X



トップページモンハン
1002コメント330KB
【MHW】ヘビィボウガンスレ -98発目-【ガンナーズシティ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ba1-bubW [114.151.158.156])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:53.20ID:eC+8ewVa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

MHWのヘビィボウガン、ヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】ガンナーズシティ-97番街-【ヘビィボウガン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1578739202/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4300-S4Vu [117.109.93.252])
垢版 |
2020/02/10(月) 14:33:51.81ID:MiMt/Isf0
カーナは…うん
あいつ戦いやすいとかいわれてる傾向だけどヘビィで相手してるとニョキニョキ生える氷壁にムキーってなる
いい感じに弾通せそうなポジション取ったときに限って壁生やされるわ
抜刀で遊びに行くと少しだけ楽しい
0610名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-+sp7 [111.102.186.129])
垢版 |
2020/02/10(月) 14:59:44.91ID:V64mhFeD0
ネロは必殺技みたいな飛び上がり電撃ダイブにはガ強が必要
さっさと納刀してさっさと緊急回避できるならいらん
ただ攻撃前に電撃で動けなくなるから近くにいた場合だいぶシビア
0612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-+sp7 [111.102.186.129])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:01:50.54ID:V64mhFeD0
いや打った後に雨降る方
連続ではだいぶしない奴
0616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-+sp7 [111.102.186.129])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:15.50ID:V64mhFeD0
>>614
マジか
必要だと思ってたわ
0623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-+sp7 [111.102.186.129])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:13:56.65ID:V64mhFeD0
ネロの大放電で調べると結構ガ強必要って書いてあるけどいらんかったのか
0628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-G8G4 [175.134.246.163])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:36.12ID:QBUetN340
散弾で張り付いてたらずっとモンスが近くにいてくれるのかって言うとそんなことは全くなくて、なんなら誰もいないとこに走って行って空間に攻撃してたりすることすらあるからな

そんな時散弾は全くダメ出せないが貫通なら垂れ流してればある程度はダメージ出せるしマルチなら貫通ってのは全くナシだとは思わん
0630名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spa1-+sp7 [126.182.252.74])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:34:46.82ID:Wug6K5N9p
ランススレみたいにテンプレにガ強表いれてもいいかもね
0631名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra1-dUby [126.212.163.44])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:15.38ID:LOCzMQW1r
今は覚醒武器の強化が攻撃4装填1が主流だからLv12武器だとカスタムで会回だと武器自体は10%で素の会心率で100%維持するのに弱特が必要となるのよ
ムフェト一式と達人7でも80%で武器と合わせても90%までしかいかないから後10%を補う必要がある
0634名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spa1-+sp7 [126.182.252.74])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:46:28.55ID:Wug6K5N9p
ムフェト一式なら脚aで渾身ついて100にはできる
まあ渾身自体当てにしてないって考えならアレだが
個人的には貫通ならアリだと思うけど
0635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4300-TuHd [117.109.93.252])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:48:52.98ID:MiMt/Isf0
弱点以外も貫通するから弱特微妙っていうけどまず弱点に会心入らなきゃ本末転倒だし
弱点は会心100非弱点は条件付き80%くらいになるようなビルドにしてる
渾身がワールドのままか力の解放がもうちょい頼もしかったら良かったなぁ
0647名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65af-sCSX [150.249.96.147])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:02.06ID:9nH5R+BS0
護石早食い縛りしてるのは俺だけのはず
0648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-RXZG [125.14.213.139])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:55:35.42ID:FKZOn5+E0
>>561
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ火力散弾エアプ発狂にクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエwはよwゴミ火力散弾wでムフェト一撃してこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0649名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-RXZG [125.14.213.139])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:59:29.37ID:FKZOn5+E0
>>641
だはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱貫通は弱部に撃ち込んでやっと活きる弱弾だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貫通弱特は鉄板だはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱特無し貫通は100%地雷のニワカwやけんw即キックでおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-RXZG [125.14.213.139])
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:28.34ID:FKZOn5+E0
てっかw火力アドバイザーの俺出処ヘビイ最強火力スコ通常弾一強不動にクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-L9ne [60.110.106.151])
垢版 |
2020/02/11(火) 03:45:39.50ID:tpLNVYoT0
貫通弾運用に弱点特攻がいかに有効なのか、教えてください 
0666名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edf7-OYsf [218.216.44.97])
垢版 |
2020/02/11(火) 06:28:25.68ID:900ye6Pr0
貫通弱特問題は散々語られて来たし改めて語るとワールドから長文2〜3レスかかりそうだから面倒だわ
今はカガチなら龍紋3部位+見切り7で楽々100%目指せるから、もし弱特採用するなら覚醒を攻撃に振ってる狙撃くらい?
PC勢はなるべく武器のカスタム会心と見切りで会心100%目指して足りない分を弱特攻撃挑戦渾身など自分に合ったスキルで補うといいよ
0669名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-WXkY [49.104.35.164])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:36:59.67ID:lG4akUpxd
弱特運用が正解かどうかじゃかくて
弱特運用できる相手に貫通持つのが正解
ナンニデモカンツウマンがいるから話がおかしくなる
0677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd88-A9fI [114.16.184.123])
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:12.89ID:bKVWHZVb0
>>670
俺は全ての弾が好きだから不毛な比較だと思いつつ書くけど、3つともシールド無し前提で難しい点を挙げると
通常=超適正距離で適正箇所に撃つ
貫通=適正箇所で適正距離になるように、最も火力が高くなる進入角度で撃つ
散弾=被弾しない
通常が最もベーシックスタンダードな弾で貫通散弾よりも行動把握、フレーム回避に依存しない立ち回りできるイメージあるわ
0680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf4-Zca7 [114.144.4.213])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:09:23.33ID:PnVetWla0
散弾貫通でダメージ出すのはイージー
通常でダメージ出そうとするとハード
あと散弾でシールド付けない意味がわからん
まあソロでハメころすだけならそれでいいけどな
てかこれソロの話なのかマルチの話なのか何なんだよ
0682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-uWcT [14.9.224.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:19:32.04ID:avvOuMBa0
>>622
スコープは一応使うけど、通常弾はどのレンジでもダメージ出せるのが強みだったのに、超適正距離とか制限されるとつまらなくなる
一応撃ちながらスコープ調整とかもするけど、その時間で撃ったほうが早いしな
0684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed78-uvZY [218.222.130.52])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:35:11.60ID:h+19Cp9K0
>>682
え?撃ちながら超適性あわすでしょ?いちいち撃つのやめてるの?
0688名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2db2-j8aK [58.190.143.108])
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:24.31ID:tciNMX7+0
復帰したんだが散弾と貫通を覚醒武器で作り直す価値ある?
わずかな差ならどうでもいいんだけどね
0691名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad40-mZAX [122.133.69.134])
垢版 |
2020/02/11(火) 17:56:55.62ID:5kbS+SCT0
ヘビィ担ぎ始めたんだけど、ガ性5ってそんなに要る?
さっきガンキンにナルガ砲(シールドx3)担いでガ性1のまま行ったけど、顎ハンマーほとんどノーダメでガードしてくれてた
パッと見このままでもそこまで支障なさそうなんだが
0694名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-uWcT [14.9.224.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 18:35:02.39ID:avvOuMBa0
>>693
スコープ使うときはしっくりくる超適正距離覚えておいて歩いて調整、その間は適正外でも撃つってのが多い
スコープ調整と照準移動同時にできないからね
近距離パーツつけて火力盛ると、それこそ散弾でいいじゃんってなるから難しいとこだよな
個人的には弾速つけて腕の隙間から頭撃ったりするのが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況