X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa6-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:11:16.07ID:WLo++Rth0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part468【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619733068/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1619743510/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619788175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-stDH)
垢版 |
2021/05/15(土) 03:35:19.87ID:JA+mptsL0
昨日apex始めようと友達と約束してたのにeaアカウント?が技術的なエラーだかで丸一日作れなかった…。
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-2X1s)
垢版 |
2021/05/15(土) 05:09:30.09ID:Mj7uvTUG0
一緒に遊んでる友達が上手いと他の敵も上手い人が集まるんだよね
野良でやってる時より全く何も出来なくて友達に申し訳ない
0855UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-usA9)
垢版 |
2021/05/15(土) 05:58:43.49ID:eZFqScSZr
>>854
まあそれでも友達が一緒にやりたがっているなら勝敗関係無しに君と一緒にapexするのが楽しいんじゃないかな
勝敗気にしてる人間だったら自然と一緒にapexしなくなるし
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a1-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:35:45.48ID:rheul7sN0
ゴールドシルバーで即降りする奴らはダイヤまで余裕で行けてウォーミングアップ感覚でやっている
へったくそなのに即降りする奴はなんでや
0867UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-/ktf)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:14:46.73ID:4chWQEJhd
>>850
narrow strife系?
ピーキーはADSで絞りながら遮蔽出たり隠れたりすれば向こうはあまりレレレしないから当てやすいよ
マスティフと違って絞れる分、ちょっと距離があってもダウン取れるのが強み
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-IYCT)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:20:03.96ID:F97FSVNP0
動画投稿者などがよくスライディングジャンプする際に視点をブブンッと振るのは何か意味があるんですか?無い気がするんですが
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-HoxJ)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:28:24.20ID:YWsuQApZ0
即降り初動ファイトは武器運もあるから即ダウンしても許す
だがシグナル連打、てめーはダメだ
利敵行為するな
0873UnnamedPlayer (ワントンキン MM19-HoxJ)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:45:58.28ID:fs1dVd9IM
頭を使わないでなんとなくやってるといつまでも上手くならない
煽りとかじゃなくて上手くなりたいならYouTubeにクソほど上がってる立ち回り動画を見て、実践出来たかを自分のプレイを録画で見直して反省会する
とかしないと上手くなっていかない
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:36:43.78ID:/PoZQCHV0
このスレではシーズン9でキルレ上がった報告がたくさん出てるけど自分は7が0.25、8が0.75、9で0.4に逆戻りしてしまた
カジュアル40とシルバー40、計80戦の結果だけど出会う敵全てが明らかに前シーズンより強いのは何故だ
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-w+dU)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:52:10.57ID:bgs2YifJ0
>>876
わかる
自分もS8に比べて7割ぐらいのキルレになってる
平均ダメージはあんまり変わらないし原因がよくわからん
アリーナのやりすぎでバトロワの立ち回りがくそになってるんかな…?
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:57:47.00ID:W8ksa2Vk0
ダウン中のピン刺しって相手が蘇生中以外では刺さない方が良いの?
俺からするとこういうゲーム敵がみえにくくて場所が分からないからピン連打でも刺してくれた方がありがたいんだが
0881UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-sxQQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:04:32.09ID:URSFEFvja
明らかに居るのわかってる目の前は要らんとも言える
射線作ってる奴や漁夫を探してココとココとココ!って刺す
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:21:45.42ID:j6J4f46U0
スピファなんだかんだ使ってるわ、アリーナでも頼もしいし
アリーナのキルレ0.9まできたからなんとか1にしたい
0884UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:25:02.16ID:f4weONMiM
>>873
言ってることは正しいと思うがチーム戦だから例えば自分が遮蔽使って撃ち合いしてても1人が特攻して先に落とされるとそこで試合終了だよな
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ efa6-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:35:16.33ID:gtUKYSzY0
>>882
できなくない?それができたらさすがにバランス壊れる
トライデントなら直刺しでトライデントの移動に合わせて動くけどそれじゃない?

ピンは刺した方が良いと思う
猛連打はせかしてるみたいで冷静さ奪うし音拾えなくなるからしないけど
0890UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-kMk8)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:02:15.54ID:9bJ5Wvx9a
プレデターやマスターでも1:3だとゴールドやプラチナの人達にすらボコボコにされるから数には勝てないんだよな
突っ込んじゃいけないのわかるけど「勝てる!」ってなっちゃうと冷静な判断できん
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbf-dF1z)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:15:53.31ID:FT4Ym9GH0
ブラハのフィニキャンで後ろを向かせる事って今も出来ますか?
買おうか迷ってるんですけど修正されてないか不安で
0898UnnamedPlayer (ゲマー MM5b-GY3f)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:39:38.36ID:OXeEYxcgM
戦いに来ないで後ろでモジモジしてるだけのくせにほか2人やられてから凸るの意味わからんから止めてくれ
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:16:02.86ID:T3FnHaxb0
敵そのものにダイレクトに指した敵ピンと
地域指定で刺した敵ピンと別扱いなのか、併存できるよね

「ここ」と「こっち」に敵がいるよってときに便利
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdb-3V8x)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:17:46.37ID:6dKVSsRR0
もしかしてこのゲームマップ把握してないと不利なのか…?
ワールズエッジになってからキルのペースが下がってしまった
0904UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-sxQQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:27:50.28ID:URSFEFvja
射線が通せる場所、高所ルートなど大事やね
オリンパスを品川駅とするなら
キンキャニは新宿駅でエッジは渋谷駅だ
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:32:51.67ID:T3FnHaxb0
収縮先がこうならとりあえずあそこ上がって寄せ付けなければ
このラウンドは安泰だな
みたいなのがないのは不利だわな

戦術レベルでも
今現在の配置で安全で有利な射線が取れる移動可能先はどこか
って即座に候補が脳裏に出てくるかどうかは大きい
オクヴァルパス辺りは特に
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ d77c-sxQQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:04:40.91ID:Ed06DJac0
お散歩アイテム
センチネル弾1枠SG予備なし、回復とセルとグレネード
のんびり歩いてバッテ巻いてる奴ウォッチングしよう
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3d-MTn8)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:22:33.18ID:kAyhwaeX0
シーズン8から始めてK/D0.26だったのがシーズン9はK/D0.52だから何かバグってんのかな。全然上手くなった気はしてないし相変わらず即死してるんだけど
0913UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-b5xm)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:36:33.28ID:PDowoTIba
ロングボウとオルタ、終盤でロングボウをマスティフかピーキーに持ちかえるのが一番安定する気がしてきた
センチネルのが好きだけどロングボウのが扱いやすいな
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb7-w2Af)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:53:09.50ID:8BLqXJjt0
お散歩モード欲しいのは分かるわ
マップの構造知らないとあっち回ってくるから先回りしようとか、ここからあそこ狙えるおいしいポジション陣取ろうとかないもんね
ん?これどっちだ?ってぐるぐるしたりw
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d61-vH/O)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:59:32.90ID:bSbK7/Sj0
今シーズン初めてプラチナ上がったけどブロンズ4から190試合くらいかかった…
シルバーに落とされるまでカジュアルしようと思ったけど
敵が軌道持ちばっかで強すぎるんだがどういう仕組みで試合組んでるんだろ
カジュアル専の頃よりKD落ちてるんだけどな(1.2→0.9)
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-iuBS)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:59:42.37ID:ouGlEdap0
15.6インチのノートでやってるが遠くにいる敵とか絶対見えないんだが
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ytF0)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:01:44.89ID:SjPc8ama0
ダウンしてる時に敵ピン連打するのは起こしてる時とフィニッシャーされてる時だけにして欲しい
敵が死角で移動した時に一回ピン立てるのはOK
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-cHl6)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:05:25.69ID:9Any/Dkd0
下手くそほど
何もしていないと思われるのが嫌なのか
仕事してる風を装うため敵に突っ込んで
自爆、かえって混乱させてる。
うまい人の後ろをコソコソついていって
ちょっと追加でダメージ与える
だけで十分。
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-9lXR)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:06:11.13ID:eQcfUh9K0
最高ゴールドの現シルバーなのになんでブロンズの介護させられるんですか?
シルバー帯でマッチング出来るほど人おらんのか
0923UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-HfYC)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:12:43.63ID:ZZ54+7aBr
味方についていけなさすぎて126ダメージ2アシストでチャンピオンになってしまった
味方は二人とも1000ダメージ5キルくらい出してるのに
0925UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-MTn8)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:26:55.20ID:sij5Jcckp
>>921
シルバーとブロンズはマッチング一緒じゃない?
人多ければシルバーのみのマッチもあるかもだけど、少なくともプラチナゴールド間とかの「duoでない限り不可侵」みたいなのは無さそう
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-9lXR)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:28:36.66ID:eQcfUh9K0
>>925
そうなん?ただゴールドまで上がってからブロンズと一緒のマッチングされると味方が強くいお陰で上手く動けたなーって思うことがほぼない
本当は自分が引っ張るべきなんだろうけど生憎そこまでの腕前はない…
0928UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-MTn8)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:46:30.71ID:sij5Jcckp
>>926
自分シルバーのとき味方ブロンズ見る率>>>>>>>>>自分ゴールドで味方シルバー・ブロンズ率>>自分プラチナで味方ゴールド率
くらいの体感なので「ゴールド以降は基本そのティアのみ」なイメージだった、実態は知らんなー

あとpt組めるティア差が1になる(隣接ティアとしか組めない)のはプラチナからなのでゴールドの間はブロンズ引く確率あるんやね、知らなんだ
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ytF0)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:51:11.51ID:SjPc8ama0
多分ブロンズ帯が少ないからシルバー混合になるんじゃないかな
ランリセ後しばらくしたら人多い時間帯は分かれてた気がする
まぁ味方にブロンズ来る時は敵にも来てるって事だし気にしなくていいと思う、自分ゴールドの時にシルバーブロンズデュオが来たりすると正直キツいけど
0932UnnamedPlayer (エムゾネ FF2f-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:08:35.36ID:d/wMMfWzF
ミラージュばっかやってるせいで他レジェが全然使えない
バランスよく他レジェも練習しないとだなー
上級者にはミラージュのデコイ通用しないし
0935UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-rcGk)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:35:39.05ID:XQkcRqZRd
ランクマやるんだったら3キャラは使い慣れときたいよね
アリーナジブはいい感じになってきたけどバトロワジブ全然慣れん
0937UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-zFnZ)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:45:00.63ID:05uOtTG3M
お一人様カジュアルハイド旅
キャラは索敵できるクリプト
武器は位置バレしたら終わるので狙撃用の弓と護身用の近接武器
弾は最小限でグレネード詰め込む
2位になるまでに弓で戦闘に参加して減らしておく(3人残ると詰み)

成功したことはない
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:57:55.72ID:T3FnHaxb0
凡人が欲すれば頭がイカれるほどと称する知識を誇り
索敵や情報戦、電子戦のエキスパートを自称するが
3以上の数はいっぱい!で済ませるクリプト
0941UnnamedPlayer (スププ Sd2f-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:12:45.75ID:9Zg8nQDAd
役に立ってないってんならミラージュはもっとひどいからさ・・・
ピック率低いから取られることが少ないってとこも良いのよね
シェのアネキとかキャラコン難易度低そうだしランクマでは使おうかなー
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:13:45.20ID:FSRLiXJB0
>>920 俺それしてるけど、自分より弱い味方が2人の時20位連発するよ。
JM譲渡されてフラグメント降りされた場合は確定で弱い。
元からフラグメント降り(中央の壊れた建物)する人は巧い人多いけど、敵の多さにびびって建物の周囲に降りる人は敗戦確定。
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2a-LWKz)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:25:31.40ID:ql2/3I5h0
アリーナ初めてから10連敗しちゃった……皆美味すぎでつれぇわ
というかちゃんとスキルマッチしてるのこれ…?
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ c31c-/ktf)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:44:02.51ID:W4H0+teW0
タイマンほぼ勝てるミラージュが弱いわけが無い
チームで役に立たないってなら何も言えねえ
ダイヤ行くまでならミラージュでも行ける
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MTn8)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:59:20.41ID:NugC08T20
アリーナ勝率40%だから勝率5分になるようにはマッチングされてるとは思う
ただその内訳が圧勝か完敗ばっかりでほんとに数値上の50%にしかなってない、互角な勝負ほぼないわ
現に今さっきタイブレークの存在知ったし・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況