DPSのバランスは複雑すぎてな、まず全員のエイム力がプロレベルならどのDPSも強いが、じゃあ遠隔ワンキルキャラのウィドウやハンゾーで良いよねってなる

そこに味方のタンクのカバーが込みで、対タンクのリーパーやメイ、他複雑な状況を考慮すると他DPSが候補に上がる

サブキャラ高レートが低レート帯に入って暴れてるような状況はバランス調整の参考にならないし結局プロシーンを参考に調整されるわけだけど、そうなると新たな問題としてチーム連携が前提のバランス調整になってしまう

そこがプロシーンのOWとソロ勢が多いプレイヤーシーンの解離の原因だと思うね