X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-PVPz)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:18:26.50ID:0OzyUf950
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576074077/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572657520/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568706166/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559641452/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005sage (ワッチョイ 9f88-yBrj)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:28.37ID:cdyuSpMI0
保守
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 1771-x5mW)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:20:05.10ID:SehkiLWF0
>>1
0011UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:32:46.87ID:X/lSkdei0
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
0012UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:36:55.22ID:X/lSkdei0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:37:31.73ID:X/lSkdei0
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:38:26.21ID:X/lSkdei0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:29:25.22ID:X/lSkdei0
FHD解像度IPS120Hz以上 [2020年1月13日版]
*発表のみで、国内外共にまだ購入できない製品を含む

【FHD IPS 280Hz】
27インチ
ASUS TUF Gaming VG279QM

【FHD IPS 240Hz】
24インチ
Acer Nitro VG252QX
Acer Nitro XV253Q X
Dell Alienware AW2521HF
Lenovo Legion Y25-25
MSI OPTIX MAG251RX
Pixio PX5 Hayabusa 2

27インチ
Acer Nitro VG272X
Acer Nitro XV273 Xbmiiprzx
Acer Predator XB273 X
AOC AGON AG273FZE
Dell Alienware AW2720HF
LG 27GN750-B
ViewSonic Elite XG270

【FHD IPS 165Hz】
24インチ
Acer Nitro VG240YSbmiipx

27インチ
Acer Nitro VG270Sbmiipx

【FHD IPS 144Hz】
24インチ
Acer Nitro VG240YPbmiipx
Acer Nitro XV253Q P
AOC 24G2U
ASUS TUF Gaming VG249Q
ASUS TUF Gaming VG259Q
Philips 242M8
ViewSonic Elite XG2405
ViewSonic VX2480-HD-PRO

27インチ
Acer Nitro VG270Pbmiipx
Acer Nitro VG271Pbmiipx
Acer Nitro XV272Pbmiiprzx
AOC 27G2U
ASUS VG279Q
LG 27GL650F-B
Philips 272M8
ViewSonic Elite XG2705
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-hNLC)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:43:14.40ID:ls/FRJG40
有能
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-5rd2)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:21:58.61ID:hOMgvBT50
Hayabusa2
VG259Q
どちらにするかしばらく悩みそう
どれにするかによって購入するグラボも変わってくるからな
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ d778-qDl9)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:40:24.91ID:1D9Xot8E0
隼2でPCからビープ音出てPC起動しない症状の人いませんか?
隼2を電源OFF状態にしてPCを先に起動すればビープ音も無く正常に起動するんだけど、
先に隼2電源入れて信号待ち状態(赤ランプ?)でPC起動するとビープ音鳴ってPC起動しない…
おま環かなぁ
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:33:32.98ID:hCjIWlDn0
>>24
今日ワンズで両方見てきた
VG259QはGtG1msではない
黒挿入もFreeSyncと併用しては使えない
だからHayabusa2をauPayでつい買ってしまった

でも目的のゲームでなぜか144fpsしか出ない
もうちょっと格闘してみる
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-xGX/)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:03.19ID:SkOguRty0
displayportとhdmi同じモニター使って色味違ったりする?
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:15:36.69ID:X/lSkdei0
>>25
HDMIで映らなくて、試しにBIOSのグラフィック選択をAUTOを止めて
PCIE(PEG)にしたら治った。状況が違うんで、関係ないかもしれないけど、一応。
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:28:32.08ID:hCjIWlDn0
>>24
ごめんちもろぐにVG259Qの記事があがってた
ELMB効果抜群らしい
早まった自分を殴りたい

ちなみにゲームはVGAドライバー再インストールで直りました
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-CvKw)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:13:11.02ID:U//tI6Fo0
144fpsと240fpsってやっぱり240のが圧倒的にいいですかね?
144でも大丈夫そうならお財布的にもありがたいのですが
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-OxJ8)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:24:29.16ID:8PIbtJKY0
>>35
ワンズの元プロゲーマーの人が言うには微妙な差らしい
自分はVG259QとHayabusa2でGtGの数値を見てHayabusa2にした
でもそれは黒挿入がそこまで優秀だとは知る前の選択

FreeSyncは使えなくなるけど常時144fps出せるPCを組み上げて
VG259Qの黒挿入に頼った方が残像感は減ると思う
VG259Qの不満点を挙げるなら6bit+FRCで1677万色出してる事
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 1647-bolV)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:49:18.82ID:+DCMTR+00
TN24インチの144と240の比較で240張り付くゲームでの話なら俺はかなり違うと思ってるよ もちろん両方所有しての話 IPS26ってのはもちろん別の価値があるよな
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-c/9H)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:58:49.26ID:8PIbtJKY0
>>37
そうなの?あやふやな事言っちゃだね
でもまあ自分の10億色と1677万色の違いがわからない目には関係ないか
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-+CVV)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:01:31.47ID:CDecLKsV0
黒挿入のufo動画だれかこのスレに挙げてたよね?
めっちゃヌルヌルに見えた
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ c651-OxJ8)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:09:35.86ID:Qz5JFqja0
rtingsとかtft centralみると
フリッカフリーはバックLEDのDC制御で明るさ制御はLEDの出力
黒挿入は実質的にPWM制御に切り替えたものとわかる
黒挿入だと明るさ制御は古いだとできないけどいまはできるのが増えてる
ただ消えてる時間増やしてるのか明るさの最高値減らしているかは不明
ゲーム用液晶ってうたってPWM制御のモニター売ったほうが安上がりじゃないんだろうか

ただちょっと古いPWM制御の液晶と
黒挿入くらべると黒挿入のほうが消えてる時間長いんだよな
その数ms程度の増加で残像が消えるということなんだろうか
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ af7d-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:46:48.55ID:7LgDG8Pd0
黒挿入は7年ほど前のモニターのVG248QEでライトブーストするのが最強
残像は完全にゼロになる。グーグルマップを横に連続にスクロールしても
マップに載ってる小さい文字の地名までクッキリ読めるレベル
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ af7d-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:51:12.73ID:7LgDG8Pd0
残像を無くすことに関してはVG248QE+ライトブースト+SweetFX(色の修正)で完成しちゃってるからね
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:09:25.88ID:qvpiBCmg0
VG27AQ届いた
TN フルHDから変えたけど超綺麗だな
ドット抜けないし大満足
0057UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-BBT4)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:02:15.47ID:562ALDkva
>>56
tnと比べて残像とか遅延とか気になる?参考に聞きたいわ
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-es4Y)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:16:28.41ID:qvpiBCmg0
>>57
遅延は一切感じないな
残像はちょっとあるけどfpsの大会出るとかじゃない限り気にならない範囲
0059UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-BBT4)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:25:54.28ID:562ALDkva
>>58
そうなんだ残像が許容できそうなら買ってみるか
ありがとね
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:58:15.63ID:qvpiBCmg0
併用できるよ
当たり前なんだろうけど黒挿入試してみたら画面が一気に暗くなった
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ c651-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:48.56ID:P8FVnDug0
VG27AQはELMB有効にしたら輝度とコントラストの調整できる?
tft centralでのレビューではできるとは書いてあったんだけど気になる
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:21:24.16ID:48xSHa6k0
>>63
どっちもできるよ
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:53:50.31ID:48xSHa6k0
displayport to dvi もしくは hdmi to dvi の変換器を噛まして144hzって出せる?
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-Ek3S)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:17.14ID:kFp7ABrr0
基本無理
3〜5万くらいの変換機なら出せる
でもそれならモニター買った方がまし
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-Ek3S)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:17.21ID:kFp7ABrr0
基本無理
3〜5万くらいの変換機なら出せる
でもそれならモニター買った方がまし
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-Ek3S)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:18.91ID:kFp7ABrr0
基本無理
3〜5万くらいの変換機なら出せる
でもそれならモニター買った方がまし
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:14:18.05ID:48xSHa6k0
無理なのかありがとう
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:24:23.86ID:Jd26jFpe0
27型とか画面でかくて右から左に見るの無理じゃね
24,5型でさへでかいと思うってしまうし

ベンキューの240hzは画質よくないね
確かに240hzでるけど なんか白っぽいっていうのか
なんかユーチューブとか見ると画質わるくて、ゲーム以外のときになんか嫌なきがして売ってしまったわ

ゲーム画面も白っぽくて、せっかくのグラフィックがなんか楽しめなかったしな
他のにした
240hzを張り付きでゲームするにはパソコンのスペックが相当ないと無理だしね
配信とか他のたちあげて240わるなら

画質よい144hzに落としてでも、配信できて裏でもなにかできるみたいな
そっちの用途のほうがいいんじゃないかと思ったよ

240だそうとすると他のことを抑えてしまうからな

まあ20万ぐらいのパソコン持ってる人ならいいけど
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-OAh3)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:02:21.01ID:jWmSLokp0
>>80
ゲームタイトルは?CPUとグラボ何使っている?
XL2546持っているけど、そんな事無いけどなー
隼TN240もあるけど、変わらんよ
設定次第じゃね?俺も設定苦労したよ、明るさ0からとにかく設定詰めてけよ
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ac-c/9H)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:04:50.93ID:fxGBq5e50
144hzのゲーミングモニター色々見てたんだがここの人の意見聞きたい
最近FORTNITEにハマって今までPCから普通のテレビだったのをゲーミングモニターにしようと素人なりに調べた結果、ASUSのVG258QR、I-O DATAのEX-LDGC242HTB、BenQのXL2411P、ここで知ったASUSのVG259Q、あたりが候補になった
でこのあたりスペック表記的には似た感じなんだけど実際はメーカーによって差があるもん?
VG259Qはパネルの種類が違って綺麗だがFPSゲーには向かないって言われてるけど実際TNパネルとそんなに差があるのかな?
まぁ自分の環境とか好みの部分もあるんだろうが色々使った人間の意見聞けたらありがたい
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 4609-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:20:17.69ID:G/lWlG4p0
今からFHD買うなら240hz以外の選択肢はないと思う
XL2411Pは前使ってたけど最近のTNとは比較にならないほど過去の製品
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 9247-bolV)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:25:47.87ID:FngCDBsR0
BenQの144や240数枚とキャリブレーションしてるデザイン用のカラマネモニタとあるけどBenQ240の方は白側の階調が飛びやすいけどちゃんと設定すれば見違えるように変わるぞ 144はちょっときついな
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ac-c/9H)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:25:49.49ID:fxGBq5e50
共通して言えるのは今買うなら240hzなのか
今i7 7700kにgtx970だから240hz買っても完全に宝の持ち腐れになりそう
240hz買っといてとりあえず144hz駆動で環境更新に備えるってのがベストなのかな?
WQHDは画面見たことないから精神衛生上存在しない物としときますw
>>88の言うTN買うならって事はVG259Qなら144でもまだあり?
0093UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-OAh3)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:39:20.10ID:tBOyW2+Wa
>>90
グラボ970かー交換じゃ
予算いくら?
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 5291-FJAm)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:20:09.89ID:6iB7/ZA60
ディスプレイ警察じゃないから適当かもでスマンが
HDが出た時はSDで十分(当時液晶が超ショボかったのもあるが)
フルHDが出たと時はHDで十分って言われてた
が、結局新しい規格がスタンダートになってるのに2020年の今フルHDてそれこそ超型落ちじゃね?
最低WQHDでは?って思うんだが…
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e34-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:02:15.48ID:miuBFrWb0
FHD解像度IPS120Hz以上 [2020年2月15日版]
*発表のみで、国内外共にまだ購入できない製品を含む

【FHD IPS 280Hz】
27インチ
ASUS TUF Gaming VG279QM

【FHD IPS 240Hz】
15.6インチ
MSI Optix MAG161 (注:モバイルディスプレイ)

24インチ
Acer Nitro VG252QX
Acer Nitro XV253Q X
Dell Alienware AW2521HF
Lenovo Legion Y25-25
MSI OPTIX MAG251RX
Pixio PX5 Hayabusa 2

27インチ
Acer Nitro VG272X
Acer Nitro XV273 Xbmiiprzx
Acer Predator XB273 X
AOC AGON AG273FZE
Dell Alienware AW2720HF
LG 27GN750-B
ViewSonic Elite XG270

【FHD IPS 165Hz】
24インチ
Acer Nitro VG240YSbmiipx

27インチ
Acer Nitro VG270Sbmiipx

【FHD IPS 144Hz】
24インチ
Acer Nitro VG240YPbmiipx
Acer Nitro XV253Q P
AOC 24G2U
ASUS TUF Gaming VG249Q
ASUS TUF Gaming VG259Q
MSI Optix G241
Philips 242M8
ViewSonic Elite XG2405
ViewSonic VX2480-HD-PRO

27インチ
Acer Nitro VG270Pbmiipx
Acer Nitro VG271Pbmiipx
Acer Nitro XV272Pbmiiprzx
AOC 27G2U
ASUS VG279Q
LG 27GL650F-B
Philips 272M8
ViewSonic Elite XG2705
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 9247-bolV)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:03.91ID:FngCDBsR0
モニタはグラボなんかよりは買い替えサイクル長いから自分の使う方向性上で1番いいのを買った方がいいただ全部入りみたいなのはやめた方がいい
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-c/9H)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:22:48.64ID:woHU633L0
>>93
今はグラボまで余裕ないんだよな
とりあえずモニターだけでもって事で今の先端の話してるここで質問したんだ
皆の意見聞いてると変に妥協して今の自分の環境に合わせてモニター買うより次の環境考慮して選んだ方がよさそうだな
勢いで中途半端なの買って後々後悔するところだったわ
皆ありがとう自分見つめ直すわ
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-c/9H)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:24:16.10ID:woHU633L0
>>99
まさにその通りだなサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況