X



トップページ日向坂46
339コメント77KB
握手会で一目置かれるには「靴」が最重要だと気付いたお前らも靴には拘れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 走り出す名無し(たまごやき)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:03:05.10ID:p1FqKXUb0
最低でもドクターマーチンだぜ
0188走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:04.86ID:JMA2bzez0
靴なんかどうでもいいから整形した方が特だよ
0190走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:31:03.19ID:DeZQO1Hva
個握に行ったけど握手する前に靴見られてたよ
何が良いとかじゃなくて服装や色のバランスが大事なのかも
マーチン履いてる人割と多いから目は引かないとは思う
0191走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:03:51.87ID:tuaXNJtfM
長身、ブランド物のポロシャツ、岡山産のジーンズ、
でマーチンとかだったらシンプルにバランス取れてるし30代でもおかしくない格好だな
0192走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:41.67ID:ZM7oRSdf0
>>191
30代のマーチン履きっている?
0193走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:15:38.39ID:tuaXNJtfM
>>192
イングランド産8ホールとか普通にいるだろ
俺は米国靴派だから持っとらんけど
中華製3ホールがここ数年で大学生に人気出たからって
いきなり20代専用になるのも変じゃね?
0194走り出す名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:15.32ID:2TPO4i970
>>193
もうマーチンは大学生イメージだわ
服でいうとポールスミスみたいな感じ
でも別に何歳でも全然いいと思うが
0195走り出す名無し(地図に無い場所)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:30:20.93ID:iO3VS67v0
留学中にマーチンのピエトロオックスブラッド買ったけど換算で3万円位
安物が日本じゃ五万ちょっとで売られててびっくりしたわ
履き心地悪いしソール交換できないしで三十代になる前に履き潰すのが殆どだろ
0196 走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:56:19.19ID:vw1BOtSQ0
>>186
ださい・・・
0197走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:58:22.96ID:AfyPv4Uf0
イオンで買った300円の穴あきサンダルだわ・・・
0199 走り出す名無し(たまごやき)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:04:52.36ID:mxvfwPLG0
黒いボトムスに白いスニーカーは合わない
黒なら黒い靴にする
0201走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:51:46.84ID:JLUlCcqFa
>>86
俺もベルルッティのビスポーク
30万くらいだったか
0202走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:09.43ID:oTaomYrw0
ビスポークだと100万近いでしょ
MTOと勘違いしてない?
0204走り出す名無し(北海道)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:33:05.35ID:5sPAxAD40
ベルルッティはわりと
見た目いかにも高そうだからわかるかも
0205走り出す名無し(七ヶ宿町)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:35:02.24ID:dfi5NwLp0
過去一番高い靴で6万だわ
履いてるだけで足の形とか矯正されるとか聞いて2年くらい履いたけど変わらなかった
0206走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:42:11.91ID:ettH6zyj0
バレンシアガはいてけ。アイドルなんて基本だせーからブランド志向
0207走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:50:49.75ID:Y292+07c0
>>201
6〜7年前だと20万ぐらいで買えたから、3足持ってるけど
今は30万するよね
メンテだとかお直しだとかハガキがまだ来るね
0209走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:52:47.39ID:SUAKsK3Y0
男は黙って下駄
0210走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:54:15.47ID:Pw50JDwL0
一目置かれるという意味では下駄は正解
0211走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:02:02.91ID:PGTsIwu/0
>>204
よくよく考えたら私服でBerlutiは履いたことないな
Berlutiってデッキシューズみたいなのあるのかな?
0213走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:27:21.55ID:v5XAPtQH0
>>211
一応デッキシューズもスニーカーもあるよ
果たしてベルルッティで買う意味があるのか微妙だけど
ベルルッティ以外だと何履いてるの?
0214走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:59.68ID:vkNLABYg0
>>213
スーツ時は殆どがChurchでたまにSantoni
Berlutiは殆ど履きません(ごくごくたまに)
遊び時はButteroがたぶん一番多いZOZOで安くなったらついつい買っちゃうせい
後は適当なアパレルブランドで2〜3万で買った靴

言われて思い出したけど前はfoot the coacher好きで買ってたけど存在も忘れてた…
靴箱あさるきっかけになりました。
ありがとう感謝です。
0216走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:03:35.47ID:hE3SUEjor
ベルルッティやチャーチを履く人がよくブッテロなんか履いてられるなという印象
0217走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:11:33.63ID:TriBxw9b0
一年中


クロックスです
0218走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:15:02.25ID:bXu1oJQe0
革靴が安心安全だろ
0220走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:59:06.54ID:GKIq2Xxg0
さすがに靴は10万から
0221走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:11:40.35ID:B1uoaLFh0
ドチビだし今度からシークレットブーツにしようかな
0222走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:45:05.24ID:TBWWoF8Cp
>>1
清潔感と顔で推しは笑顔になってくれるよ
0223走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:35:03.10ID:HU2Ks0Rb0
>>220
40~50代の人はそう言う人多いよね
手入れが面倒だしどうせ何足も買うから6~8万の靴の数が多くなりました
0224走り出す名無し(和歌山県)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:33:00.60ID:iegtgXH60
セグウェイ一択
0225走り出す名無し(旧都衛星都市)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:18:34.79ID:8DX+oVbM0
裸足は?
0226走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:02:44.49ID:TWfZxMVhr
みんな靴博行ったのかな?
0227走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:17:20.84ID:3YuBYP5E0
伊勢丹の靴博?
行ったけど買ってない

最近は阪急メンズ東京の方が好き
0228走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:04.42ID:EuNJ900U0
靴だけは拘るようにしてる
0229走り出す名無し(御前山)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:33:35.66ID:duq1YPuI0
6万の革靴買いました
0231走り出す名無し(なっとう)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:21:00.63ID:97AapEzn0
スニーカーは難しい
0232走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:58:55.62ID:jF5p39fI0
コーディネートにおいてフットウェアが重要なのはよくわかるけれども、握手会に出るアイドルがそこまで靴を見ているのかと問われれば答えはノーだろう。

自分の番になってから剥がされるまでどれだけ親切に見積もっても10秒も無いし、たったそれだけの時間のコミュニケーションで相手の足元までつぶさに見てはいまい。
その10秒のうちのほとんどを占めるであろうメインの握手時間は机や何やらで遮られていて足元は見えないし、何よりお互いに顔を向け合っていてわざわざ足元に視線を向けるアイドルなんていない。

そもそも彼女らは1日にとんでもない数の客を目にするわけで、その中で張り切って良い靴を履こうが一目置いてもらえるわけなんかない。

見た目からして安っぽさが目に余る靴や履き古したスニーカーなんかは避けるべきだと思うけれとも、高値の靴に投資するのは滑稽な気がする。
0235走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:15:15.48ID:0Y+Moa7RaHLWN
髪と爪と靴 これは女は絶対見る
不潔じゃなきゃおけ
ダナーだマーチンだ履いてっても、傷だらけ踵減りじゃ意味ない
0236走り出す名無し(東京MX)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:28:38.84ID:hbO0xWV40
>>234
皆履いてる
0240走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:02:39.04ID:VPzIpO8S0XMAS
皆同じようなの履いてるよな
0241走り出す名無し(京浜急行)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:59:04.50ID:eTbC6Gb90XMAS
鉄の一本歯下駄で行け。
0242走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:11:30.80ID:713XVdbw0XMAS
靴なんて誰も見てねーよ。
0243走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:18:23.37ID:+ePbdqpSpXMAS
>>242
見るぞ
0244走り出す名無し(京浜急行)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:41:36.92ID:eTbC6Gb90XMAS
靴見るのは握手会の下足番だけ
0245走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 03:09:47.64ID:TdlZ4Zm40XMAS
靴の前に顔なんとかしろよ
0246走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/12/25(水) 04:28:03.21ID:Ekbegy5zdXMAS
若者はEDWINのブーツ
おっさんは革靴でも履いてろw
0249走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:45:32.93ID:RtEnkEPt0
雪国だとこの時期男はブーツ
0251走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:16:55.12ID:BB58Kkm20
https://i.imgur.com/1moo5qo.jpg

私服〜ビジネスシーンまで全てカバーする最強の靴
0252走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:21:51.95ID:wbEFYY+tM
最近は私服でもスーツでもサイドゴアブーツなんて履く人はあまり見ないよ
スーツでチャッカーブーツ履いてる人はたまに見るかな
0258走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:04:23.48ID:kWF1I49E0
そもそも靴見えんのか?
0259走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:34:23.49ID:O29MEg6z0
どちらかというと並んでる時に周りに対してのアピール
0262走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:04:58.14ID:kDxmrFJn0
何履いても足の形がおかしいからマメできる
オーダーメイドにしたのに足の上の方と親指が擦れる
悲しい
0263走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:38:54.56ID:D1sdneBbr
ビスポーク?
ちゃんと仮靴のときに伝えてれば修正できたのに
0264走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:33:00.78ID:9LkFjS5n0
握手会に行く様な奴が何をしようが一目置かれるはずがない
0265走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:17:25.81ID:o66jQ7NWa
握手してるときメンバーから靴なんか見えないだろ
0266走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:12:18.67ID:3IcsS3+B0
底上げ靴履いて背をかさもりするのがベストかもな
0268走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:34:52.59ID:BFFs9AKF0
んなこたあない

応援してくれる人たちが愛にまで来てくれることを喜んでる気持ちは本当だよ
とても疲れる仕事ではあるけどね

さて靴でも買ってくるか
0269走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:18:18.13ID:E0PYQKuA0
スニーカー好きでプレ値で20万、30万の履いてるけど普通にアイドルから可愛いって言われるな
全身のバランスも見られてるから靴だけ拘っても違うと思うけど
0271走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:19:18.51ID:RUM3bducd
俺のAJ1は最新取引で60万だけどマニア以外は素通りだと思うわ

>>270
その価格だとトラヴィスAJ1のハイかな?
0272走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:46:50.95ID:UAEgY9TD0
そんな高いスニーカーって履きにくいわ
飾っときたい
0273走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:47.02ID:0/nfrLcK0
>>271
そうAIR JORDAN
20ぐらいで売ってるのもあるが海外サイトで買えば10万ぐらいで買えるのにと思って眺めてる
スニーカーはそこまで好きではないので、その金出すならJOHN LOBB買います

けど、AIR JORDAN好きな人は多いね
0274走り出す名無し(福井県)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:27:59.25ID:Mr6snAeN0
スニーカー好きだけど高いのはいらないな
デッドストックとか古着を漁ってる
0275走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:31:52.63ID:FjXlEXqJ0
スニーカーって古いやつ加水分解するんじゃないの
0277走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:32:43.38ID:mprkI6xJM
スーツ着るパーティーなら良いが握手会に履いてきたらドン引きする

DJ松永みたいな格好を普段からしてるなら、まぁいいんじゃね
0279走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:40:33.39ID:kCRHSh8h0
黒には黒を合わせる
0281走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:41:46.96ID:PGu7LDZgM
靴だけは大事にしろよ
0283走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:18.65ID:jEQ46bBR0
靴見えてないからな
0285 走り出す名無し(地図に無い場所)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:40:02.30ID:vsgmNp4k0
靴磨くの大事
0288走り出す名無し(北海道)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:21:48.45ID:7sgsGSRd0
ちゃんとした革靴履くようになって分かったが
スニーカーとかの方が圧倒的に蒸れる
革靴は夏でも快適…とまでは言わないがまとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況