X



ゲーマー用マウスパッド Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:44:50.62ID:NKz1df2i0
立てるときは1行目に
!extend::vvvvv

ゲーマー用のマウスパッドについて情報交換を行うスレです。

一般のマウスパッドやダイソー等で素材を探す方は
ハードウェア板のマウスパッドスレをご覧ください。
特定のメーカを推したり貶したりするのはご遠慮願います。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

前スレ
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563955992/

関連スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592397642/

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592727504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 9189-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:28:29.58ID:n+QmEVGU0
>>35のサイトの同じ「Fast」欄の中でも上の方が滑りやすく下の方が滑らないという認識で合ってますか?
g502使っててソールはcore pad、この条件で雷電mid買ったら少し滑りすぎる感じだったので
同じFast欄の下の方にある飛燕mid注文してみた
0631UnnamedPlayer (スップ Sd82-PCXa)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:27:47.04ID:LivLtuuPd
海外だと結構アーチサンのレビューしてる動画結構あるんだけどな
なんならランク付けして3位以内に入ってたりして結構評判良かったりする
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ a902-jDmM)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:13:09.44ID:qAWjl49+0
まー自分に置き換えても詐欺にあった当事者だったら主犯の製品買う気にはならんよな
詳しい事情は知らんから本当に詐欺なのかもわからんけど
0635UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-0EY9)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:54:24.74ID:U6QjFymXa
周りとは比べ物にならんくらい金かけた作りしてるからねartisan
他のメーカで同じ事でやったら2倍近く取られるんじゃない?
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 9189-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:13:13.20ID:pswpKCd20
雷電midもう1段階滑らない方がいいんだけど1か月くらい使い込めば逆にちょうどよくなったりするのかな。まだ使って3日目
飛燕midも注文したけどとりあえずまずは雷電使い込んでみようかな
0637UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-ACcF)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:31:22.88ID:BR8y9DFPM
https://s.click.aliex
press.com/e/_AdRonX
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ 47fe-p8dg)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:06:10.60ID:218+NKn00
xraypad買ってみたけど例のGoogleシートでおすすめされてるだけあって品質いいなartisanやcorsairと比べても遜色ない
これが16ドルならずっとこれでいいかもしれん
0642UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-A78o)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:25:51.04ID:QQIyNasf0
rasっていうapex のプロがロジから提供受けたらしい
そん中の一つにG840がある
製品名日本語だしブランドがlogicoolだから、日本でもついに発売するんかね
https://i.imgur.com/yQUUbte.jpg
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd9-zyGL)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:20:48.75ID:mxVjQ10N0
SARGAS難民ぼく、xtrfyのGP2がSARGASと同じくらいで感動
使い込んだせいか初動の重さが気になってたけどGP2新品は初動の滑りも丁度良い
沼鯖にSARGAS難民たまにいたけどGP2買っとけ
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd9-zyGL)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:22:13.24ID:mxVjQ10N0
ごめん今見たら在庫切れだ
入荷待ちになっちゃうね
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-a5Ve)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:20:53.20ID:q3cni1LB0
sergas難民は雷電のxsoftとか零のxsoft辺り試してみるといいかもね。
ソール大きければ振った感覚は割と近い
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ 0789-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:22:02.29ID:/XO2oLxf0
新品の滑り心地って1か月ももたないから1か月後の劣化した状態を見越して買った方がいいのかな
だから新品の状態だと滑りすぎってくらいの方がのちのちちょうど良くなるというか
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-Ke3o)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:41:40.10ID:LagoXhCb0
>>648
1週間くらいから劣化するけど緩やかな劣化で2ヶ月持つ物もあれば、1週間じゃ劣化しないけど1ヶ月くらいで一気に劣化するものもある
コーティング系だからか知らないけど、aliothは2ヶ月くらいで一気に滑らなくなったな
0652UnnamedPlayer (スップ Sdff-Palc)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:02:39.03ID:Ia3rMXZEd
定期的に買い換えれば常に一定の滑り心地
大金持ちの私は3日にいっぺん新しいものに交換します
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ ad27-nvOH)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:39:16.86ID:A58jhqXH0
Razer Gigantus V2 のxxlが欲しくてネットで探していて、
Amazonで3月入荷予定となっているんだけど最近はどこもそんな感じですか?どこかで早く買えるとこ知りませんか?
0665UnnamedPlayer (ワッチョイ ad27-nvOH)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:48:17.50ID:A58jhqXH0
>>664
公式とは盲点でした。
ちょっと高いけど公式で購入しました。
ありがとうございました。
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ a6d9-Ivdq)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:31:06.69ID:bYGDUcMD0
XXLだと臭いが大分きついね
外に干しとけばいつか取れるかな
0669UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-yTMa)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:39:43.32ID:SZ5Hx+d/M
風呂入れ
0670UnnamedPlayer (ワッチョイ a6d9-Ivdq)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:02:25.13ID:oZLWEq2I0
ゴムの匂い全然取れねえ
引きこもりだからセーフだけど服に匂い付くぞこれ
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d91-yt8j)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:08:00.45ID:jfesoPRs0
artisanのninja fx ゼロ Xsoft L売り切れてて買えないんだけど
ネットじゃ無理なのかよ
0672UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-jTld)
垢版 |
2021/02/03(水) 06:13:50.45ID:jEZjMOsba
g640と同じくらいの滑りで止めがもうちょっとほしい時の選択肢って零mid以外だとなにがある?
スポンジが沈む零softは合わなかった
0673UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-4omt)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:54:31.92ID:jeo+TWC4d
XtrfyのGP4とかかな
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d89-RNyz)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:50:24.26ID:rj4JvzF20
g502でソールcore padだと一般的な評価とは逆で疾風乙midより飛燕midの方が滑るなぁ
ただ疾風乙midは縦横の摩擦の差が全く感じられないのが魅力的
もうちょい滑ってほしいからg502の計18gの重り外してしばらく使ってみよ
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d89-RNyz)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:57:57.24ID:rj4JvzF20
多分1か月くらい使い込んだら劣化して重り外しても滑らなすぎるようになって
結局雷電xsoftに落ち着きそうだな。。
こちらは多分逆に劣化してちょうどいい滑り具合になってくれそうなんだけど
縦横の摩擦差があるのが唯一の欠点で
雷電midだと縦横の摩擦差ないんだけどなー

縦横摩擦差(高い順)

飛燕mid>>雷電xsoft>>>>>雷電mid≧疾風乙mid
0676UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-4omt)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:59:51.75ID:jeo+TWC4d
零も使ってくれ
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d89-RNyz)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:02:28.24ID:rj4JvzF20
artisanで他に気になるの紫電改xsoftくらいなんだけど雷電xsoftより絶対滑るよねえ
縦横の摩擦差が全くないらしいのは魅力なんだけど、滑りすぎて押し入れに封印しそう
連投失礼
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d89-RNyz)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:41.18ID:rj4JvzF20
>>676
零は使ったことないけど評判見る限り雷電xsoftがちょうどいい滑り具合の自分からしたら
滑らなすぎて合わなそうだなぁ
0679UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-jTld)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:01:56.26ID:x9CpRSwLa
GP4調べてみたけどスポンジ柔らかいのかー、、、
沈むマウスパッドはエペで中距離リココンしながら追いAIMするときに引っ掛かりを感じてしまうんだよな
零midと疾風乙midだと前者のほうが止まるって認識でいいのかな
0680UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-7Sed)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:41:27.09ID:dVZARPkzd
ソールによるけどgigantusV2かなロジパッドとコレしか持ってないけど
滑り出しとか止めやすさ全て引っくるめて摩擦感がちょっと強くなる感じ、厚さ3mmあるけど指で押せる割には体感ロジパッドと変わらん
ViperUltじゃあんまり差ないと思ったらGproXslだと確かに変わったからソールの大きさとか質も関係あると思う
0683UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-jTld)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:50:41.17ID:r6Ljmud1a
>>680
実はjigantusv2も持ってる
確かに沈むことなく止められるけど、個人的には滑りを失いすぎてる
持ち合わせがviperultimateとgproでソールなのか高さの関係なのか分からんが前者のほうが零softの沈みの影響は受けにくいと感じる
零softの滑りと止めで沈まないマウスパッドなんて高望みなのかも知れない
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-mYNZ)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:24:36.79ID:W8nDXH880
x-raypadのequateとaqua control+買ってみたけど結構いいね。個人的にゼロmidと同じ感覚で使えるのに結構止まる気がする
でもちょっと臭いのだけ気になる
0686UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-fW2I)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:37:15.35ID:PlsG5t0zd
違いがわからん
0687UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-fW2I)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:38:14.31ID:PlsG5t0zd
1年間使ってたQCK+と買ったばかりのGP4の違いがわからない
こいつら性能似てるのか?俺が鈍感すぎるのか
0689UnnamedPlayer (スップ Sdbf-0BJ3)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:15:39.02ID:UvHisywgd
qckよりほんのちょっと滑りが重いマウスパッドが欲しい
G640はわずかに滑りがいい、QcK heavyは重すぎる、零softがそうかな〜と思いつつも在庫がなく、他に候補あったら教えてほしい
0690UnnamedPlayer (スップ Sdbf-0BJ3)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:37:08.21ID:mYLJh5kcd
QcK heavyじゃ重すぎるというと語弊があるかな
標準の状態でしか触ったことないけど、湿度で更に滑りが重くなると聞いていて、それを加味すると重すぎる、位のイメージ
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-VgYi)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:43:14.95ID:VHQQmS1K0
QcKもHeavyも使ったけどみんなが言うほど違い感じなかったんだよね
手首が気持ち強めに押し付ける感じでマウス握ってるからかもしれないけど
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-WaMb)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:50:45.79ID:4hMAIV440
滑走面同じで厚みがあると言っても割と硬くてあんま関係無いから99%同じじゃね?
湿気うんぬんはたしかにより影響あるなと思ったけど
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-SicA)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:00:06.81ID:7cm+wMr90
零softとか使ってる人って振り向きどんなもんなの?
俺23cmくらいなんだけどg604から乗り換えたら重すぎて手首と肩がめっちゃ痛くなった
0695UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-SicA)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:23:06.88ID:7cm+wMr90
>>694
xsoftってもっと重いヤツでしょ?すごいな
softでもエイムは良くなったけど右手の負担がやばいわ
まぁ慣れるんかな
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-SicA)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:55:10.23ID:7cm+wMr90
>>696
個人的には腕が滑らなすぎて手首エイム気味になっちゃうなって感じた
ただ人によって癖とかあるだろうし、マウスパッドってゲーム周りのデバイスの中では比較的安い部類だから色々試すのが一番いいと思うわ
0701UnnamedPlayer (スップ Sdbf-0BJ3)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:51:43.05ID:8mUCGHbCd
amazonベーシック、モニターアームみたいに良質安価なのもあるからマジで勧めてるなら買ってみる
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-WPLY)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:13:02.70ID:4QXYJWkC0
Amazonベーシックのやつ結構好きだけどな
1番でかいやつにステッチ加工さえしてくれれば個人的には十分なんだよな
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kShd)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:38:48.02ID:SrjnFG3p0
Benvoとかいうメーカーのマウスパッド安くて怪しいけど誰か人柱になってくれ
ガチで金ないだろうフォトナキッズは重宝してるみたいだが(よくPC買えたな)
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kShd)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:49:14.10ID:SrjnFG3p0
書いた後で気づいたけどそうかフォトナはps4でも直挿しできるんだよないいゲームだわ
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faf-SM63)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:12:45.01ID:qjPvYUn+0
引っかかる感じが嫌いで試しにQckの小さいやつにシリコンスプレー軽く吹っかけてみたら良い感じでエイムできるんだけど、滑りやすい布マウパってない?
定期的に吹きかけるのだるいしこのサイズだと一度に振り向けないし
かといってハード表面は滑りすぎなんだよな
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 5789-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:29:13.43ID:LjJawZ3b0
俺はさぼったから余計にお金掛かったけど
多分自分が実際に使うマウスを持ってartisanとかの色んな種類を試せる店にいってマウスを滑らせてみるのが良いんだろうね
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-LRj5)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:05:32.15ID:k0tp/k6A0
全然そんなことないぞ
無意味ってわけじゃないけど
いつもの環境かつ数時間使わないとそこまでわからん
一番使ってる飛燕とか初めて店頭で触ったときなんだこのザラザラ絶対使わねーわって思ったし
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:19:18.82ID:KYxONUwU0
G-SRから乗り換えるとしたら何になるんだ
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ d6d9-J/1r)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:38:32.62ID:UTUmHLo60
上のマスターシート更新されてるね
これとAmazonレビュー見る限りG-SRの代わりはGP2だねsargasと似てるって言ったけど嘘だわ
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-s223)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:43:32.90ID:WoPfzH1l0
Zowieたけーよな
消耗品でただの布にあの価格は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況