X



【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b90-DWku [160.86.178.196])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:26:02.30ID:hZ4XQ0CV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/Switch/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part611【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650790362/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662048061/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart408
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660459326/

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661337556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-ORwe [106.73.36.64])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:25.26ID:nH36kRzH0
カジュアルやってたら
遠くでモタモタしてる味方にもう一人の味方がVCで突然「漁ってないで早く来てくんない!?」ってキレて
二人とも切断して俺ひとりになってワロタ
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Iguz [115.37.246.139])
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:32.76ID:VFybSDVK0
埋まったのであげ
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-9TNW [124.143.78.30])
垢版 |
2022/09/07(水) 00:05:51.20ID:zSPrhAQ50
このゲーム連勝懲罰マッチあんのか
クソかよ
0027UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-ZRei [115.37.246.139])
垢版 |
2022/09/07(水) 00:18:06.01ID:Szm55YIY0
>>26
別に連勝じゃなくても、普通にそこそかキルして勝つと
マスターダイヤだらけのマッチにぶっこまれて
適正に落ちるまで20試合くらいボコボコに負けるよ
落ちてく途中で数キルするとまた敵強くなるから困り物
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2b-Jj1I [58.138.10.109])
垢版 |
2022/09/07(水) 00:46:41.30ID:HVnJCSFV0
プレデター配信とか見てると動きもエイムも綺麗だなーと思うけど
見た事無い漢字名の汚いエイムでばしばし当たってるの観戦すると
終わってるな〜と思う。
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ d504-k4UC [180.196.238.231])
垢版 |
2022/09/07(水) 01:20:58.88ID:PgsHhT470
ファイトしてるとパニって手が震えるし、終わった後もしばらく治らなくてまともにゲームができない
アンチ外でもパニるから毎度アホみたいにビーコン読んで常にアンチ先入り。アンチ内に行かないと落ち着かないので無理に入ろうとして雑魚死
メンタルが終わっとる。上手くなる気がしない
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-kJmG [175.128.66.144])
垢版 |
2022/09/07(水) 01:29:14.82ID:zYVwDogy0
>>34
慣れも必要だと思うけどあんまり負担感じるなら無理にやらないほうがいいよ
特に対人ゲーはストレスでかいから、韓国中国あたりじゃマジで憤死する奴もいるぐらいだしな
0038UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-zA0R [133.106.183.52])
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:50.63ID:N0yFk+nAM
対戦ゲーム久し振りにやると武者震いする
興奮するとなる
同じ環境を連続して何度も経験すると続けていれば起きなくなる
確かに重度の場合は心配だし無理しない方が良いのかも
0039UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-kJmG [126.156.81.166])
垢版 |
2022/09/07(水) 01:58:31.60ID:i7+AvdZvp
味方が戦闘狂なら日和んないで自己犠牲レベルでカバーしてあげよう
味方が日和ってたら自分も日和ってあげよう
そうすれば緊張は和らぐよ!
してはいけないのは味方が戦闘してるのに参加しない事
味方が日和ってるのに自分1人で特攻する事
建物に閉じこもって情報を遮断する事
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-hdOF [217.178.26.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/07(水) 02:12:08.82ID:F+31l2Be0
ぶっちゃけ初動で一人で落ちたら絶対にハイドしてプラスまで持って行くのが良いよ プラチナまでは変に玉砕しないで仲間も敵と思ってやるべき ファイトはカジュアル多く回して鍛えれば良いわ ゴールドまでは仲間を少しでも信用するな
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ d57a-/3ci [180.6.186.27])
垢版 |
2022/09/07(水) 10:55:04.72ID:q5vAkrP70
初心者のうちから味方のせいにしてたら一生初心者で終わるよ
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2b-Jj1I [58.138.10.109])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:49:02.59ID:HVnJCSFV0
ガチルーキーとか一緒になると物資が減るだけだったりするからね。
見たら撃ちだすしいつまでも漁ってるから居ない方が良いと言うのは
気持ち的にあるでしょ。
押し引きや位置関係考えられない味方だとどうにも難しい面はあるし。
まぁ見捨てればいい話ではあるけども。
1v3勝てるって格下の敵だけだしね。
自分3人相手に1人で勝てないでしょ。
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b04-Iguz [223.29.191.250])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:57:14.30ID:iPB80rTH0
っていうかそんな初心者や下手くそがいるマッチだと敵もよえーから無双出来ると思うんだが
射線管理もまともにできないで何もない場所で撃ち合ってるアホだらけのマッチで勝てないのは自分が下手なん
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-XKc1 [153.242.88.129])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:00:52.95ID:1cp7NJhj0
ガチルーキーがそう思われる層に混ぜられるマッチングシステムがヤバい
プレイ人口多いのにランクでここまで初心者殺しにきてるゲーム初めて見る
0048UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-zA0R [133.106.160.62])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:07:58.44ID:z+YIMRaCM
FPSって上級者PTにレイプされるの当たり前みたいなとこあるからなんかまだマシな感じしてくる
単純に対等なレベルの人と戦えると面白いよね
弱すぎでも強すぎてもつまらんね
0049UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-kJmG [126.156.74.106])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:39:22.56ID:tGB3XKvCp
3v3してるな、よし敵に気付かれずに近づけた、味方が来るまで待機しよう。
目の前に居る敵が死んだら挟み込んでキルスティールするぞ!
味方「到着したぞ!目の前に居るじゃん撃っちゃえ!SRバーンバーン(0ダメージ)」
敵「漁夫!?逃げるぜ!」
俺「・・・」
部隊減らない上に、そいつらが戦ってた敵がこっちに撃ってきて、目の前に居たやつらが戻って来て漁夫られるとかな
0056UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-l+rN [163.49.200.165])
垢版 |
2022/09/07(水) 17:48:08.11ID:EVX80GHlM
コースティック処理施設のコースティックかワットソンしか入れない部屋って何のためにあるの?
金武器でもあるのかなとソロで入ってみたけど何も無かった
0058UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-l+rN [163.49.202.115])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:29:57.94ID:uWgFnWhCM
ノックされた味方の後ろに隠れてバッテリー巻いてるのにシールド貼ってくれない味方多すぎる
味方が生き残らなきゃそいつを蘇生する奴居なくなるのに
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2b-Jj1I [58.138.10.109])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:59:23.18ID:HVnJCSFV0
敵が弱いはずなんだけどね。
動きからしてスマーフも居るし中距離全弾当ててくるインチキ臭いのも
居るからね。
ブロンズだかルーキーでマスターバッジ付けてるのがPTでしてたりね。
キルムーブ目指してる人が多いのかな?全て轢き殺す見たいな。
腕に見合った戦いしてない人多いし敵を甘く見てる感じはするね。
強い奴が混ざってる前提の意識ならゴルシルで沼る事もないと思うよ。
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7sMT [219.103.6.232])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:28.79ID:2hrC+rwK0
ここでも言われてる方がいますが、マッチさせるための内部レートってやっぱりあるんですかね。
初ゴル3になったのですが、ゴル4の最初の方はブロシルマッチに入ったりとかでスムーズに盛れたけど、後半はちょっとなめた体の出し方するとボッコボコにされてきつかったです。
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-9TNW [124.143.78.30])
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:05.58ID:zSPrhAQ50
嘘ピン連打のクソゴミに当たったから5分ずらしたのにまたマッチしたんだが
クソだろふざけんなよボケが
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-CzlZ [114.160.228.218])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:29:02.86ID:4gWG6S7o0
カジュアルのワールドエッジで3人キルしただけでキルリーダーになったりするんだけど(味方が削ってるので俺が上手い訳ではない)
激戦区降りしてるヤツらって結局キル取れてないの?
まあダウンしたら即抜け奴とかいるからキルになんないのかもしれんけどやっぱ激戦区はなんの練習にもなってないような。
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-2NDC [111.216.156.100])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:55:13.81ID:Wl45bJp30
初動ファイト2PT壊滅させるくらい頑張れば500~1000ダメ位稼げるからデイリーとかウィークリーに丁度良い
そんな事出来たら別に激戦区降りしないで普通にプレイしたらハンマーぽろぽろ取れるだろとは思うが
0073UnnamedPlayer (スッップ Sd43-hrPK [49.98.155.227])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:21:42.14ID:PtJtPQHbd
激戦区はプロですら運ゲーで負けるしあんま練習にならない気がする(判断力とかは付きそうだけど

1〜2PT被りくらいの方が撃ち合いの練習になりそうな気がするけどどうなんだろうね
0080UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-DAt5 [106.128.101.17])
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:48.59ID:pOR+hFC/a
>>65
ゴールド帯だとわかりやすい
万年ゴールドの俺とフレPT、ダイヤ飛んでる〜
プレデターフレのKD5のサブ垢合流3人でゴールド帯、マスターめっちゃ飛んでる、明らかにおかしい
0081UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-GsFc [106.131.29.171])
垢版 |
2022/09/08(木) 12:18:28.18ID:1H85QVINa
ジブのウルトって1試合何回ぐらい使うのが平均なんでしょうか?
最終かその手前ぐらいに最後の1回間に合うように考えるとどのくらいで使っといた方がいいですかね
0082UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Plh5 [106.128.39.3])
垢版 |
2022/09/08(木) 12:36:51.92ID:uMRYpHBka
>>77
78が書いてる通りアリーナは同じキャラと武器が使えるだけの別ゲーだからバトロワ上手くなりたいならバトロワ回すべし

アンチ仕様変わったせいでアイテム落ちてる場所を理解して素早く回らないと漁りすら十分にできない
武器も使いたい武器がいつでも拾えるわけじゃないし物資も潤沢な時もあれば全然ない時もある
アビリティ・ウルトもバトロワとアリーナで使う・使わないの判断基準や使い方も若干違う
他部隊の位置の把握とかアンチの入り方とか戦う・戦わないの判断とか…挙げればキリないからたくさん負けたくさん学ぶしかない
0083UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-zA0R [133.106.150.19])
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:21.96ID:HyeVRkZ3M
激戦区降り流行らせるのは理にかなってるじゃん。爪痕とかダブハン取りたい時どうするの
数撃ちゃ当たるしカモも集まるし
俺は弱いから不毛でゲーム崩壊してるなーくらいしか思わないけど
0084UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-zA0R [133.106.158.35])
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:16.47ID:bIrW2nsJM
実力が無い人ほど高レベル称号マウントとろうとするし、上手い人は舐められないように取得するこの構図が一般的
誰が見ても分かるバッジには需要がある
金稼ぎに使われてチート販売みたいなことしてるのは流石に引くが
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2b-Jj1I [58.138.10.109])
垢版 |
2022/09/08(木) 14:35:34.40ID:B7YypM7y0
実際判らないけど激戦降り勧めるレスとか代行してる奴が効率的に
作業するのに書いてるとしか思ってないよ。
釣られた雑魚が集まり餌食になると。
0086UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-e09w [126.156.77.203])
垢版 |
2022/09/08(木) 15:24:22.96ID:Zl/+KuVSp
激戦区降りはトラッカーのキル数上げるため
そりなりに動ける中級者以上が撃ち合い、スキルの使い方、キャラコンなどをまんべんなく鍛えるために降りる
飽きてきた人が刺激を求めて降りる
そんなもんだと思うよ
初心者や脳死で1v3挑んでくやつが勘違いしてるだけ
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2b-Jj1I [58.138.10.109])
垢版 |
2022/09/08(木) 15:53:29.55ID:B7YypM7y0
ある程度の人が激戦集まってるなら凄いなで判るけども
カジュアル激戦降りの印象だけど9割以上「その腕で何したかったの?」
だよ。
激戦降りJMが上手かった事はあるけど滅多に見ない。
俺も含め雑魚が武器がちゃがちゃしてるだけ。
最近はカジュアルなら向かった時点で抜けてるけどね。
0090UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-e09w [126.156.75.48])
垢版 |
2022/09/08(木) 16:02:29.63ID:FG4sY6ADp
ランクマでもスマーフが居るように
カジュアルもプレデター上位から雑魚までごった煮なんだから仮にダブハン量産出来る腕のマスターが激戦区に降りても最初の敵がプレデター上位だったら瞬殺されるよ
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-HO7A [61.23.224.14])
垢版 |
2022/09/08(木) 16:40:22.18ID:2RViN57R0
バトロワは真面目にやろうとすればするほど暇な時間が大半を占めるしな
カジュアルだと最後の数部隊まで戦わないとかざらにあるしとっとと激戦区降りて戦いたいってのはわかる
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-bBdM [153.194.114.3])
垢版 |
2022/09/08(木) 17:03:33.40ID:7RDcSlnt0
似たような引きこもりやニート集めてフルパでランクを夜中に回ってるような人と
会社や学校いきながら息抜きにゲームしてる人を同じように比べてどうすんの
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-6FpB [124.100.10.5])
垢版 |
2022/09/08(木) 19:17:23.61ID:5s4KmVuV0
RP爆盛出来る方法教えます
射線をあわせろ、仲間が削ったのを撃て削ったのを仲間に任せろ
参考動画用意したのでみてください

ブロスフゥンダル!ズガガガ、ズガガガ!
スキャン!ズガガガ

全部1人で倒しとるやないかい!
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ae-t+wh [220.148.217.217])
垢版 |
2022/09/08(木) 19:30:01.52ID:PAn51xTS0
>>81
アビ・ウルトは抱え落ちが1番良くない
利敵になるような使い方はダメだけど、使わずに死ぬくらいならバンバン使っていこう
ジブなら味方がダウンした時とか、高所の敵を降ろす為とか
2パやりあってるところにおもむろに投げてみるとか何なら撃ち合ってる敵から逃げるときとか取り敢えず使ってみるといいと思うよ
その内使う・温存するのか判断基準が出来てくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況