X



【黒い砂漠×バトロワ】シャドウアリーナ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/30(木) 19:21:10.24ID:HBC7lcXW
■概要
Pearl Abyss開発

MMORPG「黒い砂漠」のPvPコンテンツ「影の戦場」が原型となった
40人のプレイヤーで勝ち残りを競う近接戦型アクションバトルロワイアル

リリース予定日: 5月22日(早期アクセス)

■公式
http://shadowarena.pearlabyss.com/

■Steam
https://store.steampowered.com/app/1226470/Shadow_Arena

■Twitter
https://twitter.com/ShadowArena_

■YouTube
https://www.youtube.com/shadowarenagame/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 23:13:33.16ID:RQqIScyW
結果画面は2つにしてくれ
戦闘結果とアイテム取得
この2つだけでいいわ
いちいち見てねえから
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 23:27:17.19ID:7xoGdhYu
>>233
サポートゲーム一覧にシャドウアリーナがないんだが
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 23:37:51.60ID:RQqIScyW
あとアイテム取得時のしょーもないアニメーションもいらん
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 23:54:40.92ID:ijZnCC2W
漁夫の利が有利すぎて先に手を出した方が馬鹿を見るから何か処置がほしい
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 00:48:56.88ID:qwPLeVVN
アイテムだけならまだしも
バフ+スキルポイントまで奪われるからな
8割以上削ったのにKSされてアシスト何も入らないのはおかしい
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 01:45:37.86ID:JYnNjURd
バトルロイヤルで1対1やりたいって話ならバカな話だし、仕掛けてだらだら30秒以上殴り合いや追いかけっこしてたら
そりゃ漁夫来るよねって
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 01:48:14.74ID:cbqyXRgk
>>294
Custom Steam選んでbin64\ShadowArena64.exe指定すればおk
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 01:49:25.19ID:cbqyXRgk
バトロワで漁夫どうのこうのはちょっと・・・そういうゲームとしか言えないでしょ
他のバトロワタイトルでアシスト付いたらなんかボーナス貰えるゲームなんてあるの?
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 01:53:41.13ID:j4wlibrz
先に手を出したら馬鹿を見ると思ってるなら先に手を出さなきゃ良いんじゃね?
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 01:54:25.24ID:TaPR3cV3
>>296
それはバトロワゲー全般に言えることだから仕方ないんじゃね?
むしろ殺したらバフつくだけ良心的だとおも
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 01:59:13.68ID:cbqyXRgk
このゲームは箱拾う時間を意図的に長く設定されてるのと、キルすると付くリジェネが強いから、漁夫る漁夫られるの駆け引き間違えると勝てないよ
殺した後箱拾うのに夢中にならずちゃんと周り見て、漁夫りに来る奴に箱拾うのとこっち殺す選択迫るのが基本
漁夫る側の時も他に漁夫ろうとしてる奴居たら必ず浅めに入って出てを繰り返したり、先に漁夫来た奴がCC入れてる所をCCで止めるだけ止めて戦闘せず箱だけ拾ってを繰り返して自分だけアド増やしたり

この辺の動きやれないとなんとなく殺したり殺されたりを繰り返すだけになるんじゃないかな
ここは他のバトロワシューターと違うとこだね
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 03:13:11.56ID:scWszlmA
シューティングのバトロワは比較的決着が早いのと遠距離戦も多いから漁夫の対処もしやすいんだよね
近接系バトロワの今後の課題となりそうだ
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 03:29:04.29ID:8IHPa/B4
称号獲得条件みたしても1個も入らんのはなんなん
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 03:37:13.26ID:7aAD7iIm
タイマン盤面で第三者見えたらよっぽど有利な時以外は、その第三者を巻き込む形で戦闘になるように変えてるな、そうすりゃ漁夫もクソもなくなる
(なおかつできるだけタゲられにくいようにして逆に漁夫れたらベスト)
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 05:02:25.31ID:JYnNjURd
ゲームではない全体的な雰囲気がRealm Royaleぽいなー
あっちのほうが初動だいぶハネてたけど
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:18.71ID:r7cVSHqw
クルーシブルみたいな陣取りとか
4〜8人チームマッチングで組んで対戦するモードがほしい
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 08:15:29.76ID:bWzgXyyP
今ログインできん?
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:34.81ID:cbqyXRgk
トリオ・クアッドのモードは何度か公式discordで提案されてたけど毎回賛成票少なかったな
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 13:25:18.31ID:iYy98rDm
ランチャーはたまに読み込み失敗するから
時間置いてが出てももう一回起動し直すと良い
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 13:29:42.00ID:iYy98rDm
>>305
称号はタグ変えてミッション報告みたいなのしないともらえない
後画面右下のデイリーみたいなのでシルバーもらえるのも忘れずに
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 14:01:56.54ID:Y8sZP1Hw
操作むずいな
PCでやるゲームではないのか
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 14:04:22.24ID:AQoqMER+
攻撃がスカるラガー腹立つ
VPNとやらを導入したら、そいつらにも攻撃バシバシ当たるんか?
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 14:13:49.89ID:TaPR3cV3
姿見えない状態で一方的にボコられるのはラグなのかチートなのかどっちなんだ。
バグとかだとしたらさっさと直さんと萎え辞めしそうだわ。
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 14:18:53.13ID:qwPLeVVN
戦ってる最中に敵が透明になるのはよくあるからバグだと思う
右上の遅延が良好だとしてもやっぱ物理的に不利なのか同じスキル同時に攻撃しても必ずこっちがやられるわ、せめて相打ちにさせろよ
ダメージもCCも相手に入らない
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 14:43:43.18ID:teriLp7w
ジョルダイン君の槍が安定して当たるようになるとガシガシキル出来て楽しいな
ただし、ゲハルトてめーはだめだ
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 14:56:47.42ID:iYy98rDm
配信で出ててたチートは超高速で移動してたね
まあ食らう側からすると姿見えないかもだけど
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 15:04:27.33ID:cjn3D7ht
まじで日本きついな
コンボまじでつながらねえハンデ背負いすぎだろ
韓国に移住するしかないか
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 15:18:09.92ID:TaPR3cV3
プラクティスモードみたいなのがないのか、コンボがつながってないのかラグなのかよく分からんわ。
新参からすると自分がやってることが正解なのかどうかも分からんw
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 15:24:08.95ID:SqHW6Pff
PVP目的でやろうかと思ったけど
基本逃げてたり気づいてなやつを奇襲みたいな感じだな
PVP目的でやるゲームではなかったな
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:12:49.37ID:j4wlibrz
バトロワだからね
PVP=1対1だと思ってるなら格ゲーやれって話だし
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:23:45.03ID:cbqyXRgk
>>320
コンボが確定するかどうかは検証と練習付き合ってくれる友達に秘密部屋でフラッシュ連打してもらわないと確認出来ないからトレモないのは不親切だね
今回結構コンボルート変わってるキャラ多いから、CBT勢によるコンボ解説動画投稿されだすのは少し時間かかるかも

>>321
1v1弱いと殆ど1位取れないゲームだよ
逃げてる相手を仕留めるのは追う側が特定キャラ以外だと、相手がまともなら多くの場合時間の無駄に終わる
気付いてない奴を奇襲してもQフラッシュ迅速Pで離脱された後奇襲側がどれか足りて無いと逃げられる、足りてても大半のキャラがダッシュジャンプLMB生当てという難易度高い行動を要求される
そもそもどれだけ奇襲漁夫上手くても最後に高確率で1v1の力量を試される
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:26:08.60ID:KqDwjuSD
ダッシュジャンプLMB生当てとは?
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:35:15.52ID:cbqyXRgk
読んでそのまま、スプリント中にジャンプ左クリック
スプリントから通常攻撃するよりも距離がかなり伸びるので、多くのキャラはフラッシュ切ってガン逃げしてる相手を捕まえるツールがこれしかない
また多くのキャラにとっての最大ダメージコンボパーツ/スターターでもある

動いてる相手だと上位ランカーでも外しまくるどころか、コンボに組み込んでるのに距離間違えて結構スカってる位にはめんどくさい
これの命中率高いかどうかは上手さの指標の一つだと思う
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:39:31.95ID:KqDwjuSD
>>325
ジョルダインはあるの知ってるけど
ウイッチにはなさそうだった
近接キャラしかないのかな
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:43:32.28ID:TKVAfCcp
>>321
対面状態の1 vs 1こんなに多いばとろわゲー他に見た事ないけどな
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 16:52:59.12ID:cbqyXRgk
>>326
ヘラウェンにはない
だからヘラウェンはQフラッシュ迅速された時に自分もフラッシュ迅速切っても捕まえるのきついよ
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 17:13:15.37ID:ZvhAyOpz
ヘラウェンはダッシュLMBだな
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 17:36:47.70ID:KqDwjuSD
>>329
なるほどそういう事なんだろうね
ただ追いかけっこに関しては足止まっちゃうからどうなんだろう
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 17:39:35.63ID:TaPR3cV3
詳しそうな人がいるからついでに仕様について知ってたら教えてほしいんだけど、このゲームは凍結転倒とかのCCは上書きされるよね?
例えば転倒中に凍結撃ったら凍るとかその逆とか。
なんか通るときと通らんときがあって混乱しとる。ラグなのか俺の仕様理解が足りないのか。
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:33.18ID:cbqyXRgk
>>331
上書きされる
通る時通らない時ある理由はいくつかあって
一つは相手のスパアマ/無敵のスキルが間に合ってる
一つは相手のQがラグで見えてない
最後の一つはゴイェンの3がバグってる(何故か3から1に繋ぐとCC時間が上書きされず1を当てているのに何故か3の短いダウンタイムで起き上がる)
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:41:26.93ID:nhwB/qm2
こんなストレス溜まるゲーム初めてだわ
早くなんとかしないと人集まらんし離れるぞ
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:44:01.07ID:bWzgXyyP
無敵チートいたわ
もうあかんかもな
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:52:39.07ID:8IHPa/B4
>>312
どっちの報酬も気が付かんかった
ありがとな!”
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:59:49.80ID:GSyWT4qM
クソラグゴミゲー
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:59:52.44ID:cjn3D7ht
ナイトで強い人かっこいいよな
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:01:01.85ID:cjn3D7ht
ラグさえなければ神ゲー
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:04:39.64ID:cbqyXRgk
クソラグゴミゲーだからVPNに金払えない人は帰って
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:36:04.47ID:KzAQCCeW
真面目な話、VPNでそんなに変わるんか?
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:40:11.84ID:czHy9SRN
CBTに比べたらラグもかなり無くなって良いと思うけどなぁVPN無くても別にフルコンボ叩き込めるしラグも全然感じないけどな
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:11.19ID:TaPR3cV3
多少のラグはもうオンラインの宿命だと思ってあきらめてるんだけど、相手が消えるのだけはダメだわ。
もう見えないやつに絡まれたらその時点で捨てゲーしてるわ。
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:19.67ID:KzAQCCeW
いやぁ、韓国人の配信と比べたら明らかにラグいわ
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:53:37.55ID:2318Sv+0
消えるのって伏せてんじゃないの
死んだあと見てたら伏せと攻撃繰り返してるやついたけど
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 19:58:44.81ID:cbqyXRgk
CBTアジアはゲームにならないレベルで酷かったから比較するのもあんまりね
今回のアジアは見かけはワープしてなくても判定おかしかったりでうちの環境だと結局VPN入れないとまともに1v1出来る状態にならなかった

サーバーおかしくなってない時のCBT NAはping100付近のはずなのに現地のランカーと普通に秘密部屋1v1成立する位軽かったからあれが一番良かったな
でもファイナルベータの時はNAも酷くて投げてた人多かった
サーバーはアジアもNAもgoogleのデータセンターにあるみたいだから、機器とか経路じゃなくてサーバープログラム自体に何か問題あるんだと思ってる
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 20:00:59.18ID:cbqyXRgk
>>344
秘密部屋1v1してる最中にも消えるの確認したから伏せじゃないよ
そもそも伏せはモーションある上に、そんな高速屈伸出来ない
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 20:43:47.25ID:qwPLeVVN
昨日当たりから透明、ワープ、CC抑制入ってるのに棒立ち状態とかラグが目立つ
チーターらしき奴にはまだ会ってないけど
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:36.36ID:8IHPa/B4
上位はベンスルラが多いな
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 21:06:16.09ID:DeaQxt6V
>>345
>今回のアジアは見かけはワープしてなくても判定おかしかったり

それな
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 21:20:21.40ID:cbqyXRgk
ちなみにNAのサーバーはオレゴンの筈なので、NAでVPN使う場合はUS West Oregonのノードを指定すると良いです
でもせっかくVPN使うならアジア(KR)の方がいいと思う、流石にping50差は大きい
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:15.96ID:qwPLeVVN
みんなはどこのVPN使ってるの?
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 21:41:10.24ID:cbqyXRgk
>>351
>>233に書いた https://www.pingbooster.com/ref/vaf769a3cxn9 ここは無料トライアルあるし料金もかなり安いからおすすめ、うちだとping40台
mudfishも試そうとしたけどカスタムアイテム設定用のCIDR調べるのが面倒でやめた

他は年間契約とかじゃないと高いとか、ゲーム以外の接続もVPNになるのとかばっかなんだよね
クラ指定型スプリットトンネル出来て月額10ドル以下程度の安いとこ他にあったら逆に教えて欲しい
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:36.79ID:V3yzLaZM
特徴的すぎてツイッター垢バレますよ、別にバレても平気か
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 22:18:09.62ID:cbqyXRgk
有名配信者とかじゃないただの一般人だしバレて困るような事ないから別に大丈夫だよ、ありがとうね
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 22:25:32.71ID:r7cVSHqw
ゴイェンやっぱつれぇわ
多少慣れてコンボ出来るようにはなったがそれでも
足遅くて立ち回りがきついし火力も他のキャラより高いわけでもないのに
動きが重いだけって
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 22:54:57.49ID:cbqyXRgk
ゴイェンの強みはスパアマの豊富さとコンボダメージの高さ
その代わりLMBは最低レベルの速さだからスパアマ無い時のLMB差し合いは最弱
移動は普通
移動が速いと言えるような性能持ってるのはベンスルラ(o2)、シュルツ(1)、ハル(2段ジャンプ)、蓮花(RMB)、アーホン(RMB)だけで他横並び
上記5キャラも純粋にマップ移動自体が速いのは特殊なショートカットが可能なハルだけで、他4キャラはスキルでの瞬間的な間合い調整能力があるだけ
火力は高い方になる、コンボダメージはハル/ベンスルラと並んで最上位
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 22:59:30.76ID:cbqyXRgk
ゴイェンが他チャンプに比べて最高に弱いのは剣でかすぎて立ったままだと大体地形に隠れられない所
ここはマジで弱い
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:04.73ID:cjn3D7ht
タイマンで逃げるくせに違うやつと戦ってると横槍入れてくる女々しいやつ多すぎてまじで禿げそう
陰キャ特有
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:55.43ID:pt7uy4S+
ラグ関係は今後の課題だよなあ…
素材はいいのに勿体無さすぎる
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 23:40:26.07ID:r7cVSHqw
>>356
普通に走ってるだけで明らかに体感ゴイェンより
ハルとか他のキャラのが早く感じるのは気のせいなのか
0361UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 23:54:50.04ID:CQRJrWAN
このゲーム60fps以上出ないとかある?
画面品質低いでも高いでも30〜50なんだが
i9-9900k rtx2080super
それとも回線のせいなのか
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 02:18:43.12ID:WSUUiykn
夜から深夜にかけてラグひどくなってる気がする。
VPN初挑戦してみるかなぁ…英語わからんから割高でもメジャーなやつで試してみるか。
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 04:16:11.93ID:SJnO50vn
たまに課金キャラ使えるのは何?
0364UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 06:14:47.95ID:WSUUiykn
VPN使って接続したら別世界だな。
コンボがちゃんとつながるようになったし、相手の攻撃も割り込んだりできることが増えた。
そら今までハングル文字のやつにボコボコにされてたわけだわ。
キル数も平均して3倍くらいとれるようになったし、このゲームやるならVPN必須レベルだね。
0365UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 06:25:02.03ID:ZRg235dL
そこまでしてやる魅力ないから
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 07:11:36.15ID:NwmmcjgX
本当ラグ萎える
コンボキャラだと尚更
加速チート実際にいたから、
中国語ネームはラグなのかチートなのかわかんねえし
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 10:37:09.36ID:FYzxfMLQ
日に日にラグくなってる
0368UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 11:07:04.68ID:vHaV/cD1
>>356
ハルってコンボ火力高いんだ
なかなかその火力が生かせないのはやっぱラグなのかな
0369UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 12:18:38.09ID:5dpc8h2q
ラグいのは分かるが納得出来なきゃラグ扱いする風潮はほんまクソ
0370UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 12:31:09.44ID:NwmmcjgX
え、そんなん言われても仕方ないでしょ
しかし白人配信はラグあるけど韓国人配信見てるとマジでラグないよな意図的にやってんのかって疑うレベル
0371UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 12:36:02.03ID:EbHEP+HU
友達とduoしてるときに画面共有してもらったら
自キャラが俺の画面だと友達の方向向いてるのに、画面共有画面では真逆向いてた
その後共有画面見ながら色々試してみたけどかなりズレがあるっぽいわ
コンボ入らないのはラグじゃなくて位置ズレのせいなんじゃないか
0372UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 13:03:16.43ID:dZ/CiGj+
位置ずれもラグの一種だろ
0373UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 15:56:09.59ID:WSUUiykn
>>369
実際ゲーム性から考えると成り立たないレベルのラグだと思うがな。格ゲーで常に20フレームくらいラグってるような状態だし。
特に遠距離職なんてほんとに攻撃当たらんからな。
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 16:04:03.35ID:dZ/CiGj+
シャドウアリーナは日本ではもうダメな気がする
続ける人は韓国人とラグのハンデ背負いながら戦うかVPN?を使うかだね
0375UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 16:14:32.25ID:NwmmcjgX
日本人はただの餌だね
日本人と思われる名前で上位に位置してるやつまったくいないし
俺が韓国人なら日本人を養分としてまず狙うかな
0376UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 16:35:11.93ID:1F1e7F9c
日本人はPVP異常に拒否反応示す人が多すぎるから残念
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 16:41:04.47ID:SiJnae/b
PvPが好きな人でもラグが酷かったらどのみち去っていく
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 16:57:00.23ID:WSUUiykn
日本人はPKは嫌いだけどPVPはそこまで嫌われてないと思う。PUBG荒野行動がなんだかんだ人気あるんだし。
一番問題なのは鯖国とその他で差があることだわ。全員等しくラグいならまだいいんだけどな。
0379UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 17:14:15.58ID:FxlE565a
アジアサーバーに日本人ランカーいるよ、しかもかなり上位にいる、むちゃくちゃうまい
動き的に回線は凄い良さそうだった
0380UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 17:42:40.62ID:3iWAunBq
>>379
自称ニートのちょばむのことかな
家でずっとプレイできれば、それなりにラグに適応するのかもしれんが
皆が皆、時間を持て余してるわけじゃない
0381UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 17:52:48.12ID:Kd/3V2Hx
ハルが火力高いって嘘だろスキル全部とFを当てても半分ちょい減らすのがやっとだけど
どういうコンボルートか教えてくれ
0382UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 17:53:50.96ID:FxlE565a
>>380
何が言いたいのかよくわからないけど、人より長時間プレイした人が人より上手いのは当然だし必然だよ

>>381
W+LMBやってる?
0383UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:05:38.02ID:IotGfx7f
アジア鯖ってpingboosterではどのサーバー選んだら良いの?
Pingboosterでサーバー選ぶ画面で表示されてる数値は何故かJapanのが低いんだけど
0384UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:09:27.29ID:NwmmcjgX
ナイトで強いやつは本当かっこいいよな
0385UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:16:58.99ID:FxlE565a
>>383
俺はKR1か2でやってる
アジアはソウルにあるGoogleデータセンター、NAはオレゴンのGoogleデータセンターにサーバーがある

一応IPとCIDRの詳細を開発に問い合わせ中だからもし返答来たらここにも書くつもり
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:20:03.97ID:FxlE565a
一応補足しておくとVPNってのは雑に言うと
PC-経路-ゲームサーバー
の経路の部分を変えてネットワーク的な距離を近くする物だから、例えばゲームサーバーがKRにあるならVPNでのノードもKRを選ぶ
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:30:22.88ID:IotGfx7f
>>386
ありがとう
だがそもそもsteamからランチャー起動にならなくてログイン出来ないわ
Add Gameでランチャーとexe入力だとsteamからログイン出来ず
Custom SteamではShadow Arenaがリストにないし
steamの別ゲー選んでrungameidを変えればいいと思ったけど
直接タイピング入力出来なくてブラウズから選ぶしかないから
変えられずどうすりゃいいんだ状態
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:48:53.37ID:IotGfx7f
ツイッターにもシャドウアリーナをpingbooster導入してる人いて
画像みたらCustom Steamのリストに普通にシャドウアリーナあるな
何故自分にはリストに出てこないのだ・・・
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:49:53.69ID:FxlE565a
>>387
ツイッターにまとめてあるんだけど見た?
0390UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:52:05.37ID:FxlE565a
>>388
多分それが俺のツイートかな
Custom Steamってのはpingbooster側で公式サポートしてないSteamゲーを手動で登録して使う項目
ツイッターに設定内容順番に書いてあるからもう一回読んでみて
runegameidは変えなくていいよ
0391UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 18:54:30.06ID:iEYOSTNe
VPNを使ってまでこのゲームをやろうとする熱意のある日本人は何人いるんだろうか 
0392UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 19:03:15.87ID:FYzxfMLQ
ハルの2スキル追撃からの3スキル繋がりにくすぎだから
2は転倒させるだけに留めて確実に3スキル当てた方が強かったわ
転倒させたキャラに引っかかってほぼ確定、坂道とかで敵キャラの方が低い位置にいたりすると引っかからないから注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況