X



トップページモンハン
1002コメント440KB

MHWの質問に全力で答えるスレ108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3e2-fHQO [202.162.88.252])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:24:39.27ID:gSKvewbK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595323970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-/Jt2 [60.110.123.94])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:06:31.82ID:K6g9sVwL0
質問宜しくお願いします
ライトボウガン装備を作って
ムフェト戦を戦う場合
ムフェト防具かアルバ防具か
どちらがお勧めできるでしょうか?
0352名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-LEKW [1.75.208.162])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:13:55.90ID:vYlkVnHgd
>>350
ストスリならムフェトだろうけど属性弾ならアルバ装備でアルバライトでも良いんじゃない?
まぁ普通なら覚醒水でいくんじゃないかな?麻痺や睡眠使うだろうから
ライトは装備次第で変わるから何を背負うか書いてくれないとね
0353名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-3Eni [1.75.9.74])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:17:35.25ID:AwrqOK54d
>>350
ムフェト一式です
実際に2つ装備して、ソロで検証してみると分かります
水ライトもストスリもムフェト一式装備は属性盛りスキルのみ変換すればいいので楽です
0354名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-HICl [106.73.137.128])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:28:39.36ID:VB68z4Mh0
ムフェトの覚醒テーブルが固定になったのかどうか第三者からは分からん
誰もその証拠を出せてないし、Youtube動画やブログにすらなっていない
0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-HICl [106.73.137.128])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:33:36.51ID:VB68z4Mh0
>>356
そういうことを言ってんじゃないの
お互い証拠も出さずに否定し合ってんじゃないって言ってんの
0360名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-HICl [106.73.137.128])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:38:54.62ID:VB68z4Mh0
>>358
全力スレなのに疑問に思った人すべてに同じ労力を負わせるわけ?
君このスレ向いてないよ
0361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 461c-4Cv7 [153.170.63.88])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:40:52.83ID:A3CptwPc0
>>360
だからお前が率先して検証すればいい話だろ?
3人目がどっちだったかを確認できればどっちが嘘だったかはっきりわかるわけで
ちなみにこの話題は過去スレでも取り上げられてるくらい有明だからそこはしっかり読んでくれよ

249 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-hyWE [14.9.34.192])[sage] 2020/07/13(月) 21:45:17.47 ID:BEdCekZR0

覚醒武器のテーブルリセット
今回のアプデで消えましたか?
前のバージョンまでできてた同じ武器に捨てスキルつけてもテーブル変わらなくなってるんですが他にテーブル変えられるすべは無し?
0364名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-GsLB [106.128.110.200])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:57:38.90ID:xYzxvhRha
>>348
こっちは嘘ついたつもりはないからそっちの状況を詳しく聞かせてほしい
こっちはまだ手つかずの武器をそのまま蓄積した場合と、ひとつ属性強化をつけた場合で比較した
テーブルが変わるのに条件があるって話も前々からあるから喧嘩じゃなくて情報交換がしたい
0366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 461c-4Cv7 [153.170.63.88])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:05:48.59ID:A3CptwPc0
>>364
そういうことなら話は別だわ
こちらはまず最初についてたのが攻撃1(まずここでセーブ)
それで蓄積上限の20回まで能力を確認
ここでリセットして攻撃1から切れ味1に変更してセーブ
それを蓄積上限の20回まで能力を確認
そしてリセットして攻撃1と切れ味1の2つをつけてセーブ
それを蓄積上限の20回まで能力差確認

これを全部比較
0370名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-EXks [60.91.2.16])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:32:53.24ID:E1YKVrpv0
昨日から初めてMHW始めて面白すぎて一気にアイスボーンまで来たけどトビガカチ亜種で詰まりました
モンハン自体触るの始めてで最初に貰ったガーディアン防具と防衛隊武器ってのが強いからサクサク進めれたんだけどさすがに1発貰ったら死ぬようになってきたから防具作りたいんですが何も仕組みがわからなくて何作ればいいかもわからないんだけどどうしたらいいですか?
0371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-lmhp [133.203.200.0])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:35:02.75ID:qPxQK8BG0
そういえばムフェトを睡眠にする理由って何があるんですかね?
麻痺はわかりますが、壁ドンもできない一回攻撃したら起きるムフェトを眠らせても効果ほぼないんじゃないのと思ってしまいます
爆弾置くにしても威力低すぎて時間を無駄にしてるようにも思えますがどうなんでしょうか?
0373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4723-HICl [182.170.126.169])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:38:05.40ID:oSxgWShW0
>>368
元VB68z4Mh0です
とやかく言ったけど、自分の環境でも試してみた

覚醒水ライト (初期スキル会心V)
過去、これをシリーズ スキルが候補に出るたび付け替えると3回目の付け替えで迅竜が出た

現在、同じ方法では迅竜が出なかった
リセットして蓄積を繰り返すとリセット前と同じテーブルで蓄積5回目で迅竜が出た

結果はA3CptwPc0と同じになったよ
あとはxYzxvhRhaの方法に興味が向くね
0374名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4723-HICl [182.170.126.169])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:40:27.67ID:oSxgWShW0
>>373
いや、リセット前は迅竜自体が出なかったから全く同じではないか
なんか単純に固定テーブルにされたってわけではなさそうやね
0375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4723-HICl [182.170.126.169])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:46:53.60ID:oSxgWShW0
>>371
爆弾を置くんじゃなくて
眠る前と起きて動き出すまで時間を拘束時間と見て胸を攻撃するんですよ
0376名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMb3-2Zh5 [210.138.179.45])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:54:36.84ID:epyeXvNYM
>>371
>>375が言うとおりだし、一旦寝かせて回復したり研いだりバフかけ直したりすることもできる

隙見て出来る事だけど、意外とバフが切れてることとかってモンスと戦ってるときは見逃しちゃうことが多いから、ワイはありだと思ってるよ
0377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3781-oPFn [124.159.222.148])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:01:24.67ID:EyG3QYq60
覚醒能力のテーブルは覚醒レベルと蓄積回数に依存してて、覚醒レベルが3,4段階くらいしか変わらない
だから多少順番を変えたくらいだと最終的に同じテーブルに行き着く可能性が高い
ただし2つ以上付かない能力は同系統の別能力に置き換わるので、同じテーブルでも全く同一の能力が出るってわけではない

ってのを数ヶ月前に確認して、当時の全力スレでも書いた記憶がある
0378名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4723-HICl [182.170.126.169])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:10:04.02ID:oSxgWShW0
>>377
そこは前提として共通理解だと思ってる
今は14.0以降でテーブルのその動きが変わったよねって話してるはず
0381名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 876a-FoHg [118.83.1.32])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:01:22.35ID:dJ52Iufa0
>>380
そういうことになる
覚醒Lvが1番低い時のコストで30回蓄積繰り返すのと
覚醒Lvが十分に高い時のコストで30回蓄積繰り返すの
どちらが龍光石を消費する?って話だからね

まあ覚醒Lvが高ければランクの高い覚醒能力は少し出やすいけども
0382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f61-ZI6P [180.43.4.242])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:02:10.06ID:zqsRmVv+0
>>380
その認識で合ってる。
今話題になってるテーブルの話もあるけど、ぶっちゃけ希少な覚醒スキルを必要蓄積レベル経験値が少ない一番最初に狙ってしまうのがいい。
攻撃だの切れ味だのはほっといても高確率で出現するしな。
0384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-3DCC [126.209.38.43])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:51:47.24ID:AhGxmMek0
カブカカブのような太刀装備を流用きく武器種は何がありますか?
鎧玉が少ないので節約して作りたいです
0387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-lmhp [133.203.200.0])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:17:38.58ID:qPxQK8BG0
7月のはじめからアイスボーンを初めてマムアルバ以外一通りやり切ったのでアルバに挑戦したいのですが抗菌を持っていません
大剣で行く予定なので、マグロか覚醒氷が候補にあると思いますがどちらがいいのでしょうか?
0389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-3DCC [126.209.38.43])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:51:59.31ID:AhGxmMek0
>>385
>>386
ありがとうございます
0391名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spff-Zu/C [126.33.138.231])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:09:39.78ID:Nit3aeQFp
ムフェトジーヴァやマムをソロでやる場合
オフラインに切り替えてクエスト初めても
電源落としたら進行度はリセットされてしまうんでしょうか?

それともちゃんとオフラインに切り替えてから集会所に入れば平気ですか?
0396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e8f-aZzF [183.77.144.167])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:34.58ID:q9bGcyUS0
自分で集会所を作ろうとすると、「エラーが起きました(NP-35225-1)」「セッションの作成に失敗しました エラーコード:50152-MW1」のメッセージが出て作れないことが頻繁にあります
一発で作れるのは時々で、10回ぐらい試す間に大抵はできるのですが、昨晩は何度試しても全然作れませんでした
原因や解決法はありますか?
ネットワークは勿論繋がってるし、他人の集会所に入ることはできるのですが…
0402名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-/Jt2 [106.128.121.134])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:53.61ID:Y35cMvmua
シルソルやムフェト防具入手するまでの双剣はどのような装備で戦えばいいですか?
今はカイザー三部位とラヴィーナ二部位使ってますが装飾品なくて貧弱です
0405名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-/Jt2 [106.128.121.134])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:11:25.18ID:Y35cMvmua
>>403
マムまでは今の装備で頑張るしかないんですね
ありがとうございます
0407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-OVcs [126.20.119.221])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:28:47.70ID:V2q6hPAf0
>>401
マルチならメンバーのガンランスが起爆竜杭つけてるとこに徹甲弾の爆発があたって爆発した回数もスリンガー着弾にカウントされるのでそのせいかも
0409名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-/Jt2 [1.75.243.173])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:07.76ID:vk7iqzqLd
引っ越しをして通信環境が変わってから先日までプレイしていた友人と合流出来なくなりました。
エラーコードは50382-mw1です。
ググって出てきた解決策IPアドレスの固定というのを試すとインターネットに接続出来なくなります。
ただ、救難信号を送れば普通に人は来る(友人がクエストボードで確認しても自分のクエは表示されない、逆も同様)し、自分は友人以外のクエストに救難信号から参加や他人の集会エリアを検索すると参加出来ます。
接続というより相性の問題なのかなという感じなのですが、何か解決策をご存知の方がいましたらご教示頂きたいです……。
なおお互いの集会エリア番号を検索しても集会エリアも表示されない状態です。
0411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-lmhp [133.203.200.0])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:34:28.48ID:VQNcGJeB0
やっと龍紋とストスリ覚醒水作れたのですがムフェトに担いで行く際に1層ストスリ2.3層水というのをよく目にします
これの理由を教えて下さい
一層から水、若しくは2.3もストスリはあまり推奨されないのでしょうか?
ストスリは2.3以降敵視もあって動きも激しくなるので事故率がかなり上がる…とかならまだわかりますが水の方はさっぱりわかりません
0412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8755-/Jt2 [118.16.48.58])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:58:40.18ID:ihoCVt4N0
護石作りをしていこうと思ったら導きの歴戦素材が必要になって来たんですが、自分の地帯レベルが低くても他の人のに参加はできるんですかね?

また自分で上げて行こうと思うと一つの地帯に絞ってあげた場合7にするまでどれくらいかかりますか?
MRは99です。
0414名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 876a-FoHg [118.83.1.32])
垢版 |
2020/08/06(木) 01:24:25.23ID:B8noVJj/0
>>411
2層以降は敵視があるから
敵視背負ってストスリでエイムし続けるのは安定しないというのがあるし
暴発=即死亡となる可能性が高い
あと1層でストスリを使った後でチャージタイムがあるから
いろんな面で水ライトに持ち替えた方が効率が良い
水ライトはあまり神経使わなくても立ち回れるから敵視取りながら撃つのも楽だし
複数の部位を通して撃てるから瞬間火力出はストスリに負けても総合的には結構火力出る
0418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b41-Usqq [112.136.44.37])
垢版 |
2020/08/06(木) 01:57:00.12ID:3rzRvFdi0
>>411
一撃スレのテンプレ等を参考にすると理解が深まると思いますが
要約しますと1層でグダると非常に面倒なので蔦ハメ→落石の手順を踏む際に
左脚を狙って最速で蔦&落石側に押し込めるのがストスリです
2層3層で水ライトが多い理由は翼や背中の破壊を狙うのに適していて
敵視を取った場合に敵視を維持しつつ=ダメージを出して乙らないように
ある程度ムフェトを固定させ易いのが属性弾運用の覚醒水ライトです
現在は2層に限り反動小リロード速のアルドミナもアリかもしれません
0419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-lmhp [133.203.200.0])
垢版 |
2020/08/06(木) 01:59:34.61ID:VQNcGJeB0
>>414
>>417
なるほど、ありがとうございます

水速射使いだしてから元々コントローラーにそんなに慣れてないというのもあってR2を連打するのがすごく疲れます
100発も撃つと指が釣りそうになるのですが長押し射撃や別のボタンに変更するとかできませんかね?
0425名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4694-YmN2 [153.132.55.16])
垢版 |
2020/08/06(木) 07:43:30.48ID:CQof2Rzv0
>>424
ここが隔離スレであることを忘れてはいけない。調べりゃ分かる、テンプレ読めば分かる内容を質問して本スレ武器スレが荒れるのを防ぐためにそういった人間を隔離するための全力スレだぞ。ここが終着点だ。このスレは無知と善意で成り立っている。
0431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-c1vT [27.82.4.167])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:42:28.21ID:Xr4mh4fY0
>>423
PS4のコントローラーなら過不足ない出来だと思う
ボタン数が十分なら使い慣れたので良いと思うけど?
0433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-c1vT [27.82.4.167])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:00:14.11ID:Xr4mh4fY0
>>429
蒸気機関の報酬
0434名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-ei1/ [106.129.206.130])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:01:17.42ID:XDFtg1dja
救難に来て狩猟対象モンスターを無視で採取採掘してる方は単純に嫌がらせと捉えても良いのでしょうか?
0435名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-3Eni [1.75.5.156])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:20:32.95ID:KPPLTTCjd
>>434
あなたが戦ってるのに、そのような行動してるならキックでいいです
モンスターの移動時に発掘したりする人もいるし、キノコスキルやスタミナ虫とかの環境スキル発動したいとかでやってても、直ぐに戦闘に加わるのが普通
0436名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-ei1/ [106.129.206.130])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:39:17.38ID:XDFtg1dja
>>435
そうですよね
なにか特別な理由があるのかとも思いましたが
ありがとうございます
0439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-c1vT [27.82.4.167])
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:20.79ID:Xr4mh4fY0
>>438
蒸気機関で限界突破すればでるよ
因みに今回は4種類あるから4回限界突破すれば
全部手に入る
0447名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMde-47n7 [61.205.80.202])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:48:28.57ID:FExs22t2M
>>416
導きは拾い中の被弾が最も多い
対処法としては

・閃光で目をくらませてその間に拾う
・罠が効くなら罠にはめて拾う
・壁ドン中に拾う
・拾う時のために転身の装衣を温存
・隠れ身の装衣を使う
・オトモカカシで気をひく
・納刀の遅い武器なら納刀術をつける
・ボウガンなら睡眠させて拾いさらに壁ドン

…とまあいろいろ多分他にもあるんでイライラしないで気長にやるのがいいよ
0448名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spff-l3c6 [126.193.14.57])
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:28.16ID:A5VT8E4rp
質問宜しくお願いします
モンスターをスタンさせた後に
直ぐにもう一度スタンする場面を
よく遭遇するのですが
スタンにも種類があるのでしょうか?
0449名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-rwP+ [49.98.63.16])
垢版 |
2020/08/06(木) 13:32:31.36ID:4uA2sPjBd
>>448
「スタン」と呼ばれるものは、頭部への気絶値蓄積(打撃武器や徹甲榴弾)による「めまい状態」のことだけです

モンスターの行動不能状態のことなら複数あり
上記のめまい、壁当て、乗りダウン、脚部へのダメージによる転倒、古龍種の頭ダウン、モンスター固有の特殊ダウンなどがあります
これらの行動不能状態中に別の行動不能状態が起こったとき、どちらが優先されるかは場合によります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況