X



【BFV】Battlefield V part75【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ db55-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:58:43.25ID:C3gD4u5W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V part74【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567121489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-6Qny)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:23:47.93ID:86cloyL3M
>>786
海外の大手はエンジニア育てたりしないよ
既存アンチチートに金払いたくないだけ

提灯記事が地理情報どうこう書き立ててるけど、OSの言語情報とかip以上のものは取りようがないし
他の要素も全く新規性がなくて、むしろ特許登録できたのが不思議なレベル
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-XMZC)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:11:59.32ID:qfa8MJ6S0
海外、特に欧米ってエンジニアとかに関わらず何か大きい仕事に関われたらそれ履歴書に書いて他行くイメージあるわキャリア作り最優先みたいな
初期タイトルの開発陣が2にはほぼ残ってないみたいのよく見るからかな
だとしたら最近の他AAAタイトルの惨状とか一向に進歩しないチート対策とか何となく分かる気がする
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ ad27-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:13:21.02ID:xbGpi4mx0
どのオンラインゲームにも言えるけど
中国を隔離しとくだけで九割型色々と良くなると思うんだよね
あいつら人口多いし賄えるだろ
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:03:15.03ID:HWx67GcL0
ほんとに何なんだろ中国人て
なんでそこまでチートすることに執念燃やしてんだろ
やってることは近所のコンビニを集団万引きして潰していってるようなものなのに
結果自分達も不便になり嫌われるだけなんだよな
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-+KPI)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:39:34.47ID:LMJYrZPg0
中国にサーバーないならユーザー側に自衛能力つけないとこうなるわなという

チートは真っ向から対応すると手間も金もかかるが鯖ブラなんだからクライアント側でやらせとけばいいだけ
しかしBF4ではできてたのになぜ1とVではできないのか?それは現行Frostbiteが欠陥クソゴミエンジンだから
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-LPZt)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:11:35.67ID:R0JJdS1s0
個人的にはチーターが居なくなったとしてもさして面白くない出来上がりだわ。
現状一番あたらいしBFってだけでやってるけど、ワンパターンに動きをすり替えすのが多くて飽きてしまった。
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 661f-cNrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:29:49.11ID:wVkx2gfZ0
もしくは中国民主化のためのチャット拠点に育て上げるゲーム
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-ceDf)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:36:00.59ID:6VxX9nMR0
深センとかアレでしょ日雇労働の地方の若者たちが大量にネカフェでげーむしてすごしてるんでしょ?
その日常のストレスをチートで憂さ晴らししてるんやろうな
0804UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-2RUv)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:56:39.04ID:ERiZex7or
そう思うと可愛そうだが専用サーバでやってくれ
0805UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-Lwbu)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:59:08.28ID:qwUAkXMbM
サーバーにこちらから送信する情報が暗号化されてたら、何処をどう偽装すればいいか解らないから
チートしにくくなるんじゃないかと好意的に解釈してみる
0806UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-CybK)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:21:45.12ID:jDMH6/qop
少し前にチーターをBANせずに隔離してチーター同士で戦わせるゲームあったよなw
そっちの方がチーターも無限に遊べるし運営も管理楽だしwin-winだとおもうんだが
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 79db-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:23:52.93ID:GbreNiQ80
>>800
そして気付くと全ての日本鯖がアウトな事に気付く
チーター居ないのなんて30ラウンドやって1ラウンドあるかないかだし
0809UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-2RUv)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:08:04.65ID:ERiZex7or
むしろ搭載したものがフェアファイトっていう線はないの?
特許申請中でも使うものだってあるじゃん
0811UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-eZA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:40:42.32ID:S/ajS+TWd
フェアファイトはサーバ側で、新特許の方はユーザーのクライアントで動作する見のだと思ってたけど違うの
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-8bJS)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:58:09.25ID:OqkWdzWa0
FairfightはそもそもGameblocksっていう全く別の企業が作ったものだぞ EAはそのシステムをただ使用してるだけ
常識的に考えて特許取得前に他社に技術使わせるわけないだろ
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ a55d-eZA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:24:11.61ID:rvtfCR4x0
つまりDICEはこれまで他社開発のフェアファイトでイキってたけど実質自社での対策とかは一切してこなかったのか
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae2-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:55.18ID:Y5uGxvZS0
チーター通報しまくったらいなくなったな
ちゃんと裏取りしてた奴がキル稼いでたし、うまかったよ
これだよBFは!と思ったね、楽しかった(´・ω・`)
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:46:05.60ID:OT1qsfgB0
チーターいなくなったってメトロ飽きて別ゲー行ってるのとチート虐殺でTOW任務終わらせたからだけ
サイコロとEAなんだから絶対対処しねぇよ。消えることはない
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:06.23ID:SCOVVy6C0
なんでもいいからはよRAM読んでチーター弾く奴実装しろや
別に特許認められなくても実装出来るんじゃないのか
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-q6lj)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:57:44.11ID:IKxXI/J30
むっちゃチーターだらけや通報しても全くバンしてない 新しく出来るチートアンチツール期待しない方がいいぞ
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:03:17.13ID:i6+lAo+p0
Eスポーツとか言ってる時代に兵器とかいらんよなぁ
うまい奴が乗るとゲームが壊れる

今北米でやってきたら、ディバステに106k1dの戦車。雪山に61k0dの航空機
デスが理不尽すぎて、配信者とかやらなくなった理由がこれ
有名鯖缶は兵器無しでやってくれないかな・・・
0827UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-1U20)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:16:54.00ID:Wv78e79Pd
突撃兵の見た目変えたら偵察兵の見た目も勝手に一緒に変えられるんだけど 何これ
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-q6lj)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:49:33.55ID:wBYuGi8n0
その方が無難10回近く通報してるのに今だに平気でチート使って試合ぶっ壊してる奴ばかり あほらしくてチャットで指摘するのも面倒くさくなって黙って通報
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-+KPI)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:06:24.61ID:35x1wz500
Hongkong free
Tibet free
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 7940-M8t1)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:51:21.07ID:hjdVvQA90
BF4は本国のビルが崩壊するギミックのせいか発禁になったから
BF5も中国で発禁になるようななにかをつけてくれないかねぇ
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-+KPI)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:34:59.94ID:g1Qh1z4u0
台湾国旗でワンパン
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6c-qxYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:02:59.51ID:rwDMltNJ0
ひさしぶりに覗いたらまだ

チーターチーター

なのかよ
いい加減学習してEAのゲームなんて買うなよ

無料ゲのWarThunderですら運営が必死にチーターBANしまくるのに何もしないEAのゲームに金落とすとか
馬鹿なの?
0846UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-lV8K)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:07:33.83ID:8DFcrGjop
そうなんだよな
ゲームしか出来ないおもちゃに何万もブッ込んでる方が異常に見える。たとえそれが多数派だったとしてもなぁ!!!(激昂
0847UnnamedPlayer(地図に無い島) (アウアウカー Sa55-x5EG)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:28:57.28ID:MK+XqIn5a
スマホやタブレットPCでFPSやる時代か…
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-BTjB)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:12:34.75ID:bOGHDQ8j0
中国戦線で中華民国メインにすれば行けるか?
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-BTjB)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:47.03ID:bOGHDQ8j0
もうキャンペーンモードで日本軍を英雄扱いするしかないな
0853UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF92-E7YR)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:15:19.09ID:BY6LrZ/EF
キャンペーンで太平洋戦線って出るの?
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ ea03-7FC1)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:39:59.52ID:OMivKNgU0
負けチームの方がno hacker ggって言うくらい久々に良い試合出来てこれで気分良く今週のTOW終えれたわ〜と思ってたら
ラストはメトロ限定だったのか・・・全然違うマップで頑張ってた
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d47-Y2Dl)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:07:55.06ID:eqbapBmV0
4年前から申請している上実用段階の具体例も明確にあるのにゲームには搭載しないEA
単純に特許だけとってチート開発業者を保護しながら提携して金をもらってんじゃねえの?
0857UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-rFJh)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:24:33.49ID:NSEHw2xLa
>>852
マウス完全対応ならPCにしがみつく意味がなくなる
あと完全にPC市場が死んだら次はPS4かハックされるだけ
中華業者の人海戦術をなめてはいけない
中国資本の無い企業ハックしてるうちは絶対に捕まらないしな
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-q6lj)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:47:49.78ID:wBYuGi8n0
アンチチートツールより kick機能つけた方が効果ありそうやな 毎日fair fightのテロップ流れてるが誰banしてるのって感じ常連kingチーター供は毎日鯖荒らしまくってる チート使いぱなしでrank150まで遊べるんだから呆れるるわ
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 7940-M8t1)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:28:16.34ID:hjdVvQA90
プライベートライアンとかww2もの見るとBF5やりたくなるな
だけどチーターフィールド1942チャイナすぎて思いとどまる毎日
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 7940-M8t1)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:42.35ID:hjdVvQA90
>>862
オマハで上陸できずチケット使い果たして終わる試合をしたい
そう、ウェーク島に上陸できなかったあれのような
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:38:00.01ID:daNa1P1A0
>>871
設定オール低なら行ける。むしろオール低推奨
こんな視認性悪いチーターばかりの対人ゲーでグラフィック重視とかPCパーツ代と電気代無駄で禿げるぞ
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ 9747-mT29)
垢版 |
2019/10/10(木) 02:03:44.84ID:oHp4wN8c0
670だと低設定でも60張り付きできないだろうからなんともだな
まあ60張り付きじゃないとヤダって人なら新しいグラボにしてるだろうから、ガクガクすぎてゲームにならんぜってわけじゃなければ遊べるぜって人だと仮定すると動くと言える
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:26:54.26ID:abnmlkqk0
HDDやとゲームの起動やらマップのロードやら色んなもんがクソ遅いやろ
今どきの高負荷なゲームでHDDはもう役割終えているといっても過言ではない
SSDに変えたまえ
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:12:53.60ID:xjtfneyU0
SSDにしてもパンツァーストームみたいなマップ以外だとどうせ戦車取り合いに負ける
ただ色んな面で快適になるだろうからさっさとSSDにした方が良い
BF5やめても他のゲームで役立つし
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-dh26)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:46:11.59ID:SQxsaDci0
なんかクソゴミNOOBプレイヤー多いなと思ったらフリープレイ期間中なのか
チーターの養分乙で新規もどうせ入らんし余計なことすんなよゴミクソEA
迷惑だわ
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-dh26)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:03:56.99ID:SQxsaDci0
>>848
今まで見た中で一番ひどいのはツイストスチールで橋の裏から見えない敵をハンドガンでHS200↑ダメージ叩き出して連キルしてたやつだな
>>856
なんかここまで酷いと運営や開発側の人間にグルが居るんじゃないかと疑いたくなるよな
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-h80m)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:33:57.39ID:naCVR/hD0
あのなあ
ベータの時点でチーターがいたんだぞ?

社員が小遣い稼ぎにプログラム流してるに決まってんだろ
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-1Luz)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:15:37.78ID:reNqBXze0
>>795
うんちサイコロを養護するわけじゃないが
ベータ中に、BF1のチートがほとんど手を入れずに動いててウケるwwwwとかフォーラムに書かれてた

ごめんやっぱウンチだったわ
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6c-WGDw)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:53:19.85ID:G+Fu/ddn0
発売してもうすぐ1年だよね?
EA、対チートで後手に回っているとかってレベルじゃねーんだが()
EAのゲームまだ買う奴いたらアホだろ

あ、EA的にはチーター居ないって公式見解だったけ
頭おかしいってレベルじゃねー
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-M8NH)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:03:45.33ID:xJ9WA5dY0
わかる、、SWBFも1,2とクソでBF5もクソで、、
オフ専ではあるけど今度出るスターウォーズのゲームも見送る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況