トップページモンハン
1002コメント450KB

MHWの質問に全力で答えるスレ79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb6a-2rUB [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 03:24:45.73ID:lhRrHgID0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前々スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569147443/
※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569592539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-2rUB [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 03:25:39.88ID:lhRrHgID0
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け

Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理

Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ

Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ

Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる

Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる

Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり

Q:モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金でこやし弾を増やそう

Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)

Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる

Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差

Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる

Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り 赤クリアは全てクリア

Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち
 特殊闘技場や古龍クエストはランダム出現

Q:過去の祭りで配信された重ね着はどうすれば手に入りますか
A:現状では入手不可。同じ時期に再配布されるかは不明

Q.集会所のBGMがずっとFFのままなのですが、手負いの魔獣クリアしないと鳴り止まないんでしょうか?
A.そうです
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-2rUB [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 03:26:25.78ID:lhRrHgID0
【装備・スキル関連】
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
 防具自体のスキルレベルを上げる方法はない

Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
 スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない

Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化

Q:装備のαとβとγって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット少なめの代わりにスキルが多め
 βはスロット多め代わりにスキルが少なめ
 γはイベントクエストで強化モンスターな分スキルなどが強め
 αとβとγの組み合わせやレウスとリオソなど同一のシリーズスキルであれば発動する

Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)

Q:装飾品/カスタム強化素材でない・・・
A:イベクエを除くと歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
 危険度1(メインが星6モンスター):なぞ/光る
 危険度2(メインが星7モンスター):光る/古/風化/(猛者)
 危険度3(メインが星8モンスター):古/風化/(猛者)/(ひでお)
 ※括弧は武器のカスタム素材

 装飾品についてはフリーなどでもたまに出る
 イベクエで装飾品やカスタム強化素材が出るものが配信されることがある

Q:なぞの珠とかって何が出るの?
 以下のレア度の装飾品が出て下にいくほどレア度高い珠が出やすい
 なぞの珠はレア6までの珠
 光る珠はレア7までの珠
 古い珠はレア8までの珠
 風化した珠はレア8までの珠

Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて

【さいごに】
祝・PC版のMHWが発売されました。
しかしPS4とPCでは異なる部分も多々あります。
質問の際は、できるだけ自分が”PCなのかPS4なのか”を明記するようにしてください。
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-2rUB [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 03:27:52.26ID:lhRrHgID0
【仲間への怯み攻撃一覧】

●?吹き飛ばし
ガンス:竜撃砲
ヘビィ:竜撃弾、拡散弾

●かち上げ
大剣:斬り上げ
ハンマー:アッパー、溜めアッパー(溜め2)、回転強アッパー
チャアク:斬り上げ
スラアク:斬り上げ

●尻もち(怯み軽減3で無効)
大剣:真・溜め斬り
片手剣:溜め斬り
ハンマー:滑走縦回転からのフィニッシュ、溜め3叩きつけ、ジャンプ叩きつけ、叩きつけ(餅つき)の最後
ガンス:なぎ払い、竜杭砲の最後の爆発、起爆竜杭の誘爆
ランス:なぎ払い、突進、飛び込み突き、カウンター突きとパワーガードから派生の突き
スラアク:(零距離)属性解放の爆発
チャアク:超高出力属性解放斬り
ライト:斬裂弾
ヘビィ:斬裂弾
操虫棍:飛円斬り

●怯み(怯み軽減1で無効)
・上記以外全て

【その他】
Q:○○でやめていましたが久々に復帰します。何したらいいですか。
A:イビルジョー(武器)→ナナ・テスカトリ(武器・防具・装衣)の順でやって
 あとは、歴戦王マムタロト(鑑定武器・防具)、ベヒーモス(防具)、各種歴戦王(防具)を好きなのから
 但し歴戦王はイベント配信なので注意。

Q:転身の装衣ほしいけど烈日クエが出ない
A:アイスボーン始めるとベリオ倒すまでストーリー進めないと特別任務は出ないみたいよ

【おまけ】
・○○に勝てない!と質問する場合は使用している武器種や現在の進捗状況を加えて書くことで答えてもらいやすくなります

・マムタロトの装備はマムスレに細かく書かれてあるので質問する前に目を通すことをおすすめします

マム・タロト専用集会所 Part.54
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1566743364/
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3338-G1PU [101.142.45.54])
垢版 |
2019/10/04(金) 08:26:58.12ID:UNY/x+Bo0
導きの地スレから転載

■地帯レベル (初期は上限4、MR49,69,99上限解放で5→6→7)
 敵発見、痕跡集め、部位破壊、狩猟/捕獲で上がり、ホストの地域レベルが低いほど上昇大
 全員の地帯ゲージに影響する行動→捕獲/狩猟、部位破壊
 当人のみに影響→痕跡収集、敵発見
 ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、更に全地帯合計でLV18が上限(MR100以降)

■モンスター
 地帯レベルで変化(ハンターノート参照)
 トレーニングエリアのNPCに話しかけ「配置物の変更」で再抽選可能
(※9/18日のアップデートで修正済み)
 縄張り争いの痕跡で「特殊痕跡解析」が始まり、敵の部位破壊(1体につき1回)や狩猟/捕獲で解析が進み、解析後は1度だけ誘き出せる
また歴戦/非歴戦の選択は出来ず、歴戦が出現しうる地帯レベルの場合常に歴戦で出現

■報酬
・落とし物と剥ぎ取りから導きの地固有素材が手に入る(捕獲の場合、素材が剥ぎ取りより多く得られる)
 落とし物は地質学レベル1を付けておくと一度に2個手に入る(ぶんどり猫の落とし物は対象外)
 歴戦個体と通常個体は別素材、歴戦古龍等一部を除いて殆どは特定の導き素材で錬金可能なためそれぞれ1度は入手し錬金可能にしておくこと

■注意点
・探索と同じ仕様なので不屈を付けて探索することが可能(50分間)、また死亡時の報酬減は戦闘中の敵にのみ適応されるので敵未発見の場合報酬は減らない
・ホストの目的の地帯以外の敵を部位破壊/狩猟/捕獲することは自分以外プレイヤーの地帯レベルを下げることになる戦犯行為
・LV1地帯を持つホストの部屋でレベル上げすると効率が良い
 ただしLV1ホストは殆どが初心者であるため地帯や敵の指定を行わない傾向にある
 その場合、意図せず上記の戦犯行動をして荒さないために回線を落としホストや他参加者に影響を与えないようにしてレベルを上げるのが吉(通称:切断)
 勿論、目的や敵の指定を行っているホストの場合は切断する必要はない
・敵を追跡して痕跡収集、ログで逃走しそうとの表示が出たら狩猟/捕獲するのが効率的に地帯ゲージを上げることができる
・切断やホストが帰還すると新たに敵が湧くことはない
※ただし切断を用いて地帯ゲージを上げるのは地帯レベル6→7などレベルが高くなってからでよい

■素材マップ
tps://i.imgur.com/EfOevlD.jpg

■導き&カスタム素材一覧
tps://i.imgur.com/2okqhN9.png
tps://i.imgur.com/csaQBCs.png

■ツイッター有志による各レベル帯の出現モンス 採取素材 武器レア度ごとのカスタム必要素材
tps://i.imgur.com/U2Xc7Aj.jpg
tps://i.imgur.com/3mMMaxh.jpg

■おまけ
41名も無きハンターHR7742019/09/20(金) 00:12:33.36ID:JhlrFNhI
ああああああああああああ

tps://i.imgur.com/5UWqJQL.jpg
0009名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11cf-ELKS [58.190.12.127])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:31:12.30ID:XjBTMgua0
>>8
ログボに関しては別にいらないからじゃない?
俺は動画上げてないし何か理由があるわけでもないけどいらないから受け取ってないよ
たまに間違えて受け取るぐらい、もしくは報酬増やしたいなと使った時に使ったあと受け取ってなければ受け取るぐらい

浦に5枚ストック出来るらしいから5枚使ってから受け取りたいとか意味はないけどこだわってる人もいるかもね
0015名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9d0-QDIM [118.241.210.77])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:40:47.32ID:6XEIuL5s0
無印から復帰したのですが
上位の素材が欲しくて調査クエの
ターゲットでソートして探そうとしても
イビルジョーが見当たりません。
アイスボーンから登場の怒り喰らうイビルジョーは
あるけど
無印イビルジョーがない。
なんででしょう?
0021名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9d0-QDIM [118.241.210.77])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:57:03.71ID:6XEIuL5s0
>>17
あれ?検索というかソートなので
報酬順、ランク順とかいう項目が選べる中
それに並んでターゲットっていう項目があって
選択するとモンスターの名前が出で来る感じでは?
そこの名前のなかにイビルジョーという項目自体がないということです。
もしかしたら基本的に自分が何か間違ってるのかも
あとでよく見てみます。
ありがとうございました。
0024名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.130.14.193])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:06:17.49ID:kWlSrY+7a
弓で尻尾の切断を狙う場合 最後に必ず一矢を使うとして 通常の射撃攻撃でも部位ダメージは与えられますか?
それとも切断属性のある一矢での攻撃でダメージを蓄積させ続けるしかダメでしょうか?
0027名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-03c+ [49.98.66.117])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:18:19.49ID:ze9tUfzLd
>>15
イビルジョーはやらなくてもマスタークラス行けるのかな?
ベヒーモスは2つ目の特別任務やったことないと検索できなかった覚えがある

イビルジョーも上位の狩猟任務やらないと検索できないかもしれない
0030名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-dPTj [126.14.129.103])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:24:00.25ID:DPkLtf690
ティガ亜レイア希傷ガルの調査クエが欲しいのですが
歴戦古流の痕跡から出ますか?
0031名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8be6-zHUo [153.167.29.131])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:28:01.97ID:PfE549VH0
ライト徹甲装備なんですけれども、
砲術5
攻撃7
装填拡張2
業物
KO1(装衣で3)
と、
砲術3
攻撃5
挑戦者5
装填拡張2
KO1(装衣で3)
回避性能3
真業物
ってどっちが強いと思いますかね?
ナルガの方が連射できるし回避も楽で使いやすいんですが、火力が悩ましくて
0033名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.130.14.193])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:33:56.40ID:kWlSrY+7a
>>28
>>29
ありがとうございます クラッチメインで頑張ってみます
0035名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9d0-QDIM [118.241.210.77])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:49:47.91ID:6XEIuL5s0
>>25
なるほどアイボーはじめてからいらないと思って
イビルジョーの調査捨てちゃったんですよね。
いらない調査捨てて出るの待つしかないかもですね。

>>27
俺は復帰ぐみなんでやってますが
やらないでもいけますね。
フレがその辺まったくやってません。

いろいろありがとうございました。
0038名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 797d-ho2J [182.164.174.206])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:34:51.56ID:9eOO/2WM0
何か良い金策はないでしょうか?追い剥ぎ着てドスジャグラスを狩るのが一番良いでしょうか?
0041名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69ac-vy8N [180.26.204.25])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:15.29ID:WsM74/DU0
>>34
>>36
今まで連戦しても
どうしても頭破壊出来ずに
諦めかけてたんですけど
昨日久しぶりに
ラスボスのクエしたら
目玉が連続して出たので
調整があったのかと思いました

2回ともマルチでして
そのどちらもガンナーさんがいて
積極的に頭を狙ってくれていました
1段階破壊は出来ていたのかもしれません

ありがとうございました
0042名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-pTrw [126.218.55.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:59:34.57ID:SOzF52G+0
貫通珠と散弾珠が欲しいのですが現在一番効率的なクエはなんですか?
上位の調査クエ回した方がいいのかMRの
調査がいいのかわかりません。
0048名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spc5-cvCx [126.245.224.78])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:44:02.28ID:jSg85XC+p
>>39
断定はできないので、分からないが
恐らくモンスター(歴戦の危険度とかで個別?)に怒るまでのポイントがある
拘束して殴ってない事想定で、ぶっ飛ばしで3ポイント向き変で1ポイントとすると大体6ポイント周りで超えたら怒る認識で良い
例えば危険度2歴戦個体だと6ポイント超えると怒る
向き変2回→ぶっ飛ばし失敗だと向き変せずに壁ぶつけないと怒るイメージ
これが歴戦古龍とかだとそのポイントが更に低くなる
0049名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-pTrw [126.218.55.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:57:10.08ID:SOzF52G+0
>>47
気長にがんばります
ありがとう
0052名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c188-Yjb7 [114.18.25.204])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:32:15.81ID:JAEzA6rY0
ビチビチうんちの💩💩💩切断ってどうやるんですか?

スタンバイモードにすれば良い?
0053名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb45-e9fJ [111.67.136.203])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:42:22.20ID:fG3XPEek0
>>52
設定→ネットワーク→チェックを外す→☺
0055名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9192-G1PU [122.251.71.189])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:40.86ID:unM0v3qU0
防具のカスタム強化でラヴィーナβとガロンαはどのぐらいまで防御上がりますか?
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-aTPZ [219.100.86.214])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:24:07.44ID:Ys1lO9Oe0
寝てるモンスターに与える一撃で、最強はどの武器でしょうか?
0059名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-9Y+N [126.233.217.62])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:29:22.46ID:d+UNLZR6p
救援ホストの耳栓5無いプレイヤーは地雷ですか?
0063名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 797d-ho2J [182.164.174.206])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:10:41.62ID:9eOO/2WM0
>>43
やはりそうですか。ありがとうございます。
0067名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-GVKC [126.208.134.110])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:28:16.62ID:ppTvK8rrr
既出かと思いますがすみません。
導きの地の痕跡の件です。
荒地モンスターでも森林エリアにある痕跡を採取したら、それは森林にカウントされるのでしょうか?
0068名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ff-o6K/ [114.179.91.153])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:05:59.55ID:E/V++tOp0
霊脈の剛竜骨欲しさに導きの地で歴戦危険度2が出るまで探索リセマラしてるんですが全然出ません
フリークエか何かで1度狩っておかないと出ない仕様でもあるのでしょうか?
古代樹の森は地帯レベル5にしてあります
0069名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sgUx [106.154.139.141 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:09:27.52ID:IJhmExWia
すみません、マムスロでも分からなさそうだったので質問させて貰います。
最近 IB 復帰したのですが、過去のマム装備は現環境でも息をしているのでしょうか?
BOX の空きはあっても装備したい武具を探すのが面倒で正直邪魔なんですけど…。
0070名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sgUx [106.154.139.141 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:11:49.45ID:IJhmExWia
>>66
多分ですけど、各耐性15以上で属性やられ無効じゃ無かったでしょうか?
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f2-8rN+ [118.240.223.217])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:13:06.07ID:vvUgV6Vo0
ワールド太刀1択だったけど、アイスボーンは太刀1択でも大丈夫?
0073名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sgUx [106.154.139.141 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:17.43ID:IJhmExWia
>>71
やっぱり実質死んでるんですね…。
でも救済措置ありか…じゃあ残すしか無いですね。
ありがとうございました!
0074名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-K8g0 [126.161.28.56])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:24:36.46ID:+bfx12WQr
>>70
回答ありがとうございます
耐性20以上でやられ無効、マイナスで確定やられというのは分かっています
同一クエスト内、同一モーションで耐性10、16それぞれでやられになることもあれば、ならないこともあります
ソロ猫装衣なしです
0077名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-/shY [210.174.113.66])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:48:23.88ID:3sbbck3d0
>>72
太刀専でクリアはできたけど相手によって変えた方が楽ではある

クシャは討伐できないわけでは無いけど苦労するよ

アンで滋眼殻を取るには高い位置の頭部のみを攻撃する必要があるので大変
(頭部以外を攻撃しすぎると部位破壊前に討伐してしまう)
0078名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-sgUx [210.151.176.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:59.10ID:4hidJFU/0
>>74
うーん、すみません、ちょっとそう言うのは聞いたことがないですねー。
お役に立てずすみません。
有識者のご意見を待って下さいね。

少なくてもランダムで変動するってiのは聞いた覚えが無いですけど…。
0079名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd3-dt0v [153.159.120.28])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:56:07.80ID:fkPFsM3/M
>>68
>>76
剛竜骨ってあれだよね、オウガ砲の最終強化でいるやつ。
私もそれで森を5にしたけど、5で出るはず。危険度が2なのかは忘れたけど、歴戦のレウスは出るので、討伐するかオトモに分捕り装備させて追っかけ回せば結構落とすよ。自分mr56だから間違いなく5でいけるよ。
ただ、自分の場合はアプデはやめていて、配置物置き換えでなんとか出た感じ。そんな簡単には引きは来ないかと。
0080名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c188-Yjb7 [114.18.25.204])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:08:11.52ID:JAEzA6rY0
>>53
ありがとうございます。
0083名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw [182.250.242.68])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:23:02.50ID:o2VU3t7ca
HR50程度の初心者なんですが、ハンマー持ってフリクエの歴戦ボロスラドバルキンのマルチに入って、自分が着いて少ししたら先行2人がボロス狩り終わってました。
その後、部位破壊狙ってたら適当に殴るのも悪いなと思い傷ついてないとこ3箇所くらい傷つけてたらバルキンも狩り終わったんですが、狩猟後「(名指し)ってやつ下手すぎ」と言われてしまいました。
何かまずい事してしまったのか気になって夜も眠れません。教えてください。
0084名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93d1-o6K/ [221.113.2.128])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:51.82ID:jD+kTR7B0
steam版でつい先頃ストーリーラスボス相当のモンスターを討伐してマム・タロトの
クエストが発生したのだけど、ホストが未経験だと迷惑かかるかもだし最初は既存の
パーティに参加してある程度やり方を把握してから自分でも立ててやろう…と思って
毎夜検索かけてたんだけど、部屋が引っかからないまま日は過ぎて結局配信期間?が
終わったようで今日にはマム・タロトが受けられなくなってしまっていた。次の配信時には
是非ともやってみたいし、完全に0からマム・タロトに挑みたい場合はどうすれば良いか教えて欲しい。
セオリーやルール、マナーみたいなのってあるんだろうか
0085名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69e6-kQPv [180.51.21.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:29:08.97ID:0cTIl2jO0
>>74
他作では火属性やられ小と大があり耐性10or15あれば小無効20あれば大無効ってのがありました作品によって微妙に違いますが(X系は15、25)

ワールドでは火属性やられ小と大の概念は無いですが上記の事を考えると耐性10未満は火やられ確定10or15以上でやられを防げる火属性攻撃もある(モンスの怒り時などで変動?)20以上は無効って事なのかも知れないです
0089名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd33-Qdom [49.98.8.254])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:33:46.79ID:gdCEjiwLd
>>83
エスパーじゃないので分かりませんが下手だったんでしょう
下手な人がマルチやってもかまいませんしどんどんやりましょう
気にするのなら自分よりHRが高い人が出してる救難信号には入らないほうがいいですね

>>84
あるので効率部屋とかだとしっかりセオリー通りにやらないと迷惑ですね
野良部屋ならみんな好き勝手やってます
YouTubeでやり方とか紹介してるので見てみるといいです
マムのスレにもやり方は書いてあります
0091名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69e6-kQPv [180.51.21.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:37:41.09ID:0cTIl2jO0
>>83
文章読んでる限りではハンマーを担いでるのにスタン無しだったからなのではないでしょうか?

色んな部位に傷つけも大事ですがやはりハンマーは頭狙ってスタンさせてなんぼって思う方が大半だと思います
0093名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-/shY [210.174.113.66])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:42:09.49ID:3sbbck3d0
>>83
君がどういうプレイをしたかを君の主観で語られても公平には判断できん
プレイ動画でも上げてくれなくては

初心者なのだから下手なのは事実なのでは?
気にするだけ無意味
あとHR低いうちはホストになった方がいい

一つ言えるのは「煽り耐性が低すぎる」
5chやってれば自然と煽り耐性もつくでしょう
0094名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9981-pTrw [124.159.232.27])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:42:41.65ID:MNAYbHQO0
導きで低レベルの時に倒しといた方がいい敵っていますか?
森を4、他の地帯はレベル1で止めてます。最終的には瘴気、森を上げてティガ亜種と傷ガルルガと倒かいたいです。
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69e6-kQPv [180.51.21.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:51:28.13ID:0cTIl2jO0
>>94
ハンターノートを見ればレベルに対応する登場モンス一覧が見れますのでそれを参考にしながら狩ると取りこぼす事はないと思います

森なら通常ジンオウガ導き素材を集めることをおすすめしますレア12武器回復カスタムの素材です
0096名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-dt0v [111.107.175.161])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:51:59.20ID:OQqTmhq4a
>>83
変な奴にあたりましたねえ笑
マルチで解放してやってるなら、キャンプ待機したわけでもないのに来てくれただけで感謝すればいいのにね。
そんな人はブロックしたほうがいいですよ!
0097名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13bb-1ivA [27.127.22.116])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:54:39.60ID:/VXRra4h0
強打の装衣が欲しいです
歴戦のラドバルキンとボルボロスを捕獲か狩猟をして
出るクエストが条件らしいのですが合ってますか?

ラドバルキンは歴戦が出たのですがボルボロスが歴戦の痕跡集めても全くでません
条件はありますか?
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132f-rxyZ [219.100.102.236])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:11:56.80ID:O5SiDSgj0
>>97
強打の装衣のクエストは歴戦ラドバルキン、ボルボロスを含めた危険度1の歴戦モンスター5頭の狩猟が出現条件とされています
大蟻塚で痕跡集めてますか?(ボルボロス、リオレイア、ジュラトドスが危険度1)
出現調査クエはランダムなので根気強くやるしかないです
あまりに出ないのであれば救難参加で終わらせるのもありだと思います
0100名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:13:55.42ID:3RIe3n3O0
>>97
全く合ってません

条件を満たすとクリアで装衣獲得出来るクエストが出現します

その強打の装衣が獲得できるクエストの狩猟対象が歴戦ボルボロスと歴戦ラドバルキンなだけでその2体を狩猟することが強打の装衣が獲得出来るクエストの出現条件ではありません

クエスト開放条件は特殊闘技場クエストをすべて解放、危険度1の歴戦個体を5「種類」狩猟、武具屋に話しかけるです
0102名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9981-pTrw [124.159.232.27])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:52:29.35ID:MNAYbHQO0
>>95
>>99
詳しく教えてもらいありがとうございます。歴戦ではなく通常のジンオウガ を狩ればカスタムに役立つのですね。
ノートで確認できることも初めて知りました。ありがとうございました。
0108名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-Qdom [49.98.152.147])
垢版 |
2019/10/05(土) 00:22:42.30ID:zqBRa8G6d
>>83
ハンマーなら頭張り付いてスタン取るのかが当たり前と思われることも良くあります
名指してわざわざ言われたなら何かしら変なことしてた可能性もあるけど、いちいち罵倒してくるような人はまともな大人ではないor子供なので気にしてたらメンタル終わると思う
0112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6930-pTrw [180.0.28.69])
垢版 |
2019/10/05(土) 01:04:54.68ID:tugMatTp0
農場拡張クエとかで話しかけてないクエストを受けてクリアしたら
そのクエはクリア扱いになって
会話は発生しませんか?
わかりづらくてすいません
0113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-an0q [60.125.70.82])
垢版 |
2019/10/05(土) 01:07:00.05ID:oB9usSnC0
ことネギの吠えた後に急降下してくるやつってどうやって避ければいいんでしょうか?
確実に避けたいなら回避性能か耳栓必須でしょうか?
0115名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-qvpa [126.209.217.147])
垢版 |
2019/10/05(土) 01:11:21.27ID:Nu6xZJKD0
>>29
ってことは
自分ガンランスを使ってるのだけどある程度尻尾にダメージが入ったら砲撃を控えたりしてたのは無駄だったって事よね
閾値をチクボンのボンで踏んだら嫌だなって思って気にしてたんだけど構う必要無いのよね!
0118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/05(土) 01:26:31.71ID:/dyU56lq0
>>117
アイテムポーチ開いて△ボタンを押すと
普段クエスト中でアイテム使用時に出てくるリールでの並び順を変えられる
ここで変えないといくらいじってもあまり意味がない
あと並び順を変えたらアイテムマイセットを登録することね
0128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-m6bo [60.117.98.217])
垢版 |
2019/10/05(土) 03:39:34.85ID:O1YWEqWA0
見切り7攻撃4

攻撃7挑戦者5

の装備が作れるようになったんだけど期待値としてはどちらが上でしょう?

・マルチ前提の装備
・どちらも超改心は無し
です。ご教示お願いします
0130名も無きハンターHR774 (アークセー Sxc5-zwk+ [126.162.87.173])
垢版 |
2019/10/05(土) 05:12:16.83ID:pGf7Koarx
>>129
そもそも調査クエはフリークエストより素材が集めやすい代わりに時間が短かったり死亡可能回数が少なかったりするクエスト。痕跡集めや部位破壊などで手に入る。
無制限に手に入り規定数を越えると古いものから消えていく。だから必要なクエストを残していらないクエストは捨てていく必要がある。当然コンプリートとかもなく、自分が必要になりそうなクエストを残してどんどん消していっていい。
回数を使い切ったら特に報酬などは無しそのクエストが消えていけなくなるだけ。紫色の歴戦クエストは敵が強い代わりに装飾品が枠の数だけ手に入る。
これ以上詳しく知りたければここでこれ以上小出しに聞くのはやめて自分で調べてください。
0142名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-9eVn [126.11.107.249])
垢版 |
2019/10/05(土) 08:26:57.87ID:XrpkuThY0
新しいイベント始まりましたがMRあげで効率がいいクエはどちらでしょうか?結局導きですか?どうかお願いします
0143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3338-G1PU [101.142.45.54])
垢版 |
2019/10/05(土) 08:34:13.64ID:tbJSnNa+0
>>142
10分以上過ぎたクエでもMRの上昇量は同じだから強い人が入っててけっこう時間経ってるクエに行けばすぐに終わるからそんな感じで行けばいい
あとは任務のイヴェルカーナ撃退とかラスボス前のネギとか数分で終わるクエに救難で行ったり
0146名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/05(土) 09:37:16.99
プレステNOWが安くなったのでやってみようと思います
おすすめのソフト教えてください
0149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13b8-lCqJ [219.121.133.54])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:05.74ID:DRTKx5Gk0
陸珊瑚を「りくさんご」
大剣を「だいけん」
って読むアホがサークルに居て、それとなく指摘したい
0151名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-H52v [61.205.91.82])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:56:26.33ID:kn1AouFOM
>>144
睡眠クラッチが今の主流みたいになってて普通に頭に爆弾置くと怒り出したり馬鹿にしたりする人が大量にいる

ただ壁ドンダメージ2倍とかデマ信じてる人も多いけど普通に2倍になるのはクラッチ時のカスダメなのでしっぽの方に爆弾置いて起き上がり時にクラッチ壁ドンすれば良いだけなのではという疑問を呈する人もいる

俺も爆弾ダメージ2倍捨ててまで睡眠クラッチにこだわる理由は分からないし起き上がり時にぶっ飛ばしは失敗することがあるという指摘があるけど少なくとも俺はぶっ飛ばし出来なかったこと無いしなあ
0152名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:05:22.05
捕獲すればそんなことしなくてよくねwww
0156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-ZIFG [126.69.99.47])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:17:38.16ID:YFv1qbSd0
導きの地で受付嬢に調査報告しないでそのまま拠点に戻ったら
なにか問題とかデメリットあるんでしょうか?
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:25:36.48
ボマーつけてないのかよ
0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-ZIFG [126.69.99.47])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:37:02.97ID:YFv1qbSd0
>>159
ありがとう
0162名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:38:42.57ID:Tkdf6pyx0
>>157
いやだから睡眠起き上がり時は目が赤くてもぶっ飛ばし出来るから爆弾2倍ダメージ+壁ドンダメージ+ダウン時の殴りダメージの方が火力出るでしょと言ってるんだけど

まあもう質問関係無くなってるけど
0164名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:45:17.68
いやいや壁ドンめんどくさ
0165名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:46:09.73
壁ドンしても1分も変わらないわ
0171名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zdjO [1.75.231.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:54:44.25ID:QTMf8emmd
>>166
最もかはわからないけど地質学3と導虫反応距離アップがあればいいと思う
導きの骨と鉱石に特化はしてないから要らないのもあるけど私が使ってる採取運搬用はコレ↓

ウルムーパローネ(上位最終orマスター最終)をスロット1回カスタム

整備Lv5, 植生学Lv4, 整備・極意(炎妃龍の真髄), 地質学Lv3, 威嚇Lv3, 笛吹き名人Lv2, ハニーハンターLv1, 運搬の達人Lv1, 採集の達人Lv1, 水場・深雪適応Lv1, LV2スロットLv1, 導蟲反応距離UPLv1, 体力増強Lv3

装衣は隠れ身とアサシン

・整備はなくてもいい
・空きスロは寒さ耐性か熱ダメージ無効を地形によってつける用だから現時点の導きには不要
・採集の達人、運搬、ハニーハンターはシーカーα+護石か、EXギルドワーク頭+EXクルル腕+護石のいずれかが候補(外してもよいスキルによっては幅が広がる)
・導虫反応距離アップは首ゴキ気にならなければ旋律でもOK
(付いている装備が少なくて装飾品もないので、外せば装備の幅が広がる)
・体力は無くてもOK(Wの時のマム痕跡の名残で残してるだけ)
・色々と外した場合の追加候補は潜伏か旋律で代用できるスタミナ対策(ランナー、スタ急、キノコ、腹減り耐性)
0175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6945-Cm3c [110.4.204.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 12:10:57.65ID:ecreINoD0
質問です。
導きの地にて、歴戦アンジャナフ亜種と戦おうとして陸珊瑚でおびき寄せて戦おうとしたのですが、
アンジャナフ亜種が出ませんでした。ログを確認しても「おびき寄せたモンスターが出ました」と表示されています。
環境情報はそれぞれ森林Lv3、荒地Lv5、陸珊瑚Lv6、瘴気Lv4です。
当時出現したモンスターはテオ・テスカトル、イャンガルルガになります。
0177名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zdjO [1.75.231.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 12:35:33.70ID:QTMf8emmd
>>174
Wと同じなら高い方

数字はでたらめだけど例として
発動率25%、軽減率30%
発動率12.5%、軽減率50%
の2つだどすると
発動率25%、軽減率50%

確率でダメージを割合カットするのは精霊の加護、猫飯の防御術大と小、防御カスタム、笛の旋律だったはずで
防御にその効果はない
0187名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6988-Ok52 [110.132.38.242])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:13.84ID:r+/EOrqw0
今週のバウンティのバウンティ全クリアの1個上の所何になってる?
先週は凍て刺すレイギエナだったところなんだけど
まだストーリーではアンジャ亜種倒したところだからか???になっちゃっててディノ亜種かガロン亜種ならストーリー優先させようかと
0192名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd3-dt0v [153.159.120.28])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:18:56.62ID:bc83AHk+M
>>189
両方積むのが基本ですな。色々試した結果、1枚と性能5で落ち着いた。これだとガードしてるのにカガチの攻撃食らうけどね。
0195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-+KPI [119.173.155.107])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:33:26.56ID:Kdj6b6Dd0
導きの歴戦プケプケ、森林レベル5にしてもう5日くらい回してるけど一度も出ない。
他の人の救難でも見たことないし・・・困った。
今日はうっかりレベル6に上げてしまった。
6にしたらもう出ませんか?
0202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13bb-JO9p [219.107.10.65])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:09:37.90ID:bxe/cGvA0
導きでの不屈について、認識していることが合っているか、またわからないこともあるので教えてください。
効果は一乙した時点から50分
乙用装備から探索装備に変える際、不屈がないものを挟むと失われる
一乙→攻撃1.1倍、防御1.15倍
二乙→攻撃1.1×1.1倍、防御1.15×1.15倍
三乙→二乙と同じ状態?
また、不屈が発動しているか確認する方法がありますか?ステータス見て攻撃力が上がってるとか?
よろしくお願いします。
0214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b55-ceDf [153.144.73.126])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:05:34.45ID:qpt3loVP0
導きの地で例えば森林を上げる場合、森林モンスターが居なかったら帰還→受注を繰り返すしか無いのですか?
また森林モンスターを倒した後に他の森林モンスターが居ない場合も帰還するしか無いのですか?
0226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132f-rxyZ [219.100.102.236])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:40:14.80ID:tmk5ijs90
>>201
レベル6だと古龍の出現率の方が高くなってしまうので、ランダム出現に任せるのはハードル高いかな
プケプケ以外に目的がないのなら地帯レベル下げてしまうかレベル4で森林まわってる救難入ってみるくらいですかね〜
0227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:52:51.89ID:Tkdf6pyx0
>>224
渡りの凍て地のライドコールの条件なら他のフィールドと同じですよ
テトルー系を仲間にすれば使えるようになります
渡りの凍て地ならボワボワ

ボワボワの仲間にするには他フィールドのテトルー系を全て仲間にしてることが前提条件でとして重要バウンティの文化交流クリアして出てくるクエストクリアで仲間になります
022884 (ワッチョイ 93d1-o6K/ [221.113.2.128])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:53:51.92ID:V94vemnZ0
遅ればせながらマム・タロトについてありがとう。やはりあるのね。
わがままだけどルールやマナーを知る=ネタバレ的なところがあるんで最初は出来るだけ
事前情報入れずにやってみたいので、まずは好き勝手やれる野良を探して入る事にするよ。
今回部屋が見つからなかったのは配信終了近くでやりたい人はやってしまったせいだと思うし
次の配信時には部屋が見つかると思いたい
0229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/05(土) 17:01:01.80ID:Tkdf6pyx0
>>228
うーん
マムタロトいくら野良だからって事前情報一切無しで好き勝手やられたらかなり迷惑だと思うんだが
対策や弱点属性・部位すらも把握してないで適当にやられたら一人少ないどころか逆にマイナスになるし3乙する可能性かなり高いし

ルールやマナーを把握することがネタバレって言うのもちょっとよく分からないけど
0234名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-QXRP [126.179.74.224])
垢版 |
2019/10/05(土) 17:54:01.44ID:mrRouVWBp
>>231
10分以内に参加するならクリア扱いになりますよ
ただ受けられるけど自分で受注出来ない(例えばクエストクリアすると!マークが出て新たに受けれる事になる猫のおばーちゃんのクエスト)物についてはクエストクリアした後受注条件を満たしてもまたやらなければならない
ストーリーならムービー見れば全部クリア扱いになるはず
0235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-y5L3 [60.137.254.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:05:30.47ID:XeZEed770
ガンナーで歴戦王ヴァルハザクのマルチに行きたいんだけど、何担いでくのがオススメですか?
火弓担いで行ったらめっちゃ弾かれるし、瘴気範囲広いしでメンタル逝きました。
ちなみにPC版です。
0237名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c114-jTlX [114.173.36.189])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:08:22.46ID:5N5ovIlE0
ネル太刀作りたいんですけど途中のゾラマグダラオスの素材が足りません。ゾラのクエストはもう出ないんですか?救難信号も全然ないです
0238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a1-Y1tm [180.52.138.29])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:45.17ID:AHQrGy1A0
>>237
ネルギガンテ派生でマグダラオスの素材使う所って無かったような…?
ゼノジーヴァの間違いかな
滅刃の一刀に使う冥灯龍の幽角はゼノの頭部破壊で手に入るが、ゼノのフリークエストはランダム発生なので
来た時に受けるしかないですね
0241名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b81-pTrw [49.156.193.147])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:05:57.68ID:u6Pv9xiM0
高級お食事ってパーティ全員に影響あるんですか?誰かが高級お食事券使った後に食事しようとしたらお食事券が使えずに全食事が黄色枠になってました。
野良で使うならクエスト着いてからと、クエスト開始する前ならどちらがいいんでしょうか?
0244名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69e6-kQPv [180.51.21.33])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:41:25.92ID:sctTgykj0
>>241
食事前なら誰か一人券使えば集会所内全員に効果あり無料で食べれます

お食事券はお食事スキル確定発動しますが食材は新鮮にならないので体力+50にするには新鮮素材を五つ選ばなければなりません

高級お食事券は食材が全部新鮮になり、どの食材を選んでも体力+50になり食事スキルも確定で発動します
0245名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-8YF3 [182.251.150.115])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:48:37.21ID:+yIeuO2ua
導きのモンスターについて

攻略サイトで複数の地帯の【出現モンスター】として表記されているモンスターと戦うと、どの地帯レベルに加算されるのでしょうか?

倒した場所や出現時点の場所によって一方が下がり一方が上がるのか、両方上がるのか分からず手が出せません
0246名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-zwk+ [106.132.120.171])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:22.47ID:Zet6DZXea
>>245
導きに行き、タッチパッドを開いて左下のモンスターの右を見ると地帯のアイコンついているのでそこが上がります

>>241
集会所経由なら集会所、救援ならついてからのほうがいいかもしれない。いきなり目の前に落とされたりするし、大抵の人が食べてから来るので気にせず好きな方でいい。

>>200
変わる。ただしその価値があるかはその人次第。
0247名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9d4-gpop [118.241.203.67])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:11.69ID:GZ6nka7L0
>>245
導きの地に入った後マップを開いて貰うと
左下に出現しているモンスターと、その横に
どの地帯に所属しているかのアイコンが表示されています

何処で倒してもそこに加算されます
備考ですが複数地帯に出現するモンスターは地帯レベルが上がりにくいです
0248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c114-jTlX [114.173.36.189])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:11:30.97ID:5N5ovIlE0
>>240
ひたすらクエストこなします。ありがとう
0249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-vUKf [124.208.43.241])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:33:59.93ID:d85RtvLK0
霊脈の剛竜骨が欲しくてチマチマ導きを進め森をレベル5にしましたここで出てくる危険度2の歴戦から手に入るという事らしいですがそもそも歴戦を目する事がありません帰還出発を繰り返すしかないのでしょうか?
0251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9d4-gpop [118.241.203.67])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:10.85ID:GZ6nka7L0
>>249
歴戦かどうか、どの地帯に所属しているかは
導きの地外からだと判別が付かないので
目当てのモンスターが居たら潜ってみることをお勧めします

特殊痕跡を持っていたら勿体ぶらずに使っても良いかと思います
0252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b125-Unll [202.95.52.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:46:39.61ID:AP0AwpLH0
ヒーラーのスキルについて質問です広域で皆を回復させますが、早食いつけて回復薬飲むと自分は通常通りに回復しますが、味方には早食いの効果が逆に働いて回復が途中で止まってるような気がします
合ってますでしょうか?
0254名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-Qdom [49.98.135.128])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:53:42.13ID:x2R3Gobgd
>>252
早食いを付けていても関係ない
それぞれが自分で回復薬を飲んだ状態になる
その人がたまたま早食いを付けていれば早食いの効果は出る
量が違うとしたらもともとの体力の量が違うとか
広域をLv5にしてないとかですかね
0256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b125-Unll [202.95.52.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:00.08ID:AP0AwpLH0
うーむ
例えば自分が回復薬飲んでる最中に攻撃されると回復が止まりますよね?
で、仲間の回復もとまります
早食いの場合、自分が回復早く終わるんですが、その時点で仲間の回復も止まると思うんですよ
そしたら本来回復する量の何割かで止まってると思うんですよ
仲間のライフバーを見てて違和感感じたんですよ
いつもより回復してないと
勘違いですかね?
そうでなければ早食いは除かなきゃなりません
ヒーラー失格でし
0260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b125-Unll [202.95.52.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:06.34ID:AP0AwpLH0
>>257
ありがとうございます
今野良の人相手に勝手に検証しましたが大丈夫そうでした
0262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a1-Y1tm [180.52.138.29])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:42:06.58ID:AHQrGy1A0
>>249
森レベル5で出てくる危険度2歴戦はリオレウスだけなので、種類が増えるレベル6まで上げた方が効率的
森6ならレア11武器の回復カスタム素材落とす傷ついたガルルガ(歴戦ガルルガ)が出るので、もう少し頑張ってみては
0265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:39.86ID:dQk7sDid0
ガンキンの顎って二段階破壊ですか?破壊してもかなり確率悪いのでしょうか?お願いします!
0269名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-dPTj [126.14.129.103])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:40:35.52ID:D+p7o7bh0
ギルドカードのレーシェンの次のモンスは誰ですか?
他人のギルカ見ると???になってる
0271名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:09.11ID:dQk7sDid0
>>268
ありがとうございます!
高確率なんですか(´;ω;`)
ただ運が悪いんですね...
0273名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-yiTF [106.180.26.130])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:09:32.68ID:h8GrvYx4a
導き歴戦ナナが荒地7にしても全く見かけないんですが何かやり方あるんでしょうか?
導きの画面でナナはたまに見るんですが歴戦ナナは全く出ない

宜しくお願いします
0277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-+KPI [60.111.202.144])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:31:04.63ID:snH0ynu/0
https://i.imgur.com/jPk9sAW.jpg

今ガロン亜種まで来たんですけどこの装備のままでどこまで行けますか?
0279名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-BvgT [126.234.124.128])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:36:40.24ID:mkn6vdhdr
>>276
調査レベルのゲージを導虫の自動誘導する段階まで上げることとマップから指定すること(クエストのターゲットでも可)の2つができてないから
できてないと近くにある(或いは指定したモンスターの)痕跡に誘導される
0285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-dPTj [126.14.129.103])
垢版 |
2019/10/06(日) 00:09:40.46ID:Tp0KkiC/0
>>269
自己解決
エンシェントと普通ので別だったんだ てっきり未知のバグモンスかとワクワクしてたのに
0288名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-7FC1 [49.106.209.233])
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:26.94ID:gj/KY8egd
スキルの閃光強化ですが、試してみたところマスターランクでの閃光耐性に特別の効果があるようにはみえませんでした
閃光強化はマスターランクにおいて何か有効な効果はありますか?
0290名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-7FC1 [49.106.209.233])
垢版 |
2019/10/06(日) 00:38:36.74ID:gj/KY8egd
>>289
ありがとうございます
適当に投げても当たるようになるのは以前から確認していました
マスターランクで閃光耐性なるものが出てきたので一部モンスターの対処への救世主になればと思っていました
0295名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-zwk+ [106.132.120.11])
垢版 |
2019/10/06(日) 01:37:45.41ID:bl1AE05Ya
>>293
一撃で死んだり一度に半分以上持って行かれる時点で立ち回りが消極的になり、回復に時間かかるのでとりあえずスキルを無視して今作れる防御力の高い装備つくる。
その後太刀を使うときにあると便利なスキルを考えてそれがつくように工房で探しながら組み立てる。
その時にネットでスキルシュミレーターを検索して持っている珠を登録して自分の欲しいスキルを付けていくとより良い装備作れるけどよくわからなかったら別にやらなくて良い。

おすすめスキルは体力増強・弱点特攻・見切り・超会心あたり

>>286
脚の部位破壊

>>284
マスターテオ狩猟後ならばランダムででるはず

>>275
正確には違うかもしれないけど四つのエリアがあってその合計レベル決まっていて。
「モンスター発見」「痕跡」「部位破壊」「狩猟」などを行うとそのモンスターのエリアのレベルが上がる。合計が決まっているのであがった分他のエリアが下がる。だいたいこんなかんじ。
0296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132f-rxyZ [219.100.102.236])
垢版 |
2019/10/06(日) 01:42:24.00ID:IHJKVQHr0
>>284
テオの研究レベルがMAXになるとクエストタイトルが自動で変わるようです(クリア済みならそのまま)
私の場合、古龍のフリーは研究レベルの違いでタイトルが勝手に変わりました
ハンターノートか生態研究所で確認してみてください
0298名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pTrw [106.180.51.32])
垢版 |
2019/10/06(日) 01:56:21.81ID:1zPVI4DRa
>>244
>>246
詳しい解説ありがとうございます。集会所経由でクエストに参加することが多いので集会所で使おうと思います。
助かりました。
0303名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-zwk+ [106.132.120.11])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:13:15.92ID:bl1AE05Ya
>>300
傷つけしてあるとその分ダメージ増える

>>302
以前のスレだとPS4再起動。一回フリークエスト行くなどで解決した人もいるようです。参考までに知り合いが同じ症状だったけど結局リーダーを別な人と勘違いして話していなかったなんて話もある。
0305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8be6-o6K/ [153.215.64.208])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:29:07.29ID:nb8nNLXJ0
クエスト救援でキックしたらその空きに別の人が入れますか?
まだワールドの時と同様で残りの人数でこなさないといけないのかな
色々な武器種の人とやりたいんだがほとんど来る人散弾ばっかりでつまらん
0312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93d1-o6K/ [221.113.2.128])
垢版 |
2019/10/06(日) 04:20:44.26ID:x4hye84Z0
イベントで来てる歴戦王ヴァルハザクとか闘技場で戦うことになったナナとか、
ここのところまみえる相手が何かもう理不尽の塊のようなのばっかで物凄い
テンション下がってるんだけどこの先難易度上がるとこんな感じのがいっぱいいるの…?
0321名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:26.38ID:rbsQAX3q0
>>318
ワールドでもそうだったからアイスボーンでも変わってないと思う
特に仕様が変わったような話も聞かないし

>>319
飢餓ジョーは捕食攻撃がガード強化付けてても防げないし
設置スリップもあって鈍重なガード武器対策は万全だから
ランスガンスは熟練してる人じゃないと逆に苦労しやすい

歴戦じゃないならガンナーが楽だよ
歴戦だとワンパン即死したりで大変だけど
0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 519f-jw9j [218.229.177.84])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:54:39.18ID:ToccGeRj0
>>312
王ハザクは体力が多いだけでしっかりと対策装備すれば殴るのがめんどくさいサンドバックになります
ナナは基本的に嫌がらせのために作られたと言われる位の糞モンスなんで諦めてください
こっちも対策すればいけます

歴戦王はさすがに王なので基本的に対策装備作らないと厳しくなってます
全王に共通の装備で勝てるとか楽なモンスターではないんですね

王やらナナは基本的にソロで戦った方が楽なのでマルチは考えない方がいいかもしれない
0324名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-vubr [49.104.29.251])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:05:29.09ID:RTNnNPlNd
アイスボーン復帰しました。

任務クエスト続けてたら、
ハチミツが足らなくなりました。

やはり植生研究所回すしかないの?
高速クエ回しで効率良いのは、
上位のワクワク〜はアイボでも変わらず?
0333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69ac-vy8N [180.26.204.25])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:08:35.19ID:RyGx7GX20
マスターランクのヴァルハザクに手も足も出ないのですが
ヴァルハザク対策用の防具は
ヴァルハザクを倒さなければ
手に入りません
何か良い防具はありませんか
皆さんどんな防具で攻略されましたか
因みに双剣しか使えません
0334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:18:22.13ID:fMRFcQe80
>>333
ヴァルハザクは古龍の中でも一番楽な相手ですよ
まずヴァルハザク対策がヴァルハザク装備でしか〜という部分が大きな間違い

ヴァルハザク対策に必要な瘴気耐性はドスギルオス防具、ドーベル防具、ディノ亜防具にも付いてるし装飾品や護石でも付けられるます
むしろかなり選択肢は多いですよ

あとは火属性か龍属性の武器担いで行けば余裕
一応、瘴気耐性は状態異常は防げますがスリップダメージまでは防げ無いので瘴気内に留まらないように
0336名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-x2wj [182.251.235.235])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:23:13.47ID:0reINyDca
回復カスタム付ける耐瘴気3

これだけ
0337名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-pTrw [126.33.3.158])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:27:45.89ID:TM8b5dXsp
質問です。
武器についている 龍封力 なんですけど
主にどのような効果があり 目に見えて
わかるものなのでしょうか?
後、マルチでは効果は薄くなったりするのでしょうか?
0338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1981-oCTO [60.237.87.65])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:37:47.66ID:k4Ad5E4L0
マスターランクのナナテスカトリに出会えません
進行度はフリーは冠する者や金銀同時クエをクリア導きはあんまりやってない
探索でナナがいないか確認するけど居た事がないという状態です
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 917c-o6K/ [122.21.241.35])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:55:35.73ID:lQQv/v230
オタカラについて質問です

テトルーや他獣人族とぶつぶつ交換を行いオタカラ情報をもらえかどうかは
すごく欲しがってる子と興味なさそうな子で差はあるのでしょうか

すごく欲しがってる子と交換すると友好度の増加幅は増えてるのかもしれませんが
興味なさそうな子と交換してもオタカラ情報をもらえるときもありました

相手のリアクションとは関係なく単純な交換時の運によるものであれば
ひたすら回復薬を1番左の子と交換し続けようと思います
0346名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6930-7QDG [180.12.248.217])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:14:09.91ID:QlhXHfJO0
闘技場でバリスタを撃っている人がいたのですが
あれは強いのですか?
使ってもあまりダメージなかったのですがスキルや武器によって使うほうがいいのでしょうか?
モンスターが上行ったり下行ったりでめんどくさくて時間もかかってしまいました…
0352名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-JO9p [1.75.210.151])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:50.11ID:++gJpAVod
捕獲網とかカメラとかモンスターライドとか
アイテム選択で邪魔なのがどんどん追加されて
必要なときに必要なアイテムにたどり着くのが遅くなって非常にストレスなのですが
選択肢から消すことはできないのでしょうか
困っています
ショートカット使えはわかりますが
0353名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-pTrw [126.33.3.158])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:56.12ID:TM8b5dXsp
>>345
確率の問題ですね。
素材がほしいなら 救難参加のモンスター指定を
ゾラにかえて 検索してみるのも手ですね。
0354312 (ワッチョイ 93d1-o6K/ [221.113.2.128])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:52:42.41ID:x4hye84Z0
一度寝て落ち着いた。確かに歴戦王ハザクは瘴気が完全耐性つけてさええぐいけど
みんな一心不乱に殴るから多重瘴気の中戦う羽目になることが多いマルチより
立ち位置自由に出来るソロの方がやりやすそうで目はあるのは分かる。試してみる。
ただナナはホントどうして良いかわからない。主に棍なんだけど尻尾の範囲が
広いから素材や弱体の為に切り落としたくてもままならないし、討伐を優先しようにも
正面側はそも攻撃が激しく、足の間とか密着気味の立ち位置だと攻撃は当たりにくいけど
腹?かどっかに弾かれて隙を晒してる間に的になり、中距離は火炎の餌食とそも相手に対して
どこに位置取れば良いかという基本中の基本すら掴めない…
0356名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zdjO [1.75.199.203])
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:06.53ID:hC66ao3ed
>>354
長い
ナナ斬は翼弱点だからジャンプ連打が楽
不屈、風圧、火耐性20確保、熱ダメージ無効(王マム脚があれば)あたりが有効
アイテムはヘルフレアにジャーキー
イベントのやつはなんか強めだったと思うからさっさとクリアして素材集めは(尻尾)は調査
0360名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zdjO [1.75.199.203])
垢版 |
2019/10/06(日) 16:12:11.38ID:hC66ao3ed
>>355
その2つは全くの別物

赤ゲージの自然回復を早める→アイテム(ジャーキーとか)、笛の回復速度アップ、スキルの回復速度
赤ゲージではない部分の回復→超回復
どちらでも回復→回復カスタム、ネギのシリーズスキル

スキルの回復量アップは後者2種類の回復量が上がる
これらのアイテムやスキルは全て同時に効果ある
0363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-rd9A [119.230.115.131])
垢版 |
2019/10/06(日) 16:22:07.42ID:5RngL/3n0
導きで陸珊瑚がレベル7の状態でキリンをおびき寄せたら歴戦キリンが出るって認識であってる?
あと以前ネロミェールをおびき寄せたときに思った以上に早く退散されたんだけど、
おびき寄せした場合の時間制限って厳しくなってる?
0367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33b2-dBjN [101.141.86.226])
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:59.05ID:AvJhX5Di0
救難信号検索しても全然無いのは何故?
他の奴がやってる画面見たらいっぱいあったのに
住んでるとことか関係する?
0373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f14b-En2/ [106.72.168.225])
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:41.57ID:ouqyLJgk0
IBの太刀、神威Vでやってきたんだけど、ちょっと火力不足になってきた気がする。

今、導き行けるようになったとこなんだけど、この天天天まで、このままでも問題ない?

何かワンクッション、作った方が良い太刀ありますか?
0379名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-/shY [210.174.113.66])
垢版 |
2019/10/06(日) 17:25:31.61ID:Lu8/hjsq0
>>373
無属性運用するならアン太刀(和光)
属性運用でカーナ太刀(エルサルカ)、ネロ太刀(トルナリア)作ったよ
0386名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/06(日) 17:59:58.30
質問を質問で返さないでください
0387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bba-ZIFG [183.176.24.145])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:05:33.22ID:iMfXPvR+0
>>347
これぐらいわかりませんか?
0392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-e9fJ [14.8.4.224])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:36:46.12ID:JQoh7+XA0
>>390
なんのこっちゃ
ストーリー進行で集める痕跡のゲージのことなら拠点に戻っても消えることはないしそもそも一回で集めるのはほぼ無理
研究レベルのことなら何をしようと減ることはない
ガイドレベルのことなら他のクエストに行くと減るけどどこまで減るかは研究レベル次第
0398名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-dt0v [126.35.87.96])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:11.25ID:P9GrB9sAp
アイスボーンからの復帰組です
不動の装衣の条件である「奈落にて〜」が出現しません
白wikiでは「その雷鳴は〜」クリア後に危険度3を3種クリアとの事で、
引き継ぎで雷鳴がクリア扱いになった後MR17HR82の状態で
歴戦キリンとテオをオフラインで、歴戦ナナを救難乱入でクリアしましたがダメでした

雷鳴はガチクリアしなきゃダメですかね?
0400名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-dBjN [61.205.91.224])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:12.71ID:jeep6YSAM
>>372
この1ヶ月ずっとやってるけど全然無い
見つかるけど1-5個くらいだな
0407名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:31:47.87ID:BdDMTOU70
昨日からはじめたのですが救難信号以外、他のプレイヤーと関わり持ったことないので
サークルってどう入れてもらえばいいですか?
0409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-9eVn [126.11.107.249])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:04.29ID:al4maPmr0
>>403
以下こんなアホクズ野郎にレスつけないでください
0410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb44-zwk+ [223.134.81.116])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:28.95ID:e3aTy/e/0
>>407
ネットで検索すると募集掲示板が出てくる。あとは動画配信者が募集していたりディスコードあたりで通話しながら狩り仲間募集みたいなのやってるところもある。MHW サークル 募集とかで検索するとでてくる。

>>375
リーダーに話しかけている?出てない人は結構99になってクエストから帰還するとリーダーにこっちに来てと表示されるのに気がついていない。
集会所からでて念のためもう一度話しかけてください。それでもダメな場合適当なフリークエスト一回やる。PS4再起動などで解決した人がいます。

>>400
人気のないクエストは救難出にくい。探してはいるのではなく自分で救難出すと不人気クエスト以外は結構埋まる。
0411名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-aLJ+ [106.161.142.246])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:13.23ID:4GeiFS5Ma
>>337
一定量蓄積すると怯みが発生し、強化状態を一段階下げる
テオナナだと粉塵まといとか、ああいうの
見た目の変化は小さいし怯みもただのダメージ怯みと区別つきにくいので、慣れるまでは分かりにくいかも

乗りや気絶以外の状態異常耐性はソロもマルチも変わらないので、マルチで効果が薄いってのはないと思う

>>338
導きで発見しないとまず出ないかも
荒れ地lv5から
0412名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:58:48.57ID:3h4RDUee0
>>410
ありがとう、検索するといろいろ出てくるね。
でもゲーム中でなく外部で連絡とるのってなんかやりづらい;
0419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d99f-jw9j [220.146.228.221])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:25:30.14ID:nYIQyiyD0
>>416
被弾しなければいけるんじゃない?
火力的には問題ないと思う

ただ、転身の装衣や防具やら武器をカスタム強化した方が遥かに楽だと思うけどね
何十回もチャレンジするならHRあげて挑んだ方がいいかとは思うが、不可能ではないと思う
0420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d99f-jw9j [220.146.228.221])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:53.67ID:nYIQyiyD0
>>418
youtube、ツイッチ、ニコ生いろいろあるでよ
そこそこ少人数でにぎわってるところとかでギルドメンバー募集してるところとかもあるし、
基本的にモンハン配信やってる人は仲間欲しい人が多いと思うから気軽に見てみるといい
もちろんとんでもない人もいるけどね
0425名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-FCq7 [126.33.95.1])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:47.49ID:Yg2XMzFfp
ガルルガグリーブβはぶんどりだけで素材揃いますか?
太刀使ってますが脚がガルルガで残り3種カイザー、1種別をつけるとすれば何がオススメでしょうか、
ストーリークリアしてやっと森の地帯レベルが3になったばかりです。
0427名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-A0Xu [14.10.62.96])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:20:58.05ID:szmkHbdd0
手負いベヒーモスで苦戦していて、まず尻尾を切れとサークルで教えてもらいました
武器はチャージアックスですが、尻尾が中々切れません
何かコツがあれば教えて下さい
また、近接で他に尻尾が切りやすい武器はありますか?
0429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d99f-jw9j [220.146.228.221])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:26:14.48ID:nYIQyiyD0
>>425
何のスキルをつけたいかにもよるので一概にこれとは言えないけど、
キリンの胴は見切りが2つか3つあってスロットもなかなかいいんで結構みかけるかな

カイザーは3種類でいいけど頭から胴まで結構使うと思うんで4種類用意して
あとはどこの3種類使うのかになるのかな
0434名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-ULp+ [182.251.253.19])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:32:13.09ID:W65SzzPEa
ぶっ飛ばし出来る時と出来ない時を見分ける方法ってありますか?
0436名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Spc5-QXRP [126.211.88.54])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:40:05.64ID:t9zCjDqbp
>>434
一応怒時無効なので左下のモンスターの目の色が赤だと無効
挑戦者1でも付ければ「挑戦者のスキルを発動しました」と出てわかりやすい
顔クラッチで向き移動繰り返すと怒りやすいので1回くらいの向き変えと覚えた方がいいです(一回でも怒ることあります)
各モンスによっても怒りやすさは変わります
あと特殊行動は無効の事が多い
自分はウルムーが風船を膨らますモーション時は無効だったのを確認しています
縄張り争い中も無効っぽいので絶対成功するとは思わない方がいいと思います
0437名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-FCq7 [126.33.95.1])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:41:07.75ID:Yg2XMzFfp
>>429-431
御三方、ご丁寧にありがとうございます
色々試してみます
0438名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-fOiX [1.79.85.92])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:47:35.77ID:wzxq4SS7d
悉くを滅ぼすネルギガンテの調査クエストはフィールドによって出現率が変わったりするのでしょうか?全フィールドで痕跡集めして調査クエストを集めたのですが中々集まらないので。個人的には龍結晶の地が出やすいようには感じました。
0439名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-dt0v [126.35.87.96])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:13.87ID:P9GrB9sAp
>>401
いまPS4が手元にないのですが歴戦3種討伐後にセリエナで武具生産してるので2期団親方とは会話発生してないと思います
アステラにいる弟子の店は関係ないでしょうし
0440名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-pTrw [153.229.148.119])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:50.46ID:0ErDqDRR0
最近ティガ亜種を出して装備を作ろうと思うのですが、腕はαで他βとかが良いのでしょうか、一式だけでなく他の装備との流用なども考えています
0442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:55.43ID:HDZbrMXg0
「セーブに失敗しました。」と出てセーブが出来なくなりました。
同じようなエラー出た方や対処法を知っている方いませんか?
また通常ナナで以下のプレイをしたらキックされるほど嫌がられるでしょうか?

環境:
PS4 Pro(型番不明)
システムソフトウェア:6.72
MHWIを外付けSSD(SSD-PG480U3-BA)起動
Wifi通信
MR135・HR199

エラー状況:
PS4スタンバイから復帰後(その前はセーブ出来てた)、「別の集会エリアに移動」
『皇妃座すは炎の宮殿』のクエストに救援参加(4人パーティ)してクエストクリア(クリアタイム25分くらい)後
リザルト画面中(装飾品の取捨選択時)に「クエストから離脱しました」と出た後、オートセーブの表示後、「セーブに失敗しました」と出る
通信エラーかなと思ったけど集会エリアからは離脱されてない(キックの可能性???)
その後、オプションからセーブしても失敗、クエストに行って「クエストから帰還」で帰ってもセーブ失敗

キックされた可能性???
リザルト画面中でキックされた可能性はないと思いたいのですがもしキック出来るのならプレイ内容に若干問題があったかも知れません。
装備が
武器【片手剣:氷帝アンナパレス(表示攻撃力399、氷属性300、匠2分の紫ゲージ・カスタム強化:回復能力付与T、属性・状態異常強化T)】
防具【アイテム・猫飯込みで表示防御力903、火耐性48】
スキル【耳栓5、風圧耐性5、広域化5、体力増強3、火耐性3、満足感3、早食い3、匠2、熱ダメージ無効1、ひるみ軽減1】
で通常ナナには過剰すぎる耐性特化型で攻撃補正は匠2のみ(歴戦ナナ用のクエ失敗防止用装備)

プレイ内容は張り主チャアク、大剣、ライトボウガン(氷結弾速射)のパーティに対し
誰かが削れたら回復薬Gをがぶ飲み、空いた時間で傷ついていない頭や尻尾に張り付いて傷つけその後通常攻撃
通常時はクーラードリンクと強走薬、怪力の種飲んで癒しの煙筒改を刺し、ダウン時は怪力の丸薬飲んで、ヘルフレア時はアステラジャーキと回復薬Gがぶ飲み、
乗り1回(成功)・壁ドン2回、一応尻尾切断と補助に徹したプレイをしてました(一応乙無し)。
氷結弾に補助効果あんまり乗らなかったのと被弾の多いパーティだったので回復薬Gがぶ飲み(調合込み12個使用で48回分くらい飲んだ)のが時間がかかった原因で
自分がナナ用攻撃装備に着替えたら誰かが1〜2乙くらいしてたかもですが、3分くらいクリアタイムを縮められたと思います。

通常ナナの救援で上記のようなチキンプレイをしたらキックされるほど嫌がられますか?


とりあえず1時間以内にセーブ失敗の対処方法に対する有効な返信無かったらPS4再起動します。
その後同じクエやろうと思いますので、通常ナナのキックされるほど嫌がられないプレイ方法についても教えてください。
どちらか一方でもいいのでよろしくお願い致します。
0444名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-YyTD [106.129.215.228])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:12:49.22ID:PWozUAXxa
>>442
キックするかどうかはホストによるとしか言えない

ただこのゲームはヒーラーってほぼ必要ないし多いし通常種なら尚更じゃないかな?
回復ガブ飲みするくらいなら殴った方が早く終わるぞって人も少なくない
多少被弾しても回復カスタムしてたり体力管理して乙らないラインまで回復しない人も少なくないからね

まあヒーラーしてたのがキックの原因って気になるなら今度からは粉塵くらいにとけばいいんじゃないかな?
相当なバーサーカーが居ない限り粉塵、大粉塵で充分だよ(調合分もあれば尚更)

自分としては回復してくれるの自体は勿論ありがたいけど
過剰な回復は必要ないんだけどなーって思うこともままある

セーブデータ云々はよくわからん
0445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f4-IHvY [122.21.177.81])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:54.01ID:Ugv8Sp6f0
2点質問です
武器やスキルの会心って何%ぐらいまであげるといいですか?今までシリーズプレイしていて会心優先にしたことはありませんでしたが、IB復帰してマイナス会心は流石にしんどいと感じました。会心あげが実感できるのは何%ぐらいなんでしょうか?
今はスラアクを使っていて、武器の会心率0〜5%で、
挑戦者2と見切り1で10%上がります
また、スキルのレベルで上がり幅が同じだけのスキル(整備とか)はどれぐらいつけるものなんでしょう?完全に個人の好みなんでしょうか?
0447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-/shY [210.174.113.66])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:44:39.09ID:Lu8/hjsq0
>>445
会心は火力の効率が良いので100%を目指します
(達人芸、会心撃との相性も良い)
例えば、見切り7、弱特3、挑戦者5、攻撃4、超会心3を付けます

整備とかも上記も含めてプレイヤーのスキル次第なので結局個々人それぞれの判断
0450名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-ULp+ [182.251.253.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:55:50.60ID:3xmqT7vUa
>>436
ありがとうございます!
0457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:09:55.75ID:HDZbrMXg0
>>444
ご返信ありがとうございます。
やっぱりホスト次第ですか、、、、

粉塵は2回くらい使わないと安全圏まで回復しない場合が多いのでアイスボーンになってから使ってません。
大粉塵も失敗しやすいクエは上記のようながぶ飲み装備か、耐性もりもりのチキンプレイ装備で自分のことだけで精一杯の時か
最低限の耐性つけた攻撃特化装備で他人のことは気にせず攻撃してるのであんまり使ってません。

通常ナナも装備が整って無い方や慣れていない方がいらっしゃいますのでクエスト失敗したことがあって
がぶ飲み装備でいいやってなった次第です。
今回も大剣の方が被弾が多く気絶状態の時に回復して無いと確実に乙っていましたし、
ライトボウガンの方も運悪く被弾した直後にヘルフレアされたので自身の回復が微妙に間に合わなさそうな状態でした。
ただ張り主に対しては回復は必要なかったと思います。

自分の感覚としては、がぶ飲み装備の補助効果で自分が攻撃特化装備を着た時よりもクエストクリア時間が早くなるケースもありますし、
かぶって無い限りは1人くらいいてもいいのかなって感じです。
まあ攻撃特化装備でも蹴られたことはありますし、ホスト次第ってレベルならまた着ていこうと思います。



とりあえずPS4再起動したらまたセーブ出来るようになりました。
再発しないように祈りながらプレイします。
0458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7d-G1PU [121.80.97.23])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:09:57.25ID:xgU0ZySO0
>>445
弱点特効3+見切り7+攻撃4で30、40、5の75%アップが基本値として
そこから傷が入って95%
今はともかくそのうち会心20%とかの人権武器が必ず出てくるだろうしそれまではまぁマイナス会心で妥協するか
あくまで100%目指すかってところだとは思います
会心上げれば上げるほど超会心の恩恵も得られるしね
0461名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51d1-h5/7 [218.110.67.201])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:12.22ID:6H6xONRO0
トロフィー「自慢のコレクション」取得条件の家具120はどうすれば手に入りますか?
マイルーム猫の納品やクエを全部やったんですが足りません
現在MR60なんですがもしかしてMRもっと上げないと手に入らない家具があるんでしょうか?
0463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f4-IHvY [122.21.177.81])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:24:37.52ID:Ugv8Sp6f0
445です。
会心75%が基本…!?今の装備では少ないとは思ってたけど想像よりあげないとダメそうですね、会心系スキルの防具がまだ満足に出てないのでもう少し進めたらシミュ回して装備考えてみます!

やっぱり個人の判断とか快適さで吟味するんですね

回答くださった方、ありがとうございました!
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f4-IHvY [122.21.177.81])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:39:07.22ID:Ugv8Sp6f0
>>465
スラアクだから渾身との相性はよさそうですね、まだストーリークリアしてないですがディノならすぐ作れそうです!
3秒だけかと思ってあんまり見てなかったですが一回作ってみようかな、ありがとうございます
0473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:24:04.09ID:ph4l7uRQ0
>>460
ただヒーラーだけしているわけじゃなく

ダウン時に怪力の丸薬飲んだりしているので武器倍率×25(×他の人の超会心1.4)×3+自身の武器倍率×25=武器倍率×130(太刀換算で攻撃力+429)くらい盛れていたり、
他の人が回復する時間を攻撃に割けるようになったり、常時強走薬や怪力の種(上の計算式使って攻撃倍率×52)の効果を受けられるので
そこまで邪魔にならないというか他の人が攻撃特化だとクリアタイム早くなる場合が多いんですけどね。
逆に他の人が超会心無かったり会心率低いと武器倍率×100程度にしかならない上にそういう方ってあんまり攻撃当ててくれないので、自分で攻撃特化した方がいいって感じですね

ちなみに自分の攻撃特化装備は【攻撃7、見切り7、匠4、超会心3、弱点特効3、フルチャージ3、無属性強化1】
で基礎攻撃力(21+20)×1.4×1.05=60.27(太刀換算で攻撃力+198)とかで平均よりも若干上の攻撃補正だと思います。

それでも他3人が攻撃特化パーティのダウン中などの集中攻撃時の広域怪力の丸薬の効果+通常時の広域怪力の種よりは弱いです。
まあプロハンならダウン時、怪力の丸薬を自分で飲むのは当たり前でしょうが、ワールドの救援ではあんまり飲んでる人は見かけないのが強い理由です。
0475名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-zwk+ [106.132.123.85])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:28:49.11ID:UyMchQr5a
>>469
赤い落とし物が2つ落ちたら捕獲できる。注意しないといけないのは傷つけでスリンガー弾を落とすタイプの武器を使っているときとぶんどりアイルーの落とし物でも赤い落とし物出ること。
未確認だが落とし物一つで死んだってコメントもあったので不安ならば赤い落とし物一つ落ちたら頻繁に捕獲玉当ててから罠仕掛けてダメならモドり玉で戻って補充を繰り返すのをお勧めする。

>>473
長文も弁明もいらん質問無いなら去れ
0478名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e981-DVdy [116.94.197.139])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:00:13.74ID:lxB88T9J0
>>473
まず武器倍率の意味を勘違いしてる
武器倍率=ゲーム内で言うところの基礎攻撃力
武器種ごとに違う、表示攻撃力に掛かっている数字は武器係数

広域については自分で秘薬食った方が早いので正直あんまり必要ないとは思う
多少のダメージは回復カスタムで賄えるしね
ただまあそんなに目くじら立てるほどのものでもないとも思う
風当たりが強いけど役に立ってないわけじゃないしやりたいならやって良いんじゃない

否定したい感情も分かるけどね
すごい目に付くし、いちいち回復されなくても自分で回復できるわ!とか、回復カスで十分だからお前は戦えや!みたいな気持ちを抱かなくもない
0479名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c155-M7YY [114.181.81.77])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:01.70ID:RY3kdFXz0
>>442
実際のプレイが分からんからヒーラープレイ以外のところかもしれんし、ps4 は常に録画してるから、アップロードして意見を聞くのもいいかもしれんね。
嫌がられないプレイは火力出して死なず、他人をこかす技を使わず、ぶっ飛ばし傷つけをするプレイかな。お食事券も使うとなお良い。セーブの方は申し訳ないが分からん。
0480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:32.72ID:ph4l7uRQ0
>>478
回答と武器倍率の勘違いを正していただきありがとうございます

結局、回復だけが目について攻撃力アップや他の補助については
あんまり認知されずにいるというのが実情だとよくわかりました

やってる方としてはいちいち大ダメージ食らわなければ、自分も攻撃出来るのになぁって感じですし、
がぶ飲み装備してたらサークルの誘い2件きたりとそれなりに需要はあると思ってました。

まあこのスレのイメージとしては吹き専の笛並かそれ以下の扱いって感じですね
そういうイメージ持たれている人が多いのがわかって良かったです。
ありがとうございました。
0482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3a5-4CR/ [131.129.201.67])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:38:33.65ID:okomfA6c0
レア環境生物は出没時間を過ぎるとまたその時間になっても再登場しないのでしょうか?
一度ツキノハゴロモを逃してしまい、キャンプにも入らず待機していたのですが夜になっても出ませんでした
0483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:39:49.44ID:ph4l7uRQ0
>>479
回答いただきありがとうございます。
やり方が悪いのか設定が悪いのか再起動したのが悪いのか問題のナナ戦のビデオは見つかりませんでした。
多分基本設定で15分間過去のビデオクリップを保存する機能ですよね?
今度から60分にして気になることがあったらとりあえず保存しておきます

ぶっ飛ばし傷つけも嫌がられないプレイに必須なんですね
なかなかアイスボーンは厳しい世界です。
お食事券も積極的に使うのは高難度か導きか集会エリアに10人以上いるときくらいですね

セーブデータについても気にしてくれてありがとうございます
0484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:45:36.92ID:+ydqROwN0
>>480
とりあえずヒーラーは邪魔ってのはどのスレでも言われてる大方の意見なのにこのスレだけだと思ってる時点でなあ
認知されて無いってあなたよりもっとやり込んでる人達が色々な検証や経験からヒーラーいらんって言われてるんだけど

散々ヒーラーいらんって言われてるのにグダグダ言って受け入れられないなとか決まってるのに意見聞いてくる女の買い物みたいで面倒くさい
意見聞く気ないならこのスレで聞く必要無いだろ
勝手にしろよ

ヒーラーが一番ウザがられてるのは勝手に貢献した気になってるからであったまさにあなたのようにクリアタイムが早いとか勝手に思い込んでるのが一番の原因で地雷ヒーラーの典型ですね
0486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ac-Oju8 [122.27.121.99])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:54:00.46ID:u/Xciqq70
>>461
家具購入の画面でR1押すと小物類などの別のタブにスクロールできますが見落としていませんか?
あと観察依頼の達成で学者からアイルー人形などが何個か貰えます
自分はMR65くらいの時にトロフィー取れたのでそのMRなら問題ないかと
>>482
ハゴロモではなくタキシード金冠なら日をまたいで待機していて再出現ことがあります
ハゴロモ待ちの人でゲーム時間で4日粘って出たという書き込みもあったので、確率の問題かと思います
環境生物スレ覗いたら役に立つかも
0488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e981-DVdy [116.94.197.139])
垢版 |
2019/10/07(月) 02:16:30.32ID:lxB88T9J0
>>480
攻撃っても飲む手間とかを考えると広域装備による火力マイナスをゼロに近づける程度のものでプラスにまでは持っていけないでしょう
丸薬を+25って言ってるけど種(+10)を上書きするので実質+15ですし
他の補助も役立つのは異常回復くらいで、それなら広域1でいいよねっていう

なので結局のところ役に立つかはHP回復が回りにとって必要になるかどうかにかかってると思う
(自称)上級者が多い2chで嫌われるのはさもありなん
実際に野良行ってもここで言われるほど役に立ってないわけじゃないんじゃないかな
0491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1155-0RA9 [58.93.220.243])
垢版 |
2019/10/07(月) 02:33:54.35ID:uyOzUwVz0
ボウガンの徹甲弾にスタミナ奪取は乗りますか?
0492名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51d1-h5/7 [218.110.67.201])
垢版 |
2019/10/07(月) 02:49:49.16ID:ff0sXVU30
>>486
ポイントで購入できる家具はすべて揃えてるのでそこは間違いないです
観察依頼のような隠し要素は知りませんでした!おそらくそれが原因ですかね
色々調べて挑戦してみますありがとうございました

>>487
マカ錬金より効率低くて申し訳程度ですが
オトモダチ探検隊の上位でツィツィヤック、オドガロン、ディアブロスから強壮エキスをとってきてくれることがあります
0493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-G1PU [60.47.22.58])
垢版 |
2019/10/07(月) 02:52:31.73ID:FrgovRrm0
いまMRは99,HRは240,森林地帯レベル6(荒地レベル2,その他1)なのですが,導きの地素材「龍脈の重竜骨」が欲しいです。
ただティガレックス(歴戦ではない))など「龍脈の重竜骨」を落とすモンスが出現しなくなりました。
入手する方法を教えて下さい
0495名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-Unll [49.104.46.26])
垢版 |
2019/10/07(月) 03:13:34.98ID:wrhfL3IDd
上手い奴だけ揃えば火力プレイ出来るけどMR100越えても野良マルチだと上手くない奴多いからヒーラーばかり使ってるわ
それでもぶっ飛ばしや部位破壊色々やるけどね
ヒーラーが邪魔って意見は一部の人間のものだよ
ゲームしてればわかる
まぁその一部の人間が集まるスレでもある
あまり気にしないのと、回復以外は必要ない
0496名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-YyTD [106.129.201.156])
垢版 |
2019/10/07(月) 03:30:10.54ID:QGu9+KeAa
>>457
自分が攻撃特化装備を着た時よりもクリアタイムが早くなるケースもあるって
さすがにそれは火力貢献出来てすらないんじゃないかな?
3人の火力にヒールサポートと4人で殴ってるのを比べて前者の方が早いなら
貴方の装備は確かに火力特化かもしれませんが実際はちゃんと殴れていなくて火力貢献出来ていないのでは?

あと、それはヒーラーで行った時と火力特化で行った時と同じメンツでの話でしょうか?
メンツが変わればタイムなんて簡単に左右しますし調査クエではモンスターの個体差もある
何よりソロでやってもグダったりで数分のブレが出てきますよ?
それを早くなった事案だけを抜き出して「早くなるケース」とか言われても遅くもなるんですよね?としか言えません


そーいえば2ヶ月くらい前にTwitterで大炎上してトレンド入りしたヒーラー専の方も何だかんだと理由をつけて恩着せがましかったなーと思い出しました
私が生かしてあげてる、乙なくクリアさせてあげてるって言うのが滲み出てて嫌われるんじゃないかな?
0498名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-YyTD [106.129.201.156])
垢版 |
2019/10/07(月) 03:41:20.22ID:QGu9+KeAa
>>495
まあ邪魔は言い過ぎかもしれないけど被弾しないように走り回って回復飲んでは人だと
そっちをモンスターが追っかけだすとシャトルラン大会になって大変になる時がある

それが闘技場だと顕著で下に降りてこないで上で逃げ回りながら回復飲んでるヒーラーだと
殴ってる方としては正直本当にしんどいし流石に鬱陶しくて邪魔って思えるよ

自分はゾンビガンランスで行くことが割とあるんだけど「回復してあげてるのにお礼もない」的なこと言われたこともある
回回カスでヴァルファー2部位でやってるから回復なんてしてもらわなくても勝手に回復するのに
そういう事すら知らずな「回復してるのは私だから」「私が回復してあげてるから乙らないのよ」みたいな面倒な人も少なからず居る

某さんの主張はそれに似た物を感じてしまう
0499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-QXRP [60.79.220.107])
垢版 |
2019/10/07(月) 03:44:12.41ID:81DvpNoS0
やたら被弾する人が多いならヒーラーは別にいいんじゃない?
3人が回復薬飲んでる時間を一人が請負えばそりゃ討伐時間は短縮出来る訳だし
個人的にプレイスタイルはずっと採掘してる人とか以外自由でいいと思う
ナナなんか特に死亡率多くて失敗する印象が強い
失敗するよりその面子でクリアした方がまた探して集める時間より早いと思う
野良で愚痴をこぼすのはわかるけど、文句を言うくらいなら「フレとやれ」「ソロでやれ」で終わる
ヒーラー側が「感謝されないのがおかしい」って言うのはおかしいけど
まあラスボスみたいに部位破壊前提なら火力積む方が貢献出来ると言えるとは思う
0502名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-x2wj [27.142.225.72])
垢版 |
2019/10/07(月) 04:12:16.01ID:Mdx9t7Dj0
超初心者なのですが、マルチでモンスター見つけるとマップに青いサイン出すのは手動で出してるんですか?それとも自動で出るんですか?
0503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6930-pTrw [180.0.28.69])
垢版 |
2019/10/07(月) 04:18:09.74ID:ssc/fGsR0
このゲームでチーターっていますか?
ps4 なのでいないとは思うのですか

また一緒にプレイしてしまって謝BANとかってあるんでしょうか
0506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 04:33:46.34ID:ph4l7uRQ0
>>488
丸薬飲む手間は早食い3で移動しながら約1秒でモンスターに近づく間に飲みますので手間と言うほどの手間ではありません。
ダウン時に集中的に攻撃できる時に飲むことでDSPが上がり大ダメージを与えることが出来ます。
野良で種・丸薬を飲んでいる人は手間だと考えている人が多いようで非常に少ないので種で(+10×4人)、丸薬で(+25×4人)+切れ味と会心分のダメージ増加が期待できて、
その場合時間の長い種を持続するだけ+40なので攻撃Lv7(基礎攻撃力+21、会心+5%)以上のスキル効果が出ます。
丸薬の間はその2.5倍です。種を切らさずに適時丸薬を飲めば攻撃スキルを盛っていない分のマイナス以上の効果はでます。

問題点は色々あって、
・武器倍率があんまり乗らないモーションで攻撃する人がいる場合は効果が期待出来ない
(ガンスなど、使わないから忘れてたけどそういえばWの属性弾って武器倍率乗ってたね)
・攻撃を当ててくれない人がいる場合は意味が無い
・丸薬を常に飲む抜刀大剣などの立ち回りの人には効果が無い
・怪力の種などの消費アイテムが植生研究所で間に合わなくなるので攻撃特化装備などと回す必要がある


広域5未満だと味方への効果が減ったり効果時間が短いまま上書きされる(クーラードリンクの効果時間が1/3になったりとかな)ので広域5以外は私は推奨できません
広域1はまだ有用な場面もありますが、2〜4はほんと止めて欲しいです

広域5、早食い3、満足感3の装備ではHP回復と状態異常回復は一つの側面であって、攻撃サポートも出来ます
弱いパーティだとクエスト成功率を上げて、強いパーティだと全体DSPを上げられるので攻撃特化装備に劣らないと言うのが自分の感想です


>>495
実は俺もヒーラーだけの人は他にもいっぱいすることあるだろってなるのであんまり好きではありません。



>>496
種・丸薬で理論的には1人の攻撃特化よりも全体DSP的に上がるので殴れて無いだけでは無いです。
(プレイヤースキルはそんなに高くないとは思いますので火力貢献出来ていない可能性も十分あります)
確実に言えるのは集会所で調査銀レウス計8回してた時のなので同じ面子です。
あまりにも死人が多かったので4回目で着替えたのですが20分超えから15分未満にはなりました
他は体感ですが、早くなるケースと言うのは攻撃特化装備よりも劣っているわけではないという意味で言っています。
ブレがあるので遅くなる場合もあり、確実に早くなるとは言えません。
逆にあなたは広域5、早食い3、満足感3の装備は攻撃特化装備よりも確実に遅くなると言えますか?


ヒーラープレイを進んでやる時は頼むから誰も死なないでくれって時です
むしろ誰も被弾しないときの方がサポートプレイに徹せれて気持ちよくプレイ出来ます




てか全体的にヒーラー(=回復専門)ってレッテル貼って回復するだけって言う人が多くて
サポートのことを考えてる人はあんまりいないですね
そりゃあ致命的なダメージでもないのに回復だけしている人がいたら俺も邪魔だとしか思えないですよ?


広域5、早食い3、満足感3装備で怪力の種、丸薬などのサポートプレイについて知見があっていい感じに教えてくれる人がいたらご教授願いたいです
0509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-YyTD [221.105.242.23])
垢版 |
2019/10/07(月) 05:00:21.38ID:ZjH0Xq7U0
>>506
逆にあなたは確実に遅くなるって言えますか?って?
自分が攻撃特化の装備ならヒーラー装備より早くなるよ?
ってか、それだけちゃんと自分では殴れてないって答えでてるじゃん

3人の為に種食ったり回復してあげた方が早く倒せるってそもそもどんなプレイしてるか気になるわ

ってかさ、8回も同じメンツってことはフレか周回所でしょ?
死なないように回復お願いしますって一言も言えなかった?
その結果ここであれこれ言ってるの?

むしろ誰も被弾しない時の方がサポートに徹せれて気持ちよくプレイ出来る?
誰も被弾しないのにサポートプレイ?
結局は火力出す自信がないから最初からサポート前提なの?

種食ってDPSあげてるタイムが早かったとかただの自己満の恩着せじゃないか?

種食うほどの相手じゃないから種食わないって普通にあるよ?
銀レウス程度な種食わないとダメージ稼げない、時間がかかるって野良集会所ならそういう時もあるでしょうけどさw
そんな下手な人達とのプレイでならヒーラー様は大活躍だからいいんじゃないでしょうか?


あとさ、広域は低い方に上書きされないぞw
もう1年くらい前にちゃんと修正されてるからさ
修正前の昔の知識で2〜4は迷惑とか言われてもこっちが迷惑です
0512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 05:57:11.23ID:ph4l7uRQ0
>>509
広域5、早食い3、満足感3の装備のことを聞いたのですがあなたのいうヒーラー装備って何ですか?
あなたのいうヒーラーの立ち回りが良くわからないのですが、そりゃあヒールの話ばかりしているようなあなたなら遅くなるのは確実です
広域5、早食い3、満足感3の装備は攻撃特化装備のことを聞いたのであってあなたのプレイのことは聞いてません
通常の知能があれば>>499のようなケースとか様々なケースを想定して確実なことは言えませんけどね
同じく私が殴れてない可能性もあると言っているだけで確実に殴れていないとも言ってません


プレイ内容は上で言っていますし、攻撃増加値やDSPについても言っています
それに間違いがあれば指摘してください

上で集会所と言っています。
何回も死んでるような人に、死なないように回復お願いしますって言って解決するのですか???
そんなことは相手も相当気分悪くなるでしょうから言いませんし、それを言うくらいなら素材集まったんで終わりますって言って止めます。
死なないように回復お願いしますで良い方向に変わる根拠を教えてください

そんな馬鹿みたいに火力出す自信は無いですが、野良で攻撃力特化装備でしたらモンスター体力の1/4以上は削ってることの方が多いとは言えます
プロハンみたいに完璧な立ち回りを常にする自信は無いだけです

自己満の恩着せと捉える人もいればそうでない人もいます
それは受け取り手の心の問題です

>自分が攻撃特化の装備ならヒーラー装備より早くなるよ?
>銀レウス程度な種食わないとダメージ稼げない、時間がかかるって野良集会所ならそういう時もあるでしょうけどさw
上の2つを合わせるともしかしてあなたは野良で下手な人と確実に会わないと言っているのですか?
コテコテの集会所ならともかく、野良で下手な人に会わない方法があればぜひとも教えてください
違う場合はなぜ一見すると矛盾に見えるようなことを言ったのか教えてください


広域は低い方に上書きされない件は私の単純な知識不足です
迷惑に思われたようですみませんでした
0513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7925-aLJ+ [182.168.153.159])
垢版 |
2019/10/07(月) 05:58:02.37ID:PF3OUEDv0
>>502
ちなみに色はアイコンの色で、何番目に参加したかで違う

>>507
ワンタッチでは無理
リストから3人にチェックして一括送信くらいか

>>508
そう
加えて一つの部族のオタカラ情報をストックするのも無理
オタカラ情報1貰う→オタカラ1発見→オタカラ情報2貰う→オタカラ2発見…の流れ
0515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51d1-h5/7 [218.110.67.201])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:12:00.64ID:ff0sXVU30
誰も指摘してないですけど上書きする関係上、丸薬後はすぐに種を使う必要があるので15分かかるなら調合分含めると普通は種の数足りなくなりますね
ダウンを5回以下しか取れないなら話は別ですが丸薬を持ち込み分しか使えないのではPT火力は多くても5%程度しか上がりません(全員が普段から種を使わないプレイが前提の場合)
だって4人分の種維持なら+40、丸薬使用時はさらに+60なんて…元々4人分の武器倍率合計で1200とかなんですから
少なくとも種丸薬で討伐時間が25%も短縮できませんね
0516名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/07(月) 06:15:13.11
朝から長文やめてくれ
0517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a8-M8t1 [125.199.5.185])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:15:30.91ID:wfYtUESZ0
モンハンは他MOMMOと違って職業が限定されていません、
各ハンターはあるものは全て使って狩猟するゲームです
プレイスキル以外は誰でも全て同じ事ができます

事前打ち合わせの結果回復する役として役割を任されていないのであれば
各ハンターは自分の事は自分でできます

ID:ph4l7uRQ0からは自分がゲームをコントロールできているという自己満足以外に何も感じられません
が質問スレの主旨ではない事は明白なので質問です
ID:ph4l7uRQ0はこれ以上議論が必要だと思うのであればご自分でスレ建てされて移られてはどうでしょうか?
0518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:33:49.24ID:ph4l7uRQ0
>>515
おそらく満足感3で丸薬5個使用するのに期待値20回食べれるので誰も言わないのだと思います
流石に20回もダウンは取ってる間に死にますよね?
種丸薬だけで25%も短縮できたら私もびびります
5%も上昇する可能性があれば、攻撃特化装備に劣ってるわけではないと言えるので十分です


上記の20分、15分うんぬんのことで25%短縮できる要因としては、
種丸薬の効果もありますが
自身の攻撃力が他よりも低いので積極的に拘束や傷つけや回復をしてて
その分他の人が攻撃する時間が増えるといった
役割分担がはっきりして来て無駄が少なくなったこともあげられます

>>517
ある意味質問し返されてるから全力で答えてるだけなんだけどね
まあ俺としてはヒーラー装備だと思われるとキックするほど嫌がるレベルの人がこんなにいることが
知れて当初の目的は果たしたのですが、今はこんなに自分の考え方と違うのなら
なぜ違うのかその原因をすりあわせないと駄目だと思って質問と回答を繰り返しています。

というか俺が間違っているのならスルーするのがこのスレのルールじゃないんですか?
0519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-YyTD [221.105.242.23])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:35:20.66ID:ZjH0Xq7U0
>>512
あなたの言うヒーラー装備って何って?
いやいや広域5、早食い3、満足感3の話でしょ?
君はその話をしてるんじゃないの?

あなたのプレイを聞いてるのではないって自分は早くなるのになんで君は頑なにヒーラーの方が早いと言い張るのか?
そこが分からないから自分ならって話でしょうw


ヒーラーで時間短縮でクリアってのが大前提で、そしてその結論ありきで物を言いすぎててもう何も言えないですw

自分がヒーラーするより早くなるってそら回復ガバガバ飲んでる時間ずっと殴ってるんだから早くなるよw
強い相手なら開幕に鬼神G飲むくらいはするけど毎回毎回種食ってもタイムが25%短縮出来るほどとは思えない
しかも君が言う下手なメンツでそれが出来るとはなかなか思えない

で、野良で下手と確実に合わない方法って?
そんなのないよw
ただ自分は一度一緒になって回復すらしなくてあまりにも下手だと思ったらそこには参加しないから

そんなに下手な人達と8回もやってヒーラーで時間短縮とか言って悦に入ってるような人はそういうのが楽しいみたいなのでいいんじゃないでしょうか?
0520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-YyTD [221.105.242.23])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:48:38.56ID:ZjH0Xq7U0
>まあ俺としてはヒーラー装備だと思われるとキックするほど嫌がるレベルの人がこんなにいることが
>知れて当初の目的は果たしたのですが、今はこんなに自分の考え方と違うのなら
なぜ違うのかその原因をすりあわせないと駄目だと思って質問と回答を繰り返しています。

いやいや
ヒーラーが居たら助かることは確かにある
ただこのゲームはヒーラーするより殴った方が圧倒的に早く倒せるって話
ヒーラー専は要らないって話
ヒーラー専で貢献したって言われても実際は殴ってるのは君以外の人って話

賛成意見だけしか認めたくなくてあれこれ矛盾だーって喚きたいならチラシの裏か鍵かけたTwitterででもどうぞ

正直ヒーラー専なんて極ベヒが来た時に一瞬流行っただけで
その極ベヒでも結果的に全員火力でたまにやばい時に粉塵まいたりして回復してあげた方が早いって話になったでしょ
エリア3クリア出来ないパーティはダメージ出せないヒーラー専がいたりしてさw


で、蹴る蹴らないはホストによるって言ってるでしょ

正直入ってくる人の装備なんてチェックしないことが殆どだぞ?
たまに面接官が居るけどかなりの少数
もしそれで途中で蹴られたらしてるなら自分では気付いてない地雷してる可能性がある
でも多分君は気付かないと思うぞ


ってかなんで最終的にネガティブな方に誘導しようとしてるの?
0521名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:52:42.12ID:ph4l7uRQ0
>>519
私が広域5、早食い3、満足感3の話と言っているのであなたがヒーラー装備と言っているので不安になったから聞きました
あなたは人の話を理解するだけの知能がないようですからね

その証拠に私は広域5、早食い3、満足感3装備が早くなるケースもあると言っているのに
あなたはわたしが頑なにヒーラーの方が早いと言い張ってると言っています
どう考えても会話が成立していません
私は何度も理解のすり合わせをしようとしているのに
あなたは結論あり気で物を言いまくってます

野良うんぬんの話も自身がどれだけ矛盾を抱えた馬鹿なことを言っているのか理解出来てません


他のことを諦めた私が最後にあなたに聞きたい質問はとてもシンプルです
ここまで言うあなたならヒーラー装備だと判断したら即効でキックしますよね?笑
0523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:57:53.73ID:ph4l7uRQ0
>>520
わたしはヒーラー専で貢献したとは一言も言っていませんよ?
どこのことでしょうか?


ちなみにもともとはリザルト画面で「クエストから離脱しました」と出て、通信が切れてなかったからキックの可能性があると思ったのですが
リザルト画面入ってからキックする方法は存在するのでしょうか?
わかる人がいましたら教えてくれたら幸いです
0525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-YyTD [221.105.242.23])
垢版 |
2019/10/07(月) 07:06:39.27ID:ZjH0Xq7U0
>>521
あーはいはい
広域5、早食い3、満足感3はヒーラー装備
じゃなくサポート装備でしたねw
こだわりがあるようで分かりませんでしたw

で、キックするって?
自分はキックしないよw
野良なんてカオスを味わう場所でしょw
君みたいなヒーラー(ドヤサポートマン)が来ても生ぬるい目で火力出すために頑張りますよ?

ヒーラー(サポート)装備を否定されてあれこれ言いたい気持ちは分かるけどさ
要るか要らないかで、要らないと言ってるだけだけど分からないかな?

貢献したとは言ってないけど遠回しに言ってますよね?
時間短縮出来たとか
あとヒーラー(サポート)を認めろって言ってるように伝わってくるんですが?
0530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/07(月) 07:16:03.01ID:+ydqROwN0
>>526
異常な超長文の連続、質問と関係無い議論
迷惑ならスルーすれば良いと開き直ってらっしゃいますが完全なスレチ荒らし行為です

なのでこちらへどうぞ
これがあなたの質問への解答です

【MHWI】 ヒーラーは寄生か、否か。 【少しは戦えよ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1567777394/
0531名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f2-jw9j [60.38.15.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 07:17:26.54ID:ph4l7uRQ0
>>525
なんかわかって貰えたようで良かったです。

あなたほどのかたでもキックはしないんですか
でもカオスを味わったり頑張るのに2度目はないんですね
あなたの言っていることは良くわかりません

他の人はいる場面もある程度のこともいっているのに
要らないと言っている根拠があなたの体験に基づくことばかりで不明瞭なので聞いています
>>484の言っている色々な検証結果を誰かが教えてくれたら済む話なんですけどね
誰か教えてくれませんか?


>あとヒーラー(サポート)を認めろって言ってるように伝わってくるんですが?
認めろと強制していません。認められないようならキックするなりなんなりすればいいと思います
0541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f99e-O/ep [118.241.251.77])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:36:46.64ID:ORxF1W3G0
>>536
ソロで緩くやりたいならそれが一番良いです。
解析済みが大量にあるんだったらネロとハザクが比較的やり易いです。
でも初回は難易度変わらないのでランダムで歴戦古龍が出たらとりあえずぶっぱしておくといいと思います。

人の管理がきちんと出来るなら救援出してみんなで殴って白いの落ちる度に拾っておけばホストだから普通は誰も咎めないので早く集まります。
指定した対象以外のモンスターを狩ろうと変な行動や言動した人がいたら即キックでいいです。
0542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b1f-bQ9W [153.131.47.70])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:54:18.61ID:wjT5qXux0
>>540
スタン疲労でデバッファーも兼ねてるから神だな!
まあ実際上手い笛やライトボウガンもいた方が純火力4人より楽に狩れる(速いとは言わない)
0543名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Ywi8 [27.82.4.167])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:55:47.39ID:3kJxDeHJ0
>>498
闘技場の複数クエだと上の門の前で罠使って
出待ちしてそのまま上で戦闘も多いし
上の方が狭いから手っ取り早くモンス狩れるよ
一部例外もいるけど!
0544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VLQT [126.219.202.223])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:06:33.73ID:C4o/CrrK0
装衣って効果が終わっても勝手に脱げなくて、通常はアイテムを選んで脱がせてるんだけど、たまに勝手に脱げる時もある。どういう仕組みか分かれば教えて下さい。
回復とか使いながら脱ぐ為に選んで実行するのが忙しい時があるけど、脱がないと次使うまでのクールタイム発動しないだろうしで…あと簡単に脱げる方法がもしあれば知りたいです。
0545名も無きハンターHR774 (バットンキン MM4d-dPTj [114.168.36.177])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:13:44.06ID:MpizFAzUM
>>544
モンスターがエリア移動したりして戦闘状態が終わると勝手に脱ぐ
戦闘中に簡単に脱ぐ方法は無い気がする
0547名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:17:27.23ID:9d9ufS1I0
>>544
非戦闘時は装衣の効果が切れていると納刀状態では勝手に脱ぐ
モンスターに見付かってる状態では装衣の効果が切れてて納刀していても脱がない
エリチェン際やモンスターがハンターを見失った時に納刀すると起きやすい
装衣をショートカットに登録しておけば楽なんじゃないかな
0557名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-77aM [126.193.76.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:25:07.53ID:BwEj1t35p
食材を解放してくメリットってなんですか?
よくわからん
0558名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-8rN+ [49.97.110.105])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:34:57.00ID:9feeXilod
食事スキルネコ弱いの来いってどれくらい弱くなっている?体感あんまり変わってない気がする。
0559名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f961-jw9j [118.111.33.149])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:38:12.55ID:WLkto0Y10
>>557
食材の組み合わせによって発動するスキルが決まっているため、
(高級)お食事券を使って確実にスキルを発動させたい時にその組み合わせをマイセットに登録させておく

スキル発動には同系統(肉、魚、野菜、酒)を○個、同色を○個等、固定で決まっている
例えば猫のKO術は赤色の肉を6個、猫のど根性は青色の野菜を6個 etc
これらの組み合わせを組む時に食材が無いと組めないので食材はあって損はない

そんなのキニシナイ、デフォルトセットだけでいいぜって人は別になくてもいいと思う
0564名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-77aM [126.193.76.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 12:07:00.95ID:BwEj1t35p
ありがとう
0574名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-77aM [126.193.76.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:40:15.47ID:BwEj1t35p
オトモダチと一緒に狩りしたい時って、ボワボワから貰った救援ののろし使えばいいんですよね?
どの部族がくるかはランダム?
0575名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-kjPZ [126.35.155.178])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:59:48.69ID:qtOOqCjNp
ネロの属性加速1の属性値+60と合わせて属性強化6までスキルを組むと、属性上限にひっかかるかわかりますか?
それとも武器による感じでしょうか?
0580名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-pTrw [153.229.148.119])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:41:27.33ID:UhSiu+b00
銀レウスって装備は部位ごとだとそんなに強くない、で良いんだよな?武器だけ作って次行こうかと思ってるんだが
0582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d955-cU4d [220.221.73.192])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:49:10.88ID:IRkiRlRm0
歴戦イヴェルは地帯レベル7じゃないと出現しませんか?
0598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 135e-o6K/ [219.111.12.195])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:31:26.25ID:OE6/1VMq0
>>597
それで合ってるよ
ただどちらも確定ではないから運が悪ければマラソンになるかも
ただ任務クエクリアしたのならば調査クエのソートでネギ選べば
ゴールデンタイムには結構クエ出てるから素材が欲しいだけならそっちに参加が早いかな
0600名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-kjPZ [126.35.155.178])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:51:17.22ID:qtOOqCjNp
>>596
それもそうでした。
ありがとうございました。
0611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-o6K/ [126.122.194.121])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:24:40.33ID:/H2i6Lw00
上に同じような質問あって、
99になってネギの任務がでないんですが条件は地帯レベル合計10以上と討伐捕獲15体であってますか?
0612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1355-0RA9 [125.202.62.24])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:20.24ID:XNW8HVuq0
スキル強運の「クエストの途中からは効果が得られません」っていうのは救難はNGってことですか?
0615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1391-Tfvc [219.113.185.27])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:32.42ID:bK3KCoCT0
導きの救難で参加して採取だけしてたら嫌がられたりしますか?
0619名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1391-Tfvc [219.113.185.27])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:00:13.67ID:bK3KCoCT0
ありがとうございます
0620名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:08:13.74ID:qWB4rSZ70
ツキノハゴロモは夜で晴れた日で間違いないでしょうか?かなりレアと聞いてるんですが全くでないので心折れそうです...
0623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1355-0RA9 [125.202.62.24])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:16:12.01ID:XNW8HVuq0
>>613
なるほど、ありがとうございます
0624名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-77aM [126.193.76.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:23:53.93ID:BwEj1t35p
ふらっとオトモって毎回必ずいる?
オトモ、ふらっとオトモ、オトモダチの最強パーティでやりたいんだが
0626名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-77aM [126.193.76.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:36:09.43ID:BwEj1t35p
>>625
切断でぐぐれ
0627名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd33-Qdom [49.98.8.74])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:36:46.04ID:WwwHsbEad
>>585
夜のクエストというのはありません
時間によって変わります

朝 4分10秒
昼 25分00秒
夕 4分10秒
夜 16分40秒
です
朝になったら30分以上待たないとだめということです

>>620
50回登ってもいないとか聞くのでめったにいないと思います
登る途中に小さいのがたくさんいると出やすいとか?
一度視界にいれてから外すといなくなってしまうので
昼のうちに登って脱け殻のあたりで下を向いて待機して
夜になってから最後の所を登ったほうが確実かも
0633名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-zwk+ [106.132.126.123])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:16.79ID:ixMN1Ay8a
>>611
リーダーに話しかけてますか?多くの人がそこを忘れています。極まれにリーダーに話しかけてもだめでPS4再起動やフリークエスト一回行ってやっとリーダーから依頼出たという人も居ます

>>605
珠だけならそれが早い。結局MRランク上げが必要になる場面が多いので素材集めも兼ねてマスター歴戦周回をすすめる人も居ます。
0634名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b81-pTrw [49.156.193.147])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:46.85ID:56vtkq1R0
導きの地のことで質問です。ハンターノートを見ると森林地帯にディノバルド が載ってないんですが、マップを開いてみると歴戦ディノバルド に森のアイコンがついていました。
ディノバルド 自体は荒地のモンスターですよね?
倒した場合はどの地帯のレベルが上がるんでしょうか?
0635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 79a8-XtwS [182.169.192.82])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:04:58.93ID:JqStMM4h0
>>624
残念ながら毎回はいない
住みかにいる固有の種族以外はテトルー、ガジャブー、ボワボワ、ふらっとの中から1つがランダムで現れる

ただ有効度をあげるとどの種族もなかなか固くなるよ
上位装備のままのふらっとよりはマスターオトモダチの方が確実に強い
0637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:07:38.76ID:qWB4rSZ70
>>627
ありがとうございます!頑張ってみます!
0638名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:18.78ID:qWB4rSZ70
導きの地について教えてほしいんですが、歴戦古龍以外は一回倒したり落し物を拾えたら素材交換出来るっていう認識でいいんでしょうか?
0639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b81-pTrw [49.156.193.147])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:11:47.24ID:56vtkq1R0
>>636
ありがとうございます。分かりやすいサイトを教えてもらい助かりました。
0644名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zdjO [1.75.232.41])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:43:21.06ID:A+e8OIQ/d
>>950>>1の質問者のところのテンプレ更新しました
ワッチョイコマンドと前スレも直したのでそのままコピペOKです
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・○○ってどう思う?などのアンケート禁止
 (答えが曖昧になってしまい個人の好みやプレイスタイルによって回答が変化してし回答がでないままレスバで荒れがちのため)
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前々スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569592539/
※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570127085/
0650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:01:55.15ID:9d9ufS1I0
>>631
怒ってる間はぶっ飛ばしは無理、怒りが解除されたら殴らずやるしかない
自力で解除するなら睡眠とか乗りダウンもだったかな?
ジョーは雑なクラッチはみんな吹っ飛ばされるか捕食される
長いブレス中や涎疲労時に安全に狙うしかない

>>648
される
0656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:17.81ID:qWB4rSZ70
>>641
そうだったんですか!連戦するようにします!ありがとう!
0657名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-77aM [126.35.72.66 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:21:19.70ID:k7tOJmWkp
オトモダチと物々交換できません
友好度は10です
0664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09b7-T8Zl [164.70.173.186])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:56:14.90ID:JDpEj48D0
アイスボーンでバフバロ倒したあたりなんだけど、スロット3あたりの装飾品はどの辺でとれますか?
マスタークラスだとスロ4、上位だとスロ1ばっかで2,3の手頃なサイズのが欲しい
0665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d92b-o6K/ [220.210.163.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:09:57.70ID:4T0tfQW/0
王鎧玉がうまいって噂のイベバゼクエ3回やっても1個も出なかったんだけど
MR70未満だと出ないとかあったりしそう?
0667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1315-M8t1 [219.106.108.135])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:21.74ID:DLkB4DGO0
質問です。
上位のバゼルギウス調査クエにて、救援を出して駆けつけてくれた人が、
最終的にしびれ罠を使って捕獲成功したので、『いいね!』スタンプを押したら、
『look over there』の文字の後に、『涙』スタンプが送られてきたんですけど、
『向こうを見ろ』とはどういう意味ですか?
0668名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zdjO [1.75.232.41])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:44.09ID:A+e8OIQ/d
>>664
レア6でサイズ1も2もあるからその情報だと答えられない

ワールドまでのサイズ1〜3の装飾品は98種(約2ページ)なんだけどそれもあんまりない感じかな?

レア5〜6もあまりないなら今イベクエでやってるドドドでレア5を集める
レア6〜8は来週のゾラ(歴戦王という強化個体のうち装飾品が揃ってなくても狩れる)、イベクエきたら我が名はヴォルガノス、上位歴戦
ある程度装飾品が集まったらマスター歴戦で集める
0670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09b7-T8Zl [164.70.173.186])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:34:50.06ID:JDpEj48D0
>>666
>>668
ありがとう
寄り道せずに無印クリアしたからほとんど装飾品がないです
まず歴戦とドドド回ってみます
0675名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-6Qny [106.154.136.110])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:57:48.64ID:FBQY54jsa
すみません冥晶原石は危険度3の歴戦からとの事なんですがバゼルギウスでも出るのでしょうか?
0676名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-dt0v [111.107.172.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:01:23.33ID:uO+Rcn4pa
今ポワポワのアジトにいるのですが、ここはいつでもこれるのでしょうか?
0677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-ULp+ [120.50.200.168])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:01:38.22ID:kvzk6cHK0
>>673
そうだよ
0679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-ULp+ [120.50.200.168])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:04:01.47ID:kvzk6cHK0
>>645
マスター歴戦回す方が早い
ワールドでハンターランク300で鉄壁1つだったが今は2個増えた
つか護石で5積めるから要らなくなったわ
0684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-9eVn [60.137.159.98])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:22:16.07ID:NlFT1a0d0
調査班リーダーから武器の使い方をクエスト中に何度も何度も教えられます
大剣では一回だけしか使い方指南されなかったのに、ヘヴィだけ何度も出てきて目障りです
原因が分かる方いませんか?
0686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93d1-o6K/ [221.113.2.128])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:28:42.78ID:1sRLgfWe0
steam版で救難信号出てた多頭同時狩猟クエに入ったんだけど、通信エラー吐いて
途中からソロになってしまったんだが、すると最後に残ったレウス亜種がやたら
タフな上に閃光玉いくら使っても落ちなくなりやがった。割に合わないし
落とせないレウス亜種とか糞だるいんでリアイアしたんだけども、もしかして
途中切断があると不正対策()か何かの為に敵がマルチ仕様のままになるの?
0688名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7d-G1PU [121.80.190.32])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:34:13.11ID:Quh61geU0
金レイアチャアクで超出ぶっぱしたいんだけどスキル何積めばいいの?
とりあえず砲術5、耳栓5、集中3、強化持続3、体力3、剛刃、ひるみ1、ガ性1積むのは決めたけど、これ以外に積むスキルがわからない
超出ぶっぱの場合砲術以外の火力スキル積んでも微々たる差らしいんだけど本当?
0689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7d-G1PU [121.80.190.32])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:02.59ID:Quh61geU0
>>688
砲弾装填数UP忘れてた
0692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-2BhX [115.37.37.202])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:44:25.32ID:WELXfplU0
モーション値や武器倍率の係数などのゲーム内係数がわかる公式の書籍や情報源はなにかありますか?
0693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-4zen [14.10.49.224])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:52:18.43ID:cWXsXdUn0
死を纏うヴァルハザクに瘴気耐性3付けて行ってるんですが、なんか青っぽいエフェクトでビリビリ言いながら体力減っていくんですけど、アレは何を喰らったのか、どうやって解除するのか教えてください
0694名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7925-aLJ+ [182.168.153.159])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:53:55.40ID:PF3OUEDv0
>>675
出る

>>676
同じやり方でいつでも
友好度上げれば直にも飛べる

>>681
噴き出したり噴き出さなかったりランダム

>>682
一緒

>>683
登録バウンティこまめにこなす人ならがんがん使っていい
ただフル強化しまくってるとお金がごっそり持ってかれる

>>684
2種類ある特殊弾の両方を使わないとダメだった気が
0696名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-9eVn [126.35.85.193])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:58:10.65ID:1gpcp9Qdp
>>694
ありがとうございます
特殊弾片方だけで出なくなりました
0703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-2BhX [115.37.37.202])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:11:05.16ID:7aJuWDdn0
>>701
ありがとうございます
とりあえず、ワールド時点の鈍器本が手元にあるから
読み込んでみる
0709名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-dt0v [111.107.172.29])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:40:13.57ID:hTXb+5ada
>>685
ありがとうございます!
これで安心して帰れます。。
0710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b171-xd23 [202.173.106.186])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:42:45.38ID:3kNBu4sX0
導きの歴戦テオって、荒地LV7しか出ない?
0711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-bJBO [221.80.166.234])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:49:53.02ID:MQQNzX760
装衣の効果が切れて黒い布だけを被っている時は装衣につけた装飾品の効果は発動しますか?
0714686 (ワッチョイ 93d1-o6K/ [221.113.2.128])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:28:24.87ID:vPnfF2As0
>>687
歴戦ではあったけどソロでやった時と硬さ…というか怯むはずの攻撃数を遥かに
超えていておかしいなと。閃光も後で調べたけど4度でアウトらしいがそんなに
やったか…?っていう。マルチメンバーがばらけて探してた時に使ってたのかな

>>695
steamの購入ページで直近のアップデートニュース洗ったら2019/7/18の
タイトルアップデートVer6.1、Revision167796が今のsteam版らしい。
Ver6.2でもそれなら1個前の6.1も同様の仕様かな、たぶん。
マルチ前提ステータスとか辛すぎるので途中で回線切れたら諦めるようにする。
二人ともレスありがとう
0716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-ifz4 [175.131.252.122])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:41:50.73ID:SZHv3vKn0
クエスト中にメンバー全員へ一括にギルカ送る方法っありますか?
三角ボタンで全員チェックで1番上の人に送るで全員に送らさってる事になってるんでしょうか?
不安なのでよろしくお願いします。
0724名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-HsEo [106.168.22.167])
垢版 |
2019/10/08(火) 05:16:32.89ID:ISEYMTEg0
導きの地で陸珊瑚(Lv3)を上げようとしてアンジャナフ亜種を痕跡たくさん集めて罠も4回仕掛けて部位破壊も両足と頭をして捕獲したんですけどガチで1ミリくらいしかゲージが上がりませんでした。

Lv3でこんだけやって1ミリは流石におかしいと思うんですが、なんか上がらない状態になっている条件ってありますか?

他の地帯は森林と砂漠が6とかだったと思います
0725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/08(火) 05:41:24.98ID:03oZDe5M0
>>724
アンジャナフ亜種は全ての地帯に出てくるモンスター
陸珊瑚でも出てくるから陸珊瑚のモンスターだと勘違いしてるのだと思うけど
その考えでジャナフ亜種だからと何も考えずに狩ってると
森や荒地に属してた個体だった場合は無意味どころかマイナスになる
ちゃんと地図でモンスターの横にある属する地帯のアイコン確認しないとダメ
0726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-HsEo [106.168.22.167])
垢版 |
2019/10/08(火) 06:02:57.31ID:ISEYMTEg0
>>725
レベル上げる時にアイコン確認は毎回してるはずなので、陸珊瑚のアンジャナフ亜種だったと思います。

戦ってるのもずっと陸珊瑚だったし弱った時にも陸珊瑚で寝てました。

でもアンジャナフ亜種って他の地帯にも湧くんですね。地帯固有のモンスターじゃないとクソ上がりにくいとかあるのかな。

なので次やるときは地帯固有のモンスター狩って試してみます。回答ありがとうございました。助かりました
0727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-HsEo [106.168.22.167])
垢版 |
2019/10/08(火) 06:16:10.52ID:ISEYMTEg0
>>725
今調べたら地帯固有のモンスターじゃないと倒してもほぼ上がらないらしいです。

イビルジョーとかバフバロ とかアンジャナフとか。連投すません
0729名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-Hwtn [49.104.43.212 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:04:06.44ID:wvKjk3nGd
4スロ珠のドロップって一部MR100以上じゃないと出ないものがあると思うのですが
それの一覧ってないでしょうか?
またMRの歴戦個体の危険度によるMR制限ってどのようになってるのかもわかれば教えてくださいお願いします
0730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-m0Bw [119.170.99.111])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:21:34.87ID:Iit+QE0b0
ガンナー始めたのですが、クエスト開始時にLv3貫通弾がすぐ撃てるように配置する方法を教えてください。
いつもLv1通常弾が配置されてて貫通弾を探すことになってます。
そもそもLv1通常弾は、ボックスにも入れてないのに‥
0733名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8127-pTrw [120.137.130.75])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:45:26.67ID:Z7414nhV0
mr99以下で覚醒の護石3ってどうやってつくるんですか?
0736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-m0Bw [119.170.99.111])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:32:20.03ID:Iit+QE0b0
734>
730です。ありがとうございました!便利になりました。
0737名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-poRh [106.181.219.117])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:34:19.01ID:Zz2PR/Z5a
危険度3の歴戦モンスター、ペアだと大体どのくらいのタイムで討伐してる?ヘビィのハメとかTAとかじゃなくて平均で
0742名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb8-TBWJ [153.167.135.12])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:08:59.27ID:63zIb6xL0
>>737
ソロ10分ほどのペア:5分
ソロ30分クラスのペア:25分
ソロ10分と30分のペア:15分
時間のかかる要員の被弾からの離れて回復でモンスターをあっちこっちに走らせるのなどで狩り自体は楽にはなるが元々時間のかかる人はそれほど縮まらない
逆にそもそも早めな人が組めばさらに瞬殺
0744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d92b-o6K/ [220.210.163.29])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:46:08.03ID:MNQQVzWg0
>>666
運かー
返事遅れてごめん、ありがとう
0746名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-poRh [106.181.219.117])
垢版 |
2019/10/08(火) 10:19:04.66ID:Zz2PR/Z5a
>>742
それはマスタークラスでですか?
0747名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM33-q1ut [49.239.64.66])
垢版 |
2019/10/08(火) 10:45:53.44ID:9mH0wlcZM
導きについて質問です
他の人の導きに救援で入った時に目標のモンスターってどうやったらわかりますか?
救援検索した時出てくるのはわかるのですが入ってから目標が変わった場合です
まだ導きのマルチはホストでしかやったことないので自分で設定したいのと他の人のマルチに入った時に地雷プレイをしないようにしたいです
よろしくお願いします
0748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 135e-o6K/ [219.111.12.195])
垢版 |
2019/10/08(火) 10:50:43.80ID:VSnwgpSU0
>>745
出ない

>>747
募集文はマルチでホストだとジョーに話かければ変更できるけどホスト以外で確認できるかどうかはわからない
また目的モンスターはホストがターゲットにしたモンスターに人型のアイコンがつくから大体それで認識してる
0750名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-77aM [126.233.103.18 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:22:25.81ID:XxJYu0bBp
モンスターからスリンガーの弾が落ちるのはなぜですか?
体に付着していたんでしょうか?
0753名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd33-bPVp [49.98.7.186])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:53:38.92ID:lnvyBVM+d
導きエリアの対象モンスターにロックしても導虫の反応が無いんですが単純に痕跡が足りないという事でしょうか?
また、同じく導きエリアでのライドも対象モンスターにロックしてても無関係な痕跡をグルグル回ってるだけで目的地へ移動しません。
これも痕跡が関係してるんでしょうか?
0755名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-77aM [126.233.174.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:04:30.49ID:qyLG7uJpp
オトモダチに物々交換で特定のアイテム(落とし穴とか)渡すと戦闘時に使ってくれるそうですが、これって物々交換の時3匹いますけど全員に渡さないとダメ?
0760名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-77aM [126.233.174.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:19:08.40ID:qyLG7uJpp
今作のスキル根性って1回きりなの?
0761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ac-Oju8 [122.27.121.99])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:30:20.43ID:UXLunpqn0
ティガ、ティガ亜種の挙動が苦手で被弾しまくるのですが、立ち回りのコツなどアドバイスをいただけたら幸いです。
武器は大剣にアンガルダ一式で固有スキル発動させるため装衣を着回しています。
特にバタバタ走り回る時に避けきれず被弾、ティガ亜種はダメージありの咆哮に良く当たってしまいます。あとクラッチやぶっ飛ばしが他のモンスターより失敗しやすい気がするのですが、この二体にはあまりしないほうが良いのでしょうか?
0762名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-JKuf [182.251.78.26])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:39:17.53ID:SwD9uUlpa
>>761
まずティガはわかりやすいタイミングでしか咆哮しないし風圧も耐震も要らないからアンガルダ一式がほとんど死にスキルだと思った方がいい
ティガ亜種の大咆哮はかなり範囲狭いからちょっと離れるだけでOK
そしてアクションからアクションに移るのも早いからダウン時以外にコンボはしづらいので抜刀メインの方が戦いやすい

ラヴィーナ4部位に回避距離2くらい積んで、横向きに頭を抜刀切りして前転回避しながら納刀すると被弾も少なくなるはず
0765名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-+KPI [119.173.155.107])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:45:39.67ID:KWKNEAT10
他の人のクエストで金レイアの特殊痕跡拾ったんだけど、
自分がまだ荒地レベル2でMR80くらいでもおびき出しすれば普通に金レイアと戦えるんですか?

ちなみに何故かオドガロン戦で拾ったのも謎、
全然関係ないモンスから落ちるものなんですか?
0769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3e8-w0Pg [133.232.187.250])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:06:51.36ID:pXjpdUtz0
ちょっと教えて欲しいんですが、武器のカスタム素材で導きの歴戦じゃない普通のティガ素材要求されました(普通のティガ狩ってなかったみたいで錬金にリスト無し)
ティガはおびき出せる状態ではあるんですが、地帯レベルが森6瘴気7荒地珊瑚が2くらいで出来れば森瘴気に影響ない状態で呼びたいんですがどうしたらいい?
0775名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-m6Gi [49.106.211.155])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:08:12.87ID:AMXjV1o7d
任務クエの「導かれた者の歌」に出てくる悉ネギから剥ぎ取れる報酬は、普通よりショボい報酬しか出ない?
0777名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Wps5 [126.199.149.44])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:42.61ID:ocLADJiWp
アイスボーンの重要バウンティの魚釣り始めたのですが
釣りしてると調査員が、このポイントは大物の予感がする粘りましょうみたいなことを言うので一時間粘りましたが
金冠サイズが釣れませんでした。
このポイントに出現する可能性があるというだけで、今出現している、出現間近というわけではないのでしょうか?
0778名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-Ywi8 [106.128.72.80])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:12:53.80ID:tTmJ0WtOa
途中送信すみません
ぶつぶつ交換をしているとテトルーが力尽きたときに他の種族のテトルーが助けに来てくれると見ました
かなで族のみに来て欲しい場合は各地のテトルーの食べ物をかなで族にあげる方法であっていますか?
0779名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-/trd [182.251.237.93])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:13:17.12ID:XwbTqDCWa
導き地質学修正は確定ですか?
0780名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-ULp+ [120.50.200.168])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:19:54.67ID:XmV71cDW0
>>779
とりあえず10日のアップデートまでは分からない
今のうちに集めろはよく見る
0781名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8d-hJuy [210.148.125.171])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:20:18.40ID:BBuEi91oM
>>777
質問に書かれている発言がある時は
何かしらの金冠が付近にいますよ〜

例えば凍て地の難破船キャンプで
グラスパレスクの金冠狙ってるときに
「大物の気配が〜」と言われたら
グラスパレスクも含みますがソレ以外の
アジやマグロやペンギンやホッピングッピー等
その中のどれかに金冠(大小両方)が
いる可能性がありますよ
0788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b0a-m49E [121.93.80.205 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:36:15.96ID:rPMh8V+f0
回復薬を飲んでいる最中に攻撃されると途中でキャンセルされますか
0789名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-/trd [182.251.237.93])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:36:54.92ID:XwbTqDCWa
>>780
ありがとう
0792名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-GVKC [126.208.176.230])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:38:15.48ID:jSqk8UwLr
女ハンターは推定何カップでしょうか?
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6929-M8t1 [180.27.254.242])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:02:37.95ID:L2tQ3zM/0
ガード出来る武器で死を纏うヴァルハザクに
風圧小の耐性はあったほうが良いでしょうか?
ブレスガードしてから攻撃すると風圧もガードした事になって
風圧耐性のスキル分が活かされないでしょうか?
0813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-evEZ [126.119.58.247])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:05:07.62ID:/Bv1LjFp0
スキルの攻撃と挑戦者ならどちらかつけるならどちらがいいです?
攻撃6or攻撃4.挑戦者2などの場合攻撃優先ですか?
0814名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-458a [106.181.155.57])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:14:10.17ID:NBN/h8oSa
マスター☆5のフリクエが青クリアから進みません。クシャテオは二回違う場所とクエスト名のやつクリアしました。激おこジョーも調査レベル4にしてクリアしました。
他に見落としやすいやつありますか?
0816名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-rxyZ [126.233.149.189])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:48:06.76ID:P1e+CsAvp
ベリオ防具シリーズスキルの抜刀術【力】は気絶値を強化するようですが、過去作のようにスタミナ値を削る効果もあるのでしょうか?
そもそも気絶値は頭にしか蓄積されませんか?頭以外の部位でも蓄積されますか?
0821名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-m6Gi [49.104.38.132])
垢版 |
2019/10/08(火) 19:21:54.68ID:4isZxUfpd
>>798
>>799
ありがとう
自分の引きが相当悪いのかと疑ってしまった
0823名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-458a [106.181.155.57])
垢版 |
2019/10/08(火) 19:37:22.47ID:NBN/h8oSa
>>820
ハザク調査レベル4は死を纏うの方ですか?
普通のやつは4でした!
0827名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/08(火) 19:55:55.87
つーか質問する前に過去スレ全部読んで来いよ
0829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6955-pTrw [180.63.89.250])
垢版 |
2019/10/08(火) 19:59:27.26ID:raHSIvLD0
質問です。
導きの地で 救難参加する場合は
不屈の2回落ちを 実行したほうがいいですか?
0833名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-458a [106.180.33.88])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:55.10ID:ayslVTTEa
>>824
助かりました!ありがとうございます!!
0836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c188-Yjb7 [114.18.25.204])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:40:32.72ID:kezu++gJ0
救援で検索しても2、3件くらいしかヒットしないんだけど
なにかいい方法ありますか?

検索条件特に設定して無いんだけども
0838名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-pTrw [126.35.219.15])
垢版 |
2019/10/08(火) 21:04:12.25ID:Ygn7RZ3Jp
導きの地で歴戦パオウルムー亜種と戦いたいです
今は森林レベル5、荒地レベル2で歴戦パオウルムー亜種の出やすさは星2、通常パオウルムー亜種の出やすさは星3となっています
荒地のレベル上げて通常パオウルムー亜種の出現率下げたほうが出やすくなるのでしょうか
0839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-M8t1 [14.11.45.96])
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:38.52ID:ULz1GONk0
泣きシミュについて
汎用スロットってのは空けておきたいスロットを設定できるということだけど
たとえばLv1を3つ空けておきたい場合はどうするのが正解ですか?
Lv1スロットLv3?
Lv1スロットLv1、Lv2スロットLv1、Lv3スロットLv1?
0852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:14:22.04ID:3EW1ByyP0
最近よくTA動画で毒武器を見るんですがどうなんでしょう?無印からずっと無属性強化でやってるんですが、属性武器か毒か無属性強化か悩んでます
武器にもよると思うのですが、アドバイス貰えたら助かります!
0853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69ac-5nz6 [180.26.81.237])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:00.63ID:43loCTVV0
クエに怒ジョーが乱入した場合どう対処するのがいいんでしょうか
ターゲットに肥やし投げて移動させてもついてくるしジョーに投げても効かない
ジョーと共闘すればいいのかもですがそこまでの腕はないので攻撃に耐えきれない
乱入されるたびにグダグダになって辛い
0854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a1-Y1tm [180.52.135.201])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:38:00.18ID:1sCBWWSy0
>>852
まさに武器によるとしか言いようがないが、毒武器だからと言うより、多分単に金レイア武器が優秀と言えます
高い物理攻撃力、会心、スロット付き
属性を気にする武器種以外だと最強の一角とも言える

無属性強化は無印時に比べて弱体化したので、固定の毒のダメージが入ると言うのは魅力があります
しかし、金レイア(リオレイア希少種)の武器はそれなりにやりこまないと手に入らないため、
そこまでは無属性の方が扱いやすいんでは無いですかね
0858名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b9f-jw9j [121.94.35.82])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:47:40.03ID:ZO8FJkZ40
>>855
俺は急がないなら自分の導き見て、参加の方でレイギエナで募集してる人を何回か確認して
いなければやりたいクエストで遊んで終わったらまた確認する感じでやってた
あとはおびき出し使ったりだね
ほんとめんどくさい仕様です
せめてトレーニングルームの仕様はそのままにしてほしかった
0859名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:46.87
>>853
もどり玉でタゲ切り
0864名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-77aM [126.35.202.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:19:01.28ID:5D1NuexKp
食事スキルの仕組みがよくわかりません
新鮮食材マックスの場合、最大3個スキル発動するとのことですが、これは日替わり3種+1〜3個のスキルからランダム?
日替わり3つになってしまう可能性もある?
0866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c188-Yjb7 [114.18.25.204])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:29:17.93ID:kezu++gJ0
>>842
ありがとうございますやってみます。
0867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-e9fJ [14.8.4.224])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:43:16.67ID:rdP568gx0
>>864
食事スキルには食材の組み合わせで決まるスキルと日替わりスキルがあります
スキルの発動候補は3つで、食材の組み合わせで決まるスキルが優先されたあと、残りに日替わりスキルが入ります
そのため、食材の組み合わせ次第では3つとも日替わりスキルになります
この発動候補は食事する際に見ることができます
0868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51a8-e2z8 [218.227.96.125])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:47:18.10ID:dYWjmM7h0
>>853
ジョーはハンターの邪魔をしているように見えるけど、実際はターゲットにかなりのダメージを与えてくれるお助けモンスターだと思う
ただ、ウザいのは間違いないから
ジョーがしつこく乱入してくるクエストでは
隠れ身の装衣を着て、ターゲットが弱るまで
ジョーの戦いを見守ればいいんじゃないかな
俺はやったことないけど
0871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8118-ULp+ [120.50.200.168])
垢版 |
2019/10/09(水) 00:07:51.86ID:J4ZS9lhK0
>>868
縄張り争いあるとないじゃ全然違うもんな
0878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-pTrw [180.145.95.29])
垢版 |
2019/10/09(水) 00:33:22.09ID:UOnTHDC10
>>854
>>856
ありがとうございます!
一応金レイア武器持ってるのでそれ使おうと思います!
0887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-HsEo [106.168.22.167])
垢版 |
2019/10/09(水) 01:42:16.00ID:1YTxmvKm0
モンスターの怒りが溶けたら毎回速攻でクラッチして壁に当ててるんですけど、もしかしてこれってあんまり良くないですか?

またすぐに怒り状態になってしまうし、何度も壁に当ててるとダウンも短くなってますよね。

回数重ねるとやらないほうがいいとかってあります?
0888名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-r+jg [124.209.180.109])
垢版 |
2019/10/09(水) 01:47:41.59ID:hb0Fs37C0
>>886
基本b
というか強い方、珠あればbはaより強いことが多いのでそうなってる
だから一部aが有用なものはaの場合もある
基本は珠揃ってる前提での性能比べをしたらいい
まあaが必要な場合は書いてくれてることも多いけど
0890名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-7EHS [60.156.230.135])
垢版 |
2019/10/09(水) 02:05:10.44ID:v6ej+ZED0
王牙砲をガ性5の護石で使っているのですが、業物護石の運用も試してみたいと思っています。
その場合、ガ性は3位は組みこんでおくものでしょうか?
業物で運用している方、スキル構成等を教えていただけたら幸いです。
0892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7925-aLJ+ [182.168.153.159])
垢版 |
2019/10/09(水) 02:24:13.52ID:VDOrvCfg0
>>778
交代要員は同じ部族
各食べ物はオタカラ情報確定とかそんな感じだったと

>>884
MR制限は24なので導き行けるなら満たしてるはず
調査班リーダーには話しかけた?

>>887
積極的にやっていい
やらない人はタイミングを計ってたりスリンガー弾持ってなかったりやり方よく分かってないか興味ないとかだと思う
0893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-HsEo [106.168.22.167])
垢版 |
2019/10/09(水) 02:34:23.92ID:1YTxmvKm0
>>892
回答ありがとうございます、悩んでたので助かりました。
0894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/09(水) 03:12:47.00ID:yOJqaGPv0
>>853
おこジョーは他に大型モンスターがいる場合
ハンターよりもより大物を狙うよう生態設定に忠実にプログラムされてるから
元からいたモンスへの攻撃はジョーに任せて自分は攻撃を避けることに専念してると楽だぞ
あとIBは乱入がとても多いから汎用装備には耳栓を付けることをお勧めする
こういう事態になっても咆哮で怯まされてる間にもう一体にやられるってこともなくなるし

>>863
一長一短ってとこだと思うけど昔は護石がガチャで
良い護石がないと人権なかったからそれに比べればッて感じ

>>870
自分で取りに行くしかない
あとはクエスト報酬

>>880
巻き戻しできないって拡張する時に言われる

>>889
ないよ
0896名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-x2wj [27.142.225.72])
垢版 |
2019/10/09(水) 04:15:27.25ID:JHGqrjmW0
モンスター眠り中に爆弾置いてくれた人が、爆弾の横でお肉焼き始めたんですが、何かの合図ですか?
0900名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-77aM [126.35.202.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 06:41:16.45ID:qc9UI+jBp
>>867
あざす
0904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:59.03ID:yOJqaGPv0
>>902
風圧完全無効は近接だと無いと話にならないと思う
上位防具だと被弾が痛いだろうけど歴戦じゃないなら即死はないから
風が辛いなら使った方がいいんじゃないかな
風と飛行に対処できてないから50分もあるクエで時間切れになってるのだろうし
0906名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-Pgoj [106.73.233.160])
垢版 |
2019/10/09(水) 08:08:43.53ID:lFpC+Nri0
怒ジョーの弱点は雷と龍になっていますが、弓の場合どちらを担いでいくのが正解でしょうか?
とりあえず龍弓で出来るだけ胸を狙っていますが傷もつけにくく苦戦してしまいます。
0914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-sgUx [210.151.176.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:13:58.74ID:bEsLl+Ic0
すみません、質問です。
ガンスが前から気になっていてデビューしようと思ってたんですが、
ガンススレがエラいことになっていました…。
今作のガンス(特に IB)ではガンスは使えない、が正解なのでしょうか?
もし使えるのなら、参考になるサイトや情報を教えてもらえると嬉しいです。
0917名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-G1PU [118.83.32.197])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:34.31ID:yOJqaGPv0
>>914
ガンス自体はそこまで弱くはないけど
IBで火力の中心になる起爆竜杭の誘爆が味方に尻もち付かせるのと
起爆竜杭にスリンガー弾使うから壁ドンとか気軽にやりづらくて
総じてマルチでやりづらい武器になってしまってる感じ
あとW無印時代はいろんな型が使えたのに今回は放射一択で
装備もほとんど固定化されてしまっているせいでスレ民の不満が止まらないんだ
0920名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f961-jw9j [118.111.33.149])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:04.48ID:ENdzlsJW0
>>918
森を6にするのは比較的簡単
MR24以上の検索してALL1の探索を探し出して参加
主が森のモンスを狩っているようなら協力、そうじゃなければ切断
まずはジンオウガ、ガルルガを目指して森から上げる人が多い

瘴気を下げないのは無理なのでまずは森を上げてから瘴気を上げ直すしかない
0922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-sgUx [210.151.176.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:53:16.77ID:bEsLl+Ic0
>>916
そうですね、確かに双剣も色々言いたいことありますけどメイン武器ですしw
仰るとおり使ってみたいと思います。
ありがとうございます。

>>917
なるほど、マルチでやる際に影響があると言う事ですね。
放射型は使うならこれと思っていたのでまぁ大丈夫かなと。
逆に言えばメインじゃないので装備固定はありがたいかも知れませんw
ありがとうございました。
0923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-sgUx [210.151.176.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:56:07.14ID:bEsLl+Ic0
続けての質問ですみません、今度は狩猟笛です。
笛に広域化+早食い付けてヒラ笛しようと思ったのですが、
笛スレで推奨しないとの記載がありました。
無印の時は確か運用していた覚えがあるのですが、
何か弱体化などがあったのでしょうか?
あと使いやすい笛は笛スレのテンプレみれば OK でしょうか?
よろしくお願いします。
0924名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-q6lj [131.147.229.156])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:56:42.97ID:rY4HfLxT0
>>914
ガンススレをちゃんと見直せ

簡単にまとめると
・起爆竜杭に放射6溜め砲撃をやるのがお手軽かつ高火力
・起爆竜杭の誘爆時に尻もち判定があるから構成次第では頭等の密集地に付けるな
・ソロなら何も考えずに撃つだけだから楽
0925名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-sgUx [210.151.176.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:08:02.79ID:bEsLl+Ic0
>>924
纏めていただきありがとうございます。
その辺は大体理解してたのですが、アレがコレが…的な発言が多くて、
コレは使えないのかなと思ってしましました。
取り敢えず放射6でベニカガチ派生が作れそうなので、
コイツでデビューしてみたいと思います。
ありがとうございました。
0928名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-CY10 [150.66.77.193])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:12:26.82ID:UgWVyDcJM
>>923
笛はそもそも納刀が遅い&抜刀状態のままの立ち回りが基本のため広域向きではない

ワールド時代はこれまでの作品に比べて抜刀時かつ自己強化状態での移動速度が低下していたため、納刀の機会も比較的多く、ついでに広域という選択肢も無くはなかった
(ただワールド時代から笛スレでは推奨はされていなかったが)

アイスボーンでは抜刀&自己強化の移動速度が戻って抜刀状態のまま戦闘継続するスタイルが戻ってきたのと
新モーションによる火力アップや傷付けが1回で済む等出来ることが格段に増えているため
納刀を多用することになる広域とは相性がかなり悪くなった
0929名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8161-sgUx [210.151.176.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:31.77ID:bEsLl+Ic0
>>928
笛は納刀が遅いんですね…ヘビィやチャアク使うのであまり気にしていませんでした。

抜刀状態がデフォだとすると、確かに向いて無さそうですね。
うーん残念だなぁ、味方を支援しながら戦おうと思っていたのに…。

ありがとうございました。
0932名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f961-jw9j [118.111.33.149])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:25:49.24ID:ENdzlsJW0
>>927
スリップダメージはガード貫通するのでガードしてはだめです
徹甲みたいに離れてるなら納刀して戻り玉かジャーキーかじりながら全速力で逃げる(ダイブでも当然良い)

散弾みたいにインファイトするなら風圧耐性4以上か風圧完全無効が必須
ヘルファイア前には必ず咆哮が来るので咆哮したら身構える
空を飛んだら納刀してダイブする。起き上がったら連続でダイブする。4連続ダイブできればほぼノーダメージ
足元の炎を踏んで爆発で転がったらスティックに触らずギリギリまで寝る。起きたら即ダイブ

ランスとヘビィしか使ってないけどこの2大納刀遅い武器でも風圧対策してあればノーダメージ可能
0933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-CY10 [106.73.78.64])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:26:51.13ID:kcx0atVi0
>>923
広域は回答があるようだから
使いやすい笛は笛スレのテンプレ参照でよいかと
個人的にとりあえずの一本なら、マッドボーンホルンかスフォルツァンドを推しておく
ボーン:ストーリークリアまではこの一本で行けるくらい優秀、空色旋律の自己強化は中毒性が高いので要注意
スフォル:攻撃特大、防御特大が吹けるのでどこに担いでも腐らない
0935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9192-G1PU [122.251.71.189])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:46:40.20ID:XHrwo06H0
>>931
ありがとうございます
0936名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-9Y+N [153.151.253.96])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:52:00.50ID:MQWdxvoB0
自分で出した調査クエストの、歴戦ディアブロス亜種だけがクエストボードに乗らないんですけど何故でしょう
チェックも入れたのに、歴戦ディアブロス亜種だけがクエストボードに出ないのです
他の調査クエストは行けます

MRは76で、普通のディアブロス亜種は捕獲してます
0937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-FJ4P [133.200.151.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:53:03.49ID:vEMzBgzB0
こっちがいいのかな?
導きのモギーなんだけど、他人の救援でもその地帯がLV5以上で自分がそれに満たなくても、レアモギー沸く?
通常のが沸くのは確認したんだけど、レアは一度も沸いたことが無いんだ。
だがフレは沸いたって言ってて、どっちが正しいんだろ。
0939名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3134-JcVt [160.13.48.38])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:04:06.44ID:+H/E71vg0
>>512
レスバ、すれ違いまくってて、読み応えありすぎて草。
結局何が質問したかったんだよ…

ただ自分が正しいって言ってほしかっただけだろこいつ。
助言を聞いたりキックされた自身を省みようって姿勢じゃない。
0940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-FJ4P [133.200.151.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:04:59.91ID:vEMzBgzB0
>>927
ヘビィ使いからすると、ナナに散弾ヘビィは初心者は担がない方がまず無難。
ヘビィは納刀が基本全武器で一番遅いから、散弾強化+風圧+生存+納刀なんて欲張り装備は無理なんだから、遠距離から徹甲が一番安定するよ。
弾速を積めば、ヘルフレアの射程ギリギリから当てられる。 徹甲は固定ダメだから、当たりさえすれば適正距離は関係無い。
その時に、常に自分の後ろを通路などの逃げられる場所を確保する事。(←すごく重要)
ヘルフレアのモーションが来たら、納刀してまっさきに後ろに逃げる。
そうすれば逃げた先で安全にジャーキー噛めば済む話し。
0942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-9Y+N [153.151.253.96])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:08:12.74ID:MQWdxvoB0
>>941
あー!すみませんこれ上位でした
お恥ずかしい
0943名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-FJ4P [133.200.151.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:14:15.42ID:vEMzBgzB0
まぁ歴戦をソロで狩れるレベルになると、広域はいらんかなと思う事も無いが
現実問題として、アイボン組がすでに歴戦に参加してるんだから、広域無いとそのアイボン組のせいで失敗する事も多い。

言っちゃ悪いが、アイボン組は、アホ程固いガーディアン装備で下位を駆け上がって、上位は歴戦の試練もくぐらず、さらに上下位どちらもマスターランカーがお手伝いと言う名のヒーロー気取りのバカのせいでPスキル積む場も与えられる、歴戦に来るんだぜ……
そう言うののせいで調査失敗とか流石に嫌だから、広域はありがたい。
0951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-x2wj [27.142.225.72])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:17:51.84ID:JHGqrjmW0
>>897

>>898
ありがとうございます
0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7d-o6K/ [121.81.117.139])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:35:46.40ID:bfjZF6rv0
レウス希少種の調査クエストがほしいのですが全く手に入りません。

導きの珊瑚で捕獲し闘技場クエ登場しましたが、不定期なので導きで痕跡拾うも
プケ亜種、アンジャ亜種、レイア希少種とかのみ。
龍結晶でブラキ、ディノ、紅蓮バゼルの痕跡拾いましたが、こちらでもレイア希少種
のみでした。 
何か効率良い方法はありますか?
0954名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-FJ4P [133.200.151.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:41:54.66ID:vEMzBgzB0
>>953
レウスはLV6珊瑚の救援。
7にするのにだいたいこの辺りを狩ってるハズ。
確かに、フリーだと金は人気なのに、なぜか銀は少ない印象があるね。
かと言って、陰陽野良は阿鼻叫喚だから、失敗率高いから俺でも避ける。
0962名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-Pgoj [126.35.25.218])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:21:41.25ID:vmewUC6Np
導きの荒地をレベル6にしたのですが金レイアが出ません
何か他に条件があるのでしょうか?
傷ガルルガと黒ティガはすぐに出てきたのですが...
0968名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-ErRK [126.193.146.81])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:38:42.84ID:LK1TDmdyr
クラッチの傷付け攻撃(二回組)が複数ヒットの場合で、途中で振り落とされても多少蓄積してるのか、1ヒットでも当たってたら一回やった扱いになってるのかどちらでしょう?
次にクラッチしたときに傷付くことがほとんどなのでどちらかだとは思うのですが
0969名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-vubr [49.106.204.65])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:39:25.62ID:gAJKg5ZVd
ラスボス直前まで来たところですが
ヴァル
イベルカ
ネロ
で最弱は?
古龍の浄血目的です
0972名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-vubr [49.106.204.65])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:55:31.20ID:gAJKg5ZVd
>>970
ありがとうございます。
太刀です。
まだ一回づつしか戦ってませんが、
ヴァル30分
イベルカ45分
ネロ40分
かかりました。
0974名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-x2wj [49.98.128.187])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:57:39.66ID:3GC1rDG7d
>>953
龍結晶の地で痕跡拾えば出るんじゃなかった?
0975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-H52v [124.35.49.67])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:57:47.62ID:NtPdcH1A0
>>969
武器種やプレイヤー相性によるので一概に最弱なんてのは無い
>>970が言うとおり対策すればどれもそんなに難しくは無い

あと見たことない独自の訳し方でどのモンスターか分かりづらいから一般的な訳し方かフルで書いた方がいい
0979名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 714b-hJuy [128.27.27.22])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:44:36.62ID:khBfN73j0
トロフィー「助け合いの精神」が取れません…

下位と上位でMR0が貼り主の救難に
各10回以上行っていますが取れません
貼り主以外にMRある方が参加メンバーにいたら駄目ですか??

また、調べると任務でないとカウントされない
とも見かけましたが調査やフリーは
行っても無意味ということでしょうか
0981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f988-ULp+ [118.158.65.197])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:48:50.46ID:68l77g9q0
収穫やクエスト後の「全て受け取る」の初期選択を「はい」にしたいんだけど変更可能?
オプション見てもそれらしき項目が見当たらなかった
0983名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-K9EN [60.122.67.26])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:54:18.83ID:Mts3Y2Ag0
クラッチの火力を上げる猫飯は火事場しかありませんか?
ビョーンが暴れ撃ちや射撃術に乗ったりするんでしょうか?
0984名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 714b-hJuy [128.27.27.22])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:55:50.97ID:khBfN73j0
>>980
無意味なのかな〜?と半信半疑で
>>982
10分以上のクエストには入っていません
戦わず合流前に終わる系も何度かありましたが
それを抜いても回数が2桁超えていますね
上位と下位各10回、総合計20だと
下位の回数が怪しいかも知れない…
もう少しやってみます

ありがとう
0989名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-Pgoj [126.35.25.218])
垢版 |
2019/10/09(水) 15:15:44.35ID:vmewUC6Np
>>967
あぁやっぱりそうなんですか
気長に待ちます
0998名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1339-2rUB [219.104.110.171])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:34:27.93ID:23t99Y1s0
フリークエストについてです。
誰かの救難に入ってそのクエストをクリアしても、自分のクエストがクリア扱いに
なるのとならないのがあるのですが違いはなんですか??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 42分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況