X



トップページ日向坂46
257コメント51KB
おひさまの大好きなマクドナルドが150円に値上げ。これもう貴族の食べ物だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d29d-IPaB)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:10:37.05ID:Kg/HxhMn0
もう行けない
0002走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイW c704-WJIV)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:14:06.14ID:rmKIP7060
円安がエグい
0008走り出す名無し(茸) (スッップ Sd32-pjLl)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:49:53.66ID:iKpP1pY7d
ビッグマックも9月30日から、390円から410円に値上げ
でも買うんだろうけど…
0009走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa43-Xapu)
垢版 |
2022/09/27(火) 05:12:35.47ID:LIRg1meLa
日本よりタイの方がマクドナルドのハンバーガー価格が高い件
0011走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 6f55-U30X)
垢版 |
2022/09/27(火) 09:57:26.76ID:TCbt3Cqf0
ビッグマック指数だと
アメリカの物価は日本の3倍
0012走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 1628-okKg)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:44:33.52ID:oB3XJrzr0
マックはポテトしか食わん
えっポテトも値上げするんか
ふざけんなマクドナルド
0013走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa43-7+vQ)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:21:39.95ID:hf3MRYsHa
セットの料金はいくら上がるんだろう?
0015走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f55-igu4)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:05:46.93ID:puw26s+t0
それ言うなら平日半額バーガー、お値段何と59円。
母親がおやつ代わりにしょっちゅう買ってきたけど、栄養学の知識が追いつかんかったんかなぁ。手軽なのはわかるけど。
0016走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa43-7+vQ)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:26:30.42ID:UZt0rZIga
タンパク質摂れるからスナック菓子とかよりは良さそうだけど
0018走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MMde-X+7U)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:56:09.92ID:9RLZ4MlFM
確認したらセットメニュー10円アップぐらいで安心した
0025走り出す名無し(茸) (スップ Sd1f-vxM9)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:32:41.35ID:b/j3Gqw4d
アップルジュースはその場で飲まなくても、好きなときに飲めるから良いよな
0034走り出す名無し(大阪府) (アウアウウー Sa27-B7lz)
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:00.64ID:sh7kZBhia
おひさまにオススメのヘルシーお得メニュー
「チキンマックナゲットハッピーセット」
アプリクーポン使用で税込400円
ナゲット、サラダ、ミルクの組合せで定価680円が約40%引き
ナゲット、枝豆コーン、アップルジュースの場合は定価580円が約30%引き
ミニ図鑑かオモチャも貰えるぞ!
0035走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 2a6c-qoLd)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:08.32ID:fraTnaFp0
また値上げか
物売るってレベルじゃねえ
0036走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 2a6c-qoLd)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:29.63ID:fraTnaFp0
また値上げか
物売るってレベルじゃねえ
0037走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c6bb-EgR8)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:04.41ID:kQPpYDnR0
自分が幼少期マックのバーガーは230円前後
チーズバーガーは280円前後だったと記憶している
150円とかたまにやるクーポンセールかと

常時150円で買えるなどありえんという感想しかない
0039走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa2f-pcvK)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:45:22.11ID:aqOFfJgga
日本人はデフレマインドが染み込み過ぎた。
物価が上がらないと給料も上がらない。
安いものを求めるのはもう止めたほうがいい。マックも牛丼も卵もモヤシもどんどん値上げしろ。
日本人の金銭感覚は狂ってる。昼飯を50円でも節約するくせに韓流アイドルだのパチンコだの下らないものには平気で何万円と出すからな。
まあ握手アイドルも同じか・・・
0040走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c6bb-qMqX)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:58:07.02ID:kQPpYDnR0
いやいやハンバーガーは最高値210円は真っ赤な嘘ですよw
これだから無知情弱低学歴日向坂ヲタクはwリテラシーなさすぎw

高学歴の記憶力を舐めないでほしいですねw
ハンバーガー230円でググってみなさいw
0041走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c6bb-qMqX)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:04:39.71ID:kQPpYDnR0
ちなみに当時は消費税なんてものは存在しませんでした
なので実際230円でしたね

愚者は経験に学ぶ賢者は歴史に学ぶ

ここのポンコツ日向坂ヲタクさんも秋元大先生の
おニャン子あたりから歴史を学ばないと
日向坂の本質も未来も予測できないですよw

ちなみに歴史は常にゴッドハンドによって捏造されますので
正しい理解にリテラシーと学歴が必要なのは言うまでもありませんw
0043走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c6bb-EgR8)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:32.03ID:kQPpYDnR0
それが凋落日本の象徴でしたねw
0047走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ de28-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:20.37ID:2GXVZInH0
吉野家の牛丼も280円だったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況