X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part171【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7277-yDlq)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:03:15.84ID:UOlAIWwX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576476663/

■悪質なプレイヤーの報告・情報共有は以下のスレで
APEX LEGENDS 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550411494/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part170【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1578765610/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb0-ZKfU)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:30.20ID:H6xX7FHL0
>>749
sbmmのせいで1v3突っ込もうとしたら仲間も大体同じ速度で突っ込んで1人1殺して終わるわw
フォローするとかされるとかじゃなくて同じレベルなら勝手にフォローになる
フォローするとかされるって考えてる時点でプレイヤーのレベル差があるってことなんやなって
0752UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-2Wl/)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:06:26.37ID:5B/o/kQ0r
1vs3できるのって基本的に1が強いっていうより3の方が弱かったってパターンが多いからなこのゲームだと倒した相手のバナーが見れないから確認できないけど
3側がsbmmで1側と同じ実力が集まれば当然数の利で1側の勝ち目なんてなくなるし
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:09:14.43ID:VqVqFRRF0
まあ大体他の敵とやりあってるときに漁夫とか
まともに3人相手して勝てるわけないんで
岩に隠れて一匹ずつやるとか
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:17:28.83ID:Y/OrBjpS0
今シーズンから復帰してようやく野良でプラチナまで登れたけど
自分の実力じゃここから先は野良では無理そうだ
前出てガンガン殺せるようなタイプにはなれねぇ
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 7249-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:22:31.94ID:9fX39W6J0
そりゃあフルパが圧倒的有利なんだから野良パとフルパが合同な時点で野良なんて狩られ役か猛者の縛りプレイ程度の価値しかなくなりますわ
どちらが悪いわけでもなくマッチングが悪い
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-MK9W)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:29:06.85ID:FuL8ybXU0
練習のaiちょっとマシになってるな
レレれとか移動打ちとかうごきを多用してくれたら
練習これでいいんだが
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:29:12.99ID:VqVqFRRF0
まともなやつ3人なら3人のほうが強いが
そうじゃなければ一人のほうがキルも取れる
0759UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-1ww6)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:32:17.47ID:7jhZb0Snd
これやってるとLOLや麻雀に似てるように思う。一定のレベルに壁があって。その上と下じゃ見えてる物が違う。これは行くべきこれは引くべきという判断がまるで違う。
じゃないかなとか思う。

勝手に突っ込んで死んだアイツ と見るのか
行くべきタイミングに俺が合わせられなかった って事もあるべね
場数こなさんといかんなぁ
0761UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-2FyE)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:38:28.91ID:o3jOKxQUp
フレ多いと課金する傾向あるから野良とフルパは絶対に分けない
ガチャソシャゲと構造は同じで課金要素がフレの有無に変わっただけ
無い奴は狩られる側だから嫌なら止めるかフレ作ってフルパにするしか無い
0762UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-OLTp)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:40:58.91ID:BWbwviE6r
LINEで通話するとapexのマスターボリュームが勝手に下がるのなんでだろ...

サウンドプロパティで通信アクティビティ検知しても名にもしないように設定してあるんだけどなぁ。実際discoの通話は大丈夫だし、LINEでもフォトナは音量下がらん
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:41:22.25ID:v2SiUFwv0
13人待機中で開始ってことは雑魚5PTがどっかのそこそこマッチに入れられてるってことか
そりゃ勝てんわもうやめよこんなクソゲー
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:42:21.03ID:SDu12baF0
>>746
は?
どこが逆走なんだ?
マジでわからんから説明してくれ
まさか対面で正々堂々撃ち合いするのが正しくて漁夫は間違ってるとか言いたいのか?
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:50:52.40ID:SDu12baF0
行くべきときって敵がこっちに気づいてないか向こうが明らかに消耗してるかのどっちかしかなくないか?
だとしても1人で行く理由はないと思うんだが
行くにしても何か意思表示してほしい
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ c14c-A78j)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:01:25.04ID:7xSryXHG0
◯◯◯ オンライン
◯◯◯ Apexをプレイ中
……
◯◯◯ オフライン
……
◯◯◯ オンライン
◯◯◯ Apexをプレイ中
……
◯◯◯ オフライン

いい加減ウザい
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-Y2P8)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:02:50.21ID:/2xdaD730
>>703
pcならaimLabとかやってみたら?無料だし
俺もクソザコクソエイムだけど多少マシになってプラチナまでは上がれたよ
あとつべで立ち回り講座見てみたり
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:06:20.82ID:VqVqFRRF0
まあでも大体は協力プレイして発狂してんだけどね
味方のレベルによって最善と考えてる動きが全く違うからな
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-Fvpo)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:14:28.12ID:S+Q3xZh30
射撃中に前に被ってくるの殺意湧くな
結局ほぼ棒立ち相手を仕留められないし
3000ハンマー持ちでそれやっちゃうか
3000ですらピンキリなレベルなんだな
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:18:19.58ID:SDu12baF0
キャピトルに降りろと主張してる奴がいたからお望み通り降りてやったら
周りに敵がいることも言わないまま最初に死んだ
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb8-0ube)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:13:01.59ID:328cRYtn0
>>774
YouTubeとTwitchはゲーム配信直後からよく見ていて、参考に頑張ろうとは思ってやっているけど全然ダメですね
以前にもスレでaimLabとコバックはオススメされていたので持ってるけど当たらないし無機質さもあって1時間位でやめてしまいました
やっぱり上手い人は沢山練習もしてるんでしょうね
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:18:38.78ID:v2SiUFwv0
実際あんなソフトウェアでエイム練習とかしなくていいからな
トレモの的に素早く合わせたり、自分が動きながらダミーの頭に合わせ続けたり、
後はリココンの練習までやっとけば余裕でプラチナ4より上はいける
ダイヤ目指すのはストレス耐性ないならやめといたほうがいい
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2b-rzMw)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:20:27.13ID:oeKxT17m0
日本人に対する暴言をひたすら言ってる奴おって凄く悲しい気持ちになったわ
どうしてそんな悪口を言おうと思ったんだろうな
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-Y2P8)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:21:33.64ID:/2xdaD730
>>784
アペと一緒に起動して10~15分だけやる→5分くらい射撃練習場でリココン練習→マッチの待ち時間に1種目づつやるって感じだと気楽に続けれないかな?
ホントは1時間くらいみっちりやる方がいいんだろうけど
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:04.87ID:FuL8ybXU0
AIMソフト意味なし論争あるけど所詮マウスをどれだけうまく扱えるかだから意味あるぞ
意味ないなら競技エイミングやってるやつらがFPSで通用するわけないけど当たり前に強いからな
ただFPSは立ち回りやその他要素の割合も大きいってだけ
それにチーターみりゃわかるけどAIMさえあれば多少の無理が効くからなぁ
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:53.73ID:DhzLTd6I0
ぶっちゃけaimソフトにかける時間ガイジみたいにapexやった方がapex自体は上達すると思う
0794UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-tDXG)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:11:16.56ID:fxKkuLwva
https://www.cnn.co.jp/fringe/35148168.html

(CNN) 米オレゴン州のポートランド国際空港で16日、男性が空港内のモニターに自分の端末を接続してゲームをプレーし、係員から注意を受ける出来事があった。

この様子を撮影してツイッターに投稿したユーザーは、「信じられない光景だった」と語った。男性はゲーム中、ヘッドセットで他のプレーヤーに話しかけている様子も見られたという。

このモニターには通常、空港の地図が映し出され、利用客にレストランやトイレの位置を案内するのに使われる。しかし空港の広報担当者によれば、早朝の4時半に、男性はモニターを乗っ取ってプレイステーション4を接続した。
男性がプレーしていたのは人気バトルロイヤルゲーム「エーペックスレジェンズ」とみられる。CNNはこの男性の身元を特定できていない。

男性に近づいた空港の係員が接続を外すよう頼んだところ、予想もしない答えが返ってきたという。「最後までゲームをやってもいいかと丁寧に尋ねてきた」(広報担当者)。

係員は拒否し、男性にとってゲームオーバーとなった。男性は指示に従ったという。

広報担当者は「旅行客がわれわれの電源コンセントを利用するのは歓迎だが、他の物に接続するのはやめてほしい」と語っている。
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:36:22.40ID:aoITD/+r0
パーティ組んでるのに即抜けするなw
0800UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-VyS5)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:44:37.12ID:mkXu0pWma
aim練習ソフトは鍛えたい項目別にメニュー決めてやらないと意味ないぞ
トラッキングなのかフリックなのかトラッキングでも縦なのか横なのか他にも色々な要素があるからただこなせばいいってものじゃない
0801UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-/7M0)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:51:21.12ID:aNfypFEAM
たまに空に黒いの出てくるのてスタツタ7日?
グラボ壊れてんのかと思ったらストリーマーの動画でも出てるから違うわ
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:16:18.02ID:VqVqFRRF0
野良で明らかに戦績とか上のやつについていかないやつは使えない
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:27.36ID:jhCNgIdc0
>>800
そういうことすら考えてないレベルだから放っといていいんじゃないの
底辺大学の脳筋体育会系がウェイトトレーニング否定してるようなもん
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ e9e8-IeKe)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:06.93ID:G59x3US/0
あと100でダイア、年取って視力が辛い
20歳から動体視力落ち始めるから、そんぐらいの選手が多かったりするのかね
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:47.79ID:ukHNVYN50
aimゴミ動いてる相手に全くトラッキング出来ないクソザコ状態から
aimer7先生のトレーニングメニューを自分なりに組み直してずっとkovaakやってたけど
滅茶苦茶効果あったぞ
ゲームやる前に1時間練習するだけで全然違う
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:53.27ID:NAwKN0g00
あくまで肉体面の性能が20歳あたりから少しずつ落ちていくだけで
経験や練習によって培った状況判断や条件反射はまだ伸びていくから
本当にしんどくなるのは30後半とかじゃろ
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:45:25.93ID:v2SiUFwv0
東京鯖にはガイジしかいないけど
シンガポール鯖はガイジ率33%くらいだからすげー快適だな・・・
もう東京鯖ってだけで縛りプレイだなこりゃ
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-9xZB)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:59:46.70ID:5JaX3n5t0
とっくにみんなしてるから反応しなくていいよ
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:08:55.52ID:VqVqFRRF0
なんで下手くそって全部逆に動くんだろうな
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:54:03.10ID:jhCNgIdc0
スマーフどころか固定組んでるガイジって生きてて楽しいのかな
スラム街の底辺みたいな人生歩んでそう
0822UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:55:07.64ID:E2P0XZrza
>>803
ras倒したNIRUがいるやろ
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 9143-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:58:31.53ID:yafkNgSt0
プラチナ帯ってひたすら逃げ回って上位入り込もうとするゴキブリばっかだな
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:06:56.14ID:v2SiUFwv0
シンガポール鯖はミュートにしとけばまるで天国
東京鯖だけなんであんなガイジしかいないのか不思議だわ
0829UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-uO4j)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:30:36.95ID:haLKV0GHa
>>822
あれゴミやろw
0830UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-uO4j)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:31:00.52ID:haLKV0GHa
日本1位のRayって無所属?だとしたらめっちゃかっけえな
0834UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-KPin)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:52:40.83ID:j2nDXARFr
久しぶりに東京GCEでカジュアルしてるんだけどさ
俺がJMで降りる場所と降りる建物までピックしてるのに誰1人離れず3人仲良く同じ建物に降下するってのが2連続で起きてるわ
俺がガイジだからって味方もガイジ当ててくんのやめろよ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:57.70ID:SDu12baF0
また2800まで戻ったわ
いくら頑張っても特攻馬鹿が3戦中2回ぐらいいるから上がれねえ
せめて3対3で戦わせてくれ
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:12:19.23ID:O9Hn4QoO0
新モード終盤誰もセル持ってなくてワロタ
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:21:35.34ID:VqVqFRRF0
ゴールドとか一人でキルムーブやってりゃすぐ終わる
敵はアホしかいない
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:56.84ID:v2SiUFwv0
着地合わせガイジいたらダウンするまでフィニッシャーキャンセル繰り返してるわ
味方と敵全員を不快にさせるにはこれしかない
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:35:54.41ID:VqVqFRRF0
>>843
ゴールドでキルできない ポイントがすぐ戻るんならゴールドが今の適正なんだよ
上に行ってももっと苦しむだけ
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:50:01.22ID:SDu12baF0
>>845
まともなプレイヤーとやってると普通にポイントを稼げるんだが
それ以上にどう考えても頭おかしいだろって連中と組まされてゴリゴリ減る
今もキャピトルピンなし降下2連発食らった上にそのうち1回は真ん中の広場付近に降ろされた
離脱しようにもそいつがどこに降りるのか最後の最後まで言わなくて
着地寸前に鉄骨ビルにピン刺されたけど当然届かずに武器無しでやられた

まあ野良は実力ダイヤぐらいないと上には上がれないってわかってるからいいよ
ただの愚痴
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:53:52.32ID:EMPOvsHm0
味方が戦っているところに加勢しにいったら味方引いてていつの間にか自分だけで敵3人と戦うって状況あまりに多すぎるんだけど味方馬鹿すぎないかちょっと?
それとも撃ち合いに必死になって引くことができない俺が悪いんかいな?
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:54:38.76ID:ukHNVYN50
ゴールドの味方って結構よかった記憶しかねえけどな
キルムーブ付き合ってくれるしカバー意識あるしダメージ出さないし好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況