X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 164tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ed-fFsY)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:29:12.26ID:XjbiPFrY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 163tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607676134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-mVpg)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:30:14.45ID:7cMjhCoA0
一言で不便とは言うが、本来のリソース価値とか考慮して練られた結果と言うべきだろ
そういう意味でなら評価も高いし

今から追いつこうってプレイヤーが最初に選ぶマップではないけどもw
0104UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-LJou)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:59:04.09ID:wCZ5+i2KM
移動手段がアルゲン、ポリマーはペンギンから少量、毛皮はアルゲンじゃ面倒だからREX持ち込み、天候は不安定で霧がかかると何も見えない
おまけにストーリーマップだから厳選面倒
楽しめる苦労じゃなくて、ただ面倒なこと大杉て心折れそうだわ
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:06:40.24ID:zAmRuZM+0
島は楽しいけど維持も考えるなら出張所の小さい拠点でいいかな
個人的に初心者には風力100%のバルゲロがオススメだわ
取り敢えず生えてるにんじん引っこ抜いてエクウステイムすればすぐ冒険出来るしね
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-qW7B)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:13:06.38ID:zD9Mmk3C0
島をシングルでクリアしたけど普通に面白かった
他のマップ始めたらゲーム性がなくなって続かない人が出そうだなと思える
0107UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-nijD)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:23:05.87ID:tqYVjvqda
割と苦行から始める方が言いかもしれんね
無知過ぎだったのとアイランドが満員で焦土から始めたけどいまだにやってる
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:26:50.80ID:mxKk7oHp0
ロストのアーティファクトって鯖移動できる?
クリアイのオベ転送にロストのアーティファクト入れる事は出来たけど
アイランドのオベから引き出そうとして見ると転送空っぽ
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:58:45.64ID:l3HfoUev0
低レベルでも十分単位でミニゲームに付き合わされてラプトルとかアロがいる環境を走り回ってヘマすりゃ蹴り落とされて気絶

こんなめんどくさいの…って理由でエクウスはテイムしてない
0110UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:00:32.39ID:aMm44D4c0
島は、このゲームの基本形だよね。ベーシックデザインというか
だから初プレイ時にオススメされるマップではあるが、初心者救済マップというわけではない

まあ今から始めて監視者に勝つまで島で頑張るというのもマゾすぎるから、ブルードマザーγに
勝ったら島を暫定クリアしたことにして、一旦別の後発マップに移動したほうがいいと思うけど
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-4D6N)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:01:58.00ID:SF6z4tri0
バルゲロは気温が極端な場所がないのも初心者にはかなり楽だよね
ラグナロクは雪山が序盤やばすぎた
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ d387-mVpg)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:06:26.46ID:oRbgRP2h0
アイランドは洞窟が本当に洞窟探検してるみたいで楽しかったな数も多くて良かった
なんでか次のMAPから数が減らされて挙句アイルズで雑にAF配置されてるけど
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:20:52.25ID:3yzD2MHr0
>>92
実はプテラ入りポッド盗まれててけっこう焦った

>>99
アイランドしか知らないとそんなに苦痛は感じなかった
監視者倒すのに1000時間以上は費やしたけども
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b54-Yke/)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:32:58.40ID:NLQyZ8Hq0
洞窟もコウモリ、クモ、ヘビ、ムカデのワンパターン以外をもっと作ればいいのに
凍土以外に
それで作ったラグナのなぞなぞはいまいちだけど
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-hPI8)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:52:30.85ID:ZLLY2z9W0
もともとこういうジャンルが好きな人は島が良いって結論になる
個人的には2も原始水準に戻って欲しいと思うわ
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-3wO3)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:57:30.34ID:1SL/cEm70
ジェネシスは洞窟無い分ミッションあるから
試行錯誤してαミッションクリアしていくのは達成感あって楽しい
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:08:25.06ID:3yzD2MHr0
Tek洞窟だけは異次元でヤバかった
動画とか見てるとことごとく罠に陥ってて笑う
「あ〜それやっちゃうのよね」って
面倒だから書かないけど、サーバープレイならソロで行くとこじゃないな
0125UnnamedPlayer (オッペケ Sref-JI0X)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:15:06.54ID:M1qVElCzr
一応買ったからエクスまでのズンパスまでのマップ一通り行ったけど
結局アイランドを新キャラ〜旋盤作製までを公式・非公式・ローカルで繰り返してるわ
今はモバイルに浮気中だが
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-KD36)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:19:28.10ID:zAmRuZM+0
>>123
メガロドンちゃんは群れボーナスと出血攻撃をゲットしてジェネの海で無双されておりますよ
αのイカもモサもエラスモもメガロドンちゃんの餌
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:48:50.13ID:R2WZOxj40
>>124
ペット大量に引き連れたいのにマグマで即死とかギガノト出るとか、その末にやっとボス戦とか、正気を疑う恐ろしさ
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-iuc3)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:10.06ID:fupxigeu0
野生のメガロドンの出血は害悪すぎて速攻消されたけど
あの出血ありの海底洞窟一度は経験してみたかったなぁ
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:00:58.34ID:bum0C8dE0
一時離れてて久々にARKやりはじめたんだがハチテイムの仕様変わった?
ギリー一式つければ走らなければそのままレアフラワー手渡しできたと思ってたんだけど
ギリー一式つけてしゃがみ移動で近づいても5mくらいの距離からハチ生み始めて敵対されるようになってる
ちなみに肩乗り生物とか松明やらは外してやってる
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:22:59.92ID:3yzD2MHr0
Tek洞窟は溶岩ダイブしてもティラノくらいの高さがあればそのまま泳いでいける
終点までつながっていないところは駄目だし、単騎で到着しても意味が無いけど
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-Yke/)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:01:59.24ID:l7TtuTwp0
>>132
初期からずっとハチの巣壊した段階で防虫剤付けてても兵隊ハチ出て襲ってきたよ
最近は手渡しが出来ないことが多いかな?
手渡し表示出なかったらさっさと次のやつ探した方が良い
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-Yke/)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:09:32.19ID:l7TtuTwp0
TEK洞窟といえば以前洞窟内でギガ出せる出せないって話があったけど
vEとvPで違いってあるかな?
公式vEだとまだ普通にギガ洞窟内で出し入れ出来るね
最後REX展開して運ぶのがソロだと大変だけど
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:45:24.04ID:3yzD2MHr0
洞窟内召喚可能なら話はだいぶ違ってくるね
ギガノトで突っ込むもヨシ
ロックドレイクで通り抜けるもヨシで
最後に超変異ティラノが並べられるなら
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-Yke/)
垢版 |
2020/12/28(月) 23:04:02.57ID:l7TtuTwp0
>>136
やっぱvPだとダメって話だったのか
意外なところで差があるんだね

>>137
クライオから出せるのは極寒エリア手前の坂道の上あたりまでだね
そっからREX出してターミナルまで運ばないといけないから意外と時間掛かる
BOSSアリーナ入っちゃえば制限時間超えても良いけど
なんでドレイクだと2・3人以上でTEKスーツ・ショットガンになるかな
0140UnnamedPlayer (スップ Sd4f-qW7B)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:29:34.01ID:HvDaD+vnd
島で石器時代からtekまでプレイヤーは進化するからそれ以降は成長を楽しむゲーム性じゃなくなっちゃうんだと思うんだよな
進化したプレイヤーに洞窟が追いつけないからミッションはいいと思うのよ
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:48:07.03ID:coMbydaK0
ワイバーンで電撃食らわしてる最中にぱっくんちょされて
落とされた瞬間に電撃を自分で食らって死ぬパターンを何度繰り返すのか
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-Xx90)
垢版 |
2020/12/29(火) 03:11:18.36ID:dzNh93H20
トリケラトプス
ティムしたらやる気なくなったんだけど
トリケラトプスに乗って他の土地に恐竜探しに行った方がいい?
木材とか石とか素材集めしたい
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-hSDj)
垢版 |
2020/12/29(火) 03:14:24.11ID:DvI/JNfc0
サバイバルなんだから画面外から突然攻撃とか普通
むしろ警戒が足りなかったと反省させられる
HLNAさんもテレポ先にカプロが居るかどうかちゃんと確認しよ?
0147UnnamedPlayer (JP 0H83-xnBO)
垢版 |
2020/12/29(火) 03:15:11.32ID:3mASZnHZH
プテラノドンで空を飛ぶとかイクチオサウルスで海を駆けるとか
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-qW7B)
垢版 |
2020/12/29(火) 04:34:30.69ID:sksP6UK00
カプロはまだギリ許せる
ミクロとプルロは許さん
ミクロ、プルロ、イクチオの対策しようがない三人衆はまじで害獣
コイツラに比べればカプロとティラコはまだ可愛い
0150UnnamedPlayer (ワイエディ MMd3-vRsd)
垢版 |
2020/12/29(火) 05:01:10.17ID:6K5ZAlD9M
チャットでよく数字だけで「1」とか「2」とかだけの発言を見るんですが、あれはどういう意味ですか?
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 05:46:21.93ID:1tR/6F3X0
>>150
中国のネットカフェで乱用されてる違法な加速ツール(瞬間的にキャラ枠を多重取りして他プレイヤー蹴落とし自身の鯖落ちを防ぐ)の初期設定がテンキーの1だったのが起因
咄嗟の打ちミスで1コメントしちゃう勢が大勢居て
他の海外ニキが鯖遅延の度に真似して発言してるだけだって香港ニキが言ってたぞ
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 06:51:41.61ID:ges79SqS0
アイランドでデータ消してやり直したけどエングラムで獲得したキチン鎧が製作リストに出てこない
あと"キ"で検索したら制作にたいまつが候補に出てくるのは何でだろう
これがおま環ってやつなのか
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
垢版 |
2020/12/29(火) 08:26:09.43ID:mFTHW32w0
>>150
ラグ確認じゃない?
ラグ中はチャット打っても反映されない

自分でもやりたくなったら「/」連打でやればトライブ内チャットが起動してそのままスラッシュが入力されるから外に発言漏れなくていい

うちの鯖はなぜかみんな「F」って打ってる
くそラグめってことかな


>>155
うちのもキでたいまつ出たw
キチン系は作業台が要るぞ、エングラム取るとこにも書いてる
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 09:12:09.87ID:coMbydaK0
トリケラトプスをティムしたら真っ先にやることは
ぎがのとさうるすっていうすごくおっきいやつをたおすことだ
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-j5Em)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:39:04.41ID:HH8Z8GW+0
モササウルスって、イカみたいにクラゲの電撃喰らっても騎乗解除されないのかなぁ??

もしされないなら、イカより速そうだしテイムしてみたい
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-j5Em)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:15:25.08ID:HH8Z8GW+0
まじかー
イカみたく騎乗解除しなかったらよかったのに・・・

電気受けても多少ゴリ押しできて、速度速いのってイカくらいだよな・・・
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-0/VC)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:44:50.17ID:coMbydaK0
ダストガチャのオスメスそろえるために30匹メス並べて1.5日に一回ぐらい出産させ続けて2ヶ月以上、オスばかり産まれて、さっきやっと待望のメスが産まれてフィニッシュ
これでミスってブリ中に死なせたら泣ける
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:21:59.49ID:mpfxNf+u0
そういや昨日うぃきでプレゼントのテーブル確認したんだけど
思ったより全然クオリティ低かったな

島強者何回も行って400%付近の品質はよく知っているけど
その観点で言うと、たぶんプレゼントは最大値500%超えてる

ローカルでクレートの項目いじってないけど公式の限界超えてる
ゲームバランスが変わっちゃうほど強力
0174UnnamedPlayer (スップ Sd37-gl+w)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:15:49.78ID:HS2SdHbKd
IMEはwindows20H1以降新しくなったんだが糞バグまみれで不具合出る
IMEのオプションで旧IMEにするか別のに変える
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:32:35.07ID:Iiym+vok0
>>173
日本語入力で打とうとするとゲームがバックグラウンド行っちゃうやつだよね?
GoogleIMEでもダメだわ
ちょうど今日久しぶりにプレイしてるから断言しかねるけど、直近のアプデで発生するようになったならゲーム側の問題だろうし修正待ちかなぁ…

軽く調べてみたら、過去にオーバーウォッチとかでも似たような不具合が発生してたみたい
中国語・韓国語でも〜って話だったから、たぶん2バイト文字が原因なんだろうな
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:04:19.52ID:w2dEgw2Y0
利便性で言うならMAP中央、スピノが大量沸きしてる当たりの周辺に適当に立てるがいいんでね?
ビーバーダム近いし、グリフォン沸きポイントも近いし、アイスワイバーンも3種ワイバーンの巣も近い
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:22:47.75ID:DDzP9NDv0
求めるお勧めされたい要点を添えよ、さすればたぶん答えもたらされん
定住用安地なら北部草原地帯の特に廃墟付近とか?
野菜が自生し羊も湧いて魚も近く海岸線のバシロ死体により原油にも困らず危険生物は近くには湧かない
鉱石類はちょっと火山やワイ谷付近まで行けば取れる、そのあたりはカマキリもいるから生ポリとキチンにも困らない
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:48:52.81ID:uftOgujj0
サドルって124が上限数値なのかな
ティラノサドル制作したけどそれ以上あがらんわ

後ゲーム内のステリセロックウェルのレシピのメジョ 興奮 麻酔の数間違って無い?
まったく出来なくて時間無駄にしたわ
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9b-mZ2w)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:45:19.25ID:e94Fm/+b0
>>176
抜けられないってのは温度なのか襲われるからなのかわかんないけど
のどかで温暖って点だと青オベ近辺〜東の湾くらいまでの海岸線とか、map下部のワイ洞窟より南の半島みたいなあたりとか
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-4D6N)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:47:50.37ID:EFX/Tp8Q0
>>179
あのへん普通にギガわかない?海岸近くに居たこともあるし川の上流の谷になってるとこに居たこともある
全然いないときもあるがちょっと安心はしにくい気がするわ

>>181
メジョ200に薬は72ずつだよ
出来なかったなら何か入れ忘れてるだけだと思う
材料多いとよくわからなくなるからやりがち
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:08:19.75ID:DDzP9NDv0
廃墟のすぐ近くにまでギガ湧いたのは見た事ないけどあそこ湧くの?
レッドウッド方面とワイ谷近くにある高台付近の海側に湧いてるのは見た事あるけど
後とがった巨石あたりが山岳判定なのかあの付近たまにアロサウルスが湧くのも問題か
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:23:21.44ID:TeSjxz+s0
>>181
センターの火山島の南岸の沖にリング付きの赤ビーコンで
206のティラサドルのbp出て、作成したら247になったけど。
ちなローカル
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:00:54.56ID:uftOgujj0
>>183
ゲーム内だと
霜降りこんがり肉8人前
メジョベリー20握り
興奮剤18本
麻酔薬18本
レアマッシュルーム20個
レアフラワー20本
って表記されてるわ
数違うのはよくないけどいいとして20握りの握りって何の単位だ
>>185
すまねぇ公式PVEって書き損じた
0191UnnamedPlayer (JP 0H83-xnBO)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:13:15.17ID:3mASZnHZH
霜降り肉の8人前も謎単位では?
何個が何人前が何個を書いた書類拾った気もするけど
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e8-FZaJ)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:16:35.94ID:gWn/c9Jr0
ホバー乗ると降りれないバグどうにかしろ 
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e8-FZaJ)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:42:28.45ID:gWn/c9Jr0
燃料なくならなるまで降りられない
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:12:20.30ID:HigCt9ZZ0
ブラッドストーカーの操作はぼちぼち慣れてきたけど根本的な問題として3D酔いするわ・・・
新生物を相棒にしたかったけどまたロックドレイクの世話になろう
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:03.03ID:w2dEgw2Y0
>>184
むかーし、1回だけ沸いてるの見た事あるけど
ギガ沸きが低確率な上にその上で廃墟側に沸くは稀に稀だから考慮しなくていいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況