキルがない気がする
だいたいケツのほうにダッシュしていくからアルバくるっくるになる
0641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf2-HywC [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:34.41ID:bIJBJ7hc0
じゃあぼくはメトロ副都心線!
0642名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-iDWx [180.144.76.158])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:15.97ID:mpeLiosj0
>>636
正確な答えではないと思うけどざっくり言うと、属性ダメージは基本的にモーション値に関係なく、その時の装備やスキルに基づいて部位の属性肉質ごとに与える属性分のダメージが決まる。

例えば突進斬りで80、回転斬りで150のダメージが表示されていたとしても、その内のそれぞれの属性分ダメージはほぼ一緒。なので手数が多ければ多いほど属性分のダメージが大きくなる。

JRの剣攻撃部分などの、属性ダメージに補正がかかるモーションもあるけど、属性分のダメージに対して1.2倍とか1.7倍くらいとか、たかが知れてる。たしか皇金そこそこ属性盛りの装備でも、アルバの前脚に対して属性ダメは20も入らなかったと思うので、その装備でJRラストの引き抜きのダメージが400だったとしても、属性分ダメージは35くらいしか入っていない。

よって旋回すると抑制が早い。で合ってるのかしら…
0644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf2-HywC [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:14.35ID:bIJBJ7hc0
パシャパシャ弓とか懐かしいね🤔🤔
0645名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-ydAV [106.180.1.226])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:50:59.73ID:NDq3SL8Ha
旋回を千回せんかい!
0647名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb81-m8jK [124.159.222.148])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:00:13.38ID:zji9K2vI0
JRは属性補正あるって言っても盾がそもそも0倍だからなあ
飛び込み+JRの計7hitで属性6.65倍だから普通に7回斬るより属性ダメージ低い

発売前にJRは属性与えやすいみたいなこと公式が言ってたけど大嘘やんな
0648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-Cd+J [14.8.2.0])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:01:46.29ID:f8qe61HQ0
ナナの気性が荒いのは繁殖期だからってマジ?
テオも隅に置けないな
0650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-8LB4 [60.110.84.105])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:49:12.97ID:0X4s3LBP0
>>627
皇金フルムフェト属性ガン盛りでもソロ7分台前半出せたし普通に強いぞ
俺は冰気苦手だからこのタイムを未だに冰気で越せない
立ち回りは結局JR差し込めるところに差し込んでいくから抑制2回しか取れないけどね
0651名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f14-s47K [153.178.221.60])
垢版 |
2020/08/17(月) 16:39:42.20ID:1NUKbbV+0
>>642
だいたい合ってるが、JRの物理/属性ダメージの比率については誤解がある
どうもアルバトリオンの抑制に対する属性ダメージは部位破壊のプログラムを流用しているせいか
素の属性ダメージではなくて怯み値への補正を適用したダメージが適用されてるようだ
属性値890の属性会心で殴ると最後の抜き取りで100以上の属性ダメージが入る

具体的には怯み値補正を入れると7HITの属性内訳は
飛び込み(110%)+盾(0%)+斬り(36%)+斬り(36%)+盾(0%)+突き(40.5%)+刺し(450%)=672.5%

旋回斬りの方が額面以上に早く抑制できるように感じるのはたぶんこれが原因
実に2/3ほどの属性ダメージが最後の一発で決まる
実戦だとJR2段止めコロリンって場面多いからな
0653名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/17(月) 16:55:58.75
すごいなぁ。参考書みたいで草なんだ
JSのフィニッシュで補正がでかいってのは効いてたけど10倍てw
とりあえずフィニッシュを頭にぶち込むのを常にやってるけど正解みたいでよかったわ
0658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f55-fwTr [121.116.139.34])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:35:02.33ID:HCxKC3eK0
>>650ちょっとだけフルムフェトでやってきて初見13分だった
冰気よりは多少タイム縮んだとはいえなんか立ち回りおかしい気がしてきた。そもそもまだアルバ10回も行ってないから動き見切れなくて被弾多いんだけど10分切るには被弾とか論外なのかな?
0659名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/17(月) 17:41:33.27
>>657
昔は腹下に潜り込んで旋回しまくってたから氷期と相性悪いと思ってたけど
腹下にJR決めるのも簡単だから氷期でもいいと思う。まあハザクに限らず
自分がどれくらいJRできるかと移動する時間があるかで決めたらいい
0660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-6p1j [126.39.181.253])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:45:46.67ID:KU7+aJFp0
JR2を短縮してフィニッシュ当てるよう意識したらすぐ抑制できた上に初めて恒星10分切れたわ... まじで情報助かった
アルバ討伐タイム縮めるのは被弾もだけどJRを頭にフルヒットさせることが結構重要だと思う
ボーッとやってると割と外す
0661名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f14-s47K [153.178.221.60])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:46:37.85ID:1NUKbbV+0
>>655
武器種毎補正(片手剣は0.7倍)があるようにひょっとしたら他にも何か補正はあるかもしれないが
同様に最後の4発目しか怯み値がない(部位破壊が起こらない)クラッチ武器傷付けでも
最後の1発以外は属性ダメージが入らないのは確認した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況