X



トップページ日向坂46
228コメント52KB
おひさまが子供の頃に読んだ童話の中でもトラウマになってるごんぎつねって何の教訓もないよな。ただ悲しいだけだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 539d-iXl/)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:32:45.94ID:dnROuUwA0
何を伝えたかったのか
0002走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 0b54-nwAJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:38:02.07ID:7LpUHpNP0
こどもの時からあのラストは蛇足と思ってたな
0004走り出す名無し(茸) (ニククエ Sdba-I2Fv)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:08:49.69ID:H01cVTmudNIKU
新美南吉がごんぎつねを書いたのは18歳という衝撃
0005走り出す名無し(神奈川県) (ニククエW 3bdc-nQZR)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:13:41.47ID:gHaucKVe0NIKU
そして、新美南吉は29歳で亡くなっているという事実
四捨五入したらイッキサンくらいの年齢だろ
0006走り出す名無し(東京都) (ニククエ e354-HrvV)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:14:22.51ID:e6bzoODk0NIKU
>>3
ほんとうにおひさまはいいものかしら
ほんとうにおひさまはいいものかしら
0007走り出す名無し(埼玉県) (ニククエW 763b-qGgo)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:20:30.30ID:7HH0RPyw0NIKU
元々は漁師の口伝らしいよね
ラストシーンのところもオリジナルにはないんだよな
0009走り出す名無し(大阪府) (ニククエW 0b54-nwAJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:58:23.85ID:7LpUHpNP0NIKU
>>8
ごんぎつねの教訓って失った信頼は戻らないとかか?
0010走り出す名無し(東京都) (ニククエ e354-HrvV)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:13:10.72ID:e6bzoODk0NIKU
>>9
それもごんの振る舞いから得られる大切な教訓だと思うんだけど、学校の教師はどちらかというと兵十側の「決めつけはいけませんね」という教訓を読み取らせようとしがちで、それはいかがなものかと感じていた
「ごんぎつねの続きを考えよう」というのも割と多くの授業でやられてるけど、これも教師の価値観にバランスと寛容さがないと結構な地獄になる
理由はともあれ撃ってしまった以上、奪った命を無駄にしたくないと考えてごんをキツネ汁にしてありがたく頂きました、というようなストーリー書くと𠮟りつけるような教師もいるからな
0011走り出す名無し(大阪府) (ニククエW 0b54-nwAJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:18:06.11ID:7LpUHpNP0NIKU
>>10
ワロタw
続き考えましょうはなかったけど、授業中結末悲しすぎて女子が泣き出したの覚えてるな
でもやっちまったらもう食べるくらいしかないわ
0012走り出す名無し(東京都) (ニククエW 0b54-I2Fv)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:40:31.25ID:CrBBn00r0NIKU
最後の「青い煙」が子供ながらに強烈なインパクトだった
オリジナルだと「権狐(ゴン)はぐったりしたままうれしくなりました。」って書かれてるから必ずしもバッドエンドではないんだよね
0016走り出す名無し(ジパング) (ワンミングク MM8a-PNfo)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:21:19.99ID:/u/tHvjJM
撃った兵十は悪くないし(母親とのことを考えたら…)
ごんだって贖罪中に撃たれて死ぬのは悲しい
教訓なんか抜きで只々悲しい話だからこそ名作だと思う
0018走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 3bdc-nQZR)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:48:59.05ID:0rGIDHme0
蜘蛛の糸とごんぎつねは同じ読後感があると思った

蜘蛛の糸もあれよく読むと特に教訓があるわけでなく、お釈迦様の午前中の暇つぶしなんだよね

>…極楽は丁度朝なのでございましょう。
(中略)
>…極楽ももう午に近くなったのでございましょう。(終)
0019走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW db7c-ONlI)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:04:49.84ID:a9Rim/HE0
お釈迦さまはどうしたかったんだろうな
カンダタ以外全員も蜘蛛の糸で助けるつもりだったのか、単なる気まぐれか
後者だとするとホラーなんだよなあ
0022走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0b54-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:09.22ID:Tm6rW3Tn0
芥川龍之介より新見南吉の方がよっぽど優れた作家だと信じる
0023走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ e354-HrvV)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:58:40.42ID:+/fQoiT90
>>19
カンダタがああいう振舞いをすることまで見越してあえて慈悲を垂れてみたんでしょ
そのくらいのタマじゃないと釈迦業なんて務まらんでしょう
お釈迦様の言いたかった教訓は「人は変われない。だから自力で何とかしようとか思わず、仏に帰依せよ」
0025走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd5a-0DaF)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:59:14.37ID:3QkP3N59d
カチカチ山の方が、やけどに塩塗ったり泥舟沈めたり残虐性高い
0026走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1746-Phz4)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:25:29.19ID:R7wBseBs0
>>12
オリジナル版はバッドエンドの中にも救いがある感じでこちらの方が好きだな
編集版だと苦しそうに頷くごんのビジュアルが想起される
ひたすら悲劇という感じ
>>1が嫌がるのも分かる
0029走り出す名無し(ジパング) (アメ MMd3-KCbd)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:47:14.10ID:myC7HICeM
ゴンぎつねはたしかに切ないが
ハーメルンの笛吹き男のほうがトラウマ
0030走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4f7c-hEJ5)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:13:22.81ID:np5cHhvz0
>>29
あの話石碑とかにも残ってるし多分マジ話だから余計に意味不明で救いがないよな
言い伝えの年に実際子供の大量失踪事件が起きてるから
0031走り出す名無し(茸) (スッップ Sd5f-5hMR)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:13:59.05ID:z4j4r7z5d
子供の大量失踪はともかく
笛で鼠を操ったり子供を操ったりは後から尾ひれが付いた部分でしょ
(それは盛ってるで!)

似たような話だと1212年の少年十字軍がエグいね
0032走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4f7c-hEJ5)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:19.21ID:np5cHhvz0
>>31
ネズミ=ペストとかの暗喩なのかねえ
資料が残ってないけどいずれ発掘調査とかで真実が明らかになってほしい、、
少年十字軍は知らないなあ
0034走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0f46-5hMR)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:46.81ID:KRaG+/Ye0
>>32
「ハーメルンの笛吹き男」
(阿部謹也著 ちくま文庫)
が中世からの文献、伝承、背景文化等を詳しく紹介している
言われてることが時代ごとに変遷していて客観的史実とは思えないかな
ヒントになるような出来事(子供の大量失踪?)くらいは本当にあったかもしれないけどね
少年十字軍も影響を与えているかもしれないという説も
少年十字軍については気が向いたら書きます
0088走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:26:05.13ID:9go9GvYN0
もふもふ正源司陽子はたまらんって
https://i.imgur.com/rp42V6M.jpg
0089走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:26:33.33ID:9go9GvYN0
山口陽世のこの格好はおひさまには刺さるだろうなあ
https://i.imgur.com/LtUW8dK.jpg
0090走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:27:42.87ID:9go9GvYN0
齊藤京子、やはり服の上からでも分かるくらいに・・・
https://i.imgur.com/SMEQvEM.jpg
0091走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:28:15.90ID:9go9GvYN0
無理・・宮地すみれと高本彩花、どっちも可愛いすぎ・・・
https://i.imgur.com/Ki3s0oR.jpg
0092走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:12.70ID:9go9GvYN0
この格好でも富田鈴花は可愛いんだよなあ
https://i.imgur.com/kzl8TnK.jpg
0093走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:48.80ID:9go9GvYN0
これはセクシー
齊藤京子の胸元がほぼ見えてしまっている服があかん
https://i.imgur.com/eycVmfJ.jpg
0094走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:33:43.28ID:9go9GvYN0
金村美玖と丹生明里が制服で自転車に乗っているのが・・
https://i.imgur.com/Y2ZmH3V.jpg
0095走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:34:13.17ID:9go9GvYN0
竹内希来里、ポカを触っているのが何か可愛いね
https://i.imgur.com/iNZXOZ3.jpg
0096走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:34:51.20ID:9go9GvYN0
表情、格好、ぴったりスカート
全部がセクシーな齊藤京子
https://i.imgur.com/h8wWWhs.jpg
0097走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:35:09.71ID:9go9GvYN0
渡邉美穂のお口の中がまる見えにw
https://i.imgur.com/SdKbnAK.jpg
0098走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:35:31.86ID:9go9GvYN0
丹生明里のマイクの握り方って結構独特だな
https://i.imgur.com/zRxcSYM.jpg
0099走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:07.87ID:9go9GvYN0
やばい・・高本彩花の服が透けて・・・
https://i.imgur.com/AvcCNZI.jpg
0101走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 0fb1-cbrG)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:25:43.31ID:Yy40/Z660
ごんぎつねと少年の日の思い出はトラウマ
あと山月記
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況