X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part457【F2P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-79Dl)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:42:57.14ID:IsXcekKgM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617360333/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616355244/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617715008/

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part456【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617733711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b0-Plbs)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:06:48.53ID:6n1k1IGQ0
やべぇ、モンハン意外と面白くてAPEXサボりがち
0508UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8e-tzF+)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:14:01.19ID:cA9TgniiM
>>501
でもそれ続けて対人うまくなるわけでもないしなとも思いつつモヤモヤ

>>503
俺もそう思うよ。
最後まで青、白アーマーとかある。


う〜ん単なる愚痴だなこれは
0509UnnamedPlayer (スフッ Sd02-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:15:08.68ID:XGBiobH+d
>>494
俺毎回ゴールデンタイムでチーターにやられて萎えてやめるんだけどどうやってんの…?
0512UnnamedPlayer (スフッ Sd02-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:21:42.96ID:XGBiobH+d
>>500
オリンパスでダイヤに上がれないのは単純に撃ち合いが弱いっすね
後は自分の得意なロケーションを研究するといいかも
俺はエネルギー貯蔵庫で最初に降りたり最初の戦闘の時はほぼ負けない
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-QEaL)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:29:20.14ID:aZecbrmI0
>>508
友人が悪いと思う
ゴールド帯で大会レベルの立ち回りやってんの日本でその友人だけだと思う
大会でも射線通してキルしてるし 
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ ce7d-9ZWT)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:51:53.81ID:LMBWshJ+0
ランクで即降りされたらどうすればいいんだ?
複数チームいるとこに何も考えず降りられたら見捨てて単独行動するしかない?
0522UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:06.13ID:cS9qVBl90
激戦区に降りるのはもう武器ガチャに賭けようと決心するけど
戦闘始まったのにJMとデュオが途中でスタコラ逃げるのだけはマジで許さん
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:00:13.10ID:i1Wzy7T10
そら装備ゴミだから退いたんでしょ
ピン刺さずに退くのはゴミだが自分の判断も悪いと思え
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:02:23.55ID:/YX6l0NJ0
ラクマのシルバー、ブロンズ帯が何故かseasoon8スプリット1のプラチナ隊より強いんだが。
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:02:24.21ID:i1Wzy7T10
>>525
カジュアルかランクか知らんけどまあそれでいいならいいんじゃない
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:02:55.03ID:cS9qVBl90
>>524
武器ないなら分かるけどあるくせに逃げる奴とかいるからな
俺が必死に相手ダウンさせても数で押されたりな
まぁソロでやる以上地雷デュオがくるのは諦めるしかないんだけど
0529UnnamedPlayer (スップ Sd02-r6jV)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:04:53.11ID:HJdTL+jCd
ダイア帯にプラカス連れてくるデュオに名前付けてくれ
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:05:09.24ID:bsMtGOtb0
>>526
seasoon(シーズーン)

w
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:05:20.12ID:i1Wzy7T10
>>528
たまにモザンP2020とかで武器探してると(あ〜、味方からしたらそこそこの武器持ってるのに戦闘しに来ないと思ってるんだろうなぁ)って思ってるわ
流石に片方re45ぐらいないとなんかね
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:09:05.60ID:bsMtGOtb0
Crazy Seasoon
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e8c-nkNt)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:14:23.43ID:Ou9neZj50
何か最近プレイ中にいきなり「画面の切り取りがどうのこうの」みたいなオーバーレイが出て来て、消すまで操作不能になるんだけど何の設定が悪いのか誰か分かる?
多分windows系の何かだと思うんだけど何だか分からない
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Z7s9)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:54.36ID:X+FVNLiE0
スナイプはハブられてるんじゃなくて今ハワイにいるんだよね
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:18:14.62ID:i1Wzy7T10
>>535
それって味方と一緒に戦うならでしょ
俺は味方は体全だしで撃ち合って即死してアーマーわれるかどうかぐらいしかダメージ与えれないものだと思ってる
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:54.86ID:cS9qVBl90
>>541
どゆこと?味方を信用してないってこと?
そんなもんどうでも良いんよ
数の差で押し負ける可能性が高いんだから激戦区に降りたんならとりあえず合流して戦って欲しいわ
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:26:30.98ID:i1Wzy7T10
>>542
そういうこと
初動の味方なんてガス缶程度にしか思ってない、一瞬で撃破されて終わり
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:51.29ID:cS9qVBl90
>>543
なるほどね
別にそれはいいんだけどJMの時にはしないでくれよな
ちなみにランクマの話ね
カジュアルはなんでもいいよ
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:31:01.34ID:/YX6l0NJ0
>>478
ダイヤ?ダイヤはプラチナと変わらんからプレマス帯のかたですか。
プレマス帯の方ならしょうがない
で、ランク何?
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:31:42.36ID:i1Wzy7T10
>>544
ジャンマス絶対やりたくない派だからいいよ
ランクで激戦区降りJMとあったら適正ランクあたりなら勝手に離れて近場の敵いないところに武器とアーマーだけ拾いに行ってるわ
もちろん空中でピン挿してからね
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:34:44.50ID:cS9qVBl90
>>547
ジャンマスやりたくないのはまぁ面倒臭いから分からんでもないけど
まさか譲ったりしてその行動してないよな
してたらマジで地雷と疑うわ
今までそのタイプで強かったやつを見たことねえ
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:42:23.65ID:i1Wzy7T10
>>548
そもそも基本キャラピ自体しないから譲ることもあんまりないけど譲ってそうしてるけど
逆にそのまま激戦区降りフルマイナス喰らうのはちょっとね
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:44:52.36ID:bsMtGOtb0
今シーズーーーーーーーンのラクマチートばっか
0554UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-6UwT)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:45:25.71ID:GVSdTDe+0
ラクマ君消えちゃった
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:49:44.35ID:i1Wzy7T10
>>556
君のランク帯はどこだい
同じマッチにならないようにそのランクはやめておこう
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:00:03.67ID:i1Wzy7T10
>>558
今の環境でよくダイヤ帯できるな
すごいぞ
0561UnnamedPlayer (スップ Sd02-r6jV)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:01:11.11ID:HJdTL+jCd
ダイア帯ソロでJM譲るとか狂気の沙汰にしか思えないんだけどほんとにダイア1?
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:03:09.13ID:i1Wzy7T10
>>561
何を勘違いしてるか知らんが譲る俺はマスターまでやるときはフルパだぞ
0564UnnamedPlayer (スップ Sd02-r6jV)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:08:09.62ID:HJdTL+jCd
ああ、なんか二人がごっちゃになってたわすまんw
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-iLwV)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:11:31.08ID:M2IOUYZI0
>>505
>>512
撃ち合い弱いのはそうなんだと思うんだが、その前で躓いてる気がするんよ
数百試合やったけど、オリンパスはどこに降りてもスカスカで地に足が着かないというか
とりあえずここ行けば戦えるみたいな場所がいくらやっても全然見つけられないし
毎回撃ち合いが始まった時も同じ

キンキャニやエッジだと、あっあの段差で凌げる!とかすぐわかるけど
このマップはマジで何も見つけられんから
一方的に撃たれたり、釘付けのところに詰められて死ぬことがほとんど
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:14:27.89ID:i1Wzy7T10
>>566
ダイヤからしかフルパでやらないから
スマーフランクで遊んだりメインがプラチナ帯の時とかはJM譲ってやってるってこと
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:40.91ID:/t8bS/Mv0
>>568
>ランクで激戦区降りJMとあったら適正ランクあたりなら勝手に離れて〜
適正ランクって言ってない?
プラチナが適正なの?
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fff-uv16)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:16:09.55ID:xu62NVAF0
皆の勝率平均ってどれくらいなんだろう
自分は3.7くらいなんだけどどうなんだ?
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:18:34.04ID:i1Wzy7T10
>>570
適正だと思ってるよ
だって-36ってなんか気分が重いもん
俺のランクの適正だと思う
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fff-uv16)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:19:06.35ID:xu62NVAF0
>>572
すまん言い忘れてた
アカウント戦績のとこ
真ん中を見ればあるはず
0575UnnamedPlayer (スップ Sd02-r6jV)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:20:43.62ID:HJdTL+jCd
これ軽度入ってない?
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fff-uv16)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:28:45.30ID:xu62NVAF0
>>576
真ん中のところを見ればある
アカウント戦績ってあるよ
0579UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:31:57.62ID:ezQdoqI0a
俺も100%だったわ
通算勝率95%以下は雑魚
0580UnnamedPlayer (バットンキン MM1e-c/vP)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:34:49.31ID:eFyfEp0oM
視野角90でやってて至近距離だとエイム追い付かんから視野角上げてみたけどあんまり効果無さそうだから戻した。意外と密着レベルの戦闘少なかったわ
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Z7s9)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:36:57.52ID:X+FVNLiE0
プラチナ適正はフルパ組んでもマスター行けないから嘘松
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-yh8b)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:40:25.19ID:jsk25oq/0
視野角低いとスピード感なくてたのしくないから110にしてるわ
104だともっと中距離当たるんだろうけど
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 4206-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:44:27.89ID:XieLVon30
>>571
5%くらい
0585UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-Blcp)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:54:12.38ID:ZL+lLQmZM
近距離でエイム追いつかんのは感度の問題だから視野角関係ない
視野角変えても振り向き◯cmは変わらん
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:00:07.91ID:i1Wzy7T10
画面上の見た目が変わるから感覚が変わるのは確かだけどね
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e85-qfGw)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:02:57.44ID:0IZXkqEQ0
視野角を狭めるとモニタ上での画面の移動速度や敵の移動速度が上がるから目の問題で追い付いてないという可能性もある
0590UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-iCfx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:52.11ID:Wg1X6mkYM
>>571
総合8%

ランク6.5%
ランクkd1.4
平均ダメ485

参考までに
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:05:26.37ID:JO8sQW3r0
東京はプレデター帯は100%チーターいるな
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:21:38.91ID:M5fjdUaZ0
俺が出したリフトに被って乗ってくるやつが嫌い
索敵・移動時ならいいが敵を狙って撃ってる時に割り込んでくるアホは実体があったら後頭部ぶん殴ってる
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-tZ9Y)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:28:42.81ID:tQfETvJR0
敵のリフト乗ったら目の前で下見てレレレしてるホライゾンの横顔が
smg全部ぶち込んだ時は気持ちよかったな
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6704-zJGm)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:42:18.03ID:REKjBjRI0
>>602
これ誰の戦績?
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:28.34ID:gqMeqeKH0
ダイヤあがってから1戦目で3人チーターいたけど今シーズン多いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況