X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part137【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:13:16.17ID:FcaosZ820
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1568724330/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part136【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569563664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:35:52.06ID:13KNNfgV0
>>140
だからただでさえ糞みたいな中距離以降の消耗戦多くてだりぃのに新要素で更に増えそうでだりぃ〜って殆どご要望の書き方じゃね
それにこの発言ただ撃ち合いしたいってのとそんな変わらんやろ
0145UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-5lWc)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:41:49.46ID:jO/34uKYd
>>143
2時つってんだろうすらハゲチャビンが
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-oT8y)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:42:28.91ID:3zEnpx/U0
>>139
いやお前がダルいって言ったのがロングボウの撃ち合いみたいな消耗戦なのかR301の打ち合いみたいな消耗戦なのかで話変わるだろ
ロングボウの打ち合いダルいのはその通りだと思うけど、中距離なんて書いたから>>135なんかはARのレンジからの展開について話しちゃってるだろ
実際どっちがダルいっていう批判なのよ?
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:43:49.04ID:RfpbXHoC0
入り組んだ建物とか多くて漁夫にある程度対処できそうなのはいいな。
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:02:07.90ID:13KNNfgV0
>>146
どっちも自部隊相手部隊の時間もシールドセルも取られて倒したとしても全てがカツカツになって糞だるくてどっちも変わんなくね
そんで135掘り下げた話したいんなら後出しだるいからお前のARレンジの距離をマップに書き込んでくんね
武器によってレンジがあるっつってもハイセンシテイセンシでも全然変わってくるやろこんなんサバゲじゃあるまいし
マジでお前の言う個人差無い共通の距離感の認識なんて無いと思うぞ
ニートで7時頃まで寝るからゆっくりやってくれて良いぞ
こっちが一方的に帰って来て書き込んでお前のレスねぇ〜俺の勝ち〜〜とかやらずに7時頃返信してその後何時間後のレスでも良いし

>>148
それ望んでやってる奴もいるんやなって事を知ったし別ゲやるわ
最初に撃った奴も続けて撃ってる奴もそれぞれの強迫観念に駆られて続けてるのかと思ってたわ

>>151
付き合わなくても味方が勝手に続けて俺の分の物資にまで手を伸ばしてくるやん
なーーーにがシールドがいるだよ
流石にそれが毎回って程極端な事言わないけどもうそれが発生する可能性があるだけでだるい
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-0R/L)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:05:08.51ID:K5eEbh+t0
来シーズンのランク報酬なんだろう
ダイブエモートも追加されるんだよな
バトルパスに報酬なのかストアで販売なのかどっちにしろ楽しみすぎる
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ bf59-ImAW)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:17:57.81ID:8PZ2VJXc0
やっぱり12pm PDTは午前4時だと思うわ
まあ責任持てないからみんな起きといて

レスリーダーはこの俺様です
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-oT8y)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:28:26.62ID:3zEnpx/U0
>>153
わかりづらさの話をしておきながら自分の言い方もだいぶ分かりづらかった
ARのレンジとか持ち出した部分は撤回するよ、申し訳ない

単純に書き直すわ
「中距離の消耗戦ダルい」はあまり共感を得られないと思うよ
中距離戦なんて少し削ったら自分から詰めればいいケースが殆どだから消耗戦になりえないし
もしかしてロングボウペチペチのこと言ってるのかな?それがシーズン3で増えることを杞憂しているのだとしたら俺もそれは嫌だわ
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-5bxy)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:19.23ID:/Oq/NSSY0
>>171
大会のワンパ展開を避けるために普段のプレイで発生するドラマも消すのか
3人でダウンと蘇生繰り返しながら安置外リレーして最後レイスのポータルで全員安置内に入れた時の野良の一体感凄かったのに
0179UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-ks+7)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:39.96ID:JlIASrzZa
>>177
虚空にしてもティルミットやスターを避けつつ安置外のダメージも防ぐ虚空の立ち回りができなくなったのは痛いよな
ポータルも安置外の死体漁りをするのにポータルで安置とくっつけて漁りのダメージを最小限にしたりと野良でも使えたのに
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 8706-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:40.68ID:3VJJ+6ee0
ブラッドハウンドのテキトーすぎるバフほんと笑うわ
パスはグラップリングフックの移動速度が減速するってことなのかな
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 8706-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:46:43.32ID:3VJJ+6ee0
>>179
回復ドローンの挙動もそうだけどとにかく安置外ムーブしてほしくないんだろうな
ライフラインがいるときくらい別にいいだろと思うけどねぇ
0183UnnamedPlayer (スップ Sd7f-jK29)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:57.38ID:9qr09VHld
パスの調整はおそらくq押したときに射出される鍵縄の速度が落ちるのではと思ってるけどわからん
0185UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-vlnR)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:51:18.26ID:wJDPulGhd
グラップル刺した後のパスの初速が遅くなるってことだろ
つまり一瞬での戦線離脱が出来なくなった
高所取る分には何も変わらないから本来のキャラコンセプトに近づけたんじゃないか
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ bf59-ImAW)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:43.06ID:8PZ2VJXc0
パスファの機動力なんてAPEXで一番面白いところの一つなんだけどね
優秀なリスポーンのスタッフがいかに気持ち良く飛べるかって調整に調整を重ねて作ったであろうあの快感がナーフされてしまうのは勿体ないところではある
レイスのパルスダメージもだけどキャラクターのとんがった魅力の部分をゲームバランスのために丸めちゃうのはちょっとなあ、他にやりようを考えてほしかった
0187UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-vlnR)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:00.60ID:wJDPulGhd
俺もパスしか使ってないからどうかと思うけど
正直これより柔らかくされるのも困るししゃーないかなって思うわ
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:58.57ID:s1qY7aAO0
>>176
ブラッドハウンド先生はult時間延長じゃなかったっけ
まずFovどうにかしろって言われてるけどそこは修正したのかな
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b0-v0x0)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:03.35ID:agk5uH0L0
>>186
尖った部分を潰すんじゃなくて他を強化するか、リスクを負わせるだけで良いのにね
レイスのポータルとかパスのグラップルとか、誰でも強くなれるわけじゃなくて立ち回りやキャラコンで強くなれる要素だから面白いのに
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-5bxy)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:09.50ID:/Oq/NSSY0
ブラハはFOVが変わるだけで使う気失せるんだからまずFOVなおせよ
その上で時間半分にする代わりに30mスキャン状態にするだけでピック率跳ね上がるし籠城対策にもなる
ドローンとかいうチートもどきが追加されるんだからこれぐらいいいと思うんだが
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vvrq)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:32.47ID:LifwPmxw0
ブラッドハウンドだけ足音探知倍にすりゃいいのにな
それでも初心者しか使わないだろうけど
上級者の役に立つようにはなるだろう
0198UnnamedPlayer (スププ Sd7f-yR4p)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:43.15ID:eV+7Kazdd
レイスの戦術アビリティやポータル使用中でも、リングのダメージを受けるように変更。
やったぜ。
パスもグラップルのスピード低下だし
0204UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-LDFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:37:10.67ID:kydCZrYRd
だから友達とか彼女いないんだなってやつばっかりだな
0205UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-EQXz)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:00.85ID:vYjRDWc9M
フンダルはせめてウルト中ダメージ1.2倍とかやってくれないと無理
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-5lWc)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:50:58.47ID:DZKGVAIt0
下痢漏らしてしまった
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:39.06ID:To8xMEdw0
俺も今日下痢だわ…漏らしてはないけど
寒いとお腹冷える
0209UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:14.81ID:ix6/+NMEr
ブラハのウルト長引いたところでなぁむしろコストと発動時間短くして回転率上げてくれたほうが良かったのに
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-ctkg)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:55:23.45ID:cf09d6C10
>>204
おまえがな
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:00.93ID:To8xMEdw0
P2020とかモザピ(モザビ?)がめっちゃ強いけど3人の野良だと弱いわ
ソロ常設になったらナーフしそうだけどディスラプと一緒に消えるのかな
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e7-cpUT)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:16:28.47ID:k8ezJXTo0
それはないんだなw
高台から撃ってきてんのに1人でジップ繋いで特攻したからw
しかも追えないとこから繋ぐからなw
0218UnnamedPlayer (バットンキン MM3f-IFvu)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:19:34.40ID:IwPw0BpMM
バニホ削除しなければ逃げ性能の面では相対的にパスがマシになってたのに
バニホ削除してパスも遅くするってよくわかんねえな
快適さや爽快感が売りのゲームで爽快感を奪ってバランス取ろうとするのがいかにもリスポ
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-vT1m)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:19.73ID:y+gDxdCV0
ライフラインのナーフ戻さないの?
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Ueay)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:22:55.33ID:UvdEa3yJ0
実際パスファみたいな明らかに強い奴はナーフかけないとアカン
パスファに合わせて他キャラバフとかしたら後々のゲーム設計が壊れる そういうの他ゲーで散々見てきたわ
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-vT1m)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:27:42.61ID:y+gDxdCV0
ロングボウゴミに戻る?
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Ueay)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:17.36ID:UvdEa3yJ0
フウンダルちゃんはultの音関連をどうにかするべきだと思う
発動時もそうだしult中も音出っぱなしだからマジでカス
0228UnnamedPlayer (JP 0H1b-yX9k)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:56.72ID:sMC8wNAPH
毎試合おんなじことしてるからなかなか上達しないって今さら気づいたわ
0231UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-ImAW)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:19.38ID:LC1j6Cz6p
トレモにアタッチメントを置く
ソロを常設する

この二つが無かったらもうAPEXを見限らなきゃならない
はっきり言ってこんな単純で簡単なことのほうが新マップなんかより本質的で大事なんだよ
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-glCa)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:48.20ID:4DeXDYn70
途中抜けペナルティは嬉しいんだけど
バナー回収したあと復活されなかったら延々と人のプレイ見ることにならない?
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ae-QwsL)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:51:47.09ID:Zvbjyldw0
ウイングマン強化されてる時点で高速レレレできないAR単発とか的にされるだけのゴミじゃん
中距離ウイングマンに対するカウンターを作れよあほぽーん
0239UnnamedPlayer (バットンキン MM3f-IFvu)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:55:51.59ID:IwPw0BpMM
>>231
リスポーンは思考回路がニワカエアプ気質なんだと思った
ゲーマーがフラストレーションを感じてる部分を放置したり新奇さのために新しいストレス要因を追加したりするし
一方ではテストプレイはおろかダメージ計算すらしてないレベルのディスラプター搭載でバランスを完全に壊したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況