なでしこっていう低能で自分の意見がしっかり持てなくて、
荒野行動もレベル低くて、チートとかの判断できない人は
このスレ書きこみしなくてもいいんじゃないかな。
書き込み確認して、書き込んでる暇があるなら荒野行動をプレイして
少しでも上手くなって、プレイの違和感とか確認したらいいよ。
知識もなく人に言われて手のひら返すような奴には何の説得力もない。

それからIT関連の仕事をやってきているのであれば、日々仕組みなどが変化しているし
ずっとやってきたからっていう経験則だけで、対応できるものでもない。
そういった自分はこれまでに何をしてきたとか経験を語る人に柔軟性や
正しい判断ができる人をあまり見たことがない。
自分の経歴で押し通そうとするただの自己中と感じる。
丁寧な言葉で書けばいいと勘違いしてるのも信用性に欠ける。

言えることは、初期からやってきているプレイヤーで他のゲームも含め、
違和感やおかしな点に気づき、明らかにおかしいと思ったプレイヤーを
確認したら、与えるダメージ量がおかしかったり挙動がおかしかったり、
エイムが通常のプレイヤーとは明らかに異なっていたりしていて、
ゲーム内での物理的な法則を無視しているような状況を見れば怪しく思う。
たとえば2ヘル2ベスのプレイヤーと3ヘル3ベスのプレイヤーが接敵し
所持している銃が2装備がS-ACR、3装備が95式で撃ち合い
95式で先に当てているのに、S-ACRに瞬間的にダウン確殺までされたら
バランスがおかしいと思うのは普通。全弾ヘッショとかはプロe-sportプレイヤーでもなかなかない。
そういった判断や確認とかもできないで、わかりやすい空中浮遊や地面に潜るなどの
わかりやすいチーター以外に関して知識も経験もない奴が、いちいち書き込むな。
ラグやズレに関しても確認して妥当だと感じる内容を逸脱してるから怪しむわけだし。
そもそも、台湾だからとか擁護する連中がとかの話じゃなく、疑わしい奴が
BANされたが解除されてること。BAN前とBAN解除後でプレイに違いがあること。
そういった認識できる事実のもと疑わしいって指摘をしている。
なお、書き込みなため、人間的感情から攻撃的言動になっていることもある。
単純に事実を言えば、ネットイースの日本国内の問い合わせ窓口に申請や問い合わせをすれば
BANはされるし、誤っていれば解除もされる。精度についてはやや疑問に思うが、対応はされているのが現実。
その事実をもとに考えると、1ヶ月BANされて解除されなかった奴はBAN対象行為があった。
そういうことになる。その後も改善されていないと判断したから1年BANされた。
1年BAN解除に関しては解除の理由や経緯がわからないし、そもそも1年BANされる奴すらPC版では非常に珍しい。
怪しい人に皆で遊ぶところにいてほしいと思う人はいないと思う。

課金してアイテムも多いからそのアカウントを使えなくされるのは困るとか考えてるなら
普通にプレイすればいいだけ。勝ち負けのゲームだから勝ちたいのは当たり前。
でも、チートや疑わしい行為をしたら誰がどう見ても怪しくないって思う行動ができなきゃ
ずっと言われ続ける。擁護する連中も低俗な発言したりしてれば疑いや不信感は拭えない。

スポーツでいえばドーピング違反。ドーピングした選手や疑われた選手がマスコミや世間から
どんな風に扱われるかわかるかな?

荒野行動もe-sportsとして大会なども開催されている。
いろいろな世代がプレイしている。そういった事も加味して言ってるのかな?

ほんとバカとか違反者とかは必要ないんだよ。
健全にプレイしてる人にとってはゴミの存在なんだよ。
消えてほしいし、二度とオンラインで他人とプレイするゲームに来るな。

身分明かしたからどうだこうだとかの前にやること、やれること、やるべきこと考えてからやれ。
ほんと頭悪い奴はこの世から消えてほしいわ。