X



【PC】原神 / Genshin part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:11:17.58ID:YeY2Ntpt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602761860
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-Bbmj)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:34:49.12ID:EoQTuplk0
>>128
クレーと同じで2回分ストック出来るってだけで
1ストックあたりのCTはそのままなんだよな。
だから2発撃ち切って、また2発使えるようになるには30秒掛かる。
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:43:51.08ID:fyjSlukc0
トワリンどうしても倒せなくて詰み中。
面白そうだから試しにはじめてみたけど、
根本的にアクションが超下手くそで、ボタン操作頻繁にミスるし、
やっぱり根本的に向いてないわ
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:29.93ID:fyjSlukc0
一応無課金だけど、宝箱を○○秒で開けろとか、そういう挑戦なんか一つもクリアできていない。
何度挑戦してもダメ。アクションの下手さ、反射神経の鈍さはたぶん、課金しても補え切れないかもしれない。
ここでやめるのが筋かな?
今後のシナリオの展開とかも、ストーリー中心の実況プレイとかで見れないことはないからね。
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1a-FQR5)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:29.26ID:Q+Q+0vvx0
ピックアップ中にウェンティ引けてよかったわ
買い切りゲームの額くらいには課金してやってもよかったけど崩壊3で散々課金したからいいだろ
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-2F0P)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:39.36ID:icEqWiZy0
水デブと氷デブ見た目似すぎだからもっと差別化して欲しい
乱戦で間違えて攻撃して回復されると萎える
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-WpJ9)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:25.67ID:fulFnYpK0
オンライン要素がとても薄く
毎週なんかしらイベントやってる、スマホのエロ絵一枚のガチャソシャゲーと違って
オープンワールドで開発期間が長くかかり、アップデートの頻度が少ない上に
ログボすらイベント扱いで恒常ですらないからログインが習慣化しない人も多そうだし
長く話題に残るタイプのゲームじゃないな

果たしてこのゲームは生き残れるだろうか?
0146UnnamedPlayer (スププ Sdbf-jBFJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:14.19ID:p+c34OFxd
開発費はとっくに回収してんだから長引かなくても運営的にはたいして問題ないだろ
ストーリーとかキャラデザも好きだから続いてほしいけど、原神のエロ絵でショタ系はウェンティぐらいしか今のとこいないからもっとショタキャラ増やせ
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ ef06-of+8)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:07:00.84ID:KwplMkGY0
まぁそんなに人が残るゲームではなさそうではある
現状コンテンツの少なさを無理やり樹脂で止めてるだけだし
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:53.67ID:TIaw2o170
伝説任務のクレー編でもらえるやつがうまいこと突破素材に紐付いてるとかはないのかな(どんな本がもらえたのか忘れちゃった)
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:10:08.93ID:tOtNjRA40
クルーシブルで一番タイムが早いのがホストが精鋭出しっぱなし、倒したら宝箱出現というカオスの回
5秒足りんかったけど20回終わったしもうええか
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-637R)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:14:32.06ID:yeyths7G0
このクオリティなら新エリア追加の大型拡張アップデートの度にSNS等で盛り上がるだろうし、その時に復帰勢と新規が入ってくるから安心しろよ
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:20:10.36ID:sJEfm13r0
紙芝居ソシャゲと違ってスケールがでかいぶんアプデ頻度がボトルネックなんだよな
せっかくの初動も6週間おきのアプデじゃさすがに冷えちまう
繋ぎのイベントも樹脂を使うゴミカスコンテンツだったのも勿体ない
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ ef06-of+8)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:24:38.52ID:KwplMkGY0
まぁある程度デイリーで余裕持ってランクあげといて
追加されたとき復活 クリアが一番楽しめそう
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2b-B8Ym)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:36.56ID:ya9WBD8v0
史上最強レベルの札束ゲーだし学生やリーマンはそのうち消えるだろ
ストーリー終わったら単純作業の繰り返しだしかなり冷めてきた
紀行と祝福もったいない精神でなんとか続けてる
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f27-N8W7)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:35.18ID:G4GITPLr0
課金してもやれることがそんなに増える訳じゃないしマルチ要素が薄くて俺ツエーの場もないから
暫くしたら他のソシャゲよろしくランキングハムスター要素入れてくる気がするわ
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:55.85ID:YeY2Ntpt0
他人と競うシステムでもないし、課金しないとメイン・サブクエストが
クリア出来ないわけでもないのに札束ゲーとは…
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-ipXJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:18.58ID:INJxx+r40
柱9本開放して行ける遺跡のやつクリアしたけど遺跡ハンターより強化された転がる奴の方が強かったわ
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe1-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:34.43ID:fPBFLe+t0
課金の恩恵少ないうえに糞渋いからな
今までソシャゲに100万以上つっこんでるけどこれは手が出せんわ
0171UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-cnAk)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:13.45ID:CtP3S5+5r
ゲームは別にやめないけど現状として育成素材が増えない事には新キャラ引く気にはならんかな。
メンバー内でシナジー出来上がってると一人育て直せば…って話でもなくなるし。

その辺運営はどう考えてるんだろね。
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:08.71ID:fyjSlukc0
アクションとしてはヌルゲーとか嘘だと思う。
課金したらアクションとしてはヌルゲーとか?無課金だとアクション技術(反射神経)、綿密な戦略が求められるとか
0174UnnamedPlayer (JP 0Hbf-Upnj)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:25.04ID:wI1e7u/fH
ウェンティって恒常に入る?
入るならクレースルーして狼ピック引くんだけど
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcf-F1Ts)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:39.96ID:/3DwsPRe0
>>173
狼とか龍の攻撃は食らうほうが悪いレベルにヌルいでしょ
たいていの死因は混戦で相手の動きが見えないことじゃん
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:20.24ID:fyjSlukc0
どうしても、あまりにもアクションが下手すぎて、
ボス戦やクエスト、サブクエ、挑戦、ダンジョン(秘境?)がクリアできない人のために、
課金したらクリアしたことにする(プレイヤーの代わりにAIが自動でクリアするところも見せて、
途中でイベント会話やムービーがあったとしても映像としてみることができる)という課金要素があっても
いいのかもしれない。ヘタクソプレイヤーにとっては
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:27.29ID:YeY2Ntpt0
>>176
そんな奴端からARPGやるなよっていうレベルやん…
どうしてもこのげーむじゃなきゃだめ!ってほどじゃないなら、他ジャンルゲームでも
アニメでも漫画でも小説でも、選びようがあるわ
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-tt7j)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:38.76ID:LC/Xc4dh0
>>136
ちょっとPC版も操作しにくいってのもある
ゲーミングマウスに色々登録しても、PS4コンつないだ状態の
PS4とUIとか動かし方が同じ仕様になってる状態のほうが断然操作はしやすいからね
ゲーミングマウスもってないならなおさら

DS4か箱コン持ってたら、コントローラつないで一度試してみるのもありよ
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ df4d-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:18.33ID:aQO4wbXr0
スマホ版のプレーヤーなのでは
>>176 一応ここはPCA版で本スレではないよ
0181UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-xiQU)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:27.93ID:HOJHF6mVM
>>176
アクション初めてのうちの嫁もなんとかやってるよ
移動系のタイムアタックでよく悲鳴上げてるけど、まあそんなのやらんくても問題ないからな
中ボス的な敵にもよく負けてたけど、距離をとってよく観察しろってアドバイスしたら勝てるようになってきた
0184UnnamedPlayer (JP 0Hbf-Upnj)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:11.81ID:wI1e7u/fH
タイムアタックと螺旋はスマホじゃやりたくないな
クリア出来ないとまでは思わないけど
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-3o73)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:52.51ID:/RodqgYg0
>>176
加齢臭すごいけどゲームの説明読んだ?元素7属性よくワカンネって1キャラだけで進めようとしてない?元素反応を使わないと勝てる敵にも勝てないぞ
4キャラそれぞれスキルぶっぱしたら切り替えるから左手は忙しい、そもそも、キャラクターも装備も育てているか怪しいが
敵の攻撃なんかはモンハンとかゼルダに比べてクソでかモーションだから避けやすいから常に視界内に敵を捉えられれば良い
おっさんは金落としてくれそうだし頑張ってくれ
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:35.08ID:k68FCXbP0
本スレ速すぎるからスマホ勢だけどこのスレ見てるわ
螺旋8層はクリアできたから無理なことではない
手汗との戦いだけど
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f27-N8W7)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:53.16ID:G4GITPLr0
>>173
アクションに反射神経とか言ってる時点でダメ
ゲームなんだからノーモーションでいきなり攻撃とか普通はなくて反射神経がそんなになくても何とかなるようになってる
要は敵をよく見ろってこと
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:19.22ID:fyjSlukc0
元素反応はなんとなくわかってきたところ。
レベルはなんとか、30くらいまで上げたかな。
敵の攻撃は相変わらず、ほとんど避けられないけど、
元素反応、属性とか考慮しつつ、+物理タコ殴りでどうにか、序章のトワリンのところまでやったけど、
まず、シューティングに挑戦するも、何十回もやって失敗。そして、なんとかクリアしたら、
第二段階のボス戦で心折れたという感じ
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bae-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:24.12ID:nl4ZtsPb0
このゲームスマホユーザーの為か知らんけど敵の攻撃モーションからの実際の攻撃までの間隔けっこうゆったりだよね
モーション見てワンテンポ送らせてからダッシュしないとフレーム回避失敗する
0204UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-xiQU)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:37.33ID:HOJHF6mVM
>>195
なんだ、結構できてるじゃん
たぶん一番ゲーム楽しんでる層だぞ
トワりんも数回やれば攻撃パターン見えてくるから頑張れ
床がひび割れたら違う足場に移動するんだぞ!
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-3o73)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:47.63ID:/RodqgYg0
400 UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-iEqQ) sage 2020/10/10(土) 13:34:16.03 ID:TcRYylOo0
>>377
こういうこと思いつくのってゲーム暦浅い人らかな
我々のようなゲーマーはどんな技が、どんなエフェクトやギミックがダメージ判定あるかとか経験でぱっと分かる?から、ひび入った床のひびの入っていない部分だけダメージが入らないなんてプログラム的・制作者視点から考えればそんな手間のかかることしないだろうって直感したし回避方法も風のダンジョンなんだから風特有の何かがあるだろうって完全に分かってた
自分で言うのもあれだがこういう考え方しかできなくなったのなんか悲しい

過去の自分のレスだけどほんま同意だわ
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:16.86ID:sJEfm13r0
アクション苦手な人はノエルとか硬いキャラを使うべきなんだろうけど
火力ばかり持て囃されてるからあまり情報がないだろうしな
0207UnnamedPlayer (JP 0Hbf-Upnj)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:25.94ID:wI1e7u/fH
トワリンシューティングは大きくグルグル回れば敵の攻撃が当たることはほぼ無い
第2段階はカメラアングル最悪のクソゲーだからまあ耐えてくれとしか言えない
初回ってウェンティ固定だったか忘れたけどそうじゃないなら他のキャラの方が楽だね
0208(´・ω・`) (スッップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:37.50ID:jp3FR7Upd
>>193
キャラ造形の方向性が完全に被ってるからな
萌えキャラのディズニー化
めっちゃ胸を強調したりせず、露悪的な台詞を吐かせず、ツンデレとか過激な性格にしない
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-SSBV)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:29.13ID:VoeRXKRc0
>>195
あのシューティングで失敗となるとPCスペック不足で相当ラグってるんじゃないかな?
煽りじゃなくて、紙芝居状態でプレイしてるか移動操作自体で躓いてる気がする
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:24:40.09ID:hQYxqYHy0
てかオープンワールドRPGとソシャゲ
PC・CS機とスマートフォン

これの融合難しくね?何方付かず調整になるのは目に見えてるし
プレーヤーが求めてるものも相反してるだろ
原神のストレスの多くはこのゆがみから発生してるかもな
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-WpJ9)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:25:28.42ID:fulFnYpK0
ユーザーが多いのはわかるけど
そもそもスマホゲー板のスレが本スレと言われるのすごい違和感あるんだけど
PC版しか遊んでない俺にはここが本スレだわ
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:26:15.07ID:fyjSlukc0
このゲームの唯一いいところは、
ダンジョン、ボス戦、強敵との戦闘途中でもマップ画面に入って強制脱出できるところだけかもしれない。
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:47.83ID:fyjSlukc0
>>209
PCのスペックは問題はないと思う。
ちょうど特価で最初ゲーミング目的ではなく普段使い目的で買った8万円以下のゲーミングノートだけど、
スペックはCore i5 9300H、GTX 1650(4GB)、メインメモリー16GB、NMVe SSD 516GBだから。
Core i5とはいっても、第8〜10世代相当のCore i7のU(4コア)並か以上の力は持っているはずだから。
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:33:59.16ID:fEYGBvtM0
トワリンSTGはパンツァードラグーンを思い出して涙が出そうになったぜ……
ちなみに俺は上下動が出来ることにしばらく気付かんで左右だけで避けようとしてたら死にかけた
本番も焼けた足場で必死こいてメシ食ったりバーバラのスキルで回復させたりで鉄板焼きになりながらブチのめした

だって秘境内だと見えてるだけの床とかあるじゃん……左右の足場も背景だろって思うじゃん……
0222UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-JyAm)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:07.02ID:j0mA9D3pF
GBのスーパーマリオ3面以降クリアしたことないけどトワリンは行けたぞ!
もしかしてwasdで上下移動できるの判ってないとか?
わいは初回しらんくて被弾しまくって死んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況