X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part17
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-KUqy)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:41:04.81ID:lvmVT7aN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part383【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608445526/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608472168/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608631961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0834UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:49.91ID:14YQ0dx4a
>>817
カジュアルはピンキリでキル数万単位とか結構居たりするからなぁ
そんな中で勝てるようになるとたまにやるランクが温ゲーになってて笑う
apex自体も最近はそんな頻繁にやれないからランク上がりきる前にリセットされてまた低ランクに戻るっての繰り返しちまってるわ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-4AOm)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:41:10.72ID:IrUIdCYh0
至近距離でレイスがしゃがんでシュバババって横移動しだす絶望感よ、返り討ちにしたと思ったら虚空でどっか行くし
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Jubg)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:49:54.58ID:lJczb0He0
500戦超えてキルレ0.4
今日は10戦やって2キル
FPSもほぼ初心者なんだけどこんなもん?
仕事で遅くても毎日必ず射撃練習は30分やって寝る様にして頑張ってるんだけどね。
そろそろ心折れそう。
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/09(土) 00:11:49.98
センス無いね
もう辞めたら?
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:22:19.04ID:SG1AA/Rz0
俺はそれよりもっと酷いぞw
初FPSだがシーズ5から始めて通算試合4.99k、通算KD0.58、最高ダメージ2518
シーズン5はKD0.39、シーズン6が0.76、シーズン7が0.89
射撃訓練所で練習は基本しない。カジュアルで練習してる(動かない的に当てる練習しても意味ねぇーという思考)

まぁ楽しんでるんで戦績は気にしてない。上手くなってYouTubeでデビューとか考えてねぇしストレス発散でやってるからなぁ
ストレス貯めそうになったらその日はおしまい
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:24:51.32ID:e3Qr26n00
マウスって手首だけで動かすものじゃなかったのか・・・マジか・・・

ひじ掛けでひじを固定して机の端で手首の下あたり固定してやってるわいつも
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:26:37.49ID:+gzim2fV0
>>838
自分は練習場よりカジュアル実践経験積む方が良いのかなって思ってて、倒されて上手い人見つけたらそのまま見続けて真似したりとか大事なのかなって思う。ゲームは楽しむ物だから気持ち楽にした方がいいと思うんだ。
0847UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:37:38.66ID:KvBcSIgJa
通算通算って馬鹿かアホかと思う
2000キルとかした後で
キルデス計って気にするならわかるけど
ウルトとかキャラ試す初心者期間含んでる通算記録に意味なんて感じない方が良いで
他ゲーでは最初0.3→6.0とかあるからな
0848UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:41:52.15ID:iJ0VB5MMa
>>838
練習で何やってるかは知らんけど極端にAIMが酷いわけでもなければ立ち回り覚えた方がいいかもしれんよ
自分は別のゲームだと試合前にAIM調整くらいはするけどAIM練習なんてしないしapexでは一切やらない
それでもapexは1000試合もしないうちにKD1は超えた
FPS元々やってたって言ってもapex入れても3年くらいでプレイ総時間1500時間もいかんけど
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-X2Wz)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:09:23.30ID:l9yyJp8l0
>>822
上手いやつとかツイッターで 仲間ガー かバーガー とか言って自分一人で無双して後から来て箱漁ってる仲間殴ってるクリップ上げてホルホルしてるけど正にジャップって感じだよなイイねしてる囲いも含めて
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-HLkl)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:13:29.65ID:fB7yiDJ50
>>838
立ち回り完璧なのに当たらんってなら読まなくても良いけど
エイム以前の環境
感度が合ってるか(俺は振り向き21cm)、マウスの動かせる面積(パッドや机の大きさ)や肘の位置や角度(浮いた方が可動域広い)
敵と対面中のエイム以外の思考
使うキャラのヒットボックスの大きさやスキルによる前衛後衛や持ってる武器による立ち位置、味方が凸るか待ってるか、ダメージレースで詰めるべきか下がるべきか、遮蔽物や逃げ道や回り道の有利不利、敵グレや敵スキルを避けれる位置かどうか、回復中や詰めてる味方を射撃グレスキルでカバー出来るかどうか、自分が回復するとき味方がカバー出来るかどうかタイミングとか位置とか
そこら辺考え出したらキルレ順調に上がってる
少なくとも味方は自分より強いはずだからエイムは二の次で死ななければ勝てる可能性が高くなるし実戦エイム練習時間も伸びるじゃん
0857UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-/4NK)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:14:22.29ID:xLNimxiMM
まず初心者だからーとか予防線貼るのやめたら
そういう奴は大体上手くなれないよ
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-HLkl)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:27:45.96ID:fB7yiDJ50
ここの動画とかYouTuberとか見てるとそりゃ死ぬわなって立ち回りしてるしエイムより動きの復習だわな
立ち回り意識してると死んでも得る物はあるけどエイムばっか考えてると成長遅そう
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-WV/T)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:38:16.22ID:/CP7P7MG0
>>838
俺もそんな感じだった、射撃場は行ってないけど
そっから数百戦した結果さらに戦績悪くなったよハハハ(´・∀・`)
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:40:18.15ID:+gzim2fV0
トリプルテイクめっちゃ強くない?すごい当たる気がする。フラットラインが一番苦手20メーターくらいの距離じゃないと上手く当たらん
0862UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:55:20.52ID:KvBcSIgJa
>>860
フラットラインはマガジン良いの有る時近距離と
中距離用スコープが有れば
遠目の敵を削れる
20mだと他の武器でも同じことができるはず
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:23:26.34ID:+gzim2fV0
>>862
中距離用って丸いやつ?2スコしか上手く使えないんだよね...ヘムロック2スコなら好きなんだけどフラットラインだけはSMGみたいに使わないと遠い敵に当てられないんだよなぁ
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:24:25.17ID:+gzim2fV0
>>863
3倍はトリプルテイクで良く使ってる!基本は2スコか1スコしか付けない、上手く使いこなせなくて...
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:30:21.04ID:e3Qr26n00
トリテくんはノンスコだわARは全部3倍

99ボルトはどれでもいいけど99は1丸ボルトはノンスコが使いやすいなぁなんとなく
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-qhh5)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:37:54.25ID:tOi3jDwg0
>>864
自分はSMG運用でいいと思うよ
若干SMGが辛い距離から小柄、鉄壁関係なしにゴリ押せるのが強みだと思う
50メートル以上は単発撃ちするしかない
0868UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:49:49.80ID:iJ0VB5MMa
>>855
平均年500時間程度しかやらない人間のAIMでもある程度立ち回り覚えりゃ1000試合くらいでKD1は超えられるよってこと
これでもハイドでポイント盛ったりしなくてもプラチナは普通に行けるから立ち回りは重要よ
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:07:17.03ID:+gzim2fV0
>>867
なるほど!そういう使い方をするのね!めっちゃ勉強になる、ありがとう。
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:11:12.43ID:+gzim2fV0
>>866
すごいね、自分はトリプルテイクでノンスコだと近〜中しか当てれない
99はクワガタでボルトは丸派。てかボルトノンスコも自分は苦手だからちゃんと当てれるのすごい
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:35:38.03ID:mBRTgoLz0
等倍丸スコは覗く位置が高いのでADS時に銃身が映らず視界の揺れを抑えることが出来る
特にボルトは銃身のブレが凄いので丸スコが有効
後はジブの時丸スコ付けるとガンシールドが映り込まなくなるので特にマスティフとかに丸スコ付けてる人は多い
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-fDgB)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:38:00.54ID:X5OIvuDq0
最近FPS始めてハンマー取ってると聞くと泣きそうになる
こっちはFPSキャリア10年以上でAPEXもシーズン1からやってるのに最高ダメージ1700でシーズン7のキルレ0.6
ランクはブロンズ4が3スプリット続いて降格免除を貰い続けてる
今日はYOUTUBEで見た日課のエイム練習を30分こなしてからランクマッチを5戦やって一度もプラスにならなかったのでカジュアルやったら3戦連続0ダメだったのでやめた
PCモニターマウスキーボードヘッドホン全部良いもの揃えてやってるが使い手がゴミすぎる
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:44:59.61ID:mBRTgoLz0
ブロンズって入場料0だから隠れてるだけでも絶対に上がるのに流石にそれは釣りだよな…?
デバイスも良いの使っててfpsも144以上常時確保出来てるとするならもうウルトラスーパーハイセンシで感度が致命的にあってないぐらいじゃね
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-NJMi)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:52:24.22ID:YM059mDr0
>>872
他のゲームでも使える考え方なんだけど
上達するにあたって時間効率の良い知識やテクニックを1つずつ揃えていくといいよ
特に相手がいなくても練習できるとAIMやキャラコン周りは練習しやすい
覚えたことは1つずつ実践投入していくと身に付きやすい

イメージとしてはカードゲームのデッキを充実させていく感じね
あとはリプレイとっておいて負けた原因を振り返って是正できると良い
0875UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:00:28.87ID:KvBcSIgJa
初心者がキルデス気にしたらダメな理由
また発見したわ
初心者は後衛でアシストポイント稼ぐのがあっていて
アシストはキルデスに反映されないけど
4アシスト、5アシストでも十分チームの火力になってる
まずは総キル数または総アシスト数を伸ばすべきで
初心者は絶対にキルデスで変な判断しない方が良いと思うわ
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:16:22.76ID:+gzim2fV0
>>871
知らなかった!ためになる、ありがとう。
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-wp1w)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:19:38.23ID:K4XxInw80
自分がクリプト≧ブラハ>ジブ>>>レイスの順に得意でピック3番目で前二人がブラハジブだったときの焦りと申し訳なさ(ランクの話ね)
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-2Co+)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:20:04.23ID:LHurbC6K0
平均ダメ400を一つの目標にしてるな
初FPSのランクシーズン5では107だったけど、今シーズンはやっと317まできた
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-qhh5)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:27:22.99ID:tOi3jDwg0
>>872
モニターやゲームの設定ちゃんとしてる?
具体的に何が苦手とか自分のプレーを録画して上げれば具体的な助言を貰えるぞ
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:36:05.04ID:e3Qr26n00
ブロンズでプラスならないってそんなことないやろと思って試しに別垢でやってみたら6連続チーターで草

被ったりとか何も意識せずやってたらありうるな
まぁマイナスがないブロンズで降格免除とか言ってるからネタなんだろうけど・・・
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:37:22.26ID:8D4LJrqT0
2人でPS4でやってる友達から誘われて初めてみたんだけど、
PCしか持ってなくてクロッシングで3人でVCしようとしたらなんでかこっちのマイクも向こうの声も聞こえてない状況になってる
設定はオープンにしてマイク感度最大まで高くして会話の音量最大にしてるのに会話できない…
仕方ないからPCのライン使ってグループ会話で話してるけど、もしかしてPCとPS4ではVCできない仕様なんだろか
0884UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:40:42.50ID:iJ0VB5MMa
>>872
他のFPSも似たような感じなら根本的に体に問題があるとかじゃね?
反応速度が生まれつき極端に遅いとか
>>877
そこでダメージだけ稼げばいいと勘違いしてSR持って遠距離ペチペチとかしちゃうのが初心者
最初は難しいけど味方全体でダメージを分配しないと不利になるから味方がダメージ増えたら入れ替わる練習とかもしないとならんから後ろでひたすら味方を盾にして撃ってるのはどうかと思う
むしろ味方に強い人が居るならその人が削られたら積極的に前に出てカバーするだけで後ろからろくに当たらない弾をばら蒔くより貢献できたりする
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-eEYL)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:46:34.49ID:AJbAlpUf0
>>872
かわいそう
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ df02-GAaj)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:48:40.36ID:bqvJUEo10
とりあえずApex2000時間プレイすれば人並みにはなるでしょ
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-SRLL)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:03:23.95ID:lftOuDXc0
>>883
PS4 の2人がPS4のパーティー機能も使ってない?
それ使ってるとゲーム内ボイチャできないはず
俺は普通にゲーム内でPS4の人とボイチャできたよ
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:10:15.35ID:e3Qr26n00
9連続チーターとかやべえ

ブロンズ帯が一番やべーんじゃないのこれ
やっぱ垢売りだかで多いんかね
0891UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/09(土) 06:58:13.75ID:iJ0VB5MMa
>>887
むしろ歴短くてもプレイ時間多い方がまとまってプレイしてるから上達早いんじゃね
自分が一番成績よかったのはある程度まとまった時間連日プレイした時だし
歴だけは三年あるけど一番多くプレイした二年目がピークだわ
0892UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Yno7)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:34:24.02ID:ReG2R7Oqa
中距離くらいでまさに後方支援って感じでズッキュンズッキュンチャージしたセンチネル当ててくるライフラインおって恐かった
パーティー全員少し顔だすだけでアーマー割られるし壊滅したから観戦してたけど腰だめフリックから一瞬ADSしてバカスカ当ててた
かっこよかったし俺もできるようになりたいけどどう練習したらいいんだ
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:15:48.72ID:+gzim2fV0
カジュアルでスピットファイアを脳死で撃ちまくるの楽しすぎる...
0900UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ZDTj)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:00.83ID:00H1ZBrNa
おっさん使うより女性使う方が精神衛生上良いだろうと思って二体目にワット買ってみたけど喜ばれるもの?
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:35:47.30ID:+gzim2fV0
>>899
だよね、撃ちまくり楽しすぎて今日寝てないわ...
カジュアルの方が思いっきり遊べて楽しいな
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ ff41-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:38.78ID:YJxDC4Xc0
味方がピンチになったら装備不十分でも急いで寄ってやれ
一人ダウンさせられたら最低限の装備が揃っても厳しくなるからな
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc3-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:46.32ID:lgLQ/9bM0
ボルト超苦手だわ…なんか集弾率低く感じるのと山なりに飛んでる気がしてフルカスでも全然当たらん…フラライ301だとガンガン当たるんだけどナンコレ
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-4SXi)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:41:49.06ID:CEZVpGJ10
そもそもsmgとARじゃ交戦距離違うからね
ボルト強すぎてARの距離も戦えちゃうから勘違いするかもしれんけど
0910UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-HM1k)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:11.51ID:ftF54XyEd
イベントバッジのフルキット武器ってエアドロップ品限定なのかな
拾ったものの全箇所にアタッチメントつけても駄目かぁ
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-e3w4)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:46.03ID:plMzsId40
元々フルキットってアタッチメントが最初から入ってて交換できない武器のことだからな
フルキットならなんでもいいからエアドロップ品じゃなくてもオアシスとかエリジウムにある金のフルキットでもいい
0915UnnamedPlayer (JP 0H8f-hjT3)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:09:02.73ID:S2vDeoDcH
チャレンジ欄の下にある報酬トラッカーの中身が貰えるぜ
コレクションイベントパックはapexコインで買うわないと手に入らないわ
0916UnnamedPlayer (JP 0H8f-hjT3)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:12:19.47ID:S2vDeoDcH
あ、やりきったらか。バッジとか貰えるのかな?俺もわからん
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:27:32.17ID:mBRTgoLz0
>>914
ボルトはマジで丸スコが見やすい
んでボルトで丸スコに慣れると他のフルオート武器でも丸スコ使えるようになる
99とかは反動がめちゃくちゃ小さいからクワガタでもいいと思うけどね
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ dff7-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:28:43.23ID:PLV7MdiE0
開幕味方死んで一人だけ残ったから
最後の2チームになるまで生存したけど蜂の巣になるだけだった

漁夫のタイミング分かってたら違ったんだろうけど
銃撃してるのが聞こえたらすぐ横やり刺すぐらいでよかったりする?
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-TdWH)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:37:06.29ID:QrlKJYAH0
自分も丸スコあったら絶対使う派だわ
理由は真ん中の赤い照準レーザーがクラシックより丸スコの方がよくみると明るいのと、◎←これ普通に合わせやすいから
丸スコのフチ邪魔だけどね
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:57:37.98ID:U1bNvwll0
今日までフリーズなかったから大丈夫かと思ってたらランクあがる最後の試合の最終局面でフリーズ
強制終了から戻れた時には試合が終わっててランクは上昇
ランク上がるタイミングがこんな終わり方ですんごいもにょる
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc3-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:57:50.76ID:lgLQ/9bM0
開幕味方死んで逃げ延びれたら目標が2位でいいやってなるけどね隠れ続けれても4位5位で終わる事が多い。
20分隠れ生き延びて+20Pとか正直意味無いレベルで微妙だけど、ソロダイヤ行く人ってこれの積み重ねなんだろうね。
プラ4やってて5割以上開幕誰か死んでそのまま全滅する事多い。開幕死ななくても漁夫取りに行こうとしすぎて漁夫の漁夫にあったり、収縮まであと30秒とかなのに安置外の敵を漁夫待ちしちゃう味方とか結構見る。
開幕から動きがうまい人って感じない時は大体10部隊以上残ってて全滅して4800ループ。
0924UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:21:03.51ID:KvBcSIgJa
ランパートは詰め将棋みたいに
敵を不利な状況に追い込めるから面白いじゃん
強キャラじゃないんだろうけどドア封鎖できるだけで漁夫抑えられるのが
今の漁夫環境では強いかも
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-qhh5)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:31:32.10ID:tOi3jDwg0
>>918
中遠距離の削り合いからインファイト移行のタイミングで漁夫るのが成功率高そう
1番いいのは決着が付いて味方を復帰させたり回復してるタイミングだけど
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Dxrc)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:34:46.17ID:ATgTbIYr0
ハンバーグ頭のスモーク使って上手く戦えると気持ちいいね
不利ポジションだったけど味方ダウンしたり回復のたびにスモーク炊くと生存時間伸びまくった
0929UnnamedPlayer (スププ Sd9f-JLem)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:06:26.03ID:CeS3dVShd
普段、PS4のフレとペアでランクリーグしてるんですが迷惑とかありますか?
一応、移動前ピン立てや、攻撃防御のタイミングも逐一ピンでお知らせはしてます
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-jhjz)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:14:44.85ID:Pzmnd9g+0
2パはあんまり評判良くないけど連携さえ取れれば野良も2パ側もメリットしかない
フルパ鯖を避けつつ連携強化できるから
野良を蔑ろにさえしなければペアは歓迎だわ
0931UnnamedPlayer (スププ Sd9f-JLem)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:19:31.03ID:CeS3dVShd
ピン立てまくるなら二人でゲーム内オープンチャットにして直接声を届けたほうが良いんですか
おっさんふたりがギャーギャー言ってるとミュート押します?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況