X



【PC】Warframe 質問スレ RANK62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-NScf [103.2.250.216])
垢版 |
2019/09/14(土) 09:19:13.96ID:IhsFjZ2k0
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part904【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568282689/

前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559131621/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる者が宣言してから立てること

【注意】今現在、質問スレには質問者を必要以上に強く罵倒するテンノが出没しています。
勿論質問する際には事前に調べる・聞きたい事を明確に決める・そのための前提条件を全て伝えると言った事は行うべきですが、彼に何か言われてもあまり気にしないように。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-qVSV [153.144.248.236])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:24:19.27ID:Q6T8J9KF0
最近コールドスリープから目覚めたんだけどレリック掘りとかってIOとかXINI行きゃいい感じ?
0223UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fa-Y1tm [219.118.51.197])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:27:15.77ID:zPycTo3d0
いつの間にか敵の投げてくるグレネード(ピピッって音がして爆発する)が
ヘルスが900くらいあっても即死するようなダメージを与えてくるんですが
不具合かなにかでしょうか?
前はこんなに強くなかった気が
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fa-Y1tm [219.118.51.197])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:11:46.13ID:Lxe+NEbK0
リソースブースターを常につけてるんですが
さらに効率よく素材集め(トロイドとか)をするんなら
リソースドロップブースターも買ったほうがいいんでしょうか?
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-BXj/ [124.209.177.85])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:33:45.64ID:n8FGZ7bz0
コーラの3番は回復にしてベナリをターゲットにするとベナリをそこに固定できるからついてこられると邪魔な時とか耐久とかでドア開けっぱなしにしたいときとかに使うと便利よ。
時々勝手に解除されてついてくるときあるけど。
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-oKKY [61.197.53.163])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:48:20.34ID:sOUF1FDF0
感染zawのビルドで悩んでいます
現在は
MS,CO,BR,DC,PPP,PReach,PFury,60冷気
という形で使ってるのですが、感染腐食構成の方が使っている人多そうなので気になっています
やっぱりriven使わないと厳しいのでしょうか
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7HIN [103.2.250.216])
垢版 |
2019/10/09(水) 19:54:26.18ID:kSoYFpxb0
バグではなくて新仕様の疑いも出てるけど
PC版は従来のままなんだよな

CS版ならAPOLLO行けって話になるけど、
PC版なら、定番のHIERACONかなぁ
得意なフレームやミッションで効率アップできそうなところ選べばよいかと
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 1327-w71i [59.85.184.29])
垢版 |
2019/10/09(水) 20:23:38.04ID:ii5h1DDH0
>>246
P速度をバーサーカーに変える以外は強いて言う事ないよなぁ

Rivenで置き換えてクリダメ+アルファの内容付けたいくらいだけど
近接3.0でナーフが予想されるZaw(Riven)を求めるのは躊躇する
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ f93c-oxDe [118.2.174.95])
垢版 |
2019/10/09(水) 20:34:55.93ID:koz4HMn+0
ペットについて質問です。MOD[Tek Enhance]の最大ランクを装備させた場合、運猫やクリ猫の効果時間がのびると言う認識で良いのでしょうか? 例えば、クリ猫のキャッツアイ10秒効果時間として、最大ランクを装備すると13秒になる感じでしょうか?
0249UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Hg/3 [49.98.158.156])
垢版 |
2019/10/10(木) 00:52:36.84ID:Sysjf3bxd
>>246
ありがとうございます
毒にするのは納得なんですが、P毒にすると異常確率が64%から45%くらいまで落ちるんですが問題ないんですかね?
何故か今まで感染の威力が上がると思ってて試してませんでした
氷だってそうなのに…
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NJTS [121.83.45.79])
垢版 |
2019/10/10(木) 02:52:18.76ID:MNn7azYA0
近接は有用なMODが多いだけじゃなく振り方や解釈の違いなんかもあるからビルド相談乗りにくい
P速度よりバサカとかCO強すぎとか明確なことは教えられるが前提条件もなしに聞かれても答える側は困るだろう
>>239みたいなビルドしてりゃ大差ないんだよ
19%の状態異常差を体感できるかどうかなんて試した本人にしかわからん、試してもわからんかもしれん
>>246は一発の威力の期待値を答えたにすぎないだろうし加えて3.0でひっくり返る可能性もチラチラしてるしな…
まぁZAW関連複数作るのがめんどくさくて不安になる気持ちはわからんではないのだけれど
0251UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Hg/3 [49.98.158.156])
垢版 |
2019/10/10(木) 10:39:25.66ID:Sysjf3bxd
>>250
確かにそうですよね
zawの組み方も速度と基礎ダメのバランスどうするべきかとか本人しかわからないですもんね
あとは自分で試行錯誤してみます
ありがとうございました
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-o74w [126.73.110.213])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:07:01.44ID:15SqwpTW0
一週間前に始めたばかりの新米テンノなのですが、天王星のボスで躓いています
ボスどころか雑魚敵も硬いし高火力でスルーしないといけないレベルで、ボスはシールドを削るので精一杯です
MR6でフレームはEXCALIBURを使用し、modはシールド、ヘルス、装甲値でコスト満タン
武器はGALATINE、AKBRONCO、TATRAで基礎攻撃力、属性でコスト満タンです
無課金でプレイしているのですが、何か良い武器やmod構成などのアドバイスをください
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-NJTS [119.228.239.187])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:11:19.96ID:Pplln61P0
ソロのクランdojoで武器研究のために事前に投資していた研究素材が全部消失しました。

事前に投資していた素材で前提条件開放後に研究開始のボタンを押すと投資受付中となり研究開始となってたボタンが投資に代わっています。
投資してクリアしていた素材は全部投資されていないことになりました。

前提条件開放前の段階で少し足りなくて事前に全部投資しきれなかったものについては開放後、投資完了とともに研究開始されています。
リログ等は試しましたが変わらないようです、既知の不具合でなければ報告したほうがいいのでしょうか?
このような不具合の報告ってありますか?かなり大量の素材が消えてしまいました・・・
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-o74w [126.73.110.213])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:20:26.72ID:15SqwpTW0
芋というのはオロキンカタリストなどのことですか?
使いたいフレームが手に入るまで温存しておこうと思ったのですが、使わないとキツいですかね
ありがとうございます、寝る間を惜しんで一日6時間はプレイしてましたので
0259UnnamedPlayer (アウアウウー Sac9-e3Ca [106.130.203.70])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:52:56.64ID:m2SDl3BHa
excaliburはそこそこ強いから芋刺しても良いんじゃね
後々それの上位版みたいなの手に入るけどある特性のせいで使いにくい場面もあるし
俺ならexcaliburに芋刺してアビ系mod積んで4番メインで行くかな
武器はgalatineとakbroncoは上位版があるしどっちも今となっては強くもないから別に刺さなくて良いかな
tatraって恐らくプライマリのことだと思うけどそんな名前の武器あったか?
名前覚えてないってことは多分クソ武器だから刺さなくて良いと思うよ
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 357a-NJTS [180.48.58.247])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:39:23.14ID:QVlzcEos0
>>253
カリバーだと2番して目つぶしメイン
その間に敵を倒していくって感じ
2番が切れて敵が起きだしたらまた2番
とにかく2番を切らさないようにしていくといいと思います

ずっと後の話になるけど、基本ほとんどのフレームには体力、装甲、シールドのMODを使わない
どうしてかっていうと別でダメージ軽減をするMODがあるから
まだ先の話だからいいけど、たとえばカリバーだったら範囲を広く、時間を長くって風にするといい
あとこれはどのフレームだけど、使用エネルギーの減少(streamline)
そうなるとODMODと呼ばれるちょっと変わったMODがあって、それらを集めるといいです
今はソロでも集めるの簡単になったから、そっちを集めるといいかも

リアクターはどんどん貯まっていくからカリバーなら使おう!
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 357a-NJTS [180.48.58.247])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:41:17.12ID:QVlzcEos0
>>253
おそらく投資したものが消えたって案件だと思いますが、これはDEに直接問い合わせたらよいと思います
もし消えていたのならデータが残っていると思うので元に戻してくれると思います
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-o74w [126.73.110.213])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:07:12.12ID:15SqwpTW0
>>262
2番使って4番で倒すといった感じですかね
フレームのMODそういうのがあるんですね、調べてみます、道理で高レベルの人も体力などが変わらないと思っていました
リアクター使ってみます、ありがとうございます
0266UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp61-r1IS [126.33.226.46])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:16.03ID:gz0/7gT5p
自分も最近通った道だけどライノ作ってHEKに芋刺したら惑星開拓終盤まで余裕だったよ
フレームに芋は刺さなかった
どのタイミングかは忘れちゃったけどライノの次にオクタヴィア作って芋刺したらもう大体のことには困らない
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-VkaM [103.2.250.216])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:05:03.23ID:rogySNgF0
自分が天王星突破した時はフォーマだけで乗り切ったよ
天王星は、ボスのシールドを撃ち抜く火力が要求されるので、ある程度の増強が必要になる。
一応、全惑星開通まではフォーマだけで攻略可能
カタリスト/リアクター使って武器/フレームの再レベル上げ回避するのも自由
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-MrpI [175.134.206.140])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:11:07.74ID:v4lr8rwV0
連投すまん
>>262で気になったんだけど終盤でも装甲シールドはともかくバイタリティはかなり使うよね?
QT使わないフレームで耐久系のMODに1枠しか割けない場合はウンブラ加味しなくても基本アダプテより優先してるんだが
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 2327-esFn [59.85.184.29])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:23.79ID:7sKt863V0
>>271
(オペアルケインで)ヘルス回復できるかによる

アビリティダメカットや装甲を確保できるなら
通常ミッションならヘルス400有ればアダプテ入れれば間に合うからバイタリティ外してアビリティ伸ばしたりする
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-MrpI [175.134.206.140])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:43:40.64ID:v4lr8rwV0
>>272
なるほど
ただバイタリティ外してアビリティ伸ばしたいフレームとなるとアビ威力も必要な事が多くて結局ウンブラあるバイタリティ優先になることも多い気がするのよな
まあこれ以上はフレームによるとしか言えないし
とりあえずバイタリティ抜いて仲裁回って来ますわ
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-VkaM [103.2.250.216])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:30:56.53ID:rogySNgF0
シールドやヘルスが重要なフレームもあれば、飾りみたいに意味がないフレームもある
仲裁は死ぬわけにはいかないので、あえて、シールドやヘルスが重要なフレームを選んで事故に備えることもある

ケースバイケースなのでなんとも言えない
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 357a-NJTS [180.48.58.247])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:05.55ID:QVlzcEos0
>>276さんが言うようにケースバイケース、フレームによる、ですね
イナロスにはもVitalityもSteel Fiberも入れてます
もちろんアダプテも
質問スレとは趣旨が違ってくるのでこれまでで
(そんな自分はQTオクタしかほとんど使いません)
0280UnnamedPlayer (アウアウウー Sac9-NJTS [106.180.9.29])
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:31.61ID:ZzKJ+h8La
シールドは「アーマーが乗らないかわりに時間経過で自然再生する(あと一部のダメージは防げない)」
ヘルスは「アーマー乗るけど自然回復しないし回復する手段もほとんどない」って特徴があったけど
昔は一部のフレーム抜いてアーマーが大したことなかった上に回復手段も(どれくらい昔かによるけど)ガチで限られてたのに対して
今ではいろんな装備やMODが出てきて誰でもかなりのアーマーを手に入れられる上に回復手段もより取り見取りだからなあ
序盤〜中盤の開拓以外でredirection入れたい場面が思い浮かばん
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ 2327-esFn [59.85.184.29])
垢版 |
2019/10/13(日) 08:06:35.26ID:TlWqqhO20
QTって「現ヘルス-2」を超えるダメージを受けた時
のけぞり状態になると同時に
エネルギーをMod変換倍率で使用するけど
この「超えるダメージ」ってのは装甲やダメージカットされた数値?
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 357a-NJTS [180.48.58.247])
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:27.82ID:IvFl36cp0
>>281
そういうダメージが受けるダメージになるんだからそうなんだろうと思うよ
その分がエネルギーから減ることになる

>>282
レースがいいと思います
レース始まったらKドライブなんかなくてもゴール行けばいいから
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-Rpo7 [60.158.216.248])
垢版 |
2019/10/14(月) 20:47:31.74ID:14En3gsP0
今hemaのためにミュータジェンサンプルを遺跡船耐久を集めているんですが折れそうになっているんですけど皆さんは時間あたり何を使ってどれくらい稼げているか教えて下さい お願いします
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-LUyf [111.97.7.53])
垢版 |
2019/10/15(火) 01:23:06.23ID:qmDJbqBv0
普通の木星のレア素材枠だね
急ごうとしないなら隠し部屋の連中が落とすMOD4種集めてるときに落とす分で足りる
逆を言えば足りるようになるくらいMOD落とさないが
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b40-JSge [119.238.215.48])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:47:39.34ID:liphppdJ0
Prime Accessってどれ程の価値がありますか?
購入するかプラチナだけに課金するか迷っています
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b40-JSge [119.238.215.48])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:21:26.36ID:liphppdJ0
>>294
とりあえずプラチナ課金で魅力を感じたらパックも買ってみることにします
ありがとうございました
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 651e-o74w [118.104.156.23])
垢版 |
2019/10/16(水) 03:35:09.75ID:LFW/PB+b0
センチネル武器をほとんど育てずに来たんですが、育てるおすすめありませんか?
CC向きや火力特化など仕様用途も添えて教えてもらえると嬉しいです
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NJTS [121.82.85.47])
垢版 |
2019/10/16(水) 05:47:07.30ID:o8hVIlB+0
>>296
CC向きは冷気確定のARTAX、フレームを守りやすいSWEEPER、状態異常100%にできるCRYOTRAの3種
どれも個性が別れてて使いみちが違う、好みの問題もあるが便利さでは甲乙つけがたい

火力向きはVULKLOKもしくはプライム品の武器はそれなりに火力ある
レベル50くらいの敵だといつの間にか倒されてることがあるって感じだがそれ以上になると厳しい

一応フレーム側の安全面でもそれなりに助けになるのでCC向きの武器を一個なんか育てておくのが良いと思う
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 651e-o74w [118.104.156.23])
垢版 |
2019/10/16(水) 06:45:47.18ID:LFW/PB+b0
>>297
よくセンチ武器は〇〇(x3ぐらい)以外ゴミみたいな話を読んでたんで思ったより多くてびっくりした。ありがとう

SWEEPER PだけはEnergy Generator用に貫通距離発射速度で育ててたんだけど、見た目似たようなのばかりだし他はもう何がなんだかわからなくなってたんだ…
育成は好きなんでお勧めからいくつか育ててみます
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-i1P6 [126.73.110.213])
垢版 |
2019/10/16(水) 18:18:39.65ID:0+pXnM8g0
初めて約2週間が経ち取り敢えずの惑星開拓が終わったのですが、この後って何かやる事ってありますか?
フレームや武器を強化してMRを上げるくらいしか思いつきません(無知なだけだと思いますが)
エンドコンテンツなども何があるのか分からないですし、何に手を付ければよいのか分かりません
0305UnnamedPlayer (ワッチョイ 651e-o74w [118.104.156.23])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:21:59.36ID:LFW/PB+b0
>>299
296です
元々センチネル武器つけないレベルで火力期待してなかった人なんでセット効果狙いも気兼ねなくできる気がしますねw
使用頻度高いプライマリの構成確認しつつ考えてみたいと思います。ありがとうございました
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 22fa-sprL [219.118.51.197])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:15:53.03ID:y9LiS5Iu0
RIVENで対グリニアダメージがマイナスのものは
よくないという話を聞いたのですが
そこまで致命的なものなのでしょうか?
やっかいなアーマー持ちに対する攻撃力が下がってしまうから?
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e40-g28C [119.238.215.48])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:40:49.19ID:WBVdctNK0
1200プラチナの使い道を教えてください。
レアなMODのトレードに使うのがベターでしょうか?
それとも特定ののアイテムを購入するべきでしょうか?
warframeと武器のスロットは購入済みです。
また始めて数日の為惑星開拓も未完了です。
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdb-G0+v [122.30.174.189])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:02:40.52ID:hT8KXQbh0
>>311
開拓進めたらスロットはもっと欲しくなるだろうし
行き詰ったらトレードしたりリアクターやカタリストに使えばいい
あとはスキンとか入手がめんどくさいoctavia.khora.nidus.harrowを買うとか
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-S3Tg [121.82.85.47])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:50:05.07ID:4sVKJ/C00
>>311
真面目に言うけどプラチナは枠以外は全部見た目関連につぎ込むのがベストだと思う
特に始めたばかりのころで装備関連につぎ込んでもモチベーション下げるきっかけになるだけだというのは
コールドスリープした多くのフレンドでさんざん見てきたからなぁ…まぁ人にもよるんだろうけど

枠購入済っていうのはフレーム、武器、利便の枠全部か?たぶん違う気がするけど
まぁ後々どうせ拡張するときは絶対買わなきゃならないわけだし1200ぽっちなら取っといたほうがいいんじゃないのかな
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e40-g28C [119.238.215.48])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:32:19.01ID:WBVdctNK0
ありがとうございます
スロット>スキン>入手困難なアイテム
で使うことにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況