X



【F3P】 Crucible 【Amazon】 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 16:44:37.28ID:Y3JiPmzp
『Crucible(クルーシブル)』
EC大手Amazonのゲーム開発・パブリッシング部門Amazon Game Studiosより配信される第1作目
日本時間5月21日より配信

■公式サイト
https://www.playcrucible.com/
■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEI4rAKHg6SJ_W4QTjw-ebQ
■Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1057240/Crucible/

前スレ
【F2P】 Crucible 【Amazon】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589950836/
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:15:54.73ID:bx569P9t
時期が近いから仕方ないね
特にFPSTPS部分に惹かれてこれやってるやつは近いことあるし
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:17:19.95ID:eo6NvDqL
前スレ923だが全キャラ日本語化してアビリティ諸々まとめたから英語苦手な人は見てみて
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:24:01.08ID:0HWPUmhQ
どうしてもAPEXやヴァロラントと比較されるのは仕方ない
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:28:52.19ID:unfobAeN
フォトナも...
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:29:04.03ID:HuA8pPl6
ラグ過ぎてゲームにならない
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:45.19ID:9UTDkiHu
ヒーローシューター、moba、あるいはその両方
いずれかを組み込んでるゲームって死屍累々すぎて草
マジで鬼門だろ
作ってる時に誰も止めないのかよ

BattleBorn
Paragon
Gigantic
LawBreakers
Spacelords(旧Raiders of the Broken Planet)
Bleeding Edge

他にもあるかな
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:45:17.28ID:bx569P9t
速攻で抜けるやつがいる試合の楽しみが終了後に通報する以外にない悲しみ
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:51:38.96ID:WhKSOZfe
味方ガチャすぎてダメだわ
1人でもクソが混ざるとワンサイドゲーム
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 23:59:09.24ID:javGak8o
Alpha hunters楽しいな。ロボとガトリングおじペアで4PT倒して脳汁出た。
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:11:07.60ID:ET9KF+5y
>>119
PvPのシューティングって時点でクソ被ってるんですが…
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:11:22.39ID:tzaGLV1L
>>128
始まっても動けないとか
即効落とされるとかバグ報告だらけだから
本人が悪いケースばかりではなさそうだが
クソには違いない
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:12:28.75ID:ET9KF+5y
チュートリアルに勝利への道筋を一通りやらせるべきだわ
操作チュートリアルだけじゃあまりに足りてない
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:21:59.95ID:bL7wJjTy
夜になってからずっとHIGH LATENCYが付きまとってくるんだが皆こんなもんか?
クソラグくてどうにもならんわ
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:25:11.28ID:VlvWjCer
クソ回線捨ててどうぞ
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:26:45.30ID:m9rFmU69
うちもラグいわ high latency警告出てるけどpingどこで見れるの
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:26:52.21ID:bL7wJjTy
ああラグいのは俺だけかじゃあもうこのゲーム触らんとくわ
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:28:43.70ID:ktoki2Vu
high latency でてるけどそんなにラグくない
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:29:11.38ID:xG3UJ727
そもそもサバがアジア圏になさそうだしまじでやるなら日本語サポート来てからでいいと思うわ
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:29:20.84ID:GP1HbaBY
敵倒した時の音センスなさすぎるだろ
ちゅるるーん↓↓
じゃねぇんだよ。気持ちい音にする努力はしろや
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:31:44.31ID:ktoki2Vu
敵やられても味方やられても効果音同じってのはあちょっとなぁ
batteleborn はそのへんうまかったと思う
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:32:35.87ID:WO6Mw0rP
キャラの人権格差がすごい
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:34:45.45ID:bayHs3S6
俺もhigh latency出てたけどそこまでラグ感じなかったな
別ゲーやっててもこの時間いつも回線速度落ちてるから単にクソ回線なんだけども
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:36:37.46ID:xG3UJ727
やってて1番見ないのデブ&ブラザーとかいうよくわからんやつだな
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:40:45.03ID:bgL3eYG9
なんか全体的に作り荒くない?
Amazonだから莫大な金かけてるのかと思ったけどそうでもなさそうだな
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:40:45.81ID:JxiRgQbc
近接攻撃だとキャプチャー強制解除できるんだな。
ようやく気づけたわ。
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:43:52.51ID:xMDYYu4U
莫大なカネと4年かけて迷走した結果だぞ
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:47:38.66ID:kQ6WuNgV
爽快感のあるバカゲーにもなれず
MOBAのような競技性も無く
全てのゲームの下位互換のような存在
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:49:24.92ID:AbRI8ubx
割と少しアプデすれば覇権ゲーになると思うけどな
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:51:53.42ID:vJfoYH8K
あとはAmazonのやる気次第よな
宣伝含めて
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:58:38.46ID:4y/7GWBH
ハイブ周りの集団戦とファーム中の小競り合いを繰り返すゲーム性は個人的には好き
サーバーをアジアにも…
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 00:59:29.41ID:uqiaK0j1
64人対戦にしよう
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 01:04:20.30ID:zgJoKO5y
トスカがかわいいくらいしかやる上でのモチベーションに繋がらない
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 01:06:13.68ID:iX9iWEbm
>>154
キンタマ潰されるぞ
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 01:10:41.15ID:fTgtYj3M
人間キャラが個性無さすぎてなぁ
人外はかなりビジュアル的にも立ってていいんだけど
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 01:47:48.28ID:ET9KF+5y
ポリコレ配慮の素晴らしい没個性キャラデザですよ😭
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 01:54:53.03ID:xMDYYu4U
ポリコレに配慮してない最近のオンラインシューターあったら教えてほしい
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:54.96ID:FrsWAaR4
訳の分からない連中に配慮したキャラデザでクソ真面目なセリフ吐いてるのどのゲームでもギャグにしか見えないからやめてほしい
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:18:17.91ID:D+U4h0z4
美形過ぎたりナイスバディだとフェミ集団から訴えられるんだっけ?
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:22:36.37ID:4ZBEXmT9
フェミはどこいってもめんどくせぇのばっかだな
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:30:18.45ID:m5X2eVNQ
日本のゲームにまで浸食してきたらどうなるんだろうな
フェミから見たら世界で一番酷いの日本のキャラだろ
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:37:06.33ID:zgJoKO5y
そら乳袋で浮き出る巨乳に対抗して股間にチンポ袋出来てる男キャラよ
SUGOI DEKAI って書いてるやつな
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:55:04.71ID:hNn+iTVf
ヒーローシューターがめざすべきはMOBAじゃなくてTeamgortless2だと思うわ
てか3作ってほしい
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 02:56:54.25ID:m9cU1B8i
それオーバーウォッチだよね
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:12:31.74ID:X4ym/KVs
TF2の競技性を高めようとしたのがOWなんだが、いかんせん全く面白くないのがね
eSportsとかそんなん抜きで、遊びでワイワイやれないとダメだわ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:15:01.45ID:CMrszuGx
mobaならmobaでいいんだけど、もうちょい戦略的に動ける余地があればよかったのに。
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:22:41.69ID:YWI+AyYU
>>167
mobaなら
レベルでスキルもっと変わったり
武器買ったりとかしたい
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:26:57.73ID:vu4oZEdI
競技性絡めたほうが息が長いからそれを目指すのはしょうがない
最近のfpsやらtpsは大体そういう流れだし
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:29:33.63ID:AaMBmOza
やればやるほど普段ゲームしない人が作ったのかな?って思う部分が出てくるな
基本人数差できたら負け確なのにリスポーンがマップの外周近くで味方と合流するのも一苦労とか
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:31:57.36ID:xMDYYu4U
サマー優秀過ぎるぞ
離脱接近自由自在
エイムない低レベル帯だと無双だわ
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:35:01.54ID:m9cU1B8i
lolだって死んだらネクサスからだぞ
オブジェクトファイトで負けそうになったらギブして別のオブジェクト取りに行くのが基本だ
ゲームデザインに関してはもっと研究が進まないと批評できないと思う
それまでに辞めていく人が大半だろうけど
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:44:15.25ID:rAqTQIr0
シンプルすぎて研究の余地があるようには見えない
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:44:46.36ID:AaMBmOza
>>172
lolみたいなmobaと違ってレーンが無いし皆好き勝手動くからさっきの試合の中盤ずっと復帰して追いかけて繰り返してたわ
どうにか合流して0:2から逆転したからこういうゲームだと納得しかけたけどもうちょっと味方と合流しやすくてもいいと思う
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:49:12.43ID:m9cU1B8i
レベルの価値とかハート以外のオブジェクトの価値がイマイチよく分からんから
いまんところひたすら4人集まってチーデスするしかないししょうがないんだけど
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 03:58:12.92ID:WO6Mw0rP
lolと違って対角線でぶつかり合うゲームでもないからどこにいけばいいかわからなくなってるやつはみる
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:08:18.70ID:bayHs3S6
結局強いキャラどれなん
人気キャラだとマッチ遅くなるみたいだからあんまり人気じゃないのに意外に強いみたいなのおらんのけ
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:13:32.63ID:vu4oZEdI
鯖の具合やヒットエフェクトのしょぼさも相まって撃ち合い殴り合いが味気ない
当たってんのかこれ 当たってるわ 死んだわ あぁやられたわ うん
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:16:48.92ID:fTgtYj3M
あと地味にエッセンス取得時に即消えるのチープすぎる
キャラに吸い寄せられて消滅とかもっとエフェクトなんとかなるだろ
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:23:47.03ID:vu4oZEdI
漠然とつまんないんだよな みんなが言ってることがよくわかるわ
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:32:11.73ID:WO6Mw0rP
白米おにぎりって感じ
嫌いじゃないよ、でもわざわざ選ぶ人は少ない
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:43:45.13ID:tzaGLV1L
全てのキャラは
ファンのコスプレしやすさを意識してるらしいので
みな衣装づくりに励むように
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 04:53:35.36ID:vu4oZEdI
無料でよかったね 有料だったらやばかっただろう
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 05:14:42.53ID:Qysm1MS+
やってみたけどね何かダラダラTDMしてる気分になったわ
そして撃ち合いって点ではエフェクトとかがおざなり過ぎて微妙って感じ
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 05:19:04.70ID:9rbYg3bE
有料だったら速攻返品してたわ
有料でも流行ったオーバーウォッチって凄かったんだな
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 05:19:50.13ID:vu4oZEdI
動く壁に打ち込んでるような虚無感あるよな
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 05:33:30.32ID:WO6Mw0rP
やっぱ前に進むだけでいいLOLは正しかったんだ
レーンは大事
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 05:43:18.80ID:3NOkeule
アマゾンゲームスタジオのトップの経歴
https://en.wikipedia.org/wiki/Louis_Castle
この経歴見たらどういう方向性で作りたいのかなんとなくわかる
RTSつまり意識してるのはMOBAであって、シューターやアクション要素は味付けなんだな

そしてこれがアマゾンゲームスタジオの経歴
https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon_Game_Studios
ただのアプリ屋じゃねーかー終わっとる
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:18:41.41ID:Rk7C6IoS
>>177
猫ついで初期キャラ
ロボもお手軽だから人口多い
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:22:23.41ID:79y1trrn
ていうかアマゾンの癖にマケーティング下手すぎだろ
いや、ライオットゲームズのマケーティングが上手すぎただけか?

何にせよまだリリースもされてないヴァロラントに話題性で大差付けられてるわ
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:26:35.88ID:HkjjWZco
マーケティングはこれから、みたいな話あったけど何を根拠にリリースして評価付けされた後にしようと思ったのか拝見したい
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:27:21.92ID:ktoki2Vu
後ロボも結構見る。

逆に人気無いのはサメじゃないか。
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:29:17.75ID:Rk7C6IoS
>>190
マーケティングには莫大な金がかかる。VALORANTはesportsのTire1が約束されているから金をかけられる
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:39.28ID:YWI+AyYU
>>191
そりゃクソだったら宣伝せず終了させるためだろ
宣伝は開発より金かかる
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:31.70ID:00XrcNRb
とりあえず出してみて当たったら儲けもんくらいの考えか
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 08:13:16.51ID:lnkwC4CG
リリース直後はストアページに返金不可の金払う選択肢しかなくて、F2Pじゃなかったかと思いつつも払うとこだったから危なかったわ
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 08:35:29.07ID:79y1trrn
アマゾンゲーの癖にtwitch配信者の囲い込みすらしてないとかやる気なさすぎる・・・
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 08:57:18.21ID:rAOx+E6e
まずはアプデを繰り返して金稼げる見込みがあるかどうか様子見てから広告や
今の状態で広告打つと逆に人離れるだけ
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 08:58:32.90ID:1xJNiN/B
パーティでやるとかなり面白い
野良は理解度に差がありまくるからキツい
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:05:26.47ID:AjuU/No3
文句たれてる奴ってチーデス状態なんだろうな
野良でも良いから先ずはルールを理解して集団行動しろ
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:08:50.37ID:avP39RMQ
早急にwikiにでも立ち回りは書いておいたほうがいいな
皆がルールを理解すればそれなりに面白くなるだろ
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:09:09.40ID:rAOx+E6e
ランク制になれば味方マシになるから野良マッチでも楽しめそうなんだが
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:16:55.61ID:BOhpr0bQ
早期アクセスじゃないけど、これから内容を良くしていけば良いんじゃないかと思う
ただAmazonがこのゲームをこれからどうしたいのか、ユーザーからだと分からないしコミュニケーションも取れないのが残念
俺が知らないだけでそういった場はあるのかな
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:28:31.01ID:qWqfTcKw
このゲームってOWやAPEXみたいにキャラ毎に役割が決められてない感じ?味方に合わせたキャラ選択しなきゃ行けない?
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:50:47.00ID:jnD55+oW
エッセンス高かった試合でも活躍した実感がなさ過ぎる
取ったタワーの分も加算されてるのか知らんけど
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:51:30.33ID:1xJNiN/B
最低限の立ち回りをwikiに書きたいけどここで叩かれそうだから気が引ける
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:53:43.15ID:ktoki2Vu
ここで書いて転載風を装うでもいいんじゃよ。
ただ他のサイトにパクられる可能性はある。他のサイトあるか知らんけど
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:55:31.84ID:avP39RMQ
このゲーム頻繁にアプデくるならなんとか面白くなっていきそうだよなあ
改善できる場所はたくさんある そして改善されれば面白くなる
改善するかはわからない
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:07.29ID:Rk7C6IoS
叩かれない世界などない
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:08:10.52ID:Rk7C6IoS
叩かれてもいいメンタル養わないと、叩かれる前から叩かれることを畏れる被害妄想から抜け出せなくなるぞ
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:11:28.69ID:q7rexFF3
シューティング+mobaってLoLみたいなのより個人プレイによるゴリ押しできる期間が長いから
マッチングが整ったりセオリーが固まったりするまでが全体的に遅くてその間に飽きられること多いと思う
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:12:44.67ID:By6DwBJa
スレじゃ肩書も立場も皆平等だから文句言われたらほならね理論すればいいだけだぞ
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:11.95ID:z80xUdjs
上で言われてるけどスカンクやっぱり強いのか
あいつの高速移動が瞬間だから見失う時あるし厄介すぎる
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:53.77ID:zgJoKO5y
トレーサーで慣れといて良かった
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:25.38ID:tzaGLV1L
トレーサーと比べても
壁抜けられるって何かの間違いにしか思えない
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:23.11ID:q0q/M0aI
ねこはリロードしながらブリンクできるのがぶっ壊れてる
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:36.49ID:z80xUdjs
どうでもいいけどこいつ猫じゃなくてスカンクじゃね?
おならガス出すし
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 11:08:58.68ID:HsOGV6ht
集団戦に3回勝ったのにレベル負けしてまけた
おもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況