X



トップページ日向坂46
51コメント10KB
パスタ10キロ、米10キロは用意したけどあと何買えばいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:17:30.54ID:Rati+DCn00404
缶詰はサバ缶が十個くらいある
冷凍肉が200g
水30リットル
0038走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:08:57.70ID:JgW9PekN0
>>37
みーぱんは生き延びるわ
0039走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:10:22.26ID:SWMZzi7+a
納豆で免疫力を高めてる松田このも生き残り確定
0040走り出す名無し(福岡県)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:11:02.36ID:ZMzK7cpN0
納豆菌って実際強いらしいけどさすがにコロナには勝てないか
0041走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:14:53.77ID:JgW9PekN0
納豆買いだめようにも賞味期限短いからな
大豆買っといて自分で納豆作る方が強いか?
0042走り出す名無し(青森県)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:28:48.00ID:tmIHAb850
缶詰かレトルトの買い溜めしようにも既に不可能な状態だろ?
0043走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:39:06.45ID:cilolFjb0
買いだめしてる人は東京の人?
千葉県だけど俺もしといた方がいいかなぁ
0044走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:44:49.21ID:M2h3I1E7M
>>43
千葉は自給率高いでしょ
東京は1%だしロックダウンされたらパニックになるのは間違い無いしなあ
国も2週間分は備蓄しとけって前から言ってる
0045走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:58.43ID:aRq243Mud
>>41
納豆は冷凍できるんやで
味は若干変わるけど味噌汁の具にしたり火を通す料理ならまったくわからん
0047走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:10:00.74ID:h7AHxDPQ0
うちの近所ジジババおおいからすぐに買い溜めされててこの先あまり集めれなさそうだ
0048走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:31:21.98ID:Y3WHN7Wg0
地方出身で独り暮らししてる坂道メンとか
いったん寮なりソニー系の従業員宿舎なりに呼び集めて
衣食住と衛生面と健康管理の面倒を運営がみた方が良いかもしれん
0049走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:37:48.85ID:oXI2QKWl0
集団感染するから無理
0051走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:41:24.64ID:baMKX9Zj0
パスタをフライパンでやや固めにゆで、湯切ってケチャップをかけて炒めるとナポリタンができるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています