X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 126tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:42:56.58ID:1YEAI1p00
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 125tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561994752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-Mzwe)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:18:20.30ID:Z4o5ykt3d
バルゲロでフンコロガシってワイバーンの谷にしかいないの? あんな所に入ってテイムするのはまだ無理だ!
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:26:09.28ID:6IpqSB5J0
公式って今でもドロップやテイム時間も初期値でMODも無しで大変なんでしょ?
それでよく続けるよな
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 8984-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:32:49.52ID:zA/VPUos0
このゲームPvEはただのおまけで、vE主体にパッチ当たるなんて事ないし
うだうだ文句言いながら柱の置き合いとか不毛だからローカルでMod入れて遊ぶべきだと思う
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-Ud6r)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:40:47.23ID:nT+7AyH90
>>215
こんな高密度のさばーで遊んでる人たちは
超高性能ハイエンドPCなんだろうな
世界でも数十人クラスの選ばれた戦士たち…
0218UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-0YxS)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:47:32.82ID:DGHEXOObr
PvPのarkは基本lowの影なし安定だから性能なんて関係ないよ
何ならクライアントファイルいじって空描写切って昼も夜も無くす
公式の鯖がクソなところは70人制限しときながらそのトラフィックに耐えれないところ
モンボ出現前はマジで大手のメインベースあるところだと1ケタ切ってたね
0223UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-IBu3)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:56:10.62ID:DGHEXOObr
柱建てでイキってはないんじゃね
ただ外人と交渉もせずにうぜえうぜえだのここで腐ってるのがヘイト買ってるだけで
0225UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-hlap)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:00:14.17ID:hd0a9pMha
もう全盛期ほどアクティブユーザーいないしそんな騒ぐほど土地ないわけでもないと思うんだが?
今いる鯖が柱だらけで気に入らないなら余所移ればいいのに
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:03:34.18ID:t6Ijg0ut0
今柱が邪魔でプレイできないって愚痴ってる奴は少数だろ
公式鯖ならある程度の柱は肯定する流れじゃん
公式vEをやらない奴がなぜか入り込んでマウント取り出したりしてるけどまあ>>181くらいかな柱イヤイヤは
0228UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-g3kv)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:17:03.96ID:EqIkZMp/d
>>223
PVPでも無いのに他のプレイヤー排除は充分イキってるだろ

日本人プレイヤーの質が判るスレだな
よく今まで中国人を批判してたな
せーのっ
ジャアアアアアアアップwww
0230UnnamedPlayer (スププ Sdfa-0ye8)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:29:24.68ID:ewTTahaud
ガイジだの頭おかしいだの煽りばっかりで会話にならないね

ハシゴ柱の小規模では土地確保できないよう仕様変更しようと公式が動いた事があったはずだが
囲ってしまうか小屋建てまくればどうとでもなるし結局見送られた

現状を変えたいというなら占有範囲に制限をつけるよう根本から変えるしかない
運営に働きかけるしかないよ
その対応を諦めてラグナからあぶれた人のためのバルなのかもしれないが
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 5558-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:14:52.60ID:pZhHnYZI0
家建てる権利を1人1か所制にして、旗立てた場所から半径20パネルいないとかの
ARMA3 modみたいなのにすれば解決するのに
なんでやらねーんだろな
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f2-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:46:17.80ID:qfh+Nesb0
一々他のゲームモードにケチつけるのは辞めようホント。
色んな楽しみ方のある懐の深いゲームってことでいいじゃない。
バグ大杉だけど。

柱の問題は確保した土地に比例して維持費が掛かるようなのがあるとおいいのにね。
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:50:04.82ID:t6Ijg0ut0
柱の効果をなくすなりなんなりして1トライブが確保できる土地を制限したとして
巨大拠点を最短距離で敷き詰めた状態でまともにやれるゲームじゃないんですけどねs
そうでないならこんなこと広まらない
0240UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-LTOr)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:54:09.69ID:0dWN+MDka
>>238
暗黙の了解だしね
色んな鯖回ったけどスポーン地点から出られないように囲ってある鯖とかゲーム始められなかったしそういうの防止してくれてる柱はみんなのこと考えてて好きだけど
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-uprU)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:56:25.34ID:+1Yxp7eA0
なんか変に煽りまくってる奴いるけど
PvEだと先行で柱置かれたらゲーム内では何もできないから
ここで煽って何とかPvPに追い出したいんじゃね?
まあ無駄な足掻きだよね
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:10:35.05ID:dKCed3Ki0
あの…恐竜のった状態で自分が溺死した場合、泳げる恐竜(酸素ゲージあり)ってどうなるんでしょうか‥
敵から攻撃されたら動く状態にはなってたんですけど、攻撃されない限り海中にずっと動かない状態で溺死しちゃうんでしょうか…(´;ω;`)
0244UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-r4S4)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:12:36.24ID:XTltpoqHd
>>232
最悪寝かせたまえ
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 71cf-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:38:18.65ID:TRwcrLJz0
アジアサーバーPVE初めて参加したんだけど
チャットが中国人ばっかりだったわ
日本人多い所とかないの?
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-njFZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:44:07.67ID:Yhi0nB6F0
>>243
テリジノで潜って水中のクレート開けたました。テリジノさんは主人置いて水面に浮いていましたが、、、

水中で何かにスタックしてなければ勝手に浮上すんじゃね?
0247UnnamedPlayer (スププ Sdfa-0ye8)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:55:11.76ID:ewTTahaud
PVPに誘導してるのは事実だね
PVEは一定ルールの中で資源の奪い合いとコレクションを競うゲームと言える
さすがにPVPとはまたゲーム性が違うよ
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:09:06.78ID:dKCed3Ki0
>>246
リモート初挑戦したらカメラ操作できずに海に突っ込んじゃって…(´;ω;`)
浮上してくれてるといいなあ・・・ありがとうございます!
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 5558-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:11:23.94ID:pZhHnYZI0
>>243
騎乗していない恐竜の酸素は無限だった記憶あるんだけど
昔のことだから覚えてない・・・

昔、他トライブのペットを海に誘導して行方不明にさせるのとか流行ってた
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af0-HHuB)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:21:08.64ID:+zX8qn1p0
え、そんな仕様あったか??
ダイアウルフの群れ連れて海泳いでたら流氷に挾間って数匹溺死したぞ
1年くらい前の話だけど
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-By9R)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:21:01.25ID:ZfCgKvJL0
騎乗してない状態で無限になる仕様はないな、ただ近くに人が居なくてペットが読み込まれてない状態なら無限かもしれん
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f2-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:24:44.33ID:WYnhYF0+0
PVEが資源の奪い合いとコレクションを競うねぇ・・・
あちこちに柱建てて動物園作りそうな奴だな
そんな考えだから他の人も同じと考え防衛機制で過剰になるんだろうね
0255UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-r4S4)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:17:46.95ID:2O4fcujqd
昔からPvEは椅子取りゲームていわれとるよ
0257UnnamedPlayer (スププ Sdfa-0ye8)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:10:19.58ID:ewTTahaud
コレクションを競うというのは見せびらかすという事に限らず
共通の価値観の中で資産を積み重ねていきたいからこその公式という意味でね
これだけが公式を選ぶ唯一のメリット
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ae-aqzO)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:39:38.60ID:7QyExH5E0
バシロで深海泳いでると継続ダメあるからあんま楽しく泳げないな
そして深海に潜ってる野良バシロ観察したけどあいつらは深海でダメージ受けないのな
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-JGwf)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:15:08.41ID:fHGjJ0hS0
>>249
3年くらいまえのレガシー時代に、ペットの酸素が減らない時期があったね。
ペットを水中に浮かべておくと、酸素減らない上に、食料値の減少が激減してたから、
その時期は水中に浮かべてブリーディングしてた。数ヶ月で修正はいった。
0261UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-UN4U)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:37:01.45ID:7P+BhYXRa
ネクロモーフみたいな変形する生物だなあ
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-hDkG)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:37:54.47ID:U8d0NRDP0
オヴィラプトルありきで
卵用恐竜オスとメス1体ずつを置いた場合と
メスを2体置いた場合、どちらが効率いいんですかね?
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ faa3-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:43:59.60ID:GsBASJRL0
PS4ソフト購入特典のバイオニックコスチュームって
PC版でもプロダクトコード読めたりする??
特典ほしさに買おうか迷ってる

PS4持ってないから馬鹿な質問だったらごめん
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YNGV)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:26:47.37ID:8fmLEBPB0
>>262
どっかでオヴィラプトルの卵産ませる倍率調べたってのを見た記憶があるけど
確か2倍以下だったはずだから普通にメスを増やしたほうが早いよ
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YNGV)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:39:59.94ID:8fmLEBPB0
ごめん 勘違いしてた。
メイトブーストの問題ね
結論は雄雌揃えるのが早い。
雄雌いると卵産む速度は2倍になるそうです。
この2倍にオヴィの倍率がかかるかはわからないけど、
enable matingにすれば有精卵も任意で産ませられるから、その分お得。
その上、メスもう1匹増やせばさらに倍率ドンなので
基本雄雌揃えるのが早いよ。
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-IBu3)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:47:54.60ID:WImGv37p0
>>260
出発を妨害はしない
警戒してない連中が帰って来る前にサイやテリジノギガノト展開さしておいてエレメントごと皆殺しにする
Tek洞窟なんかは後ろからこっそり紛れ込んで内側でターミナルにアクセスしてる時とかにコンパウンドボウとかでプレイヤー殺しまくる
めっちゃ楽しいよ
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a30-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:56:35.88ID:QMeoW6t00
他にも何か発表あると思ってたけど結局DLCだけかオワコンかよ
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 767d-C+Ts)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:11.81ID:nt5M0USV0
また発売日当日か前後辺りにセールやりだすだろうね
返金が面倒くさかったからよく覚えてるわ
シーズンパス購入考えてる人はまだ待ったほうがいいよ
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-F1+4)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:02:28.91ID:+5JE4orH0
容量大きすぎて困っているのですが、SSDだと使わないデータがあるみたいで消したいのですが調べても出てきません。
どのデータなら消してもいいんでしょうか?
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 5514-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:20:06.13ID:O/YQR1DB0
FRM5-PVE- x10 all-Classic Flyers-All Dinos Allow Guns
やばいMOD無しでPVE。これでどうだ
0283UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-3vbh)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:09:40.01ID:LIwl70r+d
バルのレッドウッドに居るブルードマザーを崖上からファイアワイバーンでひたすら燃やしたらクッソ時間掛かったけど1匹で倒せたわ
貰えるの旗だけってお前…
0284UnnamedPlayer (ワントンキン MMea-nX4m)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:52:13.21ID:2r2HIzjWM
シーズンパス買えばスコーチドアースとかその他DLC全部もらえるで合ってる?他に買わなきゃ手に入らないのある?
0287UnnamedPlayer (ワッチョイ 71cf-KAPd)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:15:15.86ID:H2dcRRM70
バルゲロでフンコロガシテイムできるとこって
ワイバーンの谷のみ? 突入したいんだが
ワイバーンがいすぎてキツイ
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 0573-IU3P)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:54:26.17ID:q+HcjTwK0
genesisパスが未発表MAP2個セット
通常パスが既存MAP3個セット
両方買えばとりあえず全部揃うってことでいいんだろ?
0295UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-KhtQ)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:45:00.35ID:RJZGQTyQd
>>269
vpではtek必須だよ
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 04:17:31.01ID:cWT7dkV+0
ストーリー終わったっつったくせにまーーーーたシナリオDLCか
アトラスそんなにダメだったんか?あといい加減オリジナル生命体より恐竜増やせ
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:54:22.76ID:NY4xzLnQ0
ローカルアベやってるんだけど
ずっとゲーム開始後少しするとエラー落ちに悩んでます
エラー表示コピペしたらなんかアドバイス貰えますか?
steam統合性チェックは二回ほど行うも改善せず

最初はこんな感じ
---------------------------
The UE4-ShooterGame Game has crashed and will close
---------------------------
Assertion failed: (Index >= 0) & (Index < ArrayNum) [File:H:\Trunk\Engine\Source\Runtime\Core\Public\Containers\Array.h] [Line: 572]
Array index out of bounds: 9 from an array of size 4
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 7583-iNuD)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:52:07.87ID:GvxuvpoM0
ズンパス2とか言う前にPCキャラのモデリングどうにかしろよ
どうにかできないならMMDぶっ込めるようにでもしろよもう
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a1-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:03:47.56ID:oQyJOFR30
>>301
ただの経験則だけどsteamゲーって一度エラーが出始めたら整合性チェックしても無意味なことが多いと感じる
arkをアンインストール、インストール先のcommonに該当ゲームのフォルダが残ってるようならそれも削除
それから再インストールしてmodは入れず、バックアップしたセーブや設定ファイルも移植せずに起動確認
ここで再度エラー吐くならお手上げ、OSから入れ直すのが一番手っ取り早いかも
普通に起動できたのならセーブ、設定ファイル、modを1つ1つ戻してそのたびに起動チェックして原因を特定
セーブなら諦めてニューゲーム、設定ファイルなら一から作り直す、modなら該当modは使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況