X



トップページ日向坂46
185コメント48KB
日向って楽曲が弱いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:50:09.66ID:yww3sRFtr
唯一の弱点を挙げれば楽曲の弱さだよな
0102走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:44.02ID:BYVQyJEz0
イントロのエレキギターとブラスもAKBのテンプレ感あるな
なんだかんだでこのパターンは堅いんだろうな
0103走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:58.41ID:1PWNZTC80
120万枚以上連発してるAKBやっぱりすげーな
0104走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:48.38ID:+F2Fih2jd
ソンナコトナイヨ
カノンコードと小室コードの合わせ
定番中の定番

J-POPはカノンコード安易に使いすぎだよな
0105走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:14.27ID:vhxiXUwm0
>>103
なんだかんだ一時代気づいたグループだもん。すげーよ
0106走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:18.68ID:jNPo7S8Od
迷走感がすごい。色々試してる感がハンパない
0107走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:31:27.58ID:LgijNHuJ0
>>1
意図的。
康の中で絶対聖域がある。日向坂はG序列4番目。そこからは越えてはならない
0108走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:01.30ID:KRNfubIS0
ひらがな時代の方が良曲多かったような気がする。
0109走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:23.38ID:1w6YELaaa
>>106
それ日向に限った話じゃないんで()
0110走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:35:36.81ID:vSFP4/LAa
>>108
そもそもどこまでをひらがな時代と言うのか
君話?ジョイラ?
0111走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:36:37.44ID:BYVQyJEz0
ドレミが一番好きではある
反社ども御用達のトランス音楽をここまで爽やかに、斬新な歌ものモーニングサイケに仕上げた逸品中の逸品
したり顔の識者連中はこれを語らない時点でモグリ認定
0113走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:48:47.59ID:vhxiXUwm0
>>110
2019年2月11日だろ。
0114走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:46.84ID:KRNfubIS0
>>110
日向坂のデビューシングルがキュンなんだから、それ以前にリリースされたもの
に決まってるだろ
0115走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:25:30.61ID:1PWNZTC80
黒い羊収録曲が最後のひらがな名義だね
抱きしめてやる
君に話しておきたいこと
0116走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:08:37.61ID:FveEPhEja
ソンナコトはアレンジが寒すぎる
ビジュアル系バンドみたいなリズムパターンあれホントダサい

ナゼー最高
0117走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:54:16.65ID:I09F6uvr0
4th収録曲はどれもゴミ曲
0119走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:55:58.11ID:4XzfdcEk0
>>100
ちょっと何言ってるか分からない
0120走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:10:53.51ID:c9qC96Hv0
ナゼーはポリリズムみたい
0121走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:33:50.22ID:ef0BfF0b0
それはない。
0122走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:55:56.36ID:BELCWWVya
まぁ間違いなくパヒュームは意識してるよね
0123走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:01:16.04ID:IQwi6JOwd
やすすの創造意欲を掻き立てるメンバーがいないから仕方ない
0124走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:43:22.67ID:XHi9nYNZp
日向坂みたいなポジティブなアイドルアイドルしたグループは康の好みじゃないだろうな
むしろ、ひらがな時代の切ない環境や雰囲気の方が康の好みに近かったかもしれない
車輪とか期待してない自分とか良い曲だ
0125走り出す名無し(新日本)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:58:01.50ID:M4WhcGlj0
>>124
それって今や沈没船の欅じゃん。
0126走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:04:24.64ID:I09F6uvr
>>124
メンツ的に無理だろ
今のAKB路線がいいとこ
0128走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:18:56.15ID:cXIju7LI0
昨日解禁になった曲も凡曲だったな
無味無臭って感じ
0129走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:23:26.30ID:sVO2I1AKd
歌唱…?
0130走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:27:14.34ID:I09F6uvr0
歌わないのにw
0131走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:40:54.36ID:1e/Oznw+0
康の歌詞創作意欲が沸く対象って気分の波が激しい躁鬱状態のメンバーが大好物なんだろな。
”普通の子”には何も書けない。
病的精神状態に追い込む過程、良曲が生まれるという悲運を兼ね備えてる。。
0132走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:50:52.99ID:R0VB/beVa
共感性羞恥心を煽るような曲ばかりで吐き気がする
なんでAKB支店のようなコミカル路線走ってんの?
0133走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:20:53.62ID:sVO2I1AKd
日向の曲がいいとか歌唱っていってる人、普段どんな音楽聴いてるんだろう
0134走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:50:35.48ID:CuFkHEEd0
>>124
じゃああいつは今何考えて曲選んで詞書いてんだ?()
0135走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:00:02.41ID:nyPiL2t0a
>>133
オレはお前が普段どんな音楽聴いてようが

どーーでもいいけどな ww
0136走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:02:52.34ID:YyXBIIkda
>>133
けやき坂46デビューアルバム「走り出す瞬間」聞いて下さい
捨て曲一曲もない完璧なアルバムです限定盤Blu-rayも超オススメ
漢字欅から ひらがなけやき日向坂のファンになったアルバムです
0137走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:10:10.41ID:hbLYilMa0
いいアルバムではあるが
個人的には、NO WAR系のライブ映え狙い曲がちょっと多いなと思う
0138走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:16:45.97ID:lo4MzIG5a
>>132
他の坂道がコミカル路線じゃないから

って理由じゃ駄目なわけ?
0139走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:01:39.23ID:I09F6uvr0
>>136
爆死したやつか
0140走り出す名無し(福岡県)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:05:18.30ID:aLfkW8P30
ソンナコトナイヨー
0141走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:51:32.69ID:7ANUGfjDd
>>119
マキタスポーツのネタでも観てこい!
by若様
0142走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:12:29.20ID:5TjQO9MMa
>>139
15万近く売れたから多分想像してるの違うんじゃないかな?
0143走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:37.57ID:4XzfdcEk0
>>141
ちょっと何言ってるか分からない
0144走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:00:11.29ID:YyXBIIkda
AKBの曲ってお店で流れてるの聞いても何も残らないけど
乃木坂の2018年以前の曲や欅坂の表題曲は耳に入ると
あとで調べてもう一度ちゃんと聞きたくなる曲ばかり
「ソンナコトナイヨ」を一般の人がお店で流れてるの聞いたら
AKBの曲と思って誤解され聞き流されそう
0145走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:21:01.16ID:SExMFpCha
>>67
表題じゃ一番好き
0146走り出す名無し(しまむら)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:35:28.46ID:7jdDDdiM0
>>112
え、いま仲悪いのか?
0147走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:02:27.77ID:6tdp9r540
>>144
俺はAKBの曲の方が耳に残るな。
この前菅井さんの舞台見に行った時、開演前に流れてる曲で良い曲だなと思って調べたらAKBの僕たちは戦わないって曲だった。
0148走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:05:07.84ID:UCMdNn0Qd
マキタスポーツとか自分ではヒット曲を作れない
結果論のバカとしか思えないんだが
0149走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:23:49.99ID:CuFkHEEd0
総選挙のテーマソングが「僕たちは戦わない」

この辺のちぐはぐさからAKBは堕ち始めたよな
0150走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:42:24.65ID:32ixD+E60
同じ秋元ムラで比べてもどんぐりの背比べやろ
0151走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:09:50.33ID:eOf9NGgD0
>>5
あれだけはいいな。乃木坂は
>>144
今のAKBはそうかもだが長く見れば大半が逆を言うぞ。AKBが売れたのはやはり曲の一般ウケが良かったのは大きい

欅はサイマジョと黒い羊はそんな感じだが乃木坂はホントに一般が思い浮かべる曲ないぞ
0152走り出す名無し(福島県)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:33:16.31ID:WtTn+t350
ときめき草とジョイフルラブは良い曲だと思う
キュンドレミソンナコトは一般認知狙ったハッシュタグみたいな曲とフリ
0153走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:42:12.69ID:umaakzkPa
一番曲のいいアイドルはukkaだな
https://youtu.be/v638s1GR-vg
ちなみにメンバーの村星りじゅちゃんはお寿司と友達
0155走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:50:55.02ID:32ixD+E60
桜エビなら灼熱とアイスクリームがええわ
0156走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:49:24.54ID:NgdHwWNh0
>>136
これ
走り出す瞬間は曲だけじゃなく衣装や振り付けまで含め素晴らしかったから日向になってこんなに劣化するとは思わなかった
0158走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:11:07.72ID:JYT4pccS0
だから秋元と今野が仲良かった頃は良曲なんだよ。そもそも日向坂にした発起人は今野だし。
それ以降、康はもう勝手にしろよ的なスタンスになった。
0160走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:28:33.76ID:DLUTDjwS0
ソンナコトとか金爆がAKBっぽい曲をパロって作ってみました感があるのよね
0161走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:47:35.91ID:AUYqqOKar
4thもやはり凡曲ばかりだったな
良いのは馬とナゼーくらいでしょ
0162走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:50:21.61ID:52Bu4u220
個人的に一番好きなのはアルバムの曲、ハズレ無しだな今でも聴いてる
それから半分の記憶
0164走り出す名無し(福岡県)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:29:40.58ID:zRoq5xef0
小坂センターは半分の記憶が一番似合う
0165走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:35:04.38ID:A/v/XSyfa
半分の記憶はダンスが小島よしおっぽくてきらい
0166走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:26:24.70ID:4OV3Yx3W0
ハロウィンみたいなのがいいよ。ふざけた浮気心の歌だけど、秋元にしか書けないのはこういうやつ。
キュンやドレミは手を抜きすぎ。
0167走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:33:05.42ID:NgdHwWNh0
>>165
それ未熟な怒り
0168走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:33:21.50ID:ItiHmQnMa
日向になってから何かカタカナ表記好きだよな
実質カタカナケヤキになったんじゃね()
0170走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:04:42.93ID:yu1z7mjFa
>>167
そうだったわ。恥ずかしいw
0171走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:09.89ID:BbMhTv37r
川は流れるみたいな曲をもっと出してほしい
0172走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:20.94ID:xxjxtyEG0
>>169
でんぱっぽいなと思ったら玉屋か
0173走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:09:13.09ID:rDwfz7smr
アイドルの曲の中で沈黙した恋人よはかなりの良曲
0175走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:59:04.90ID:XjYn1Fh9M
チューブのパクりwww
0176走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:48:15.91ID:Baq2lE3tr
知人にファンになってほしくて色々動画とか見せてメンバーに興味は持ってくれたんだけど
どうしても楽曲の壁にぶつかるね
キツネだけ気に入ってくれたけど
0177走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:41.70ID:lqUWD1pG0St.V
走り出す瞬間、はいいアルバムだと思うけど3パターン出したせいでちょっと掴みに失敗してるよ

いい曲だけ絞って出せばもっと特色出せたのに、gunsのユーズユアイリュージョンみたいに
結局半数の曲が捨て曲のように見えてしまう、逆効果だった。
0178走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:54:26.81ID:n6qKI7JpaSt.V
ガンズは当時、友達と1枚づつ買って貸しあってテープにダビングすれば良いなんて言ってたな
すごい自信でカッコいいやね
0179走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:41.34ID:znTm+Tkm0St.V
アルバムがいいって言うから聴いてみたけどウーンって感じでしたね
0180走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:23:00.25ID:xm0uQLw90
>>179
振り付けも込みで名盤なんだよ
日向坂になって楽曲が弱くなったように思えるのは振付師がCRE8BOYに変わったってのもある
0181走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:38.33ID:ATyxTW53r
音楽の専門家から見る楽曲分析

走り出す瞬間
https://youtu.be/FENwXWizAII

真っ白なものは汚したくなる
https://youtu.be/cOhAMd-Dlv8

真っ白なものは汚したくなるType A
https://youtu.be/PpbKAyCg6bo

真っ白なものは汚したくなるType B
https://youtu.be/mNC1-ji8aSE

ドレミソラシド
https://youtu.be/CPNYpLUJtI0

ソンナコトナイヨ
https://youtu.be/RCGSTq0Xqdg
0182走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:53:57.09ID:pNrL2xTs0
いまだに良曲と呼べるものに出会わない
0183走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:08:27.30ID:sRO6F0JDa
専門家って何してる人なの
0184走り出す名無し(店)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:59:52.59ID:eq51aDF/F
>>183
ドヤ顔
0185走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:59.31ID:stT18MN70
楽曲弱くてもひなあい見れればそれでいいわ
ライブは他行ってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況