X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part390【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-yGan)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:34:05.72ID:ys224NDZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608631961/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608771901/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608999267/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part389【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609604142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0731UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-w86Y)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:33:24.25ID:/N16myPSd
物資のないところに被せておりる
→敵も物資ないんだから気合いで勝てる

物資がいっぱいあるところにおりる
→敵がイッパイきて最高笑

物資がない、敵もいない
→海に落ちた方がまし。戦え。
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e2-kN+Z)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:38:50.49ID:cXrefyzJ0
Origin版にしたらフリーズ治るかと試したらそんなことなかった
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 4191-EsgY)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:39:15.96ID:aJ5N+uG10
あぷで入れて一戦目で固まって再起動するしかなくなってマイナス72ってなあにw
二戦目は味方が固まったみたいでいきなり二人だし
仲間のガス叔父は、、、
0734UnnamedPlayer (スフッ Sd62-+dB4)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:40:00.96ID:uQ/7qNWId
マスティフなんでダメージ下げなかったんだ
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ e530-VHWV)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:48:15.70ID:hVkbzmXG0
スレ見てると、ジャンプリーダーが過疎地に降りるのを良しとしない人がいるのはわかったのだけれど
それはどうしてなの?
周辺環境の運に左右されやすい最序盤は他チームとの接触を避けたほうが生き残りやすくて実力をきちんと発揮できるんじゃないかと思ってしまうのだけれど違うのだろうか
0737UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-XFaC)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:48:28.73ID:eDwlcv41r
ダウンロード200-300近くあってロスも0pingも19なのに自キャラがめっちゃカクつく
スペック不足はありえんから原因がマジでわかんねぇ
0738UnnamedPlayer (スップ Sdc2-k4Vy)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:48:54.13ID:XdVKs7FZd
EAさん文字打っても反映されないです
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-qDvm)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:49:26.91ID:X4+FLel00
>>736
初心者スレ行こうか
0740UnnamedPlayer (スップ Sdc2-k4Vy)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:50:04.06ID:XdVKs7FZd
軽くなった感じはする
0742UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-WR/t)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:52:54.16ID:nD7cYCYbd
>>736
ランクでRP減らしたくないなら過疎地降りでも良いけどカジュアルなら普通に敵いる所降りたほうが楽しいからね

まあランクで過疎地降りと言っても名前の付いてないような一人分の物資も満足に集まらんところは論外だが
0743UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:53:40.61ID:ihqQHKTCx
>>736
ホントそう思う
嫌ならキャラ選択してJMやれと
JMやらないくせに文句だけはいっちょ前やからな
女の腐ったようなやつとはこの事よ
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b7-EeE8)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:54:47.48ID:cpN0OrVS0
>>736
カジュアルは殆どの人が交戦メインにやってるから
過疎地降りした時点で10分ファームとかになりがち
適正ランクならそれでもいいんだけどカジュアルはチャンピオンより交戦のほうが大事
0748UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:01:49.73ID:ihqQHKTCx
物資が無くて撃ち合いもできないのに
CODやBFで練習すれば?
CODの2on2面白いぞ
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:07:17.19ID:rI6hO9+O0
PS4がクロスプレイオンにすればエイムアシスト弱くなる!って言ってるのPS4側に棒立ちとか撃たれたらそのままその場で撃ち返してくるやつしかいないからエイムアシストが強く感じるだけってPS4でやってる人が言ってたよ
0751UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-PojC)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:10:22.25ID:pdzEPRufM
カジュアルは遊びだからなんでも良いけど、せめてランクはアシストオフにしてくれと思うわ
運営の「CSはカジュアル勢だからアシスト必要」って言い訳は聞き飽きたよ
0754UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-wS6C)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:14:48.02ID:ozvBdWUJa
PADの連中が競技でも優勝する方が都合がいいのかもな
実際アシストに頼ってるだけの連中が普通に無双してるし
プロに憧れて機材を整えるような環境じゃなく家庭用ゲーム機でピコピコしててもプロに勝てる仕様の方がCSユーザーは増えやすいって考えなんだろう
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 468c-ZaxP)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:15:21.72ID:viMR1KPi0
コードleafめっちゃ食らうんだけど鯖大丈夫かコレ
50戦に1回は落とされる
ランクポイントペナルティ喰らわないから鯖側の問題なんだろ
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f5-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:16:01.31ID:IfcErVvb0
>>697
1週間くらいpad使ってみたけど
設定いじってアシスト強くすれば
近距離はまじでワンマガ余裕だった。
ただ中遠距離が難しくて詰めるきっかけを作れないのがストレスだったからマウスに戻したらストレスフリー。
やっぱマウスのがいいわ。

相当練習して中距離もマウスに勝てるぐらいになれば
padには絶対勝てないね。
0757UnnamedPlayer (スッップ Sd62-rRvO)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:19:51.76ID:CkFYydXGd
GenburtenはパッドでもマウスでもHalのこと1on1でボコボコにしてたな
Halがインファイト得意じゃない点を加味してもあれは異常
パッド猛者>マウス猛者>マウス一般人>パッド一般人>パッド雑魚>マウス雑魚
って感じ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-cZTN)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:24:26.72ID:rDfL4M7m0
ちゃんと確認できてないけど室内と室外で銃声変わらなくなってる?
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 6104-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:28:12.11ID:U4i6U5NI0
ケアパケ武器ばっかでクソだなと思ってたけどこれひょっとしてウィークリーのケアパケ武器でダウン取るだかなんだかのやつの救済のつもりか
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f5-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:13.65ID:IfcErVvb0
>>756
追記
ダッシュが上手くできないのもストレスだった。
もしやオートランにすれば良かったのか...

トータルの勝率的には同じくらいだったけど
padのGenに負ける時はかなり一方的な内容が多かったね。
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-+tGj)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:06.82ID:idUbliS10
ふみってやつ自己中すぎて面白いな
自分が一番にダウンしたら味方のせい
自分クソエイムしたらラグのせい
味方と戦うのが嫌で自殺するって宣言して何故か敵を撃ち出す
コメントにブチ切れ
リスナーもコメデター様ばっか
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ 494a-+dB4)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:16.42ID:aNWy9LID0
>>762
中距離(30m以上)
0767UnnamedPlayer (スププ Sd62-yMky)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:17.56ID:gsCQkI8od
やたらpadを神格化するやついるが、そもそもそんなに強かったら全員padでやってるわ
padが強いんじゃなくて、padを極めたやつが強いんだよ
マウスも極めたやつが強い
だから結局padもマウスも変わんねーよ
結局半端な雑魚が言い訳で吠えてるだけ
文句あんなら自分もpadでやれやって話
0769UnnamedPlayer (JP 0Hd6-R7Lz)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:18.58ID:QskSP65wH
近距離でアシスト付きに負けるの腑に落ちなくなるから
301とかヘムロック、ボルト辺り持って中距離〜50mぐらい意識してやってるわ
流石にマスティフは拾えたら持つけどあんまクロスレンジはって思っちゃう
0770UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-WR/t)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:09.10ID:nD7cYCYbd
PAD初めて使ってキル取れました〜とか見るけど世の中にある3Dゲームなんて殆ど左スティック移動で右スティック視点操作だから単純に慣れてるだけなんじゃないの
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 494a-+dB4)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:47:34.50ID:aNWy9LID0
多少強引に突っこめるレイス
音なく近づけるホライゾン
ドームファイト、遠距ガンシで防げるジブ
4秒で回復できる、漁夫ゲー

padの土俵に持ち込まれないように戦うには限界あるからなこのゲーム
中距離はマウスが有利とか関係ないゲーム性と現状のエイムアシストの仕様が噛み合いすぎてる
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:50:46.34ID:m6itJSe90
>>660
リスポーンはユーザーのフィードバックやコアプレイを軽視して
開発側の掌の上でゲームを遊ばせたいっていう傾向が強いけど
調整に関してはごく一部の内輪の情報だけで調整してる感じあるよね
プロの意見だけ適度に掬っておけばいいっしょ的な

>>661
リスポーンはクリエイター気質だから世界観作りがとにかく上手い
ただクリエイター気質に対人ゲームを作らせるとエゴが強すぎてユーザーを振り回すという見本
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:51:06.46ID:eC7NNOcr0
なお海外プロゲーマー「4000時間のマウスより15時間のPADのほうが自信ある」
ハルも言ってたけど基本このゲームパッドの距離で勝負つくからな
遠距離で殺しても結局起こされついた頃にはリセットされてる
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:09.29ID:eC7NNOcr0
>>757
パッド猛者>マウス猛者>パッド一般人>パッド雑魚=マウス一般人>マウス雑魚だと思ってる
実際パッドは最初から中級者程度のエイムはつくよ
Genburtenの真似した高感度でやってる初心者はともかくちゃんと低感度でやってる初心者パッドはマウス一般人ぐらい強い
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-bwKN)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:59:07.58ID:mipRTDU30
G7の銃声かわった?
0780UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Z+W9)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:05:13.35ID:lPFryrEnd
プレデターバッジ付けたチーターをたまに見るんだがあいつらなんなん?
BANされてないだけなのかチートでバッジも自由に付けられるのか
0782UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-yGan)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:32.87ID:r5novuoxr
>>774
ads感度とか反応曲線とかの設定ちゃんとやる初心者いないだろうから
その設定できてる時点で初心者じゃなさそう
0785UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-E/Yi)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:10:49.37ID:BVCENkeCp
敵との初動ファイトを安定させる為にスカイフック降りてるのに敵の降りた位置確認しないで謎戦闘始めるやつ多すぎないか
0787UnnamedPlayer (スププ Sd62-PIAb)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:11:10.65ID:w3xKrnkcd
>>780
乗っ取られてんじゃね?あとはS3のプレデターなら大量にいるから、寝かせてからチート使ってるやつも腐るほどいると思う
0789UnnamedPlayer (スププ Sd62-PIAb)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:13:13.04ID:w3xKrnkcd
ハルも似たようなこと言ってたけど、apexのプロはもはやストリーマーとしての要素が強すぎるから配信映えするマウスの方が視聴者つく
0790UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-wS6C)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:13:21.88ID:ozvBdWUJa
PADは死ぬほどつまらん
なんだかんだ一番楽しいといっても過言では無いエイム研究という要素がなくなるからな
勝敗に影響しないとはいえ操作感がつまらないのは致命的
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-1C60)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:13:49.63ID:ZbH618bk0
>>784
面白い面白くないとかどうでもいいけど、使おうとしたってことはパッドはお前らが言うような卑怯なツールとは思っていないってことだよな。キーマウのアイドルハル様がさ
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:47.13ID:mdmdeg1v0
>>>774
パッド猛者>マウス猛者は逆だろwww
Ras・SellyはGenburtenのエイムをマウスで軽く超えてきてるじゃん
PADでrassellyクラスのエイム超えるの仕様上無理やろ
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ e5b7-TVXy)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:50.24ID:LuYLSy9V0
twitter見てるとジャンプ中はtwitterとかlineやってるとか言ってるアホ結構いるから周りなんて見てない
0800UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-6Fql)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:18:42.97ID:JToTn53Xa
パットはクロス強いけどアクロバティックな動きについていけないのと
アクロバティックな動きすると今度はエイムが暴れるってのがあるからな これを解決するにはマウスより時間かかると思う っぱコンバーターがNO.1!
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:18:47.03ID:eC7NNOcr0
>>797
確かに一般人のとこしか見てなかったわ
安定して全部当たればマウスの方が強いしな
最上位になってくるとまた別だわ
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-kr9f)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:19:51.67ID:MtxnaH6j0
>>792
横だけどゲーム画面が完全にフリーズする
アプデ後何が原因かは知らないけど、何かが悪さしてCPU使用率がいきなり100%になってフリーズする
スペック不足ではないし、フリーズする場所やシチュエーションも色々で特定不可
フリーズする人は頻繁になって、しない人は全くしないのかもわからない
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:20:14.55ID:m6itJSe90
Redditでゲームデザイナーが「Apexは銃がメインのゲーム」って言ったらしいけど
あらゆる面で99の完全上位互換になるボルトを投入してそのままにしてるところや、
プラウラーやヘムロックの強さについてプロが話題にしてからナーフし始める様子を見てると
銃がメインだと言い切れるほど銃について深く考えてると思えないんだが
このゲームで初めて99やウィングマンを使ったときは爽快感や扱いの奥深さ楽しさに感動したけどな
リリース以降の調整からゲームデザインに対する哲学を全く感じない
スナイパーを使わせたい、位置取り重視のバトロワをさせたい、バランスが尖りすぎてたら調整する
これ一辺倒
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:20:41.58ID:mdmdeg1v0
>>799
マウス極めた奴ら(海外勢)だろ
Ras・Sellyより下手な海外プロが言ってるだけじゃね
この二人がパッドの方が強いと言ったなら別だがそもそもマウス極めきれてない外人が言っててもなぁ
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:21:17.89ID:XuQAlU300
エイムエイム言ってる人多いけど近距離も結局立ち回りなところあるからな
何回こっちが有利な状況で撃ててるかとか、負けた場面を録画すると相手の撃つチャンスが五回ぐらいあるのに自分はせいぜい二回とかあるし撃つ場面作りは大事
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e14-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:22:05.02ID:kepFnDlE0
もうしたかもしれんししても治るかわからんけど
このゲームはアップデート終わったら修復かけたほうがいいぞ
0808UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-wS6C)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:46.95ID:ozvBdWUJa
韓国勢も普通に撃ち合いの強さでパッドに負けてるぞ
Rasも体力不利もない単純な1on1でダイヤ4とかの一般人PADに撃ち負けてることあるし
マウスのダイヤレベルの一般人だったら逆立ちしても世界トップレベルには勝てないのにパッドでは可能
0810UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-E/Yi)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:25:00.63ID:BVCENkeCp
>>804
そこら辺はどっちが上手いかなんて知らんけどすくなくともここにいる奴らの百倍うまいやつらが言ってる時点で雑魚の言い訳とはならんでしょ
0811UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-yGan)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:27:13.85ID:r5novuoxr
まぁ近距離レレレに対して追うには経験や感での予測が必要だからな
rasとかは攻めの立ち回りで割とレレレ対決に持ち込んでない印象あるわ
パッドは基本ある程度あえば追ってくれるから予測なくてもrasに近いエイムが近距離では手に入るから強い
とはいえrasみたいな動きしてる相手だとpadでも追えなくて無理だよ
まぁ普通に遮蔽物使ってうまく打ち合えば普通のパッドには大抵勝てる経験あるだろ?
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:28:35.55ID:XuQAlU300
エイムアシストが叩かれてんのはレレレに対してエイムアシストが吸い付くのがapexと噛み合いすぎてるからでしょ
どんなにうまい奴でもレレレの切り返しは外しちゃうのにパッドはそれを機械の補助で追えちゃう
一番ヘイト買ってんのがここ
0815UnnamedPlayer (スププ Sd62-PIAb)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:32:23.38ID:w3xKrnkcd
>>812
まぁコレはあるね
俺は正直pad論争どっちでもいい派だけど、近距離のアシストだけはガチでどうにかした方がいい
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-U+fM)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:32:30.70ID:zIYO16760
これなんぞ
10試合に1回フリーズするししてる奴見るぞ
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:34:01.81ID:mdmdeg1v0
>>810
申し訳ないけど雑魚の言い訳だよ
Ras、Sellyが現APEX内で最強のマウスエイムプレイヤーだけど、この二人が最強のPADよりエイムが良くてPADに文句言ってない時点でそういう事になる
参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=CdOXCkZUs68
このスレにいる奴らより百倍上手い外人ストリーマーはPADに文句垂れてる様だけど、Ras、Sellyはそのプロの成り損ない集団の百倍強いの
もちろんみんな大好きimperialHalとかalbralelieよりも強いわけ
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-rZgL)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:34:35.50ID:noqsuice0
>>812
結局マスティフが強すぎるからエイムアシストの恩恵が出やすくなるんだと思うんだよ
マスティフ弱体化してエイムアシストの強さをPCの0.4に揃えるぐらいが丁度良いんじゃないかと思ってる
0823UnnamedPlayer (スププ Sd62-PIAb)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:38:17.39ID:w3xKrnkcd
>>817
rasとsellyはpad大嫌いなんだけど…
sellyはpadを通報する芸を良くやってたし、rasもプラウラーボロクソに言ってたけど、あれ暗にpadに対してでしょ
公に批判はしないけど
0825UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-WR/t)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:40:21.98ID:nD7cYCYbd
YouTuberとかの動画で視点移動操作無しでエイム吸い付く動画あるけどあれって大体PAD側棒立ちだからね
まともに撃ち合ってたら自分もレレレするから普通に視点操作必要になるし、左に移動してるやつに左視点操作入れてる状態で切り替えされるとキーマウのレレレ相手だと普通にアシスト外されるから切り返しの読みも必要だから
0826UnnamedPlayer (スププ Sd62-PIAb)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:43:16.89ID:w3xKrnkcd
>>825
いやpadは相手動いてても近距離なら結構追いますけど
俺はpadもマウスも使えるけど、お前みたいなやつって絶対どっちかエアプだよね
そんな読みいらんよ、padやってるときRasですら対面で殺したことあるぞ
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:44:28.17ID:m6itJSe90
>>805
近距離戦で勝ち続けられる人はエイムに加えてそういう動きがほぼ完璧に最適化されてるよね
死角から撃って互いに向き合った段階で体力有利取ってたり、ちゃんと相手の武器とリロードを見て適宜身を隠したり
撃たれたタイミングでドッジングを始めたり、不利になったらすぐ引いたりと
近距離戦は判断や操作のミス一つで負けるから
0828UnnamedPlayer (JP 0Hd6-R7Lz)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:45:01.30ID:QskSP65wH
>>803
銃がメインとは言うものの客観的なデータは使用率しか見てなかったりしてたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況