【TPS】Warframe part930【強化外骨格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-981C [111.97.7.53])
垢版 |
2020/02/24(月) 16:08:25.92ID:XamL3oW+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581435240/
■PS4スレ
【TPS】warframe part155【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581074876/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part18【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580625922/
■Switchスレ
【TPS】warframe part15 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573454234/

■前スレ
【TPS】Warframe part929【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581792076/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800UnnamedPlayer (JP 0Hdf-Ucxf [104.238.63.19])
垢版 |
2020/03/01(日) 04:32:04.13ID:RoL3ZZpeH
アルケインリワークで今まで強かったものがナーフ
状態異常リワークでショットガン死亡(Kohm死亡確認)

これら以外はまぁ評価できるわ
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-X91k [106.158.150.56])
垢版 |
2020/03/01(日) 07:13:45.04ID:y9unRf/60
RailjackでMunition Vortexのチャージに使うタレットって何がいいんだろうか
Magnetizeと同じ仕様ならクリ系とヒットスキャンは不利だからカルシノックスかクライオフォン辺り?
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eac-oL1e [153.186.199.79])
垢版 |
2020/03/01(日) 07:44:41.81ID:SnoM+tQ40
クルーシップを状態異常にしてワンパンで沈めるならアポックもいいんだっけかな
クルーシップは乗り込んで潰すぜって派の人は加熱容量強化したクライフォンでもいいと思うッシュ
0810UnnamedPlayer (JP 0Hdf-Ucxf [104.238.63.19])
垢版 |
2020/03/01(日) 08:45:27.34ID:RoL3ZZpeH
ショットガンの状態異常確率が一律で爆上げするからな、100%超えた時の属性付与がどんだけ強いかによるとしか
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-X91k [106.158.150.56])
垢版 |
2020/03/01(日) 08:59:42.83ID:y9unRf/60
クライオフォンはよく見たら威力は高いけどDPSは低かった
となるとアポックかカルシノックスだけどMVの蓄積にクリって乗るのかな?
クリが乗らないならカルシノックスの方がDPS高そうなんだよな
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-ZhQ4 [121.106.152.15])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:05:11.63ID:xdN+yDIh0
>>810
異常100%でペレット全弾確定異常になる計算式が廃止されるらしいから
異常率が高いペレット系ショットガンはおそら大幅なく弱体化なんじゃないの?
Kohmがその代表だけどRedeemerも死ぬと思う
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-pNLL [182.50.197.27])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:18:15.50ID:3NyLOgoo0
ペレット毎の状態異常率になるから従来通り100%にできれば100%だが
90%でもペレット1つ90%になるからな
異常率高くて200%行けば従来の倍状態異常発生できるから弱体化とは言い切れん
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-ZhQ4 [121.106.152.15])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:33:55.98ID:xdN+yDIh0
>>816
それ違うんじゃないかな
DEがグラフ出してたけどペレット武器の異常率の伸びは以前の指数的なものから直線的になり
ペレット単位の確率はペレット数である程度分割されるっぽい
アーセナル上の表記が90%=1ペレット90%とはならないと思う
その計算式はまだ不明だから震えて待とう
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-X91k [106.158.150.56])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:37:15.11ID:y9unRf/60
配信で写ってる分から推測するとKohm自体は純粋な強化になる
聖域がなくなってRiven強度が落ちる可能性を除けば心配ない
爆死するのはTigrisみたいな異常確率は高いもののペレット数が多いショットガン
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-ZhQ4 [121.106.152.15])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:52:45.39ID:xdN+yDIh0
>>819
異常率が高くてペレット数が多い武器こそまさしくKohmなんですが…
しかもDEが出したグラフでは異常100%時のペレット換算した数値が35%程度になっているように見える
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-X91k [106.158.150.56])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:58:25.74ID:y9unRf/60
>>822
Kohmは初弾は一発しか飛ばない
722にも書いたけど配信を見るとKuvaKohmの異常確率が90%になってるのが確認できる
一方でCorinthは現時点で30%でペレ6なので12/6*3で6%になってた
0825UnnamedPlayer (JP 0Hdf-Ucxf [104.238.63.19])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:08:08.10ID:RoL3ZZpeH
状態異常120%とか150%とかの時にどんだけダメージ増加するか次第
2つ目の属性が付与された時に2つ目はより強い効果みたいなこと言ってなかった?
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a62-DFeu [133.204.18.128])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:11:48.50ID:xrr8hdBA0
この異常100超えると2つの異常出る確率が発生するのはショットガンのみなんだろうか?
それとも全武器?近接もならコンディションオーバーロード輝くな
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-ZhQ4 [121.106.152.15])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:16:52.47ID:xdN+yDIh0
>>823
推測しかできないけどKuva Kohmのアーセナル上の表記は
スピンアップ時の12ペレ全弾命中に1回異常が発生する確率が表記されてるだけで
さすがに1ペレ90%はありえないと思う
いや推測だからまだわからない
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 3adb-oL1e [61.210.94.65])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:22:01.69ID:q2CAbnz30
フォーラム読んでみたけど、異常率のUI上の表記が1ペレットの表示になってさらにbuffするとしか書かれてないような
今までは一射当たりに最低でも1ペレットは状態異常が発生する確率に(わざわざ)計算して表示させてただけのようだし

Corinth:1 - (1-0.02)^6 ≒ 0.11415 ≒ 12% (×3していない今の確率)
Kohmの初段は1ペレットだから30% ×3で90%ってちょっとバランス悪い
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-X91k [106.158.150.56])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:37:48.44ID:y9unRf/60
確かに常識的な調整じゃないと思うが公式配信のゲームプレイ映像ではそうなってる
Kohmは聖域がどうのと注目が集まる武器だから反発を招かないように派手な調整にしたんじゃないかと思ってる
あるいはコデックス画面の性能表示がバグってた可能性もあるが
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-6CEO [27.95.127.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:49:51.10ID:4ZYczkah0
でぶすと翻訳動画で発狂してるやついて草
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-ZhQ4 [60.120.34.80])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:57:47.64ID:zROccMJb0
ショットガンの今の表示の異常率をそのまま1ペレットごとの率にしてくれるのかと思ったが違うみたいだな……
実際来てみないと分からんがこりゃ覚悟しといたほうがいいか
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 7386-rVtL [92.202.138.85])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:35:48.12ID:fUNgdrxv0
作れる量増やすなら素材緩和してくれないかなって思ったけど、
それするとエイドロンでギア消費気にせず気軽にソロ4〜5周され始めるだろうしないか
0849UnnamedPlayer (JP 0H32-BVqy [39.110.255.174])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:01:26.44ID:ZKBXlOFWH
なんか盛り上がってるけど一体なにが変わるの?
デブストで発表でもあったのかな
0850UnnamedPlayer (ササクッテロレ Speb-r+hr [126.245.218.173])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:04:20.42ID:Sid94WqPp
>>849
10レス前くらい見ようや
0853UnnamedPlayer (JP 0H32-BVqy [39.110.255.174])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:11:42.93ID:ZKBXlOFWH
>>850
案外探しものってすぐそばにあるっシュね
0858UnnamedPlayer (JP 0Hdf-Ucxf [104.238.63.19])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:18.47ID:RoL3ZZpeH
即時はさすがに他の製造との兼ね合いがあるから無理でしょ
最初から今の仕様にすればプレイヤーへのストレスが少なかったのにとは思う
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ f76d-hCBP [202.239.197.228])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:00:08.07ID:Fv569V7K0
久々復帰したけど脳筋マン増えてない?
防衛対象から遠征しまくって反応物質あちこちにばら撒きマンや
NOVAで敵の移動速度速めてるのにCCで敵プルプルさせるマンとか
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-X91k [126.88.229.83])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:01:28.60ID:dWT/Iz460
即時作成させろとかこれがMCってやつですか
こんな巨大な物すぐ作れる技術あったらほぼ全ての武器即完成っシュね

ある程度装備揃えるまでが大変だけどそれすら嫌ならそもこのゲーム向いてないんでは
自分はVH手に入る前の方が戦争してた感はあったし楽しかった

AWは局地戦闘用にしてせっかく種類あるんだからオービターで戦闘機vs戦闘機と
RJで戦艦vs戦艦させてほしかったかな
AIテンノがたくさんいてSFアニメのようなあちこちでドンパチやってくれてればなおよし
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-X91k [126.88.229.83])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:11:36.64ID:dWT/Iz460
>>862
それがちゃんと出来てたらフレンドの1人や2人いるでしょ
野良なんて好き勝手やるもんだと思って諦めてやってる

自分は野良では迷惑かけないようにしてるけど
フレンドと一緒の時にそれやってしょっちゅう禿だのボケだのしねだの言われてるけど
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-E2AP [60.138.163.102])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:38:28.89ID:ftxpiz8h0
とりあえず目についたとこで思い浮かぶのは
コーパスをHSか毒以外ワンパン出来なくなる?からサリン3番とガス相対的強化?
後はASHはおじさんより柔らかいヘナチンになる。
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-ZhQ4 [60.120.34.80])
垢版 |
2020/03/01(日) 15:01:32.62ID:zROccMJb0
なんか敵のシールドは剥がしたときのダメージの5%がヘルスに行くみたいな記述見た気がするけど
それなら低レベルコーパスワンパンは今と変わらなさそう……か?
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ fa18-ZhQ4 [203.181.44.139])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:53:15.87ID:acrKDETK0
>>877
自分もスレ読んでて確かに違いが分からん、と思ったんだけど
勝手に想像してるのは、
衝撃100以上は通常爆発との効果の違いは(あまり)無いが、複合属性(属性2種)の爆発を組まなくても、衝撃(多くの武器は基礎ダメに含まれる)のみの状態異常確率が上がるだけでその効果を得られる、
っていうことなのかと思った
でもそうだとすると爆発組む意味無くね?ってなりそうだし、爆発が100超えたときにどうなるのか気になったw
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-98XL [114.179.77.227])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:00:54.82ID:Ozg4ysAQ0
そもそも近接はいいけど狙う系のライフルにノックダウンは苛めでは?と思うAshであった
衝撃は大体デフォで配分されてるからなぁ異常100↑にしなきゃいいんだけどね
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ badd-uTi9 [125.172.49.171])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:35:21.34ID:ScEmtlxp0
切断nerfは前回のダメージ3.0よりもマイルドになってるな
装甲無視は続く代わりにシールドとヘルス両方を削らないといけないと
そして爆発物から自爆削除はいいけどよろけを追加ってそれイナロスライノのスーパーアーマーで爆発物ぶっぱするだけのクソゲーじゃん・・・
0885UnnamedPlayer (JP 0Hdf-Ucxf [104.238.63.25])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:24.19ID:TIBeJDE+H
高状態異常確率なら一発のヒットで感染と切断両方つけられるからこれでまた状態異常COの近接が生き返れば面白い
0887UnnamedPlayer (ササクッテロ Speb-Dga3 [126.35.88.125])
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:11.18ID:iTTwQngWp
2重の状態異常特殊効果を衝撃の範囲ノックダウンを踏まえて色々考えてみた

貫通→貫通の瞬間のインパクトが凄まじく範囲ノックダウン
切断→体中からの出血で周囲の敵が驚き範囲ノックダウン
火炎→炎でパニックになり範囲ノックダウン
毒→急激に体調を崩し激しい嘔吐により範囲ノックダウン
冷気→凍結により足を滑らせ範囲ノックダウン
電気→感電によるショックで範囲ノックダウン
磁気→磁化した体が反発しあって範囲ノックダウン
爆発→爆風で範囲ノックダウン
感染→ノックダウンが周囲に伝染し、範囲ノックダウン
ガス→ガスから逃れようと焦って範囲ノックダウン
放射線→核反応により海は枯れ、地は裂け、世界は範囲ノックダウンに包まれた....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況