X



GTFO Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:39.08ID:Sxh4s7bi
GTFOの商品ページ(Steam)
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/

GTFOはリアルな手ごたえを追及した、4人で協力してプレイするアクションホラーゲームです。
プレイヤーはスカベンジャーの一員として、広大な地下施設を探検し、価値のある遺物を見つけ出さなければなりません。
しかし、そこには恐ろしい怪物たちがはびこっています。
武器、生き残るのに役立ちそうな道具や資源を集めましょう。そして、自身の過去と、脱出方法を明らかにするのです。

■主な特徴
 ・4人で協力するPvE。仲間と一緒に、究極の協力プレイに身を投じよう。
 ・気の抜けない状況下で仲間と共に探検。恐ろしくも魅力的だ。
 ・探検の計画、道具の装備や操作、武器の組み合わせ、チームでの密な連携。悪夢を生き残るには、あらゆるものの細部にこだわれ。
 ・万全の備えを!より優れた装備を見つけ、難易度の上がった新たな試練に挑戦しよう。
 ・アダム・ガスコインによるキャラクターとダイアログ。
 ・高い評価を受ける作曲家サイモン・ビクランドの音楽がもたらす、悪夢のような雰囲気。


βテストは日本時間2019年12月3日21時〜から24時間は最低やる模様。

最新情報は、
・GTFO 公式日本アカウント
https://twitter.com/GTFOtheGame_JP
・開発スタジオアカウント
https://twitter.com/TenChambers
にて。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:06:02.03ID:emnKDBm2
4人全員時間合わせて2時間拘束ってかなりハードル高くね?
テスト版からやってる先行組がクリアしたらオンが一気に過疎りそう
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:06:55.15ID:MqDZ8w2n
1回ミスったら終わるようなステルスゲーで1プレイ数時間もかけたくない
普通にPaydayかL4Dみたいので良かったんだが
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:06:59.32ID:hz8r4+Lp
>>223
ミッションが時間制限で強制変更と言っても結局根元のやることかわんないから飽きたら終わりよね
リプレイ制を拘束時間の長さが下げてると思う
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:36:14.14ID:7uRKQSi8
いくらアーリーとはいえ今の時代によくこんな仕様で出したな
ほんとに一部の人間にだけうければいいと思ってんだろうな
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:38:54.78ID:jxdGtEvO
このゲームが本当に叩かれるのはこの仕様のせいで売り上げが伸びないで開発が止まった時、開発が続く限りコアゲーとして一定の支持はあるでしょ
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:41:38.39ID:lM0Xj6UM
意識高すぎ高杉君だな
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 19:44:56.05ID:XfevBvQm
価格考えてもあまり数を売るつもりはない感じかな
買う奴は買うから単価上げて回収する見込みだろう
正直これを一緒にやってくれるフレンドもってる奴が羨ましい
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 20:06:53.18ID:lU0l5yWV
あらゆる調整が成されたOTWDがしたい人生であった
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 20:15:14.64ID:je27SGN4
外人さんはVC必須だよとか言ってるな
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 20:19:40.27ID:5J7z059r
少なくとも最初のc1は別にvcなしでクリアできたよ
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 20:23:54.20ID:W1HyQtDH
配信見ると掛け声に合わせて3体同時にハンマーで落としたり消費アイテムを共有したり
ターミナルのアイテム検索で目当てのキーがマップ地点のどこそこってのを指定したり其処までのルート相談したり
兎に角足並みをそろえるゲームだもんでVCは要るよね…
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 20:30:28.20ID:cw+UPT3I
そしてその足並み揃えるのにまた時間が掛かると
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:38.95ID:RFVU9VvJ
>>217
5時間ってうせやろ? さすがに1セッションじゃなくてリトライ込みで1ミッションクリアにってことだよね?
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 21:05:27.32ID:RFVU9VvJ
>>212
泡グレって扉補強だけ? 地面に置いてもスルーされるらしいが
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 21:12:16.64ID:tAkCMMsv
とりあえず今週末買うからここでcoop募集してもよいよね
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 21:55:52.15ID:x6z805DM
>>236
泡2つくらい踏んだら固まる感じ
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:19.40ID:yZbsd/Sz
大して仲良くないフレ3人と4、5時間もイライラ隠しながらやるのはきつそうだわな
FF14はやってないから今どきのゲームはそういうもんかもしらんけども
野良マッチのほうが後腐れなくプレイできそうなので待ち
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:20.96ID:ksbP8xZk
これめっちゃ面白そうでアーリー始まったら買おうと思ってたんだけど
野良なしフレオンリー高難度で密接な協力が必須っぽいこと書いてあって手が出ない…
実際のところどんな感じ?
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:07.11ID:ksbP8xZk
VC必須か厳しいなぁ…
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:32.30ID:mOq4lIio
>>236
基本は扉に使ってラッシュ時の時間稼ぎに使う
扉の前にタレット置くと殴ってるやつ倒してくれるからいい感じにセキュリティ踏む時間を稼げる
これやらないとセキュリティ踏んでる途中で扉突破されて乱戦になるから難易度跳ね上がる
多分デュオでクリアは泡ボム無いと無理な気がする
三人なら一人が泡ランチャ持ってくれば運ゲー率がかなり下がるから難易度が段違いに変わる
とここまで言ってはみたけど、これトラッカー無し前提だから慣れた人じゃないと厳しいのには変わらないね
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 23:15:32.07ID:cY//ZhF3
普通にA1なら45分で終わったぞ。嘘つくな
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 23:20:28.67ID:mVXJoCG6
すごいやりたいのにぼっちだから出来ない
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/10(火) 23:53:55.50ID:W1HyQtDH
二人組でB2まで進んでる処もあれば4人組でA1で潰れてる処もある
やっぱ最初に分かり易く「敵が光ってない時にライトを消してしゃがんで近づいてハンマーで殴れ」ってのを最初に伝えろよゲーム側が
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:16.57ID:WDEPO3gh
>>237
野良ないんでここでフレ募集しても集まるとは思えんが・・・
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:04:39.26ID:5oi+LTk0
これ配信観てるのすごい面白いね。
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:05:49.74ID:q+k0zLf5
>>238
>>242
サンキュー デュオでクリアってまじかあ 4人いてもA-1のラッシュすら越えれない
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:07:24.99ID:cSxRlPRc
ここで買うか相談してる時点でズレてる。
このゲームは一緒にやるフレンドがいて尚かつゲームを買う事が決まってるのが最低条件だから
後はそこからいつやるか何時間空いてるかの相談だわ
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:14:42.46ID:TF5mYu52
>>209
相手がNPCだし、ある程度難易度高くないとすぐ終わっちゃうから
アーリーなんでまあ今後に期待やね、マッチは
アーリーにしてはゲーム自体の品質は悪くないのでまだ見込みはある
バグだらけ、サーバーが不安定過ぎて落ちまくり、最適化不足でガックガクとか酷いアーリーもざらにあるから
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:46:37.65ID:Ozbb2Lx0
A1とB1、B2やってみた感じ1MAPはリトライ無しで1時間かからんな
チーム間での情報の共有が重要だからVCあると楽だけど慣れてるメンバーなら無くてもいけそうな感じはあった
体力や残弾もTAB押せば味方の状態は分かる
最低限のショトカチャットあればいけそう

ただ確実にハードコアな内容だからそんなに人が居つく気はしない
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:47:45.89ID:KH2AQzUE
敵のポップはランダムでも謎解きが毎回同じなら慣れたら割と作業になりそう
周回する気にさせる要素は出てくるのか
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 00:57:27.71ID:XcTdIMMD
ゲームがどうこうの前に仲いいVC出来るフレンドで5時間余裕で取れる時にしかできないって
ゲーム自体の難易度より難易度高いじゃん…(´・ω・`)
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 01:05:30.57ID:CZR+QwNY
フレンド持ってない奴はdiscordの溜まり場に飛び込めばいいんじゃないですか
今ならまだ沢山新人が居るでしょ
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 01:28:03.97ID:DVM3UCOf
ホストが中断セーブできりゃいいのにな
ゲーム自体の難易度は変わらないんだし
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 01:55:45.45ID:Ozbb2Lx0
これから始める人向け

・敵
スリーパー
フラッシュを当てる、銃声を出す、発光中に近くで動くかするとアクティブ化し叫ぶ
叫ばれると同エリア内の敵がアクティブ化するがアクティブ化しても叫ばれる前に倒す事で防げる
近接型と遠距離型がおり、近接型は近づいて殴ってきたり頭から触手を伸ばして中威力の攻撃
遠距離型は光弾を放ってくるが見た目に反して威力はそこまででもない
遠近共に大型がおり耐久も攻撃力も高く危険

スカウト
基本的にアクティブ化しなければ動かないスリーパーと違い一定経路を巡回している
更に巡回中に一定箇所で立ち止まり全方位に触手を伸ばして索敵してくる
耐久も高いが一番の脅威は叫びで、青白い光が広範囲に広がる
この叫びは、そのエリア内だけで無く周辺エリアの敵もアクティブ化させる為に大量の敵を相手にする羽目になる
最優先で倒すべき相手であり、アクティブ化した場合は叫ばれる前に最大火力で倒す事を推奨
同エリア内の敵はアクティブ化するが周辺エリアの敵をまとめて相手にするよりはマシ
逆に腕に自信があるなら周辺の敵をまとめて処理できるとも言える

・ツール
トラッカー
範囲内に敵がいる場合スリーパーは白、アクティブ敵は赤で表示される
また左クリック長押しでトラッカーに表示されているアクティブ敵をタグ付けする事が出来、これは他のチームメンバーにも表示される
表示はあくまで平面で高度差は分からないのに注意

トリモチ銃
チャージに応じた数を発射でき、トリモチに触れた敵は短時間固まる
閉鎖されているドアに対して一定数撃つ事で補強可能

地雷
ゲーム中で恐らく最高火力
スカウトに対して使うと無音扱いで暗殺できる?

各セントリーガン
基本的にアラーム付きドアを開ける際のレイド防衛に使う
ドアの外側に設置する事でドアを開けようとする敵を効率的に倒せる
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 02:04:17.57ID:NPnxyCRm
>>257
スリーパーとストライカー、シューターちゃんと別れとるやろ
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 02:28:10.03ID:Ozbb2Lx0
スリーパー内の近接がストライカーで遠距離がシューター
加えて両種の大型で説明に間違いあるか?
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 02:30:57.18ID:q+k0zLf5
スカウト処理ってその地雷以外だとスナイパー一斉発射しかないの?
ステルスのまま処理はまじで地雷だけ?
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 02:51:28.79ID:ipyPFzLn
クリアしたときのなんかほしいな。武器スキン箱とか
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 02:58:37.72ID:Ozbb2Lx0
>>260
スナイパーならHSで一撃でいける
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 03:00:22.03ID:ipyPFzLn
泡で固めて殴り殺せるぞ。
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 03:02:03.92ID:Ozbb2Lx0
あいつ泡で固めた場合は叫ばないの?
それなら攻略の幅が広がるな
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 03:25:18.44ID:TmBXO9Kf
>>245
いわゆる狭いエリアを対象としたミッションでチュートリアルやらせるべきだよね
ベータの最初の部屋の全滅はチュートリアルにぴったりだと思う
あの時点で下手こくと普通に全滅するんだし
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 03:58:08.21ID:PEdDBk54
シチュエーション変わったOTWDって感じ
あれも難易度の割にチュートリアル不足でライト層が瞬く間に消えてった
流石に値段が倍近く違うから人はそこそこ来そうだけど、むしろ難易度はこっちの方が高いからどれだけ居着いてくれることやら
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 05:15:47.31ID:Ug8OXCV6
やってみた感じBまではそこまで連携しなくても行ける
ただcからは連携しないときついね
難易度選択できるようにしないとすぐ人が減ると思うわ
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 05:48:48.32ID:E/AEtOLp
A1はチュートリアル難易度に見せかけといて稀に初期地点に十数体くらい沸いてるな
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 05:54:37.12ID:Ne1+SZ2O
部屋ID晒して参加するやり方もっと普及すれば遊ぶ人増えそうなんだけどなぁ
なんかフレンドリストから参加するやり方しか知らない人多そうな気がする
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 08:21:48.75ID:ePbDM9ks
テキストチャットはあるの?
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 09:48:40.94ID:WDEPO3gh
外人曰くただの作業ゲーだそうだ
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 09:49:59.86ID:Vf6ts0C+
このままだとトイレに行きづらいな
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 09:56:00.68ID:iCiTIl08
ID系MMORPGのFPS版ってことか
ボトル用意しないと
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 12:32:15.78ID:H5SsAdFL
同じ様なエリアばっかりで飽きる
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 12:45:42.85ID:6N0O7JtS
昨日できなかったから今夜からやるけど楽しみだわ
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 14:14:36.03ID:PItTsr/w
クリアの報酬がないからクリアよりも楽しむこと第一で遊んでる人が多いけど
なんかリワードがつくと一気にギスりそう
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 14:40:25.85ID:/OP0/wYK
来年には忘れられてそうw
この調子だとセールになっても売れないな
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 15:12:47.22ID:d/KWJ+Dn
無料化してそれでも人増えなくてサーバー閉じそう
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 15:16:11.47ID:iCiTIl08
この雰囲気Evolveを思い出すなーってストア見に行ったら去年サ終してたんな
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 17:08:04.28ID:fjZs8ol/
この出来でこの値段とか4人分l4d2買うわ
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 17:10:49.01ID:3bfAdoT4
うちの店は一見さんお断りどす
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 17:53:57.44ID:bwalK5wv
野良が無い時点で相当厳しいな
そもスタジオの規模が違うけどEvolveより酷いよ
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 18:42:27.04ID:06D/g7/M
L4Dという大成功例があるんだから素直にガワ以外真似とけばいいのに
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 18:51:21.33ID:CZR+QwNY
L4D2すら既に古いんだからさあ…それに寄せろって言うのは酷だよ
後これパニック物にしたくないんだろう 探索メインのホラーfpsとして売ってる
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 19:20:02.43ID:X5x6HEGQ
L4DフォロワーだとWWZが結構出来が良かったな
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 19:34:09.27ID:85FXP045
EAだから今後充実してくんだろうけどチュートリアル含めた導入部をもう少しどうにかした方がいいな
これはプレイヤー全員が思ったはず
わけわからぬまま地下に放り出されてわけわからぬまま死んでいく内の結構な数がそのままやめてきそう
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/11(水) 19:36:18.39ID:wf7bkgz9
WWZはL4dプレイヤーだったフレンドでもがっかりした感想持ってる人いたな
V1はL4d臭かったけど、
今の所CoopゲーではVermintide2をL4dの代わりに遊んでるけど、L4d以上にハマったね
個人レベルにおける、やらかしの部分少ないし、近接戦闘って銃撃つよりは飽きづらいかもね

EAとは言え、万人向けじゃないとか書いてるし
もうVermin2と同じぐらいのプレイヤー人数はちょっとやばいんじゃないの
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 00:44:08.36ID:Oy25DcMC
カジュアルにドンパチできるゲームってないのかな(´・ω・)
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 00:45:09.71ID:O5fhyHa9
有名どこ以外ならDeep Rock Galactic
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 00:55:51.91ID:shYneiUj
B2の北の2つのアラートキツすぎ。突破できた人いる?
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:10:41.07ID:ktBtZD/E
discode参加したいけど勝手に入っていいんだろうか
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:17:39.41ID:9IQeQPpG
EAとは言え世界売り上げ一位のスレの勢いじゃないな
別板にでも本スレあるのか?
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:26:54.74ID:cjQxV81d
日本語化されてないし日本語広報の存在すら知られてないんだろう
日本語化されてないってのはかなり敬遠される理由になる
こういう連携ゲームって日本人好きそうなんだけどな
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:27:20.70ID:Oy25DcMC
>>290
実銃系がいいんだよね
>>291
insurgencyって硬派なイメージがあるけどどうなんだろう
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:29:06.95ID:1+rx2ucE
>>296
硬派だけど気軽に遊んで満足したらやめれるってちょうどいい塩梅のゲームなんだよな
難易度も選べるし
armaみたいな複雑な作戦立てるゲームでもないし
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:32:43.20ID:7Cx7MS/8
日本人が連携ゲーム好きってイメージはあんまないな
4体敵がいるとしたら4人で1体の敵を4回狩るより1人1体ずつ狩ってるイメージ
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 02:14:20.19ID:bH3JtSop
価格設定ミスとか正気かよ
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 02:44:59.65ID:iW3kOM0P
どういうストーリーとか設定なんだろうね。
トレーラーのナレーションでプリズナー(囚人)として…って言ってたから
囚人であるプレーヤーたちが減刑か恩赦の為に地下の研究所に
潜って指定の品を回収してくるのかなとか勝手に想像してみたw

PayDayでタイーホ→GTFOで回収ミッションやる羽目に
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 02:59:15.35ID:Du1oNOBZ
あんな少量の弾薬で必要なもん持ってこいってやる気ねえよな
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 03:02:09.19ID:YrlmofZh
持ってくる物も複製可能なクッソしょぼい物ばかりだしただの死刑でしょ
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 03:28:07.38ID:s78vq88T
買ってないけどこのスレ見守っておこう
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 04:06:50.38ID:kV4ksowm
age
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 05:01:45.59ID:6rpVe/Zc
steamのレビューが一切あてにならないという事がよく分かるゲーム
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 06:25:35.49ID:SdU43YSw
>>294
steamの順位なんて信じてる純粋な子
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 06:30:58.11ID:O5fhyHa9
>>300
設定はthe Wardenとかいう謎の存在から逃げられなくなった4人がそいつが望む物資をthe Complexから持ち出すっていうもうちょいオカルト的な話っぽい
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 07:13:08.79ID:s78vq88T
発売直後からレビューがボロカスって言うのもやばいけど
これ好評書いてる人たちも本気でやばいと思ってるから好評にしてる感あってこれはこれでヤバイ
アマゾン的「期待を込めて★5つ」をおそらく無意識で行ってしまうという心理
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 09:19:44.06ID:8BF0IcXx
高評価レビューしてる人はどういうゲーム化調べて買う人
低評価レビューしてる人はどういうゲームか調べず買う人
事前情報で分かることで低評価付けてるレビューを晒す流れがちらほらと
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 09:24:02.33ID:9IQeQPpG
正直何も調べずに期待感だけで買ったから何も言えねえ……
ゲーム自体は滅茶苦茶楽しんでるけど
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 09:38:53.79ID:Bkf6aviQ
遊ぶ層がかなり限定されるから先細りしそう
野良が実装されてもギスるな
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 10:17:56.27ID:9IQeQPpG
どこかで見たことある流れだと思ったらOKWDだ
あれの二の舞にならなきゃいいけど
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 10:43:53.99ID:JhehyEeL
アラーム扉の敵ラッシュはどんどん時間長くなるし、
物質足りなくなったらアラーム扉を開ける前に別の敵だらけの部屋を探索して補給できないと厳しいし、
人数揃える難しさとミスれないってプレッシャーがMMORPGのエンドコンテンツそのものだw
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 11:25:32.03ID:1+rx2ucE
>>314
クリアするやつが現れるたびに目標設定がそこに上書きされるからこの流れが止まるまで先のミッションクリアできてない奴はお断りと言うな
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 11:41:16.47ID:4baaSt7H
レベルや装備品収集みたいな要素は一切無し?
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 12:13:06.12ID:O5fhyHa9
ロードマップには実装予定になってるが現段階ではなしっぽい
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 12:20:44.51ID:DqRA0L9h
MMOのエンドコンテンツはそれに見合ったアイテムとかもらえるけど
GTFOはマゾいだけだからド変態にしか需要がない
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 12:29:19.23ID:lfdj8wid
素直にここで同好の仲間を募ってはどうか
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 12:44:25.02ID:kag3dOEd
なんかコレアレだな、敵配置が密集した形になるとどうやってもステルス継続できんな
拘束時間めっちゃ長いのに一発で全部台無しって流行らんぞどう考えても
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 12:46:41.15ID:+AhwXTax
マッチング探してたら2時間の返品可能時間過ぎちゃったw
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 15:16:50.01ID:O5fhyHa9
今の段階でも楽しめてるけど今結局アタッカーとバイオトラッカー役って感じだからなんか特殊なツールで役割増やして欲しいな、具体的に何かが思いつくわけじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況