X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-KUqy)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:41:04.81ID:lvmVT7aN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part383【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608445526/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608472168/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608631961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:28:31.76ID:KJMRRLig0
バッグの構成を予め決めておくのは大事やね
バッテリー2セル12とかバッテリー4セル8とか
回復は大小1スタックずつでいいしグレはバッグの大きさによって1〜3個、アル促0〜1フェニキ0〜1
弾はSGは1スタックとしてARSMGメインなら4スタック中距離で撃ち合いたいならもうちょっとかな
こんな風に自分の構成決めたら移動中にバッグ開きながら足りない物だけ確認すればそれを補充するだけだから漁りが早い
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ ff41-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:27:42.46ID:gSTYSUAj0
大抵の銃の反動はまず右上に跳ね上がりコンマ5秒で左上に跳ね上がります
この挙動を利用して1秒間に小さいカタカナの「ハ」の字を描くようにマウスをコントロールするとその間安定します
描き始めるタイミングは撃ち出す直前です
自分でベストなタイミングを体で覚えてください
0757UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-HLkl)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:53:30.89ID:tngCA5hzd
>>738
フラグメントの所は、自分は割れてるしジブは早々にドーム出しちゃったから敵にしたらエリアに向かえるし途中で余裕で狩れるおやつがいるし一石二鳥で移動されててもおかしくなかった
結果として何もなかったけど俺だとしたらあそこで立ち止まって回復しないでグレでも牽制で投げといて移動しながら回復して合流すると思う
ハーベスター出た辺りのスキャンは籠城できない開けた所で使ってたしそのスキャンで敵がこっち気付いたら不利な場面もあったからスキャンするタイミングも考えて
ピンをどう判断するかは周りなんだから刺しまくれ
少なくともレイスは移動ピン連打して味方を案じてるからこっちもピン刺せば意図を汲んでくれたと思う
ピン刺さずに戦闘し始めるのは悪手
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ ff41-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:23:26.77ID:gSTYSUAj0
>>758
良くないですよ
自分が入力したチャット内容が自分に見えないだけで相手には見えます
つまり相手の煽りチャットは自分に見えてしまいます
0766UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-y0aV)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:16:14.13ID:ScSv/LLyM
よく下手なままランクだけ上がって〜みたいな事言ってる人いるけど
シーズン終わったらリセットされるしゴル4プラ4にいる時間が少し変わるだけだから別に
勝てなくて萎えたらカジュアル行けばいいし
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-WV/T)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:44:46.67ID:faI0PhYK0
>>764
そんな感じ
チーターって無双したいって人も居るけどランク上げとかバッジ取得とかの代行も多いんだよね
何日か前にはベテラン?の代行業者が新人の代行業者に仕事を斡旋するなんてのも居たよw
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:46:52.00ID:rTe1S7Zi0
チート製作者は運営会社が製作費何十億かけて作ったゲームを破壊するのが楽しいという性格破綻者も居るぞ
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:57:47.16ID:2BlzAz6k0
ランク戦って初めてやってみたんだけど別に最後まで残らなくてもランク上がるよね?
ブロンズ4に居る人って最近始めた人か新規垢ってこと?
0773UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-iXsU)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:14:15.04ID:mZsYQASTd
>>769
まあ使用してるのはほとんど日本人なんですけどね
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-TEh7)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:23:26.11ID:obGSpKNO0
>>694
コメデターの逆にコメブロンズして褒めさせてもらうと冷静にエイムできてるだけでもうすごい、さすが0.8
以前動画を上げてた特攻野郎的な名前の人もだけど
いかにもこのゲームに慣れてないんだろうなーって動きなのにいざ戦闘が始まると普通に弾を当てて倒してて驚く
他のFPSで培ってきたメンタルの強さが出てるのかな、めちゃくちゃ羨ましい

自分は1000デス超えてもいまだに誰かが撃ち始めるまで絶対に敵の存在に気づけないし
なんなら戦闘が始まっても見えないどこどこって建物の周囲を走りまわってどちらかが全滅するまで一発も弾を撃てずに終わることも多い
sryを打つ速さだけは自信がついた
ちなみにクレーバーで覗いたところに敵がいたのって
あれは遠目で見えたから覗いたの?それともいそうなところを感覚で分かってて覗いたらやっぱりいた状態なの?
0775UnnamedPlayer (ブーイモ MM23-vS+x)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:26:36.07ID:wpbiBb9LM
元旦から始めたけどキルレ0.4しかないのに勝手にゴールドまで上がって辛い.....

みんな敵に気がついて普通に撃ち合いしてるのに俺の画面では点にしか見えなくて敵の位置が分からないことが多々あるんだけどスコープは何とかして2倍以上ないと話にならない感じ?
見えないから当たらないし顔出すと被弾するし何も出来なくなるわ
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:45:15.29ID:rTe1S7Zi0
近中距離で301かフララかヘムに3スコ付けて接近戦はSG(マスティフは最初当たりにくいのでEva8でも可)
この組み合わせなら大体なんとかなる
SRはもう野良に任せるのもいいと思うよ。あと投げ物を2個くらい持ってると終盤で輝くそして射線は常に気を遣う
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-ZcWA)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:48:21.46ID:yfHNd5dP0
>>763
ゴールドもそうだよな、普通に回数こなせばプラ4までは勝手に上がるしな、
0778UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-t6b/)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:56:25.03ID:xWwcENqDd
>>775
モニターがゴミなのか、視野角広すぎて敵が見えてないかもしれない。
初心者なら視野角は90から96くらいまでにしとけ
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-2Co+)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:26.33ID:/AsvQQhs0
もう少しでても良さそうだけど降下時が一番遅くなるのは描画する範囲が広いから仕方ないっぽい
2060sで144FPSでやってるけど、降下前に視点動かしてると70ぐらいまで落ち込む方角もある
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc3-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:36:23.75ID:aRhjCo/70
>>774
7:00のは銃声がそっちの方から聞こえたから居たらアーマー強化のために覗いただけ
7:25のガスおじはスキャンの時点でベランダに出そうな動きだったから狙った
10:12のはあと一発でアーマー進化するからってのと、SRが自分だけだから敵の位置を大体察知しておくために覗いた
10:49のはさっきから銃声がなってた方向向いたら、足跡があったからそれを辿ったら味方が敵発見したから覗きなおしたら居たから撃ったけど頭一つ分ずれて外れた
11:12のジブはガンシールドに2,3回撃ち込んじゃって後になって意味ねーなって後悔したし、意地になってそっちばっかりしか見てなかったから、他の射線からSRで撃ち込まれてたら余裕でダウンしてたと思うと危険な事してたんかなって思う
11:57のは右の敵の銃痕?銃線?が左に向かって見えたから左に敵が居るんかなと思って線を辿ったけど居なかったから12:11スキャンしたら居たから狙ったけど外した(多分このホライゾンが今回チャンピオン
12:48はレイスが行ったから援護のために自分も即断して着いていった
13:36は見えたから
13:53はガンシールドに何回も防がれた腹いせに油断してたから狙撃しようと思ったけど普通に外したし、残り一発だったから勿体ない後悔MAX最終安置でSGの代わりとして残しておけば良かったって思ったけど後の祭り一応建物入って探したけど見つかったのはスコープ
14:14からはレイスの援護しなきゃ援護しなきゃしか頭になかったから安置右側の事が完全に頭から消え去ってた
0782UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-gaDo)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:36:42.16ID:5oMSRPmMa
144貼り付きですまんな
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-7Skr)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:18:57.68ID:ZZ+86+r80
今まで超ハイセンシでやっててセンシ下げようという気になったんだけど皆どうやって操作してんの?
DPI4800×8.0からDPI800×3.0まで下げたけど近距離全く動かないんだが
何か騙されてるのかと思うくらい操作しづらい
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:26:20.26ID:KJMRRLig0
どうやってってマウスを動かして操作してると思うんですけど(名推理)
DPI4800なんてまともにエイム出来ないレベルでしょ
俺は1200×1.4だけど10cmくらい動かしたらマウス持ち上げて切り返してるよ
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-e3w4)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:27:29.57ID:DGln2ZXt0
マウスパッドが小さすぎて全然マウスを動かせてないんじゃないの
普段から手首だけで操作してるでしょ
その設定だと振り向き8.66cmだからまだセンシがかなり高い
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:33:00.38ID:KJMRRLig0
前本スレで機械管理の仕事しててモニター15枚横に並べてネタじゃなくてガチでDPI16000の人ならいたけどな
そいつは1600に落としただけで感動してた
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-7Skr)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:34:09.20ID:ZZ+86+r80
4800×8.0のときはそれで慣れてたから不便を感じることはなかったな
まあ実際打ち合い弱いしかなりハイセンシだってことは自覚してたから思いきって下げてみた
プラチナまでは行ってたから実は操作できないってことはないと思う
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-7Skr)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:38:06.90ID:ZZ+86+r80
やはりマウスを大きく動かしてるだけなのか...
なんかローセンシ配信者の手元とか見てるとそんなに動かしてるように見えないから不思議になったんだ
特に上向く時がひどいわ、マウスを前に動かすって操作を今までやったことが無かったからか全く動かない
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ df2c-mOtb)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:42:55.81ID:KJMRRLig0
ローセンシの人はクソでかいマウスパッド使って腕エイムするとあんま動かしてないように見えるだけで実際には移動とか索敵の時にはシャッシャッって何回も何回もマウス切り返してるはずなんだが
まずはいきなり800とかに落とさず1600とデフォルト感度の5にしてそこから徐々に落としていくべきでは?
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-e3w4)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:43:10.31ID:DGln2ZXt0
手首操作が癖になってると上下がなかなか慣れないんだよな
俺もゲーム以外は6400dpiでやってたからわかる
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-7Skr)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:46:56.37ID:ZZ+86+r80
やはり手首をどうにかした方がいいか
もっと段階置いて下げるのも考えたけど800×3.0でも超ハイセンシらしいしここを起点にさらに下げようと思ってる
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:56:35.89ID:w+FGp0A90
Padの詳細設定がメーターみたいなやつだけで数字で出してくれないのが設定しにくいよね?
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 16:26:58.93ID:gtcqmqCT0
もともと指先に力いれるかどうかで操作できるようなウルトラハイセンシで戦績壊滅的だったけど
スチームでセールしてた壺おっさんクリアして戻ってきたら一気にセンシ落ちて急に戦績伸びたわ
0802UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:11:16.20ID:3OygeYU2a
ランクマッチで
下手だけどプラチナ4目指してる理由は
シーズン変わる時になんか貰えるらしいから
それ目当てですね
仲間がダウンしたらバナー無視して盛るために隠れてます
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:13:03.33ID:w+FGp0A90
何もらえるの?
0805UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:22:52.37ID:14YQ0dx4a
>>766
ゴールド以下はカジュアルの方がレベル高くね?
自分ゴールドの時にカジュアル回して練習してたんだがカジュアルで結構キルも取れてチャンピオンも一日で何度も取れるくらいになったらゴールド楽々抜けられるくらいにはなってたし
マッチングガバガバなせいで結構強い人も居たりするしな
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:31:07.79ID:g9P+XdPK0
カジュアルは爪痕ダブハンソロからプレマス帯の連中が一人いないからくるまでちょっとカジュアルで待つか
みたいなのがいて、タイミング次第ではあるけど下手なランクよりきついときあるとおもう
こっちレベル30とかの二人抱えてプレマス帯フルパに轢き殺されるのもあるし
カジュアルはなかなか修羅だよ…
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ dff7-hiYK)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:08:44.97ID:wlJi7b490
野良で上手い仲間や相手とやれるチャンスがカジュアルには転がってるのか
まあランクでもサブ垢がいるけど
0808UnnamedPlayer (アークセー Sxb3-flhj)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:08:52.53ID:3xKM2iOux
ゴールド3で今日一日で400RP無くしてゴールド4転落
もう嫌だ
あと100ちょっとで2までいけたのに
0810UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:05.43ID:14YQ0dx4a
>>806
逆にやたらとチャンピオン取れたりすることもあるんだよな
今までで一番チャンピオン率高かった日は30%以上でチャンピオンとれてマジでバグってるのかと思った
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:23.81ID:c9mDWSaB0
チャットが見えないのは我慢できるがフリーズするのは早くなんとかして
なんでこんなバグ出てきた
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-MuJC)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:48.22ID:GKxyCnPU0
>>805
ブロンズの頃から棒立ち、隠れず撃ってくる、アビリティやウルト全然使用しないプレイヤーなんていなくない?
カジュアルならそういうのいるけど
0815UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:28:35.57ID:14YQ0dx4a
>>812
アカウント放置しすぎてブロンズ4スタートしたことあるが明らかに初心者みたいなのは普通に居たよ
俺と同じ放置勢かスマーフか知らんがある程度慣れてるプレイヤーも普通に居るけど
ついでにチーターも居た
棒立ちとか遮蔽物に隠れてないとかはしなくても普通に撃ち合い弱い人が多い
カジュアルの場合は動きは雑だけどある程度撃ち合いが出来る人が多いって感じかな
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-MuJC)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:48:40.37ID:GKxyCnPU0
>>815
いいなそのアカウント
屈伸しながらキャラコンして撃ってくる奴とか最初の味方やチャンピオンの紹介で
数値が何かしら500とか相手にさせられてた自分何なんだろうなってブロンズのランクマ駆け抜けたけど
またシルバー始めてみるか
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:23:18.12ID:w+FGp0A90
質問なのですが、ピストル系ってADSしててもキャラの動き早いですか?
0821UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:30:36.01ID:3OygeYU2a
プラチナ4まだ行けて無いけど
4キル3アシスト
このスレでオクタンは中距離向けって教えてもらった内容は
かなり参考になったわ
強めの人が仲間になった時アシスト欲しさにダッシュで詰めるから
自然とドン勝つ率も高くなってきた
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-HLkl)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:34.93ID:zD/b37Nl0
>>816
ローバガスおじ使ってるとライフラの小柄がすごく羨ましくなるぞ
ワットソンも小柄だし対面は強いはずだけどね
スキルもローバに比べたらねえ

ローバガスおじ使ってて立ち回りめっちゃ難しいわ
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-HLkl)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:32:34.74ID:zD/b37Nl0
そうなの?
ローバ使ってるとバシバシ食らうしなんとなくライフラ使ったときの生存力とチャンピオン率高くて小柄の信用度高い
パスは的
0834UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:49.91ID:14YQ0dx4a
>>817
カジュアルはピンキリでキル数万単位とか結構居たりするからなぁ
そんな中で勝てるようになるとたまにやるランクが温ゲーになってて笑う
apex自体も最近はそんな頻繁にやれないからランク上がりきる前にリセットされてまた低ランクに戻るっての繰り返しちまってるわ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-4AOm)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:41:10.72ID:IrUIdCYh0
至近距離でレイスがしゃがんでシュバババって横移動しだす絶望感よ、返り討ちにしたと思ったら虚空でどっか行くし
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Jubg)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:49:54.58ID:lJczb0He0
500戦超えてキルレ0.4
今日は10戦やって2キル
FPSもほぼ初心者なんだけどこんなもん?
仕事で遅くても毎日必ず射撃練習は30分やって寝る様にして頑張ってるんだけどね。
そろそろ心折れそう。
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/09(土) 00:11:49.98
センス無いね
もう辞めたら?
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:22:19.04ID:SG1AA/Rz0
俺はそれよりもっと酷いぞw
初FPSだがシーズ5から始めて通算試合4.99k、通算KD0.58、最高ダメージ2518
シーズン5はKD0.39、シーズン6が0.76、シーズン7が0.89
射撃訓練所で練習は基本しない。カジュアルで練習してる(動かない的に当てる練習しても意味ねぇーという思考)

まぁ楽しんでるんで戦績は気にしてない。上手くなってYouTubeでデビューとか考えてねぇしストレス発散でやってるからなぁ
ストレス貯めそうになったらその日はおしまい
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:24:51.32ID:e3Qr26n00
マウスって手首だけで動かすものじゃなかったのか・・・マジか・・・

ひじ掛けでひじを固定して机の端で手首の下あたり固定してやってるわいつも
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:26:37.49ID:+gzim2fV0
>>838
自分は練習場よりカジュアル実践経験積む方が良いのかなって思ってて、倒されて上手い人見つけたらそのまま見続けて真似したりとか大事なのかなって思う。ゲームは楽しむ物だから気持ち楽にした方がいいと思うんだ。
0847UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:37:38.66ID:KvBcSIgJa
通算通算って馬鹿かアホかと思う
2000キルとかした後で
キルデス計って気にするならわかるけど
ウルトとかキャラ試す初心者期間含んでる通算記録に意味なんて感じない方が良いで
他ゲーでは最初0.3→6.0とかあるからな
0848UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-ZiXX)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:41:52.15ID:iJ0VB5MMa
>>838
練習で何やってるかは知らんけど極端にAIMが酷いわけでもなければ立ち回り覚えた方がいいかもしれんよ
自分は別のゲームだと試合前にAIM調整くらいはするけどAIM練習なんてしないしapexでは一切やらない
それでもapexは1000試合もしないうちにKD1は超えた
FPS元々やってたって言ってもapex入れても3年くらいでプレイ総時間1500時間もいかんけど
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-X2Wz)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:09:23.30ID:l9yyJp8l0
>>822
上手いやつとかツイッターで 仲間ガー かバーガー とか言って自分一人で無双して後から来て箱漁ってる仲間殴ってるクリップ上げてホルホルしてるけど正にジャップって感じだよなイイねしてる囲いも含めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況