X



【BFV】Battlefield V Part48 【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f36-xqdQ)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:06:55.85ID:yrCeMk7A0
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part47 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544278709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 3af0-23IZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:04:56.65ID:u4q6Hx3f0
中退コインが9500になってて草
ようやく補填きたわ
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a18-joVJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:05:33.87ID:JRB8DUUj0
発売間もないのにここまでの調整するのって普通に考えて異常事態だと思うんだけどea内部もパニックなのかな
0686UnnamedPlayer (スププ Sdaa-tscw)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:14:17.20ID:iaxi4x5Ld
床オナうぜええええええええええ
動けばスポット消えるとかにしろよ
微動だにしない定点床オナ野郎はキルスポット有効にしろ
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f8d-3SxE)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:25:16.58ID:pd3Hg7wT0
ほんま雑魚多すぎやろまじでレベル低すぎ
なんでそんなゴミなん?モニター電源ついとんか?
0689UnnamedPlayer (アウアウオー Sac2-KgdI)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:34:12.64ID:r745/MBYa
クリスマス商戦に向けたnoob接待調整だぞ
プレイヤー層の拡充に協力するのがお前らの使命
わかったら黙ってDrillingで初心者狩りだ
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ 3af0-23IZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:36:11.95ID:u4q6Hx3f0
低スペじゃまともに動かないからね
ハイスペに大人しく狩られてくれ
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a18-joVJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:47:15.71ID:JRB8DUUj0
リアルやらなんやらはどうでもいいけど別にスポット廃止に文句はないかな
視認も重要な鍛えるべきテクニックだし
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a7-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:48:58.30ID:x4evXvYj0
つまらないとは違うが
裏取り部隊を発見したのに、こちらの射程外って時に
誰があいつら止めてくれスポットが出来ないのは、ちょっと寂しいかなとは思う
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a7-g8eq)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:49:17.97ID:MbxXzz+R0
まぁ今作視認性馬鹿みたいに悪いんですけどね
スポットなくなって潜伏プレイとかしやすくなっていいと思うよ俺は
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa7-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:50:54.34ID:JZPet8Ts0
BF5のベータで初めてBF触ったからか、発売までのつなぎで買ったBF1のスポットにはなんか違和感あったわ
敵じゃなくてマーク撃ってる感じがあんまり好きになれなかった
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 86cd-7ocm)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:58:09.08ID:JfEuVnBl0
>>683
一桁pingだけどかなり変わった
今まで、20k〜50k、10d〜25dだったけど
今は、20k〜40k、5d〜15d
まあ逃げれるようになったって感じかな
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e65-blHn)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:58:41.90ID:3Ie7uIYM0
マップがね、戦線の概念ないからくそつまんねぇ
360度ウェルカムみたいなの望んでないからさあ、デザイン放棄だろサイコロ?
0705UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-RaPU)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:59:02.09ID:oXSzsjFBa
レート高い武器なら1発遅くなっても対して変わらんが
レート遅い武器は今回のアプデで大幅弱体

レート450のM1A1はクソ弱くなった
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2f-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:02:35.84ID:kkhnp1Y20
援護兵武器の任務でバイポ撃ちで○キルみたいなのほんと糞だろ
拠点内での伏せ芋ガン待ち行為を公式が推奨してるんだよなぁ
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:05:00.67ID:+84xqsB/0
TTKアプデ来たけど、SMGとかARに関しては遅くなってるけど普通に楽しいわ
ヘッドショットの重要性が上がったっぽくて悪くはない、確かにTTDは良くなってるようには感じる
セミオートは使ってないからわからんわ
ていうか今日は4〜5試合遊んだけどチーターに出会わなかった
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-JQi9)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:06:49.83ID:62/50tSD0
TTK調整でARとSMG終わったなw
どうみてもセミオートゲーですw
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:07:08.86ID:+84xqsB/0
低レートSMGだと倒すの遅くなってるの実感しやすいと思うわ
撃たれて反撃できるタイミングが増えてるのは間違いないと思う、即死級は露骨に減ったわ
反撃できても全て勝てるわけじゃないけどな
0714UnnamedPlayer (アウアウオー Sac2-KgdI)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:09:13.70ID:wDjpyfSZa
つーかこれホントに一律で一発増やしたのか
レート低いのと弾少ない武器が不利になるのは目に見えてんじゃん
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:09:23.95ID:+84xqsB/0
>>712
エアプか?アサルトのセミオートも必要段数増えてんだよ、胴体だと4発当てなきゃならん
M1A1の拡張ならまだしも、1マグが少ないセミオートはかなり辛くなってるよ
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:11:00.96ID:+84xqsB/0
セミオートは頑張ってヘッド狙えってことだろう、問題は近距離戦闘だとかなり弱くなってると思われる
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-JQi9)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:11:45.21ID:62/50tSD0
>>715
ターナとセミのゲウェアがぶっ壊れなんだが?
0718UnnamedPlayer (スププ Sdaa-tscw)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:14:34.82ID:iaxi4x5Ld
出撃出来ないバグ残ってるじゃん
クソダイスがよぉ
これずっと前からあるだろ
なんで直さないんだ?
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ 2353-RaPU)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:21:28.98ID:Gs0we6wI0
え もうTTK調整きたの? ほんとバグ修正とかはクソほど遅えし中隊コイン補填も劇遅だったのに逆張りゴミ修正だけは音速だな
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a7-Xq6B)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:22:14.73ID:s7W2f0Q50
メトロッカーは好き嫌いはあるだろうけど
BFシリーズの傑作マップの中の一典型ではあるよな
前線で激しくぶつかり合いながら、至難の裏取りを成功すると一気に逆転
できる劇的な面白いマップではあった
それがBF1もBFVも皆無なのはやっぱりつまらない一因だよ
反面、広い戦車マップもBFの醍醐味だったがBFVにはそれも無い
つまりBFVは中途半端で似たような拠点配置マップばかりで
つまらないって事なんだよ
0723UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:24:14.11ID:+84xqsB/0
>>717
Tunerは元からそこそこ使えたし、今回の調整で強くなる感じではないと思うんだはな…
特に拡張ルート通らないと辛くなったし
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-JQi9)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:26:19.67ID:62/50tSD0
今回の調整でターナーだけが〜50mまで4発キルだぞ
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-ntPT)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:28:21.82ID:EMtjgrq70
トンプソンって強かったんだな
やっととったけど衛生兵では一番よくない?
中距離もいけるし近距離も強い
0728UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:30:43.10ID:CmRX8xlf0
ターナーメインだったけど
なんかみんなターナーになったから
ゲベに戻ろうかセルブにするか・・・
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aac-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:39:35.87ID:iYG5L6Fy0
MMGがガン待ちしてるところに
分隊でワーーーーーーーー!!!って走っていくのが一番おもしろいんだが?
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-2ZLg)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:41:01.81ID:m7YhFESX0
>>707
ADSできない時点でその使い方しかないし
Diceだし
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a36-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:49:55.18ID:0Ij2KiBU0
>>734
スナイパー以外の弱体化
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 3af0-23IZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:23:20.26ID:u4q6Hx3f0
トンプソン、スオミ、MP40
これ以外のSMGは使い所がない
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-ntPT)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:30:37.96ID:EMtjgrq70
2kの144hzで動かしたい
4790k 1060 6G
なんですCPUかグラボどちらか変えただけで行けますか?
今は最低画質で70-144です
体感平均的には80後半といった感じです
グラボだけで済むならよいのですが
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-ntPT)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:37:29.38ID:EMtjgrq70
>>743
きついなあ
グラボも変えるとなるとBFVのためだけに10万超か
逆にCPUだけにするかなあ
それでも
100ちょいで安定するってことですよね?
ちなみに開始直後とか軽いときは144でたりします
超乱戦になると60ギリギリなときもあるし57とかも見えたりする
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a36-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:44:38.34ID:0Ij2KiBU0
中隊マネーは3万→4万に増えてた
あと、フィルムグラインやらモーションブラーがデフォに戻ってた
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aac-+W1d)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:48:52.33ID:iYG5L6Fy0
数年前の型落ちウンチPCのくせに2Kで144出したいとかグルメすぎんぞ?
WQHDは上級国民にしか許されてない解像度
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ fa55-RRgF)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:59:00.74ID:sPPz1Qnf0
グラボ買ったらおまけでついてたの
練習モードやってたけどつかれる
なんか最初の長いムービーもそうだけどだらだらしてるよね
センスないよね
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:05:19.45ID:+84xqsB/0
>>745
それはCPU起因だろうね、多分使用率チェックしてみるとわかると思うよ
俺はGTX 1060使ってないから正確にはわからないけど、おそらく1060 6GBなら最低設定であれば100fpsで動かせる力はあると思う
どちらにせよマザーボードも買い替えなのが辛いところだね
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-ntPT)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:21:29.15ID:EMtjgrq70
>>752
マップの場所じゃなくて
乱戦で重くなるってのはCPUってことですか?
何もない部屋とか瓦礫だらけのだーれもいないとこでは100以上でるから映像の描画的にはまあ大丈夫だけど
CPUの処理が追いつかないという感じなんですかねえ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-ntPT)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:39:37.21ID:EMtjgrq70
>>757
とりあえずの見積もりでは13万くらいだった
cpu i5 8600 3万
asusのマザー 1万
Corsair 8G*2 1.5万
RTX 2070 6.5万
で12から13万
クーラーは兜2があるけど取り付けできないなら買い替えかな
5000円もしなかったと思うけど
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ab-qscX)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:03:27.80ID:ugJnSFlM0
鯖入ってスポーンするまもなく敗北した
これ敗北数に入るのかよ
あとサーバーブラウザでチケット数見せてくれ
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-dBuv)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:10:14.75ID:+84xqsB/0
>>759
そうそう、このゲームって描画するオブジェクトが多いからCPUにも負荷がかなり掛かるのよね…
全部そうやって一新しちゃうのは1番気持ちいいだろうね
RTX 2070であれば、高設定でもFHD 120fps以上は出せるようになると思うし
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a3b-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:30:38.01ID:ioEYw7Rk0
>>759
ああすまん、2k144HzじゃなくてFHD144Hzか
2080で計算してたから2070に落とすなら4万削れるな
CPUは微妙、その価格帯のCPUならもうRyzenでいいんじゃない?
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-WfrR)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:16:51.49ID:tW41hYT/0
ビークルとマップ追加してくれよ 戦車空気すぎるしすぐ潰せるからなんか寂しいわ 航空機ももっと乗りたい
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e83-M18p)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:23:58.47ID:oA/z6/660
ダメだ
斥候扱えねぇ...
突撃とか看護とか使うとKD1ぐらい出せるのに斥候だけ0.3もいかねぇ
どうやって当ててんの
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 8afe-8Bx+)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:35:41.42ID:GfSWWnfL0
TTK変更の結果LMGとMMGだらけになりましたとさ
マジクソゲー
さすがに分隊芋堀ゲーする気ねえよ
BFっぽくなったんじゃね?
NOOBガイジンが好きそうなバランスだからこの先も変わんねえだろな
要は芋りたい
ただそれだけの調整ですた
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-2dqZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:49:16.78ID:W9NxqCA80
入った途端、人半分だし大差で負け。勝率下がった・・・
この時間帯ダメだな。パッチまで待つか
ロビーにUTC午前9時よりアプデって書いてある
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 0745-/nUu)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:49:58.65ID:SrrKBPvN0
BF1からFPSはじめたんだけど、ここでボロカス言われてるBF1の方が楽しかった…
突撃兵でマチコ持って立ち回りでゴリゴリ突撃する感が最高だった
今作はそういったプレイはできないんだよね?
待ってる方が強かったりするし
武器はマチコの性能に近いm1907使ってるけど、中距離戦以降がおもちゃなのでK/Dずっと赤字
ゴリゴリプレイが好きなら今作は向いてない?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています