X



【PC】Fortnite BR Part103【転載禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:56:57.91ID:VDLgYfWX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&;f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part102【転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580538801/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part15【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567044327/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:12:49.33ID:8zLOnR4i0
無駄に味方が一人でもダウンしたりヘビ砂一発貰ったらもうアホ臭くなって抜けるのいい加減疲れた
まともに動けないの?
0904UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-W+kV)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:43:33.66ID:foi+r+nVa
普通に友達と組めばいいのでは?
顔も腕前も知らん人と組めばそうなるべ
0905UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-H1iC)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:02:38.98ID:hX0wlDpvM
友達社会人で自分大学院生だから時間合いにくいしプレイ時間自分の方が長いから野良とやる方が多い
こういうやつもいる
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b33-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:03:07.32ID:fJ7lbD0a0
野良スクはごくまれに当たる連携取れたチームでスキン揃えたフルパに勝ってビクロイした時が最高に気持ちがええんじゃ
0908UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-ys3V)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:41:14.30ID:b13IZcK3a
野良のランダムガチャ感が楽しいんだよ
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8f-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:57:53.75ID:SUWUcNiB0
建築だけは出来るけど実はそれっぽいことをしてるだけであんまり有利を取れてないってことが多いわ
そういうの結構いるから建築バババってなったからってビビらなきゃ案外いけるときあるよ
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-pEHQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:44.06ID:e2I+SnDm0
編集はする側がフェイントかけるか、不意を突くかしないと武器持ち帰る都合上絶対打ち負けるからな
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-wkvy)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:31:13.14ID:hz1BN2Xu0
相手が上に積みだしたら付き合わなきゃ仕方ないだろ。
下で籠ってboxファイトに持ち込んでも守りに入ったら分が悪い。
銃声バンバンさせて「漁夫さんあいつをやっつけに来てー」ってやっても自分も狩られるし。
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:59:59.23ID:gXDSKZu50
今の環境ほんとに知ってんのか?ってやつ多いな 今はゴリ押しが最強で籠るとかそんな次元じゃないよ
キーマウはBOXファイトしても仕様上で99%エイムアシスト持ちのゴリ押しには勝てん プロですらそう言ってんのに
縦積みされて壊す手段もあるけどC4弱体化入ったから上手い相手にはダメージも入らん
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:10:19.95ID:lhmnRzuG0
漁夫さんあいつをやっつけに来てー



気に入ったwww
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 397a-H1iC)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:38:47.98ID:V2NMkOma0
そりゃダメトラもなくてゴリ押ししやすいから建築した方が強いに決まってるだろ
建築できないやつに籠もってろていってるの文脈読んで
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-r5jS)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:44:55.08ID:i5MFlIlH0
>>900
1位のSlackes & Keys組
2位のKreo & Bucke 組
両者ともに記録取り消しと60日BANになったみたいだね
マッチした12試合全てでやってるのはね・・・
0918UnnamedPlayer (スッップ Sd33-x6Fn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:46:08.84ID:fGFNj+7+d
ほぼ初動の手持ちが少ないとこで1v1始まって漁夫が5、6と立て続けに来て
全弾打ち尽くし手前のカッスカス状態で制圧したりすると映画の主人公のような気分になるが
なぜかそういう出だしのマッチってしょうもない負け方すんだよなー
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:52:17.35ID:lhmnRzuG0
それはお前がモブだからではないか?
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e8-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:31:34.07ID:OPRvYM4B0
>>921
ほい、じゃねぇーよ 早いだろ!
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-Vhq4)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:03:40.03ID:Geiyv5YM0
>>913
俺は守り側の方が有利だと思ってるがなぁ
HPが1でも削られたら失敗だと思うくらいのディフェンス偏重主義だけど、
それでもフレの中では一番キル数も多くなるし、そこまで間違ってないと思うが
0924UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-MGi3)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:32:43.19ID:5yxqdhTOr
全然建築してこねーけどエイムクッソ強い奴たまにいるわ
いくら上取っても顔出した瞬間撃たれる
なんとか編集やらで勝てるけどやっぱこのゲームどっちも大事やね
0925UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-KNwv)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:37:25.28ID:Wxk9W0MmM
>>924
なるほどそういう勝ち方もあるのね。深ぇ
0930UnnamedPlayer (JP 0Hcb-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:57:06.27ID:71xMU3JOH
建築は才能だな
反射神経と動体視力、空間認識能力が良くないと対応出来ない
おっさんには向かないし上位に女プレイヤーがいないのも納得出来る

このゲームは間違いなく対人ゲーで一番操作が難しい
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-KiPT)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:08:45.69ID:H9x3gaPQ0
プロのちょい下
具体的にキャッシュカップアジア100位くらいまでは努力でいける
そこから上は才能
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:41:29.10ID:gXDSKZu50
久々に某プロのチャプター1の動画みたけど多彩な武器に回復に戦術にで本当に面白いわ
同じゲームとは思えんくらいつまらんゲームになったなほんと
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-QlDs)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:12:20.95ID:U+dgTFDi0
フォートナイトプレイヤーなんて大抵ポジティブだし戦闘好むからそれが多数派の人間
多数派の頭してたらそりゃ生き残るなんて無理
どの選択肢選ぶにしても少数派にならないといけないってのは気を付けてる
てかそれってバトロワの基本だけど
0940UnnamedPlayer (JP 0Hcb-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:24:47.02ID:Sp7I7UniH
ビクロ狙いで最後の10人くらいまで自分からふっかけない消極的な戦いをしようと思っても敵見つけたら突っ込んでる
それがフォートナイト
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-DCyp)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:17:45.19ID:Jw5x41Pg0
>>939
おまえ相手の心が読めるマンやろ?マルチすんな。
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-r5jS)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:57:39.40ID:QqF14CZM0
>>938
技術楽しいよね
ドロップゾーンルールだと、技術を活かしきれないけど
そういうバランスだからこそ楽しいんだろうねw
まだ色々追加されそうだから楽しみ
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-K6Gc)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:20:12.41ID:Q7XTdG810
動体視力と反射神経が大事すぎるクソゲーかよ

ウメハラ「若さだけを必要とするeスポーツ競技は底が浅い」
だからフォートナイトは選手がガキだらけなんだな
他FPSはもっと年齢層高いのに
0945UnnamedPlayer (スップ Sd73-r5jS)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:09:41.93ID:BKu0GaIrd
>>944
ゆっくりのんびり長年の経験を活かして勝てるFPSをやれば良いと思うよ
世代間の競技人口が同じであれば、若い人が有利になっていくのはほとんどの競技で言える事だと思うよ
fortniteも最初は経験豊かな先輩プレイヤー達の方が上手かったんだけどね
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-QlDs)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:33.19ID:U+dgTFDi0
世界を救えヒーローロードアウトやらサバイバーやら最初は意味不明だったがやっぱり少しずつ面白くなってくな

ところで昔はヒーローにもっと細かくレベル毎にアンロックされる能力があったみたいだが
今はそれが無くなってるのな
表示されないだけで適用されてたりするのか?
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 5303-plPi)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:09:37.87ID:6snlHZf30
このゲーム動体視力と反応速度より複雑な状況を処理する頭の回転の速さだろ
CSなんかのがよっぽど反応の速さに依存してるでしょ
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-hdmr)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:30:06.25ID:1jyp4tu10
>>950
次スレどうする?
0956UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-1hQR)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:16:17.87ID:yctcmgEkr
建てれず
>>960 お願いします
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:53:50.44ID:B9UAaveY0
このゲームカジュアルでそれなりに面白いと思うけど敷居が高すぎてダメだわ
具体的に言うと建築

FPS要素は他ゲーで培ってフォートナイトでもそのまま使えるけど建築の差がありすぎてまるで太刀打ちできん
残念だが挫折して続かないや
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-hdmr)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:55:38.97ID:1jyp4tu10
俺は変なタイミングで建てちゃったから今無理
0960UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-dIKn)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:56:39.72ID:E9lGr4SK0
それはほんとこのゲームの昔からの課題
ランクが厳密な1v1モードあれば皆楽しくプレイ出来そうなんだがなあ
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ a92f-NT4g)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:58:33.38ID:ypc6zreR0
実際にプレイヤーとか規模が大きいのはフォトナだろうけど
配信者界隈見ると殆どapexだよなー特に大手の人
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:59:42.34ID:B9UAaveY0
建築ゴミでもセコセコ動いて勝つこともあるっちゃあるけどものすごく虚しいんだよな
こんな勝ち方したってPSの差を感じるだけだし言ってみればただのマグレ

youtubeの動画とかで建築の講座いろいろあるけど実践でやるのはもっと大変だし
それでもやり通して既存プレイヤーについていけるやつはどんだけいるんだろうな、って疑問に感じる
0965UnnamedPlayer (スププ Sd33-+Dqq)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:29:27.67ID:Vk2wPFbdd
やられても悔しいと感じる気持ちのあるやつなら練習すれば半年もあれば追いつくだろう
このゲーム合わないとかつまらんとか言うやつは大体既存のFPSやってきて撃ち合いは自信あるのに建築で負けるからクソとかプライド高いやつ多いイメージあるわ
シューティングとはいえもう全く別ジャンルのゲームに発展してるから新しいジャンルに1から挑戦する気持ちで謙虚にやれるやつでないと難しいだろう
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-4+dA)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:47:17.31ID:XNiy88+80
そんなしょーもないこと言ってるから誰にでもやりやすいCoDに負けたんだろ
上から目線にもほどがある
0968UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-VAnI)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:42:33.83ID:cbet/NcAa
的当てがしたい奴はcodやればいいし建築バトルがしたいならフォートナイトをやればいい
現時点でcodに負けてるからってフォートナイトから建築取って的当てにする必要はないと思う
0969UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-x6Fn)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:57:42.70ID:pBaoP1Hxd
シューター未経験でPUBGとか全然やろうと思わなかったがフォトナはやってみようと思わされたし実際ハマった

俺は美麗グラのモグラ叩きに用はない派
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:00.95ID:r9+l6kSd0
誤:半年
正:1440時間

初心者が追いつく為に必要なのは「期間」ではなく「時間」としての半年、すなわち1440時間となります。
誤解を招く表記になってしまったこと、
お詫びして訂正いたします。
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:55:25.54ID:1jyp4tu10
俺はアップデート400mbぐらいしかなかったけどなんかバグったかな
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-QlDs)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:09:57.43ID:U+dgTFDi0
今あるバグの修正なのかね?
アイテム拾いづらいバグ
ピン差しバグ
ハープーンガンバグ
あたりか?
個人的にはパーティーアシスト戻して欲しいんだが・・・
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:30:00.14ID:1jyp4tu10
>>974
確かにそれくらいだったわ
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:27.49ID:GMVEQewX0
オペレーション、野良じゃ絶望的に無理だ
上手くない仲間が脳死状態で、死んで激戦区へ特攻して即死を繰り返しで足を引っ張りすぎる
0986UnnamedPlayer (スププ Sdb2-RNVp)
垢版 |
2020/03/25(水) 03:00:58.41ID:MQLYm6n6d
1回やって余裕で優勝だったけどもうやらんわこれ
一回戦が運頼みすぎるやろwww

というか技術稼ぐコンテンツと技術使うコンテンツ分けろよアホかよ
0987UnnamedPlayer (JP 0H26-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 03:51:57.78ID:A7SZUImIH
>>986
着地点を激戦区にしなきゃいい
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 127c-ASNy)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:45:57.17ID:2zAgQRrN0
新モード、野良で普通に楽しいじゃん
ドロップゾーンも楽しかったし
fortniteの個性を活かしながら、バトロワ以外の方向にも積極的に向かって欲しいね
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:00:19.68ID:6AMTzXbA0
ほんとユーザーが離れることばっかりしてんな そらCoDが1人勝ちするわけだわ
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-meV2)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:39:46.68ID:Lms/ALab0
フォトナは欧米でバトロワ一人勝ちしてるからいいやん
アジアのみで完全敗北してるだけだし
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ 127c-ASNy)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:31:06.74ID:2zAgQRrN0
>>991
VALORANTも楽しみだね
VALORANTはチート対策にかなり力入れてるみたいだけど
Fortniteもチートへの対応はかなり凄いと思う
apexもチート多いし、CODもいつもの事だけどwチート沸いてるし
チート対策はゲームの要素としてかなり重要だよね
0994UnnamedPlayer (スップ Sd12-ASNy)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:17:55.43ID:qLjp0Z+zd
新TLMのノックアウトがかなり楽しい
既存マップもこういう使い方したら見え方変わって面白いね
4v4の画面でキャラが目立つのもいいね
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-m3pd)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:43:43.38ID:UW570BB30
そういえばドロップゾーンからノックアウトに変わってるのか
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-m3pd)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:44:17.54ID:UW570BB30
一応ガチャは運要素だな
0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 25e8-hvDm)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:22:28.61ID:72y7smXs0
スパイゲーム未だにルール、面白さがわからんのやけど 
ドロップゾーンって技術選択画面出るけど最初は技術より武器で選ぶよね 
で、武器一通り揃えて戦ってるとゲーム終わるよね 技術って意味ある?
得た技術を体感出来ないまま終わるんやけど
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ 127c-ASNy)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:29:12.78ID:2zAgQRrN0
>>997
今実装されてるノックアウトだと
技術が役に立つことも増えたよ
1試合に1回しか技術&武器選べないから
武器がよくない時は技術優先で選んだり
まぁ運要素なんだけど、個人的には楽しいと思うよ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 127c-ASNy)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:01:21.82ID:2zAgQRrN0
>>999
そういうモードがあっても面白いと思うけど
武器と技術を自由に選べちゃうと
強い組み合わせしか選ばれなくなって、意図してるのと違う方向に行きやすいからじゃないかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況