X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 126tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:42:56.58ID:1YEAI1p00
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 125tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561994752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0488UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-UN4U)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:30.05ID:GXu8OQ/aa
準備運動完了してて草
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ 7583-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:55:25.18ID:s6IyzSFy0
ARK ETERNAL(エレメントとか湧きすぎで身動き取れなくなってる川見ると萎える)とかprimal fear(逆にあんまり沸かない)とか
Extinction_core(NPCの湧く速度異常すぎてやってらんねぇなんだよ全滅される前に次ぎ湧くって)とか入れてみたけどイマイチ合わない
MOB追加MODで楽しいの無いかな
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ac-GqxN)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:14:50.76ID:cuzVEzkz0
自分もバリバリのピラーマンだけど、一本の柱でえらい窮屈な思いを何度もしたのでそうなった
でも中国人がやるみたいに大きく石門で囲ったり、通路封鎖したりとかはしないぞ
往来の自由は守れるように常に意識してる
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-LTOr)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:15:01.53ID:Rov4PS5B0
>>467
完全に封鎖とかPVEでやる意味ないしね
この鯖無駄に柱建てたりする人いなかったりオベ周りに作業場解放されてたりチャットも珍しくアジア系も永悟で頑張って話してたりみんなが協力的だったから余計気になったわ
まあ次インしたらチャットでも聞いてみる
0492UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-g3kv)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:25:32.45ID:IXGPPUdAd
>>490
自分の拠点の周りに置くならピラーマンじゃないよ
本物のピラーマンは自身の拠点とは関係ない遠くの飛び地に置くからね
0495UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-22f8)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:20:44.95ID:kX77pfIhp
また愚痴いいかな
自分の拠点のお隣りはしばらく空き地だったのだけど、最近お隣さんが来た
だがあまりにキワキワに建物建てたもんだから、自分の拠点を平屋から二階に増築しようとしたら「隣の建物と近すぎます」で建てられない
こんなことなら空き地のうちに二階を建てておけばよかった
トホホ
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dfe-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:40:50.05ID:LWJ2cEuJ0
>>495
柱が嫌いなんだからそれは受け入れるしかないね
ってか話の流れが釣り臭すぎるなw
0497UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-22f8)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:49:11.07ID:kX77pfIhp
釣りじゃないよ本当だよ
ただ、二階全部建てられのではなくて、隣りに接した壁が作れない
仕方なくそこは壁作るの諦めて小さく二階を作ったよ
予定より小さくなったが仕方ない
お隣が消えたらまた増築するよ
0499UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-EP2Y)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:28.21ID:MClFvWusd
今のスレの流れ的に「柱建ててなかったのが悪い」に持って行こうとしてると思われても仕方ない内容なんだよなぁ
まぁそれはともかく、いっそ別の場所に引っ越しするのもいいかもな
今の場所が気に入ってるならアレだが
0501UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-g3kv)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:10:12.26ID:IXGPPUdAd
誰も競争してないのに競争してる気の奴が次々に土地抑える
人を排除してる奴がローカルか自鯖だろ
pveに他のプレイヤーと競争だと入ってるくる間抜けはいない
0502UnnamedPlayer (ベーイモ MM7e-ldI/)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:13:46.22ID:qj7nKMVxM
pve仕様みて競争がないとか池沼入ってんじゃないの?
pveと違って攻撃不可能な分取られたらほぼ取り返すことは不可能
こいつや497みたいな知恵遅れから土地を守るために柱文化が生まれたんだろ
0509UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-g3kv)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:43:02.51ID:IXGPPUdAd
柱を目の敵にしてないよ
ピラーマンを敵視してるんだよね
批判に対して愚痴るなと言うならわかるがピラーマンの何が悪いんだと反論してくるんだからどういう連中か判るな
柱は文化にまで昇華したみたいだしな
でも他の殆どのプレイヤーはマトモだよ
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:44:12.70ID:y4A4W9tO0
それでこのスレでジャップとピラーマン撲滅のために毎日戦っているんだな
一番土俵の外で意味わからん戦いしてるの君やで
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 4149-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:19:02.56ID:h249fIG+0
拠点から大量の柱がいつの間にかごっそり消えてたんだけど
(なくても崩壊しない部分だったので気づかなかった)
過剰装飾だったりで1つの座標に無茶ほど柱があったりすると
自動的に消されたりする?
石の柱、ベヒ門と同じ高さのが20セットぐらい
木のフェンス土台もなくなってたから、そいつがタイマーで消えて崩壊したのかな

でも3日以上ログインしなかったことはこれまでないはずだし
タイマー以外で消える可能性があるのは何なんだろう
0518UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-22f8)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:11:25.26ID:kX77pfIhp
>>499
引っ越しも時々かんがえるけど、引っ越し先に隣人がいなかったら、それも寂しいと思うんだよ
それだったら、自分だけでやってるのと変わらない気がして
0522UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-TQFi)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:57:12.01ID:rz6CEuAX0
ArkのPC版やってるんだけど、ローカルでは不具合でないんだけどオンラインは10回中9回はキャラ作成にたどり着くことすらできずクラッシュしてしまう。
CPUはi7-4770、メモリ32、GPUはHD7850と古い環境なんだけどこんなスペックでやるのがおこがましいってことなのかな?
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:08:23.21ID:9towHqZg0
>>504
人数多い非公式JPバルゲロPvE鯖でやってるけど
中央の川沿いもかなり土地空いてるよ
実装から時間経ったからか、解体可能な拠点も出てきた
0524UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Zidw)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:32:11.81ID:vDm5ucuza
孵化待ちでぼーっとしてたら一箇所だけ戸締りし忘れたドアから入られてレックスの受精卵目の前で食われて以来人間不信だわ
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-5N64)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:57:35.31ID:UXcKG2XL0
久しぶりにannunnakiや色々mod入れてやってたらNPCをテイムした後に再起動すると坊主頭になって素っ裸になるんだが…
以前はこんなこと無かった筈なのに
乳輪や陰毛まで描写しているからわざとなんだろうけどいつの間にこんなことになってたんだ
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-6oYh)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:37:23.39ID:hGiVsR2J0
>>522
自分それ以下の環境でやってるから低画質なら行けるはず
スチームから起動する時に低スペックモードが選べるけどあれクラッシュしやすいからやめた方がいいよ
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b14-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:15:38.60ID:Pnfe5wNR0
>>489
Gaia
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:41:05.51ID:QPbYZU1C0
>>524
俺ならそんな非道なマネ、やられた側の気持ちになっちゃってとても出来んが
多分やった奴は最高に気持ち良かったんだろうな
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ d987-3ay9)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:39:40.55ID:xT8ygstC0
卵なんてまた産ませればええねん
そういやtopに4倍表記残ったままだけどこれから週末は毎回4倍になるんかな?
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:48:47.25ID:OV8yNua90
大人数でやると自然と無意味な戦いなくなるしな
PVPなんだけれど仲間は無条件に信じている感じすらある
もちろんたまに出る裏切りは全員で制裁ww
ただ、その辺も良いよね
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-4xPk)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:35:46.87ID:gbK73ZNR0
Arkとかで作った人脈はタルコフとかrustでも活きるしね
今後も出るであろうサバイバルpvpゲーでいちいち求人探さんでいいのが楽
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ d940-TQFi)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:01.89ID:dAjRPIwm0
>>526
オプションで低画質に変えてチャレンジしてみます。
なんかサーバー選んだところで左下のなんとかDBみたいなところのロード中か、一瞬サーバー一覧がもう一度でるタイミングで必ずUE4がクラッシュするからなんとかして起動できるようになりたいんだけどねえ。。
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-gMWG)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:50:39.99ID:F+glJ7/e0
テリジノが可愛くて好きだったけど
顔が自分が応援しているチームのピッチャーに似ててそれしか考えられなくなった
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 817c-F+06)
垢版 |
2019/08/16(金) 03:04:42.65ID:RhIWz0NO0
ペットのレベルに応じたステの最高値知る方法あるかな?
野生いくら捕まえてもステ更新が出来ないからもう変異狙い始めるべきなのか
0549UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-1M2/)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:53:39.34ID:08mROjcxp
ステの値よりも何ポイントふられてるかで考えたら間違いない。
基本40前後で変異ブリ始めていい
ポイントみるには某投稿者が使ってたスマートブリーディングっていうツールが便利。
ディノエクスポートで吐き出したデータを突っ込めば育成後だろうがステ振ってようが初期値がわかるし何ポイントふられてるかも出てくる
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 41e8-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:38:44.38ID:am2dpUTi0
鉄鎧の防御100と布の服の防御100
ダメージ軽減効果は同じでしょうか?
それとも恐竜の攻撃力のようにベース値みたいなものがあって結果効果はことなるのでしょうか?
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f2-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:02:09.60ID:pxkEfsWJ0
>>552
追記
ただ、キチン・鉄・ライオットは昏睡軽減効果が順に高くなってたような。
ごめんうろ覚え。オフィシャルWikiに書いてあると思う。
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ 4185-FULa)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:11:08.59ID:tJUH37hu0
重量素材は面倒くさいから嫌だわ
取引っていっても「こんなもんタダでくれてやっていいけど知らない人にそんなことするもんじゃないから一応」みたいなとこあるし
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ d962-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:58.01ID:dMV+p62l0
死体の場所わからなくなった コマンドでなんとかさがせないかな?
0563UnnamedPlayer (スップ Sd73-39BN)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:35:33.55ID:YqrDO3DOd
そこを制限時間ある中で死に物狂いで探すのが醍醐味なんだろうが
今は便利な緑の柱が出るけども
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:51:07.68ID:qsGG/nlF0
ダンジョンで死ぬとペットが虚空に飛ばされるのヤメテ欲しい
あと「この敵を攻撃」が効かないのもヤメテ欲しい
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:37:09.81ID:M8H03g+F0
まだブリーディングやった事ないんだけど、リアル長時間拘束されるってマジ?
1日1〜2時間くらいしかプレイ出来ないんだがワイバーンのブリーディングとかキツいかな?
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:05:23.14ID:M8H03g+F0
クライオポッドってのはボス倒さないと覚えられないんだっけ
周りの拠点見る限りボスはユウティラヌスとか大量のティラノが必要そうだし
俺のプレイ時間だと年単位の準備期間がかかりそうだ
ブリーディングの敷居ってメチャクチャ高いんやなぁ・・・情報ありがと
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 99da-l4FG)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:11:10.17ID:WgfDvedm0
パチンコ打てたり打てなかったりするのなんでなの?
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 99da-l4FG)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:13:15.30ID:WgfDvedm0
んー今まで普通に左クリックでやってたのが押しても引かなくなって
石をセットしたりするのかなぁと調べてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています