X



Assassin's Creed総合 Part36【アサシンクリード】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:39:56.20ID:W6PIN5sa
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part35【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552577789/
0004UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:41:32.19ID:W6PIN5sa
シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードU[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードV[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードW ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:41:48.26ID:W6PIN5sa
<スピンオフ作品> (日本発売分のみ)
●アサシンクリード アルタイルクロニクルズ [iPhone] - 12世紀末 シリア (1の前日譚)
●アサシンクリード ブラッドライン (BL)[PSP]- 12世紀末 キプロス島(1の後日譚)
●アサシンクリードV レディリバティ (LL)[PSVITA]- 18世紀末 ニューオリンズ
●アサシンクリードV レディリバティHD (LLHD)[PS3]- 18世紀末 ニューオリンズ
●アサシンクリード クロニクル チャイナ[PS4,XboxOne,PC]- 16世紀初期 中国
●アサシンクリード クロニクル - クロニクル三作品のパック [PS4,PSVITA,(XboxOneとPCは配信のみ)]
●アサシンクリード クロニクル インディア[PS4,XboxOne,PC] - 19世紀中期 インド
●アサシンクリード クロニクル ロシア[PS4,XboxOne,PC] - 20世紀初頭 ロシア
<記念作品>
●The Tower Assassin's Creed[iOS/Android]
0007UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:51.98ID:W6PIN5sa
前スレと同じく>>3-6は家庭用ゲームのスレから引用させていただきました
0008UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:43:27.53ID:W6PIN5sa
即落ち防止のため>>20まで保守します
0020UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:53.39ID:W6PIN5sa
20

スレ汚し失礼しました
0021UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 02:02:35.59ID:43qwCClM
オデッセイ他の人のssみれなくなってんだけど、何が原因だろうか?
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 08:39:17.15ID:5vc+Deur
アトランティスのDLCの最初の方でアレシアが仮想世界がどうのこうの言ってたけど、これに出てくるヘルメスとかも現実じゃないの?設定がよくわからん…
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 20:25:03.43ID:GLI3iFDw
ユニティが起動出来ません
uplayやユニティは再インストールしたりと色々試してみたのですが、起動した瞬間にユニティは落ちてuplayの画面になってしまいます
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:42.18ID:uIMK2Z7r
そんな不具合は公表されてないから、おま環。
スペックも書いてない、俺達はエスパーちゃう。
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 20:59:37.61ID:GLI3iFDw
スペックは足りてます
他のubiのゲームは起動出来るのに、ユニティだけ出来ません
uplayからのインストールだからとか関係ありますか?
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 21:25:49.98ID:VEYlehGY
Unityで社交カフェ開放していってるけど歌声喫茶になって草
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 21:26:29.69ID:VEYlehGY
>>26
無料ダウンロードは昨日の夕方より少し前に終わったけどちゃんとDLできてるのか?
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 22:47:24.80ID:z1Oz3wpe
OSクリーンインストールしてuplayしか入ってない状態で試せ。話はそれからだ。
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 23:20:58.98ID:43qwCClM
皆はオデッセイの他の奴のスクリーンショット見れてる?
いつのまにか見れなくなってたんだが。。
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 23:22:39.47ID:43qwCClM
>>28
ダウンロードフラグ立ってたら出来そうな気もするが、、。
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 23:23:23.72ID:y+FiP+pF
アサシンクリードユニティをダウンロードしてプレイしようとしたのですが、文字が潰れて読めません。
スペック的には足りていると思います。
Windows10です。
どこかでメモ帳をいじるという情報を見て、解像度が低すぎる設定でしたので解像度をディスプレイのものに合わせましたが、
やはり文字などが潰れてというか読めない状況です。
プレイ後、メモ帳を見たら元の数字に戻っておりました。
ご教授いただけないでしょうか?
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 23:34:18.96ID:43qwCClM
アレだ、ユニティのグラフィック設定のなんちゃらが100%以下なってないか。
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 23:56:17.13ID:43qwCClM
スケール解像度ってよく言うやつだ
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 00:11:46.64ID:ks6dQW0q
設定の方法も文字が潰れていて…オプション画面の文字が読めないんです。
起動画面などは綺麗に出ております。
ゲームが始まり、ubisoftなどのロゴから急に映像が悪くなり、
このゲームは・・・ぐらいから文字が潰れて読めません。
タイトル画面などのオプションも時間は潰れている状態です。
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 00:22:58.73ID:FFhHC9Pk
GEFORCE EXPERIENCEで最適化してみるとか
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 00:26:00.36ID:ks6dQW0q
GEFORCE EXPERIENCEはおすすめできないという記事を散見しましたがDLしておくべきでしょうか?
ちょっと試してみます
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 00:31:23.22ID:FFhHC9Pk
入れてみな、試す価値はある
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 01:33:00.39ID:fdzj1S1H
穏健派のクズめ!愛国者は死ね!あ~ちょっと~泥棒よ~まって~!やぁやぁアルノアルノこんにちはこんにちは
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 03:24:28.11ID:Pg47YmD/
>>37
そもそも今ってあれ入ってないとドライバの更新できなくなかったか?
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 03:26:35.67ID:4uvqm7pY
>>41
できるよ
サイトから直接落とせばいいだけだし
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 06:39:28.84ID:isf+Xi+n
無料配布されたユニティだけどDS4でプレイできる?
キーボードプレイは無理だわ
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 09:53:51.76ID:sNO1MoeW
オリジン、オデッセイから始めたけど壮大だな、これ
オリジンだとプトレマイオス朝後期エジプト、オデッセイだとペロポネソス戦争期でペリクレスとか人名が出るだけでビクンビクンしちゃう!

オリジン以前は糞らしいのでやらなかったけど、結局は人間を作った神の何かをアサシン教団が追ってるのかな?
ヘロドトスやカエサルはおろか、タカクラKさんも出てくるし大阪弁も出てくるし、ほんとこれすげぇ
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 09:55:22.72ID:ZCMwaozw
やっぱカンサイすげえわ
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 10:24:29.71ID:sNO1MoeW
このシステムで南北朝時代とか出してほしいな
半首とか野太刀とか長巻とか当時しか出てこない武器もあるし、
太平記見ればわかるが、護良親王、懐良親王、北畠顕家、北畠親房、足利尊氏、細川、仁木、斯波、伊達、南部、新田義貞等、書ききれないほど人名キラ星の如く出せるし
ちょうどフィリップ四世にテンプル騎士団が潰される時の数十年差と、ほぼ近くの時代だし話も合わせやすそう
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 10:27:14.99ID:sNO1MoeW
こういうゲームやっちゃうと、高卒ライターが書いたファルシのルシとか、シヴァがバイクになるとかアホ臭くさくなってくる
シヴァのバイクよりシワのバエクさんの方が数百倍いい
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 10:35:34.48ID:ejsx1ViC
>>44
イスでさえ破滅を回避できないように、コード(時間=世界を作っているプログラム?)を組んだ上位存在がいるから、イスは人類の創造者ではあっても神ではないね。
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 10:50:59.65ID:sNO1MoeW
>>48
なるほど立ち位置がそんな感じなのか。ますます興味湧いてきた。オリジンみたいにして1からリメイクすれば買うのに
つかイスを超越した何かあるってすごいね
コードを組むって考え方自体、ホログラフィック理論を元にしてシナリオでも書いてるのかなと思ってしまう。すごく奥深いシナリオだと思った。
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 11:29:13.07ID:OTd0VGmg
自分もシリーズのユニバース全体の話や現代編実は好きだけど当のubiがやる気ねえし自分らで作った現代編煙たがってるからなあ…
アニムスは携帯できるし血縁じゃなくてもいいとかなんだそれ
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 12:05:08.29ID:ejsx1ViC
携帯型アニムスはなんだろうね。
レイラが腕にカテーテルを挿して機械の上に寝る場面もあるので。
大本のアニムスは、シミュレーターに入っている間の人体の医療サポート機能も含めた物で、携帯型はサポート機能を排除して遠隔機能を備えた物であると考えた。

血縁者でなくてもいいのは、データのフォーマットの問題だと考えれば不思議ではない。
前のアニムスだと、あるファイルを再生するのに専用プレイヤー(血縁者)が必要だったけれど、今のアニムスはコーデックが追加されてマルチプレイヤーになったのだろう。
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 13:37:26.72ID:FFhHC9Pk
>>46
日本人の歴史を外人が作ると変な事になるからいらねー
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 13:43:00.08ID:lwzUsUx7
なお日本人が作ると性別すら変わってしまうもよう
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 14:39:34.13ID:fyvQbRoL
いっちょつ
前スレ993だけど煙幕活用してやってみます
回答ありがとうございますー
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 16:14:47.87ID:EauJCJ/L
>>52
このスレ定期的にこーいうガイジでてくるよね
UBIの調査力なめんなよカス
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 17:16:17.41ID:sNO1MoeW
陶片完了が陶片追放に見えちゃうのは俺だけではないはずだ
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 17:18:17.45ID:tt77YPf+
Tomboリブートくらいやる気のない邪馬台国でいいと思うんよ
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:13:38.24ID:0tu85EMG
新しいアビリティの「アレスの激情」は使いづらいな。
空振りが多くて、元のままで良い気がする。
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:34:01.27ID:c/415WfB
UBIが日本を舞台にアサクリを作ったらスプセルのエセ日本マップとか
高層ビルの屋上に謎の五重塔があるシージの日本マップみたいな感じになるんだろうな
作るんだったらマジでもうちょっと考証をちゃんとやって欲しい
日本人がフランスを舞台にゲーム作ってビルの屋上にエッフェル塔や凱旋門が生えてたらフランス人は突っ込むだろうに
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:40:25.21ID:7rY6WJ2O
>>51
2の時点で既に車で持ち運べるレベルになってたし、流入現象周りが改善された4以降は家庭用にも出てるしで消費電力の改善とか演算関係の装置を小型化すれば結構行けるんじゃないかと思う
医療サポートはそもそも1から3まで誰かが心拍数とか逐一モニターしてたわけだし
それとレイラが腕に刺してるのはどっか患ってるんじゃなかったっけ
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:41:02.76ID:c9MhbwLk
わしじゃ!殺すぞ!!
unityにやっけ人増えよっとる。発作か!!
大聖堂事件の関係でセールだっけか?
とりあえず、クラブ建てたぞ!タグはUniJ

キチが作ったクラブじゃから大方想像つくじゃろうが―
まぁぶっちゃけ適当に楽しみたい、変なしがらみやルールとか絶対イヤ。
やりたきゃやる。楽しめれば良い。とにかく気楽にやってたい。
っちゅうのが、わしのクラブの基本方針じゃ!

具体的な活動方針は勿論、「何でもあり」じゃ!殺すぞ!!
coopに強奪と、ミッションミッションやりまくりも勿論通るが、
https://www.youtube.com/watch?v=NKfIbKFZVbgみたいな、
もうとことん4人アサシンまとまってのパルクールローム。
ノートルダム大聖堂のビューポイントからスタート、
メディシス塔経由でリュクサンブールのビューポイントがゴール、
みたいなやつをいっちょ撮りたいぞ!みたいな企画モノ持ってるっちゅう
気合入った系プレイヤーさんも大歓迎じゃ!
誰もやらん、っつってもわしは協力させてもうらうからの。

そして何より、初心者さん及び俺ヘタなんだけど…みたいな方、大歓迎じゃ!
休みだし楽しもうじゃないか。

はようパリまみれになろうぜ。
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:56:07.65ID:fyvQbRoL
自分も無料配布で始めたし
クラブ募集はそれなりに需要がある……と良いなあ
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:58:13.91ID:n7Wcd6SM
へー4人でもできるんや
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 19:19:03.34ID:fOkXG4IZ
オデッセイやってるんだけど、馬呼んだら瞬時に騎乗状態に変わるMODなんて無いですか?
走りながら馬呼んでも中々来ないのが煩わしくて
ウィッチャー3のInstaRoachみたいなMODがあったら嬉しいんですが
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 19:56:28.60ID:vhC54H0/
すげーいいとこでアブスターゴきてイライラマックスなんだが?
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 20:46:00.15ID:ePn4OERE
アブスターゴ兵を殺そうとしたら止めさせたあいつなんか怪しくね?
途中でアブスターゴにハックされるシーンあったし絶対裏切ってるだろ
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 21:29:23.58ID:7JfJuUsl
流れに反して4の話すっけど
海でストーリー進めて戻ってきたら、周りをハンター船がうようよしてたわけよ
あまりにも近くまで来るもんだから、試しに最強の戦列艦に泳いで乗りにいったわけ
そしたら本当に乗れたので乗員皆殺しにして旗も切ったわけ

自分の船に戻ってみたら、そいつはピクリとも動かなくなっていた
他の船を大体始末してからそいつを撃ってみると、いきなり乗り込み可能になって、乗り込んだら乗員ゼロで増援もなく、火薬しか置いてない
火つけただけで乗っ取れた

その後試しに、沈没寸前で残してあったフリゲートに乗り込む前に
船長単独で乗り込んで皆殺し&旗切り&火薬も全爆破してから乗り込んでみたら
いきなり乗っ取り成功になった

まあもう自分の船は最強状態だからどうでもいいっていうか、まともにやった方が早いが
船出したばかりの頃に手配レベル最大まで上げて、ハンター船が来たら停船して寄ってくるまで待って、単独潜入後乗っ取り
って出来たら色々おいしいのかなって思った
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 23:57:39.19ID:cCogKTXg
停泊してるガレオン船に単身で乗り込むのはよくやってた
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 02:21:07.29ID:bQa6ARzG
unityやってて、uplayの「フレンドを追加」ボタンが押せないんだけど、
誰か同じ症状の人いる?

こいつイケてんなー、ってフレ作っていくのが楽しみなんだがな。
なんせcoopが売りの作品ですからな。
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 03:20:36.17ID:arOUwQO8
unityのcoop、種類少なすぎない?
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 04:44:48.93ID:7dHVOh5F
オデッセイがメインストーリー進行状況がクリアしても100%でなく96%のままなんですけど
なにがたりないんですかね?
クエスト関連ほぼやってしまった
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 04:47:10.15ID:JtU6Qui4
びゅーぽいんとていき
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 07:05:28.80ID:bQa6ARzG
>>71
同感。
あと俺的にはさ、夜が多すぎんだよ暗くて嫌じゃ。

あと何故にメインのストーリーミッションにマルチプレイできないよう改悪しちゃったのか謎。
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 10:11:37.61ID:7LahqbcB
マルチなんて必要ない
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 12:58:41.39ID:KGEO8P5V
1,2,bh,r,3,4,lhdは合わなくて最初の方でやめたけど
5ちゃんで評判の悪いunityはクリアまでできた
unityに似た作品ほかにある?
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 14:19:49.58ID:7LahqbcB
似てないと思う
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 14:20:23.72ID:4RlKg7S6
メインストーリーの達成率にビューポイントは関係ないね
めちゃ残してるけど100%になってる
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 16:22:26.94ID:gF46369A
オデッセイやっとクエスト終わってアトランティス編始めたけど
オリジンでびっくりした懐かしさを感じるわ
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 16:23:42.24ID:S0Gu6QG7
>>76
シンジケート
ロープランチャーもあるし口笛も吹けるし味方のギャングも呼べるし面白いよ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 16:45:22.31ID:DfDNLCdn
ユニティでテアトルに戻ろうと高速移動したらでっどきんぐ始まって困惑
メモリー戻れないし最初の終わらせないと戻れない?
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 17:00:11.74ID:DfDNLCdn
wiki見たら最初の終わらせないと帰れないみたいね…
装備揃ってるからクリアは出来るだろうけどクリア後ストーリー見たくないなー
どうせマップから行けるしサンドニ門の方だけで良かったのに良く使うテアトルの傍に置く意味とは
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 17:27:20.45ID:3PXdvUGt
ネタバレごめんなんだけどエリュシオンDLCのエンディングって何種類あるか誰か知ってる人いる?

ちなワイはヘカテ追放、アドニス脱出、ヘルメス転落、で穴に落とされてケルベロスがいるカットイン入って終わり、だった。
エンディングが複数あるようには見えなかったんだけど、気になったので
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 18:10:20.29ID:YK4QNjAf
>>82
昨日全く同じことになったw
メモリー1クリアしないと帰れないとかなんでそんな設定にするかな……
弱かったから全然クリアできなくて泣いたw
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 20:26:31.32ID:ExI9HGTY
tweakpackはもう更新こないんかな
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:27.60ID:MHqjKh12
オデッセイでペルシアまで行けたらなぁ。
クセノフォンプレイしたい。アタナトイと戦いたい。
ペロポネソス戦争後のマケドニアでやってアレクサンドロス大王やまだ争ってないディアドコイたちと一緒にインドまで行きたい。
チャンドラグプタが出てきて欲しい。
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:15.11ID:otLqL0Qn
マケドニアは薄かったなあ
マップでも行くの最後までとっておいたからスカスカでスゲーがっかりした
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 22:01:49.50ID:CXoQ3LWS
時代的にちょっとまだ早いからしゃーない
マケドニアが強い頃になると我らのスパルタはもうゴミだし
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 01:02:16.18ID:DcAfpL21
エリュシオンの大地
結構選択迷うな
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 03:24:39.44ID:VG76QH37
オデッセイでHDR有効する場合ってフルスクリーン必須なのね
仮想フルスクリーンじゃHDR無効にロックされてて有効化できなかった
他のゲームでも同じような挙動になるのかな?
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 04:28:16.49ID:AsWxKoSl
明暗の表現力の幅
対応モニタが必要
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 04:54:37.83ID:/IJDimls
多分俺のモニターは対応してないだろうな
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 08:22:05.85ID:gKUl25rR
HDR知らんとかまじか
テレビでもかなり普及してるけど俺の思い違いだったんだな。

あっちなみにディビジョン2やバイオ7でもフルスクリーンじゃないとHDR有効化出来なかったから多分仕様だと思う
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 09:17:16.83ID:ZPxVn+Dn
4KHDRは世界がかわる
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 09:30:03.78ID:hFaFbozA
俺は基本ボーダレスウィンドウで遊ぶから、HDRとは無縁そうだな…。
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 09:37:51.01ID:3KIYgcMi
昨日やっと最初の刃の遺産終わったんだけど、これ古き結社がアサシン教団の源流ってことなのかな
「許されぬことなどない」って台詞もあったし
汚れし者として駆除されようとしていた血が、後になってアサシン側を支えるってのも皮肉な話だ
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 11:17:02.49ID:KQrf+CqD
ペリクレスだけじゃなくて、クレオンやデモステネスまで出てきてまじで興奮するわ
調べたらソクラテスもアルキビアデスもでるって知って世界史好きにはたまらないな、これ

オリジン以前もやった方がいいのかね。クソゲー評価が邪魔してできない
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:20.62ID:MaJWXZf/
ブラザーフッドははまったな
チェーザレボルジア興味あるならマスト
あと4も史実?の海賊エピソードあったりで面白い
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/29(月) 11:54:13.73ID:B0mSwGfb
HDR苦手だわー、滅茶苦茶バックライト強力になるから
それが嫌でバックライト暗くするとHDRの意味なくなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況