X



【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d36d-gp4X)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:49:24.40ID:Kc20TYL+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■本スレ
ESCAPE FROM TARKOVPart.188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0907UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-XqMf)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:48:38.30ID:Qpkn5Ohzd
既出だとすみませんが、〜を納品するタスクはスカブで持って帰ったものでもOKだと思いますが、〜を見つけるもスカブモードでカウントってされたでしょうか
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:05:34.99ID:aG9Djcyh0
スカブで車両脱出って出来ますか?
また、その場合はPMCとは別にまた最大値からカルマを上昇させられますか?
0911UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-9tRU)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:35:22.17ID:zy1bMZvsr
>>907
スカブでルートアイテム(マップや箱に湧くやつ)はインレイドで持って帰れる
タスクアイテムはPMCじゃないとそもそもアイテムが出現しない。
0913UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-Zdil)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:17:08.71ID:z6f8zIYNM
change serverで一度消した鯖は元に戻せないんでしょうか
半年前にpingが低いアジア鯖以外全部消してしまい
再インストールしてもこのままで4つのアジア鯖しか使えず
困ってます どうすれば元に戻るんでしょうか
https://i.imgur.com/uljs6sb.jpg
0915UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-Zdil)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:37:18.90ID:t8w73dMxM
ありがとうございます
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ bf97-lNeE)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:23:15.47ID:PDkKhUkc0
>>907
〜を見つけると言うのは、アイテムをレイド中に発見しても生きて持ち帰らなければカウントされない(見つけた事にならない)。
スカブで持ち帰ったりハイドアウトで生産しても見つけた事になる。
0931UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-5R1g)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:47:06.75ID:NvNcuooda
初心者なんだがレッグメタにおすすめの銃とカスタム教えてくれ
相手のアーマー強すぎて流石に勝てない
0932UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-F14E)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:55:53.78ID:dkLFE8+Na
mp153か155にフレシェット
レッグメタでもやれるし、5アーマーの上からだろうと押し切れる
そもそもレッグメタって難しいぞ
どうしても上半身しかでてない場合も多いし
0933UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-5R1g)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:04:47.31ID:NvNcuooda
>>932
やっぱり普通に頭狙う方が手っ取り早いのかなぁ
ありがとう試してみる
0935UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-tl8g)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:23:07.98ID:4MTmiaopd
フレシェットってイェーガーLL3だが質問者買えるのか?
レッグメタするならMP5クエイクメーカー(ピスキLL2)あたりが鉄板な気がするが、ピスキLL1ならMP5デフォの安弾で頑張れ
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-krfV)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:26:41.50ID:IBHWeZkz0
初心者なら強い弾が使えるようになるまで接敵を避けるムーブしてタスク進めた方がいいよ
戦闘の練習はその後やればいい
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:13:09.55ID:Bucc3y7N0
>>936
質問スレだから回答っぽいの書いておく

フリマの設定で通貨をRUB選択して
一番下のremember selected filterにチェック
入れてOKだ
0942UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-K4mO)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:05:00.40ID:mhHOveYtd
アイテムをドラックして移動させようとすると途中で元に戻ってしまいアイテムを移せない事が多発するのですが私だけですかね?
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-i7cr)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:59:46.67ID:7kTPcf7N0
別にユーロで出そうとルーブルで出そうと結局使うんだからどっちでもいい
ちゃんと計算して最安値のルーブルで出品しても最安値にならないバグ?もあるし(トレーダーとの取引額とフリマ上の為替が違うせい)
0945942 (スッップ Sdbf-K4mO)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:55:41.11ID:mhHOveYtd
>>943
ありがとうごさいます。
約2年使用してるマウスなのでボチボチですかな…
会社帰りにマウス買いますわ。
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a2-xeGi)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:49:36.58ID:qNr0Z75x0
>>941
そんなことありえる?
グレケースとか特定のアイテムだけユーロ売りだったりよくわからんね
みんなユーロだから俺もって奴も多そう
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-krfV)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:39:08.77ID:AG9SIyeq0
>>940
フリマ表記だとルーブル/ユーロの為替がちょっとズレてる
そのせいでルーブル出品より高いはずなのになぜか上に表示されてる事が多い
あとはソーラーパネルだなんだで単純にユーロが欲しい人もいる

まぁユーロ出品されてるものは大抵店売りでも値段変わんないし、店売りしてユーロ買った方が手数料的に得するけどね
0948UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-ail8)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:47:03.97ID:tmwvb2pAa
ユーロだと中々売れなくて負のスパイラルしてるよなマジあほかと
さっさとルーブルで回して自分で換金した方がいい
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-zw3N)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:53:31.68ID:dYSic0Od0
Wikiにあるm32の音バクってもうなおったの?
ずっとcomTACだから試してみたいと思ってるけど流石にバグが怖い
0950UnnamedPlayer (スップ Sdbf-eaEM)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:52:38.42ID:0CsBIS67d
現状クラフトしたグレケースをルーブルで売ると赤字だからユーロで売らないと意味が無い
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-GryV)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:11:43.51ID:BUyKN/Ft0
リザーブの鍵で使用できる回数が25のやつがマークドキーってのでOK?

貴重な鍵と普通の鍵が区別できなくて
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-GryV)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:48:59.27ID:BUyKN/Ft0
あ、そういう調べ方も有るんだね 持ってる鍵 片っ端から調べてみるよ


自分が持ってるのはRB-BKですね、今調べてたら魔方陣がうんたらこうたら 武器はありがたいな 自分まだまだ低レベルの初心者なんでw

二人共ありがと
0958UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ADXs)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:33:57.86ID:nprhiR+Ud
調べても出てこないんだがライトとかレーザー複数つけた時1つしかオンオフできないんだがどうすればつけれる?
0960UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ADXs)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:16:43.27ID:/8KIav4Qd
なんか自分から見たら1つしかついてないように見えるんだけどこれついてるのか
ありがとう
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:33:29.78ID:GcAGn4JM0
>>960
一つをONすると同時にもう一つをOFFにしてるのでは?
二つを同期させると同時に点灯する
それには一度片方をレイルから外して操作する必要がある
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-zw3N)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:47:04.51ID:Ezn4YRco0
>>952
使ってみたけどちょっといいggshみたいな感じだったからバグあろうとなかろうと結局使わないと思う。
Wikiにあったのはたまに足音拾わないとかみたいだけど、ランドマークとか使ってるからもう直ってるのかもしれない
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 574f-Evzd)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:00:05.94ID:YvVYAe590
>>964
横からだけど一応治ってない“っぽい”のと
ランドマークは実装時のバグってるときからずっと使ってるのハンデの代わりみたいなもんだと思ってる
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-9BBq)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:08:25.70ID:d2+P3ENd0
普通に使ってるけどバグは感じたことないな
どちらかというとウシャンカと干渉したり逆に干渉するはずのイヤーガード貫通したりそっち方面のバグがそのままなぐらい
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-gtWh)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:16:15.19ID:DZOngeu50
今までGTX1650 メモリ32GB コアi5でタルコフ快適に出来てたんですが、急にここ数日からライトハウスのみで2秒に一度カクツクようになってしまい、まともにプレイ出来ません。他のマップでは全く起きません。
GPUが弱いからなのか、なんなのか全くわからなく。他にこういう症状の方いますか?
https://i.imgur.com/KHAi60F.jpg
https://i.imgur.com/OzwMzq2.jpg
0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 5782-2sBe)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:05:16.64ID:/+bzQn1K0
なったことないけど、再現性を見るためにオフライン(オンラインでやるべきだけど無理そうなので)で設定いじってみたりクライアントを再インストールしてみたりするといいかも?SSDとかのハードウェアの可能性も無きにしもあらず
0972UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-F14E)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:20:22.05ID:+3HG8/4ra
Radeon6600で今期初め似たような症状で一か月くらい放置してたらいつのまにか直っとったで
パッチまちじゃね
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:02:39.93ID:GcAGn4JM0
>>963
とにかく2個でも3個でもT押せば付いてる全てデバイスのスイッチを押す
あとはデバイスごとの点灯順(off→ライト→レーザー→off等)さえ合わせれば同時点灯可能
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-zw3N)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:25:01.93ID:Ezn4YRco0
治ってないっぽいのか。
みんな情報ありがとう。

とりあえずcomtacが安定っぽいのが分かっただけでもありがたいわ。
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-wadS)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:38:09.95ID:MBq8+Iaa0
>>969
そのスクショだと裏で動いてるwindows defenderのせいでCPU使用率100%なってるせいだと思うけどどうなんだろう
CPU余裕ある時でもカクつくの?
0978UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-gtWh)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:24:43.87ID:DZOngeu50
>>971

色々オフラインとかやったけど他プレイヤーがいないと意味ないのかな、とか。。アンインストールしたらデータは残るけどセッティングはやり直しとか?

>>972
今までhighでやってたのにいきなり出来なくなってMediumでも同じだからゲームがイカれてんのかなと思ったけど同じ症状の人いないからなあ。

>>976

CPUが100%動いてるのは必ずしも悪いわけではないと見たんだけど…なんかマップによるみたいです。
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-F14E)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:48:58.72ID:nuaVfgPH0
>>978
なんか976見てて思い出したんだけど、全く同じ症状だったわ
cpu交換まで考えたんだけどなんかいじったら、タルコフのアイコンに、Windowsディフェンダーのマーク付いて、起動するたびにこのアプリがなんちゃらって聞かれるようになって治った
管理者権限でWindowsディフェンダーなんかしたんだと思うけど忘れちまったわ
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-oeyn)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:26:19.07ID:ucWKcXIM0
>>978
CPU100%負荷はとても悪い
100%だと理論上は目いっぱいの動きで、イレギュラーの情報は処理できないことになる

自分とこの環境だと最大でも40%以下だから、OS側のソフトが悪さしてる
0981UnnamedPlayer (スップ Sd32-dL0R)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:09:55.25ID:wkvalcNld
レーションを見つけるがフリマ購入で進んだのは仕様?
わざわざwoodsいってたのアホらしいな
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-eTCm)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:38.30ID:A0SKBOUW0
タルコフできてるIPoE対応のルーターを教えてください
一例で構わないのでぜひ諸兄らが使ってて安定してプレイできてるやつを教えてほしい

というのもルーター買い替えたら「サーバーから切断されました」が頻発するようになった
2レイドに1回は切断される

買い替え前は
BUFFALOのWXR-1900DHP3
買い替え後は
BUFFALOのWXR-5700AX7S

買い替え前は安定していたし、そっちに戻すと発生しなくなる

ルーターの再起動からファームウェアのアップグレードダウングレード、各種設定、PC側のゲーム再インストール他アプリの設定見直し思いつく限りの対策をやってみたけど改善しないので藁にもすがる思い
頼む教えてください
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-eTCm)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:12:15.37ID:A0SKBOUW0
>>985
確かにwikiとかtwitterでそういう噂はあるけど具体的なケースが見当たらない

上で書いた買い替え前の例のように問題なくできるやつもありそう

とりあえずBUFFALOでも他でも構わないので問題なくできるやつが知りたい…
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4a-Ttzt)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:45.65ID:mQWsb2AN0
Edgerouterってやつ使ってるわ昔はもっと安く買えたのに今はまあまあ値段する。設定は細かくできるが少々難しい。接続の問題は今んとこ無い
バッファローは無線だけ使ってルーター追加してみたら?
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e97-GHZg)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:57:08.67ID:UJP0rs450
今の国産ルーターはロクなのが無いと聞く。ファーエイ,TPLINCとか中華の方が遥かにましとも。
国産機なら高いけどヤマハ等を選んでは?
有線接続がマトモに動く古いルーターを使って無線は新しいルーターをブリッジしてAPとしても良いのでは?
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-BZn/)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:08:14.85ID:VuGj6brz0
>>986
自分は市販ルーターでIPoE繋いだけどブラウザ見てても1時間に一回くらい切断するから諦めてnttのモデム(pr400-mi)に処理させてるよ。一回も切断なく快適。ネット見た感じだと市販ルーターは当たり外れ大きいみたいやね。ヤマハは別格だけど…
0990UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-JG5F)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:09:05.14ID:4HuynPMLM
ルーター何使ってたかなぁとか思ったけど、そもそも国産がウンコすぎてtplink(のOEMのASUS)使ってたからたしかに海外製のほうが安定しそうよ
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ 52da-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:15:51.33ID:UXKwRclm0
バイザーつけてる時の吐息の音を小さくする方法ってありますか?
タルコフ配信など見てるとバイザー付けてるのにハァハァ言ってなくて不思議です。
開幕オンの状態だと聞こえないんですが、それはバグで実はオフになってるって昔聞きました。
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-tn2T)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:31:58.11ID:fWbP+eth0
>>969
昨日だかの開発者podcasts観たけど、どうやらローグやレイダーみたいな複雑なAIがいればいるほどCPUに負担が掛かるのと、そもそもゲーム自体がCPUに対する最適化が進んでいないらしい
現状TarkovというゲームがCPUボトルネックを引き起こしやすい状態なんだってさ
最適化作業はずっとしてるらしいけど今後SCAVAIも複雑になるだろうしそのスペックだとどんどん重くなってくかもしれないね
0996UnnamedPlayer (スプッッ Sd97-8UjY)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:04:19.78ID:Xq/0DTgKd
レイドに持って行く水分でパック水か水筒のどっちを持っていくか迷うんだよね、皆は水分の問題はどうしているのかな?
0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e87-jMMF)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:52:02.81ID:xpKXC/k70
>>996
水筒持っていってる
高いけど水分の心配を一切しなくていい安心感はでかい
現地補給しようとしてもスカブあんまり飲料持ってないこと多いし
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-tn2T)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:38:50.88ID:fWbP+eth0
>>996
自分はSCAVで水分溜め込んでるからジュースやパック水が多くて、死に戻りしたら水筒とかボトル水ちびちび飲んでる
ポーチに水筒入れてる人はよく見るよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況