X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part137【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:13:16.17ID:FcaosZ820
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1568724330/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part136【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569563664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 8706-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:40.68ID:3VJJ+6ee0
ブラッドハウンドのテキトーすぎるバフほんと笑うわ
パスはグラップリングフックの移動速度が減速するってことなのかな
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 8706-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:46:43.32ID:3VJJ+6ee0
>>179
回復ドローンの挙動もそうだけどとにかく安置外ムーブしてほしくないんだろうな
ライフラインがいるときくらい別にいいだろと思うけどねぇ
0183UnnamedPlayer (スップ Sd7f-jK29)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:57.38ID:9qr09VHld
パスの調整はおそらくq押したときに射出される鍵縄の速度が落ちるのではと思ってるけどわからん
0185UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-vlnR)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:51:18.26ID:wJDPulGhd
グラップル刺した後のパスの初速が遅くなるってことだろ
つまり一瞬での戦線離脱が出来なくなった
高所取る分には何も変わらないから本来のキャラコンセプトに近づけたんじゃないか
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ bf59-ImAW)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:43.06ID:8PZ2VJXc0
パスファの機動力なんてAPEXで一番面白いところの一つなんだけどね
優秀なリスポーンのスタッフがいかに気持ち良く飛べるかって調整に調整を重ねて作ったであろうあの快感がナーフされてしまうのは勿体ないところではある
レイスのパルスダメージもだけどキャラクターのとんがった魅力の部分をゲームバランスのために丸めちゃうのはちょっとなあ、他にやりようを考えてほしかった
0187UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-vlnR)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:00.60ID:wJDPulGhd
俺もパスしか使ってないからどうかと思うけど
正直これより柔らかくされるのも困るししゃーないかなって思うわ
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:58.57ID:s1qY7aAO0
>>176
ブラッドハウンド先生はult時間延長じゃなかったっけ
まずFovどうにかしろって言われてるけどそこは修正したのかな
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b0-v0x0)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:03.35ID:agk5uH0L0
>>186
尖った部分を潰すんじゃなくて他を強化するか、リスクを負わせるだけで良いのにね
レイスのポータルとかパスのグラップルとか、誰でも強くなれるわけじゃなくて立ち回りやキャラコンで強くなれる要素だから面白いのに
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-5bxy)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:09.50ID:/Oq/NSSY0
ブラハはFOVが変わるだけで使う気失せるんだからまずFOVなおせよ
その上で時間半分にする代わりに30mスキャン状態にするだけでピック率跳ね上がるし籠城対策にもなる
ドローンとかいうチートもどきが追加されるんだからこれぐらいいいと思うんだが
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vvrq)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:32.47ID:LifwPmxw0
ブラッドハウンドだけ足音探知倍にすりゃいいのにな
それでも初心者しか使わないだろうけど
上級者の役に立つようにはなるだろう
0198UnnamedPlayer (スププ Sd7f-yR4p)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:43.15ID:eV+7Kazdd
レイスの戦術アビリティやポータル使用中でも、リングのダメージを受けるように変更。
やったぜ。
パスもグラップルのスピード低下だし
0204UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-LDFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:37:10.67ID:kydCZrYRd
だから友達とか彼女いないんだなってやつばっかりだな
0205UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-EQXz)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:00.85ID:vYjRDWc9M
フンダルはせめてウルト中ダメージ1.2倍とかやってくれないと無理
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-5lWc)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:50:58.47ID:DZKGVAIt0
下痢漏らしてしまった
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:39.06ID:To8xMEdw0
俺も今日下痢だわ…漏らしてはないけど
寒いとお腹冷える
0209UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:14.81ID:ix6/+NMEr
ブラハのウルト長引いたところでなぁむしろコストと発動時間短くして回転率上げてくれたほうが良かったのに
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-ctkg)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:55:23.45ID:cf09d6C10
>>204
おまえがな
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:00.93ID:To8xMEdw0
P2020とかモザピ(モザビ?)がめっちゃ強いけど3人の野良だと弱いわ
ソロ常設になったらナーフしそうだけどディスラプと一緒に消えるのかな
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e7-cpUT)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:16:28.47ID:k8ezJXTo0
それはないんだなw
高台から撃ってきてんのに1人でジップ繋いで特攻したからw
しかも追えないとこから繋ぐからなw
0218UnnamedPlayer (バットンキン MM3f-IFvu)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:19:34.40ID:IwPw0BpMM
バニホ削除しなければ逃げ性能の面では相対的にパスがマシになってたのに
バニホ削除してパスも遅くするってよくわかんねえな
快適さや爽快感が売りのゲームで爽快感を奪ってバランス取ろうとするのがいかにもリスポ
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-vT1m)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:19.73ID:y+gDxdCV0
ライフラインのナーフ戻さないの?
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Ueay)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:22:55.33ID:UvdEa3yJ0
実際パスファみたいな明らかに強い奴はナーフかけないとアカン
パスファに合わせて他キャラバフとかしたら後々のゲーム設計が壊れる そういうの他ゲーで散々見てきたわ
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-vT1m)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:27:42.61ID:y+gDxdCV0
ロングボウゴミに戻る?
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Ueay)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:17.36ID:UvdEa3yJ0
フウンダルちゃんはultの音関連をどうにかするべきだと思う
発動時もそうだしult中も音出っぱなしだからマジでカス
0228UnnamedPlayer (JP 0H1b-yX9k)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:56.72ID:sMC8wNAPH
毎試合おんなじことしてるからなかなか上達しないって今さら気づいたわ
0231UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-ImAW)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:19.38ID:LC1j6Cz6p
トレモにアタッチメントを置く
ソロを常設する

この二つが無かったらもうAPEXを見限らなきゃならない
はっきり言ってこんな単純で簡単なことのほうが新マップなんかより本質的で大事なんだよ
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-glCa)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:48.20ID:4DeXDYn70
途中抜けペナルティは嬉しいんだけど
バナー回収したあと復活されなかったら延々と人のプレイ見ることにならない?
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ae-QwsL)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:51:47.09ID:Zvbjyldw0
ウイングマン強化されてる時点で高速レレレできないAR単発とか的にされるだけのゴミじゃん
中距離ウイングマンに対するカウンターを作れよあほぽーん
0239UnnamedPlayer (バットンキン MM3f-IFvu)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:55:51.59ID:IwPw0BpMM
>>231
リスポーンは思考回路がニワカエアプ気質なんだと思った
ゲーマーがフラストレーションを感じてる部分を放置したり新奇さのために新しいストレス要因を追加したりするし
一方ではテストプレイはおろかダメージ計算すらしてないレベルのディスラプター搭載でバランスを完全に壊したし
0242UnnamedPlayer (バットンキン MM3f-IFvu)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:02:47.52ID:IwPw0BpMM
操作性の向上と新要素は二者択一じゃない
ただフィニッシャー誤爆みたいなクソしょうもない要因くらいは新要素追加のついでに直してほしいものだけど
トレモについては散々渋ったPUBGと同じようにバトロワにとって不都合だから作りたくないんだろうね
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:02:48.18ID:To8xMEdw0
お前らが味方が弱いときは敵も弱いっていうからほぼソロで頑張ろうと思ったら強かったんだが
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-NfUm)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:10:11.75ID:w3UJqi1s0
フィニッシュ誤爆はあった方が面白いと思ってる馬鹿が中にいるんだろうな
多分モザンビーク捨てるモーション考えたやつだろ
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-aXvP)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:12:34.50ID:KZTCkq900
実際に金バックライフラインのゾンビアタック戦法マジで強いでしょこれ
金バック前提のコンボだから破綻してるけどw
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d1-aXvP)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:15:29.25ID:JrWCIPyJ0
EA Japan@eajapan
#ApexLegends シーズン3開幕直前??

はじめしゃちょー・MasuoTV・TOMIKKU NETの3名が生放送でApex Legendsの魅力をたっぷりお届け!

YouTubeにて本日20:00〜22:00配信予定!
こちらのURLから事前視聴予約をしておこう!
#Apexはじめ生配信
https://www.youtube.com/watch?v=bhyUZ2v1Xtk
0251UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-ImAW)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:16:48.83ID:LC1j6Cz6p
>>239
リスポーンは徹底的にユーザーをコントロールしたいんだろうなと思う
ユーザーを喜ばせたいとか儲けたいとかよりもそっちの欲求が勝っているように見える
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:19:53.89ID:To8xMEdw0
>>250
なんでオワコン社長を選んだんだよ
DTNとかプロゲーマーとかもっとこのゲームが好きなやつを選べよ
実写化する企業みたいな頭してんな
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-glCa)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:20:36.92ID:4DeXDYn70
よく読んだらランクで途中抜けしたらカジュアルでもランクでもペナルティあるってだけで
カジュアルで途中抜けしてもペナルティないのかよ…
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:24:21.46ID:s1qY7aAO0
金バッグでアンチ外蘇生から生還しやすくなるね
持ってる本人は仲間助けてそのまま死にそうだけど
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:24:27.46ID:To8xMEdw0
というか公式設定見るとレイスさん12歳なんだね

公式サイトに設定を小出しにしているの知らなかったけど結構面白いわ
0260UnnamedPlayer (スップ Sdff-6iqZ)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:30:52.08ID:m8zLB4Cbd
>>253
普通に考えて配信自体が既存プレイヤー向け紹介じゃなくて新規取り込み目的だからでしょ
沢山の視聴者に見てもらった中でふるいに掛けて興味持った一部視聴者が新しく始めて課金してくれたらそれが企業からしたら1番良いし広報戦略としては当たり前
そもそも既存プレイヤーは自分で色々調べるし知らない人からしたらDTNが出てたところで誰それってなるじゃん
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:34:10.42ID:To8xMEdw0
>>260
まぁEAの公式チャンネルで配信しているわけじゃないし普通のマーケティングだな
ただ、自主的にプレイしたり配信したことあるのか?とは思った
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:48:43.51ID:msDsGKCx0
DTNなんて勝手に配信してるし、わざわざ広告費払う必要ないやろww
普通に考えればわかりそうなのにな
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:52:11.43ID:1xWHWmd+0
全ユーザーの5分1であるジャップに対しての優越感やろなあ
0276UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Fs52)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:58:17.10ID:6V09ZXdMd
別にクリプトが韓国人だろうが中国人だろうが朝鮮人だろうがどうでもいいんだが
そんな目くじら立てんくていいやろ
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b1-jt3I)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:01:30.84ID:qJcHMemy0
韓国如きで目くじら立てるやつってその嫌ってる韓国人と全く同じタチだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況