【バトロワ】APEX LEGENDS Part228【F2P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-bJ/G)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:05.23ID:re/oGjA30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1589712613/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part227【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590091751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-ahaY)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:37:47.06ID:yUh6amYC0
座り心地悪い日とか腕の動かし方気持ち悪い日ってどうしてる?
ヴァロもエーペックスもうまくいかん
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-U3L1)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:21.57ID:IiC3BZ/00
実際ガスおじの突破方法って先にグレ投げ込んでトラップ作動させとく以外無いよな それもスキル溜まってたら2回やらないといけない
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-7pyR)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:34.47ID:yT1JteC40
ランクS1でダイヤ行って最近また復帰したけどガスおじがめっちゃ強くなってんのな
ただ身内でやってると誰も使おうとしないから練習するか迷う
0799UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-ZL9f)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:44.34ID:TBhWKATUa
キンキャニの狭さと銃声が大きが釣り合ってない
クソゲーもあと2日の辛抱だ
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:01:37.84ID:aUm014KY0
>>797
クリプトいりゃ罠破壊できるけどまあ使うやつ少ないしな
しかも扉ごしじゃ発動しなくなったおかげで封鎖力も高くなったし
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:03:29.22ID:hHDtXsOE0
ラウンド3で進路上の金属製最小ハウス内に
フゥンダルさんが敵を検知したんだけど
シルエットに全く動きがないので屋根に登って覗いてみたら
ガスおじとワトソンがガチガチに巣作りした小部屋の中で
足音聞こえてるだろうに微動だにせず対角線の角にしゃがんで見つめ合ってて
怖くなって味方を促して立ち去った
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ db06-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:04:02.78ID:XVSEUqF30
>>798
はるか昔にガスのダメとか投擲距離だかでバフされて
最近味方へのスロー効果は無くなったが相変わらずガスは目に染みるし
感動するほど強くなってはいない
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-M0SK)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:09:01.78ID:9cMtf5I90
ps4だとレイスガスレヴ構成流行ってるらしいけどPCだと全然見ないね
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-7pyR)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:12:00.99ID:yT1JteC40
あとS1復帰勢としてはttkが長くなるような調整され続けたのか前よりもキル取りにくくなったのがちょっと気になるね
PK無くなったのはいいとしてWMの装弾数とか赤アーマーとかね
戦闘長引くと漁夫捌けなくなるからきついわ
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-x69y)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:42.68ID:KcXJ6hFG0
戦闘時間が長くなったのはプレイヤー全体のスキルが上がったからもあると思うけどな
スキルマッチもある上で
0808UnnamedPlayer (スフッ Sdba-mmVG)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:20:31.13ID:FohMKkgHd
eスポ()意識してるからな
完全にApexのeスポはオワコンになったけど
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-7pyR)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:24.76ID:yT1JteC40
>>807
確かに武器性能はぶっ壊れてたけど人権武器の数は今とそんな変わらないと思うけどな
PK、WM、R99、ディスラプオルタあたりが人権だったけど今も持つ武器なんて4択くらいでしょ?
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:18.87ID:jteejpKh0
クリプトのemp来ても先に発動させとくか回収してガストラストック3個維持させるだけだしな
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-PjtA)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:30:14.58ID:R5TenIRF0
プラチナまでは相手が1ptくらいならキルポにしたるくらいの意気込みでもいいけどね
ダイヤはチーターも居るしな…
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:32:38.94ID:0Q8LEnyK0
>>809
最終構成は限られてくるけど
どの武器でも戦える程度にはバランス良いよ
太古の生き残りみたいな性能のピーキーもやっと金に隔離したし
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-lqwF)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:12.52ID:VHatVTTl0
どっちのマップも特徴的で好き
同じようなマップ出されてもガッカリするだけだし交互に使わせてくれるのは嬉しいよ
個人的には交替スパンを日替わりくらいにしてほしいけど
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:03.51ID:U2s4PFaa0
小柄も鉄壁も無くスピファ2丁が最強だった時代はちょっと
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-7pyR)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:18.51ID:yT1JteC40
>>817
そんな時代あったっけ?
ローンチ直後とかはスピファの評価高かったけどランク始まる頃には持ってる人ほとんどいなかったような
CS版だとスピファが1番強かったらしいけどね
記憶違いだったらすまん
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:47:33.17ID:jteejpKh0
>>818
シーズン0は間違いなく最強クラスだったぞ
DPS最強ではないけど今よりずっと火力あって素直で装弾数も多いゴリ押し武器
0822UnnamedPlayer (スフッ Sdba-mmVG)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:48:13.51ID:FohMKkgHd
WMナーフ直後スピファ一強の時代あったよ
と言っても上手い人は99PKWMだったけど
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:48:39.76ID:jteejpKh0
しかも全体的にヒットボックスもガバガバだったしな
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-7pyR)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:50:36.21ID:yT1JteC40
言葉足らずだったなランクシリーズ1だからシーズン2の武器バランスの話してたわ
もちろんシーズン0?(ローンチ直後)もやってたけどその時はスピファ強かったのは覚えてる
腰撃ち精度やばくてチーターも全員スピファ持ってたくらい使いやすい武器だったね
0827UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HPc5)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:53:24.05ID:Zqw4gtTma
ガスおじはこれからも居場所はあるままだと思う?
クラフトメタルでレジェスキン解放するか迷う
なんか試験的に強くしたみたいな感じなんでしょう?
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fe-BfUO)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:55:03.64ID:Qst1ZQnK0
水処理とリパルサーの間のサプライシップ着地地点で3パやり合ってるところに漁夫りに行ったら戦闘終わった辺りでおかわりで3パ来て地獄だったわ
ボックス漁れないから弾も回復も補充出来なくて辛すぎ
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:39.28ID:jteejpKh0
>>827
弱体化食らわないなら確実にあると思う
でも流石に今暴れ過ぎだから弱体化来そう…
0833UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-QPgs)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:11:13.60ID:1hk+d2K9a
xim apexというのを買えば、PC版でマウキー操作でエイムアシストONにできますか?
0836UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-7h6w)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:24:56.68ID:JWVsmCCsa
ほぼほぼ与ダメ0たまに撃てても二桁ダメージ
これはエイム練習しないとダメですね
ちなみに遮蔽物に隠れてるつもりで後ろから打たれてる事が多い気がするのは何を改善すればいいの?
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e7-kRzK)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:55.99ID:cTlf92GA0
プラチナってプラス200くらいいってもゴミみたいな味方連続できてソッコーで溶けるよなw
ゴミの場合見捨ててソロやった方がポイント貯まるんだろうがw
マジでビックリするくらいゴミが多いよなw
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-U3L1)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:43:36.84ID:IiC3BZ/00
301は99とのDPS差が9しかないから割と強い方ではある
さらに99とは違い2倍3倍レンジでの撃ち合いも安定しアイアンサイトも(99デフォと比べれば)見やすい
欠点は足が遅くなるという1点だけだよ
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-I6Yg)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:44:14.64ID:6tH4vY1j0
結局流行に必須なのは人口だしな
頭悪い奴でもそれなりに楽しめる遊びのある設計にしないとすぐ廃れる
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:50:48.19ID:ELCZqmPO0
リスポーンもAPEXが格別にバランスいいだけで、歴代のMW2、TF1、TF2バランスグッチャグッチャだけどな
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:57:21.09ID:mPz0DtyJ0
>>836
エイム悪いのもあるだろうけど0ダメージってそもそも弾撃つ回数が少ないんじゃ?
当たり前のことだけど撃たなきゃ当たらんよ
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fe-BfUO)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:04.28ID:Qst1ZQnK0
ADSトグルにしてるとLスターみたいなリロ無し武器で癖でタクティカルリロード挟もうとしてADS解除されないでぼっ立ちになって死ぬ事ある…ぼっ立ちになって死ぬ事なくない?
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fe-BfUO)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:02:00.96ID:Qst1ZQnK0
というか索敵中は普通に右クリなのに撃ち合い中はリロードでADS解除してることに気付いたわ
これホールドに慣れた方がいいんかなあ
0855UnnamedPlayer (JP 0H06-ZtLe)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:08:34.80ID:gXZjECOlH
ホールドに慣れた方がクイックショットとかもやり易いからね

なんか最近武器切り替えでミスって死ぬこと増えたなって思ったら
自動武器切り替えがONになっててビビった
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ fa07-7C7K)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:14:46.16ID:MxJgLoRX0
いうてもプロもトグル多いよ
どうせ右クリにトグルつけるんだからホールドとトグル使い分けでいいと思う
0857UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-7h6w)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:15:22.03ID:JWVsmCCsa
>>851
そもそも弾が当たらなかったり視界外から撃たれるから撃つ相手が見えなかったり
あまり突っ込まないから撃つ機会が少ないのもあるか
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:15:44.74ID:0Q8LEnyK0
ホールドでADSしてるのなんて昔からやってて癖になってる人くらいでしょ・・・
ホールドはエイム中に力が入るから良くない
0859UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:16:20.57ID:K5a1yKU9a
>>739
味方のプラチナがゲボ吐きそうになるな
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:17:36.09ID:JpCHqR+H0
日本で流行るゲームはバカでも遊べるゲームだからね
流行るのと競技性を維持するのは相当難しい
apexはお祭りゲーだしバランスはある程度我慢するしかない
ただチートやエイムアシストは流石にひどいけど
0861UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:52.53ID:K5a1yKU9a
東京サーバーより、台湾とかシンガポールの方がランク上げやすいとかあったりする?
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b66-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:21:09.88ID:PjEpciQp0
そらトンキン鯖が一番きついよ
今日もなんか知らんがウルフパックの連中とか居たし
なんでシンガポ台湾通り越して日本に来るんですかね
0865UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:22:41.79ID:K5a1yKU9a
ワトソンって女に人気だよな
0868UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:23:59.01ID:K5a1yKU9a
>>801
動画で欲しい
0870UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-alD2)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:26:31.19ID:opeMKsM6M
>>869
何度でも踏んでやるよ
0873UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 12:31:13.26ID:U2s4PFaa0
ローバホントに使われなくなったな
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-aZXU)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:31:28.92ID:cbFoxwXv0
>>816
ストリートファイターVみたいな失敗の仕方はして欲しくないよな
出てくる新キャラ全部弱いとか確信犯だと思うわ
0875UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:32:22.93ID:K5a1yKU9a
ホールドに変えたわ
移動したい時に除いたままで移動がおそいみたいなこと、多かったからホールドに変えたわ
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-lqwF)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:14.98ID:VHatVTTl0
しゃがみがホールドでキーボードに入ってるからADSホールドまで入れたら左手ツイスターゲームになってしまう
0878UnnamedPlayer (JP 0H8a-NpNU)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:35:12.17ID:Q8TWH4NwH
格ゲーの場合は新キャラが強いと大体クソ環境になるから
キャラ性能が格ゲーほど重要じゃないこのゲームと一緒に考えても仕方ないでしょ
レイス環境ぶっ壊すキャラが出たらそれはそれで見てみたいけど
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 12:37:41.86ID:U2s4PFaa0
レイスより小さけりゃ強いんじゃね
0880UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-alD2)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:39:15.77ID:GlzMakt/M
レイスの唯一性やばいよなあ
0881UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:39:52.08ID:K5a1yKU9a
ただホールドにすると、マスティフは使いやすくなった
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-tPY3)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:43:48.48ID:fT5TJHEn0
レイスより小さいとかもはやゴキブリだろ
そんなサイズのやつが出たら身体が小さいんだから持てる物資の量を減らすべき
というか今でも身体デカい奴は物資の持てる量増やすべきだよな
0886UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-alD2)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:45:15.70ID:GlzMakt/M
バックの量変わるの雪山バトロワみてーだな
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e9d-gKvY)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:46:20.68ID:GF0d6YQ50
レイスパスファ使ってたけどパスファが死んだ今、レイス取られると使えるキャラがおらん
前衛できるキャラって他にいるか?バンガ?
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1c-cYM1)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:21.08ID:MvKvyH/Z0
>>887
ジブ
0889UnnamedPlayer (スフッ Sdba-mmVG)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:48.37ID:FohMKkgHd
aceuとかhalとかホールドじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況